国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

ニコ生見て始めた口だけど…

何が面白いの?これさん

正直つまんない、自分には合わないと感じた
ただひたすら画面をクリックするだけ、戦闘はほぼ見てるだけという単調さ
おまけに、ガチャの確率がひどすぎる。確定保証なしのガチャで0.5%ってどこのテキ屋くじですか、と
始めたばかりなのでチケット?なるものが複数用意されていたが「虹キャラ欲しければ5000円出してね」という商売は好感が持てなかった
チケット全額に少し出せば据え置きゲー本体変えちゃうし…
あとwikiとか見ても「○万円出しても出なかった」「足りません」なんてやり取りを見て、自分のような微課金もしくは無課金には人権のないゲームなんだなとよくわかった
運営が良くアイテムを配るのもカモにするための先行投資なのでしょう

まあ泥沼にはまり込む前に気づけただけよかったです

プレイ期間:1週間未満2016/05/03

他のレビューもチェックしよう!

手軽にできかつ初心者でもプレイしてて困ることはないし、課金ガチャに必要なものを結構配ってる点はいいと思います。

ただ肝心のゲームの部分がつまらないです。マップの攻略といってもキャラ並べてクリックするだけ、戦闘も眺めてるだけでプレイヤーがやることといったら只管キャラを強化することだけです。

ただクリックする、眺めてるだけのゲームから改善するかと思い半年プレイしてましたが、(失礼かもしれませんが)あまり面白くないシナリオが追加されたり、毎日もらえる報酬を作ったりするだけで変化がないです。

無心になれる作業ゲームとしてはいいかもしれませんが、遊ぶつもりやるには物足りないなと思いました。
1ポイントを付けさせていただきましたが、酷評とか単なる批判ではなくあくまで半年プレイした率直な評価です。
気分を害される方もいるかもしれませんが悪しからず・・・

プレイ期間:半年2015/08/31

良いところ
・グラフィックが綺麗。
・システムは分かり易く、操作もすぐに馴染める。
・キャラもボイスも可愛い。
・世界観はファンタジーど真ん中でもろ好み。

悪いところ
・当たり前かもしれないが、途中からレベル上げが難しくなる。
・馴染み易い代わりにオリジナリティにちょっと欠ける。

他のプレイヤーの皆さんは賛否分かれてるみたいだけど
個人的にこういうファンタジックな感じ好きなので割と高評価。
ストーリーや音楽も楽しく、簡単にさくさく遊べてストレスもない。
今後に期待を込めて☆5つ。

プレイ期間:1週間未満2015/02/04

オープンからこんにちまで毎日プレイしてます。お手軽なRPG風なブラウザゲーですね。
ゲームタイトルがさす様に 『 お花 』 を 擬人化 したもの(フラワーナイト、花騎士)で
害虫を倒していくといった感じです。

ストーリー は あってないようなものですので、あまり気にしないことです(ぇ

結論をいいますと、楽しいです。だから毎日プレイしてるんですけど^^
課金アイテムである華麗石は、運営から頻繁に配布されるので無課金でも
快適にプレイできると思います。今までの感覚だとイベントMAPのクリア&運営からの配布などで一ヶ月で50コ前後この華麗石がもらえていると思います。

華麗石5コで課金ガチャ1回50コで11連ガチャができます。課金で買うと1コ100円の石なのでこれはかなり運営さんは太っ腹だと思います。このこともあり無課金でも楽しめる理由の1つだと考えてます。あとはイベントで獲得できるキャラも入手だけなら難易度は楽なので大丈夫かと。戦闘の攻撃モーションなども請ってるので楽しめると思います。

重課金の方との差はでるにはでるのですが、正直ガチャ運に左右されるので
なんともいえない気がします。上記でもいっているとおり課金アイテム(華麗石)のおかげで無課金でもチャンス自体はあるので

なにかしら毎週イベント更新あるし、不具合あればメンテも即してくれますし、お詫びに華麗石配布してくれますし、その点もかなり評価してます^^

レビューを見てると作業ゲーになりやすい云々とありますが
基本的にブラウザーゲームってそうなるものだと私は思ってるので
しょうがないかなと考えてます。

あと課金する場合はご注意を、☆6虹や☆5金の確立は低いので
狙ってだすにはかなり大変です;;まあ、これもどのゲームにも言えることですけどね
ある程度触ってみて楽しかったら運営さんに感謝くらいで少し課金くらいでいいかと

他にもイロイロな魅力があると思いますが自分としてはこのあたりが評価のポイントだと思ってます。気になった方は気軽にプレイ開始してみてはいかがかな?

