最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時代遅れの何か、もはやゲームですら無い
グラコロバーガーさん
戦闘システムも戦闘時の演出も何もかもが時代遅れ。
ただ、ここでプレイする価値無しとか書くと、艦これに巣くう悪質な
信者の方々の脳内に存在するタナコロと呼ばれるアンチ扱いされて
しまうので………ここはあえてプレイして下さいと書きましょう。
プレイして頂ければ、新規ではもはやプレイする事すら許されない
難易度という概念を超越した理不尽を体験して頂けると思います。
そもそもレビューサイトとは、新規がゲームを始めるにあたって
どんな評価なのか確認する場所です。
意味不明の⭐5投稿で高評価にしたところで、実際にプレイした人間の
評価を変える事なんてできません。
また、⭐1はアンチの工作だ。このレビューサイトは存在意義が無いんだと
声高に叫んだところで同様です。
運営が新キャラを半年追加出来ずに、コンパニオンの写真集やカレー屋の改装、
カレーの歌の制作に力を入れているという事実は変わりません。
最後に。レビューサイトは信者が自分がプレイしているゲームが高評価なのを
確認して悦に浸る場所ではありません。
どうしても低評価のレビューが見たくないのであれば、ここを見るのをやめるか
運営にゲームの改善を要求するのがよいとおもいます。
プレイ期間:1年以上2020/05/08
他のレビューもチェックしよう!
難易度調整とは?さん
何もかも運任せでプレイヤーが介入出来る要素はほぼ皆無です。
最大に強化させても敵はそれを遥かに凌ぐ性能で味方は一番上に居る主力そっちのけで下から順番に攻撃するのに対して敵は主にHPの低い味方を執拗に狙ってきます。
特にイベントの敵は道中から非常に強く連戦でボロボロな味方を嘲笑うかのように中破・大破させてボスに行く事すら許してくれません。しかも疲労というものがあるため撤退したら最低でも10分は拘束されいざ出撃しても運が悪ければ最初の戦いで味方が大破して撤退、また10分待たなければなりません。
今イベントやっていますが最後までクリアしたと報告している人は宝くじ当たるほど運が
強いかスタッフによって調整されてるのかと疑いたくなるほどラストは酷いです。
運が良いか悪いかだけなので難易度という概念があるのかさえ疑われます。
今からやろうと考えてる人は時間の無駄なので2-4位までで十分でしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
じるさん
まず始めに、このレビューサイトですが、2○hの艦こ○愚痴スレというスレッドに24時間体制で監視されており、高評価のレビューが投稿されれば即応してそこの住人達が出張してきて低評価レビューを投稿しているという状態です。その人達がどんな連中かと言うのは一度見に行ってみれば分かります。
さて、このゲームについてですが、始めて数か月はひたすら育成に追われることになります。それは古参になっても同じで、少し目的が変わってくるという程度、やってること自体は皆同じです。
この時点で自分に合っているか合っていないかは分かると思います。好きなキャラが出来ても作業好きでないと続きません。ここではっきりと言っておきますが、ゲームは無理してやるものではありません。
合わない人間がプレイし続けた末路がここに張り付いている低評価レビュアーたちであり、辞め時を間違えるとこうなります。まるでダーク○ウルの亡者です。丁度いい見本なので憶えておくといいでしょう。
艦これの企画自体、サービス開始時は小規模なものを想定したものであり、運営に現在の規模をまとめられるだけの能力はありません。というか、最初からなかったのです。
そんな状態で2年以上も続けば歪みが出てくるのは当たり前ことで、この運営に至ってはそこをどう胡麻化していくかがここ最近は問われ続けています。
そういう意味では良くやっているとも言えます。運営の能力以上のことを要求され、サービス自体はちゃんと継続できているのですから。
こんな状態なのですが、個人としてはキャラの育成自体は面白いですし、運ゲーだったのは最初からこうでしたから今更です。そして何より、艦これのせいで朝が強制的に早くなりましたね。今は毎日プレイしているわけではないのですが、出勤前に2時間程度の自由時間が作れるようになったことは本当に良かったと感じています。一番感謝している点はここですね。
ゲームを続けることにおいて、一番大切なことは割り切りだと思います。
妥協できることと妥協できないことの線引きを明確にし、そのラインを超えたらやめる。このサイトにいる低評価ユーザーたちを見てその大切さを再認識しました。
彼らはアンチと言うよりはただただ哀れな人たちだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
現状を語る者さん
今回のイベント、相当ひどいですね。
自分の身の回りでは、阿鼻叫喚。
課金してクリア目指すも、下手なガチャより注ぎ込む必要あり。
甲で、ゲージ1本割るのに、燃料5万必要って、異常を超えてバランス的に成立していないですね。
戦艦少女Rやアズレンが出る前から、ユーザーは下降線だった訳で、最近は話題にすら上がらなくなってきた。
で、アズレンのサービスが始まったら、一気にそっちに話題を奪われたと。
仮に出てこなかったとしても、話題が別のゲームに移ってただけ。
ちゃんと運用すれば、いくらでも伸び代があった作品なのに。
田中は、とっとと引退するべし。
狂信者も一緒にね。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
やれやれださん
とうとう運営工作員がボロを出したようですね
「いやならやめろ」という言葉は運営側しか使いません
酒でも煽りながらぽろっと本音を書いたんでしょう
過去にも、放蕩オペラハウスの管理人ワダツミ(運営である角川関係者)が自分のブログにて
「艦これに文句があるなら辞めたら?」と言い放ってます
オナ二式大艇は運営側の工作員でほぼ間違いないでしょうね
マクロの言葉を連発することから、運営関係者もマクロを使っている可能性があります
実際のところ、最近は戦果のボーダーが異常に上がり
上位ランカーは12時間で戦果300以上稼ぐなど、かなり不信な点がありました
それでもアカウント凍結されることすらなかったです
ところが4月に入ってから不動の1位を勝ち取っていた各鯖の上位ランカーが軒並み転落
4月の戦果稼ぎはかなり低い水準になっています
調べてみたところ、マクロ製作者側が戦果稼ぎの機能を停止したとのこと
運営工作員達がマクロを使えなくなり、戦果ボーダー上げが出来なくなったのでしょう
ついでに今までの運営火消し関連について上げていこうと思います
・空母棲姫のステータス調整不足で炎上
コメント欄にて荒らしに見せかけた火消しをしようとする
・ギミックが1日しか持たず、0時リセットだったことで炎上
コメント欄にて朝早く起きてやればいいなどと並べ、無理やり火消しをしようとする
・15秋のPT小鬼の調整ができておらず炎上
おーぷん2chで機銃が効いたなどのコメント工作をして火消し
・空母改二の絵に違和感があり炎上
コメント欄でお前らの目がおかしい等の火消し工作
・担当絵師が比較画像を上げ運営側の不手際と分かり再度炎上
担当絵師に比較画像を消させる
その後、問題となった担当絵師の仕事が増えていますので
何かしらの裏取引でも持ちかけたのでしょう
こんなことをする暇があるのなら、ゲームの方の調整をしっかりしろよと思いますがね
プレイ期間:1年以上2016/04/06
めんどくさいから簡略さん
最近の高評価は「お前がいうな」発言で埋め尽くされて全然評価対象になりません。
なんか多アカウントで投稿されているみたいです。
明らかに運営の社員。
発言が子供じみていますね。
あなた本当に18歳以上なのかと疑えます。
プロデューサーも愚痴スレとか色々調べてみると
40後半とは思えないほどの子供とわかりました。
もしかしたら…
五坑戦叩きも台詞にドン引きするような台詞いわせているのも、
声優野水伊織さんを起用するようにとKADOKAWAサイドからの圧力と
ミリタリーには全く縁のなかった人が
しばふ絵よりコニシ絵を選ぶ人が多いから面白くない。憂さ晴らしという可能性も出てきました。
たまたまローソン立ち寄った話ですが、早吸という補給艦のナレーションが入って不思議に思ったが
五坑戦の翔鶴瑞鶴や阿武隈といった野水伊織さんを起用して察しました。
去年の瑞雲祭りでも野水伊織さんを推した形でイベントの仕事をふったり
KADOKAWA関係のアニメで知名度と固定ファンがあまり伸びないため
KADOKAWA直属の声優事務所から野水伊織さんのプッシュを渋々承諾。
もちろん艦これの持ちキャラの新録と新規グラフィック、
KADOKAWA関係のアニメ化もメインターゲットは中高生以上の若い層の作品が多いため
若くて目につきやすいローソンをセッティングしたが、
日本艦だけに特化したミリタリーオタクの田中謙介は自分が推したい加賀を退けてまで多くの人に認識されているよくある塗り方の美少女キャラである瑞鶴・翔鶴を親会社との関係で推すこととなり、それが面白くない現れとして
ここ一ヶ月捌け口として五坑戦を叩き棒にしている可能性が高い。
今までの4年以上の傾向を見ると、
一年目雑誌インタビュー「五坑戦に対してはやりすぎたかな」
同年に推したキャラ加賀や大井・北上などのしばふ絵のキャラ、玖条イチソ絵のキャラクターの優遇
二年目人が更に増えTVアニメ化の話が進み封切り。
この時点でミリタリーオタクではない人が大多数を占めている。
もちろんしばふ絵のキャラが渋々使っている人が増えてきたのかもしれない。
裏の艦これ関係のファンサイトでは
「使っているうちに慣れる」
「しばふ絵は踏み絵」
なども見かけたこともあったが、実は運営の息のかかった人がなりすましや不都合な投稿を削除しているのが発覚している今
洗脳と布教活動ではないかという疑い。
同年アニメ化で
・加賀を立てるエピソードや大井・北上のレズ劇場を「これいるか?」といわんばかりにねじ込んでいる疑い。
・夢に吹雪がウェディングドレス着て出てきた炎上騒ぎ。背景の夜景がDMM屋上だったことで実はアニメに余計な口出しして脚本や監督に責任擦り付け疑惑。
やけにしばふ絵のキャラを推している傾向。
ここまでで充分なミリタリーオタクが正義、自分の趣味が正義、自分の趣味が分からない真逆な奴はユーザーにいらんの片鱗を見せている。
では最近の高評価発言を田中謙介が言ったものとして読んでみましょう。
本人が言っていてもおかしくはない文章になります。
特に親会社の要望以外は子供じみた発想をした暴君です。
しろだの命令口調
プレイヤーは貴方の母親でもないし部下ではない
まだ子供だね
子供がおもちゃ箱から作り出した玩具遊びに付き合いきれなくて離れていったのが95・6万人。うち2900程やめとけと警告している
田中謙介の子供じみた愚痴の捌け口場になっているな。
だから46歳児とか言われる。
自分を見つめ直すために都内のカウンセリングした方がいいと思うよ。
とまぁ、時間が惜しいので似たような意見使わせていただきました
プレイ期間:1週間未満2018/02/22
なーさんさん
初めて2年になります。甲狙ってますが、毎度取れない奴です
よく、準備出来てない提督は無理、日頃やってない提督は無理 といいますが、こんな意見は糞です
艦隊経験値は二億あり、四連酸素や一二甲、下位電探なども使ってません 開始資源25万
準備はしてます
ジョンストン、イタリヤ、ローマ、アクイラ、ポーラ ザラetc..
こんなのが特効とか全員持ってる前提で考えてる糞仕様全部ありません
大型で建造率アップも何故やらないんですか?zaraとか
それら無しでE2甲から資源を15万ほど使いまくり、E3で積みました
こんな糞ゲーに今後絶対課金したくないですね
プレイ期間:1週間未満2019/09/19
時間を粗末にした愚者さん
先に結論から言います。
運営には一切何も期待出来ないし、しません。今も、これからも。
もし現在艦これをプレイしてて、ちょっとでも辞めようかと考えてるなら、即刻辞めるべきです。
それまで費やした時間を振り返ると怖いかもしれませんが、1秒でも早く決断した方がいい。
自分は2014春から3年半ほどprayしてました。
2014年~15年くらいはまだ楽しめました。
いわゆる札の使われ方も納得のいくものでしたし(14夏に限ってですが)。
16春以降、基地航空隊を導入してからは決定的につまらないものと化しました。
甲勲章こと田中勲章に拘らず惰性で続けて、
家の事情でネットから離れることになったのと同時に艦これを辞めました。
散々言われてることですが、それなりに装備を整えてあとは祈るだけの運否天賦です(今となってはそれすら怪しいですが)。
その上、遠征をはじめ時間は徹底的に拘束されます。ハマればハマるほどに。
今思えばゲームと呼ぶのも烏滸がましいものに、ハマってた自分に呆れるばかりです。
その時間を趣味に使ったり資格の勉強をしたりと、有意義に使える時間が存分にあったはずなのに。
実際、辞めた頃は時間の自由さに思わず呆けると共に、
それまで費やした時間を振り返るのが怖かった。
今でこそ苦々しい程度ですが。
艦これをやって良かったことといえば、せいぜいが艦船に興味を持つきっかけになったことくらい。
ですが、興味を持って買った「艦これ白書」をはじめ内容がデタラメな書籍がまかり通る始末。
悪いことはいくらでもあります。
先の時間の浪費になったことをはじめ、枚挙に暇がないほど。
運営の情報及び情報手段は杜撰です。
他にもまともにサイトを作らない、公式情報はTwitterメイン。
おまけにTitterの呟きは無駄に時間がかかる。
スレッドで書き貯めることもしません。
あまつさえ、自称サーバー攻撃ではふざける始末。
一度凍結されてことがありましたが、結局それを反省することもしません。
「@KanColle_STAFF」「@C2_STAFF」の2つのアカウントを分けても、
同じような運用をし、何か指摘しようものならツイッターブロック。
場合によっては、ブロックされたユーザーに信者が追い打ちをかけます。
自分がプレイしてた頃からもありましたが、
このゲームの声のでかい信者たちは極めて攻撃的です。
当時は東方をメインに、現在は他の艦船擬人化ゲームやFGOなど、攻撃先を挙げればキリがないです。
もちろん自分はそんなことはしませんでしたが、
公式はそういった行きすぎた信者連中を注意すらしません。
まともなオンラインゲームならユーザー行きすぎた行為を行なえば、ユーザー同士のみならず、運営も注意喚起します。
自浄作用が働かないのは道理です。
繰り返しになりますが、もう一度言います。
現在艦これをプレイしてる人で、ちょっとでも辞めようかと考えてるなら、即刻辞めるべきです。
余計なお世話なのは百も承知ですが、こんなものに時間をかけるのは浪費以外の何物でもないです。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
ゲーム内容としては本気で評価できないレベルでしょう。
どう足掻いても運ゲーです。
作戦や技術ではどうにもなりません。職人気質の人にはお勧めできません。
(ただのコレクションタイプのゲームにそれを求めたらダメな気はしますが)
延々としたレベル上げとひたすら足りない修理アイテムに苦悩します。
バケツゲームです。ただひたすらにバケツゲーム。バケツオブバケツバケツバケツ。
このゲームの価値は課金しなくても遊べること(やっぱりここが大事か)
プレイした人は多いので話の種になること、二次創作が豊富なことです。
とりあえず手を出してみる価値はあると思います(金が掛からないので)。
逆に言えば運だけのゲームなので、誰でもできます。
作業感になってきたらゲームそのものはいつでも引退してOK。
後は自分が記憶した艦娘の二次創作等を探したりしてコンテンツを楽しめばいいかと。
プレイ期間:半年2015/11/21
さようなら艦娘さん
昔ものすごいブームになった知名度を生かして、艦これというコンテンツとして色んなビジネスをするのは悪いことでは無いけれど
ファンでも「こういうのにはお金を落としたくないな」って思う展開が増えた。
その一方でゲーム部分は手抜きと時代遅れで全く面白くないし周りにやってる人も消えた。
今はもうソシャゲ界の屑の隔離所としての存在意義しかない。
人間関係にも疲れたし愛想が尽きて昨日で辞めました。
プレイ期間:1年以上2020/03/20
ルシファーさん
このゲームで事実上必須になってきている装備改修。
その為に必要な改修資材ですが、
デイリーでは改修資材1の払い戻しだけ。
ウィークリーをすべてこなして12(面倒な東方系以降を除くと10)
マンスリーをすべてこなして14(初級者に不向きな水上反撃と水上打撃を除いて8)
クォータリーで5個取得できます。
払い戻しのデイリーを除いて考えると初級者でもとれる1か月の改修資材の目安は、10×13+8×3+5=159÷3=53
イメージ的には改修Maxの装備作成1個もしくは装備更新1回分程度(初級者が使わないであろう改修資材の重たい装備は別です)なら任務をしっかり行えば、改修資材に課金しなくても可能です。
5-4到達にプレイ開始1か月近くもかかった初級プレイヤーの改修例としては138日プレイで、改修資材あまり35
max改修装備としては、
零式艦戦21型熟練(いずれ岩本機予定)
零式艦戦21型熟練
零式艦戦52型熟練(いずれ岩井機予定)
特二式内火艇(戦車隊改修maxを経て本装備をmaxへ)
とこんな感じに仕上がっています。
戦車隊は夏イベントE1の乙以上の難易度の報酬、零式艦戦21型熟練は飛龍もしくは蒼龍の改二持参品または、一部任務の報酬、52型は21型から変更する任務で取得可能。
初心者さんは装備改修のためにまずは明石さんを取得するよう頑張りましょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!