なんだかんだ、やってみないと 合う 合わない 判断できないですし。以上ですノシ

プレイ期間:3ヶ月2015/06/23

補足!

不死者さん

みなさんのレビューを色々みてきましたが、気楽で張り付かなくてよいイベントやキャラの良さなど、色々良い評価をしてくれているので、お花ファンとしては嬉しい限りです。
わたしの最終的な感想としては、他のゲームを比較して評価したいと思います。

◇気楽にプレイできるコンテンツ
◇張り付かなくてよいイベント
◇無課金者に対しても配慮がみられる
◇キャラクター、SDの作りが良い
◇ユーザーの声を良く聞いてくれている
◇他のゲームの虹レベルの最強カードを重ねなくても支障がないため、ガチャの確率に対しての課金額費用が実は安く済んでいる

上記で評価が悪く書かれているガチャの確率ですが、他のゲームの最強カードを狙って重ねようとすると、お花より高くつきますし、その最強カードがないと上位を狙うことができない。確実に10万以上は飛びます
お花の場合は、確実に10万ではなく、当選時に高確率出現ガチャをすれば、ほぼほぼ入手できます。

ガチガチに決められたコンテンツではないため、方向転換や修正はいくらでも効くこれからもっともっと変化していけるゲーム!

最後に、どのゲームも無課金プレイでは、楽しみの限界はあります。
全員が無課金でプレイできるようなゲームは運営できません!!

プレイ期間:半年2015/11/05

なんかここのレビュー読んでてレビューするつもりなかったけどなんか変だからレビューさせてもらいました。なんかしきりにみんな良い評価してる人は運営が良心的…運営が…運営が…って違うでしょ!別に運営なんてどこのDMMゲーでも相当酷いところ以外あんまり変わらないよ!そもそも運営よりゲームの評価をここで参考にしたい人が多いんじゃないですか?まったく具体性のない良心的な運営です押しみたいなのが意味不明。花騎士というゲームの良い所と悪い所、私がゲームを参考するにしたらそこが一番に重要な気がしますけど良い評価も悪い評価も喧嘩してるのかなんだか知らないけど運営の事ばっかり。運営が不満をすぐに解消してくれる、すぐ対応する対応しないとかそんな評価ばっかりで残念です。ゲームの事はこれっぽっちも書いてない。

話を戻しますが自分は飽きてしまったのでこの評価ですが、初めの頃は楽しめてました。
ビックリマンカードなんて言ってる人もいますが上手い例えだと思います。少しづつ成長させていく、可愛い個性や恰好が違うキャラを集めてそれを植物のように眺めて楽しむのがメインのゲームと言った方がいいかもしれません。その天塩にかけて育てたキャラが自動戦闘で動くのを眺める…こんなゲームです。なのでゲーム性を求めてる方などはまず合わないし、某ゲームのようにオートや飛ばす機能がないのでその辺が苦痛となってしまう部分があると思います。どのDMMゲームも言える事ですがイベントでは基本的に収集で同じマップを何度も繰り返し行くことになりますのでその辺でキツイと感じるか感じないかで評価が真っ二つに分かれると思います。私もなんでオート実装しないのかそこだけは昔から疑問でしたね…
まぁでもコンプしてくると流石に飽きます。ずっと同じ事の繰り返しですからね。同じ理由で他のDMMゲーも長くやってましたがやめてしまいました。ここらで自分はゲーム自体卒業なのかもしれません。

プレイ期間:半年2016/03/21

ブラゲソシャゲがコンシューマを潰すなんてガキの言い訳をし続けた結果が今のコンシューマの惨憺たる状況です。
ユーザーのニーズをないがしろにし市場調査と努力を怠り
只のオナニーを繰り返したマヌケが今もゲーム業界には大量に居ます。
そういった奴らがコンシューマで無駄な浪費を繰り返し有能なクリエーターや子供や若者からは見放され
若きクリエーターは糞ゲーばかりでるコンシューマより身近でお金の掛からない携帯やブラウザのゲームが身近なものとして育っています。
コンシューマ寄りの若者ですらDSやVitaがメインで携帯ゲーム機としてのコンシューマ機がメインなのも大きいですね
しかしコンシューマでゲーム開発をしている大抵の人間はこの携帯ゲーム機すらバカにしていた時代が長かったのは事実でむしろこういった老害がコンシューマゲームを潰したと言うのが正しいでしょう。
このゲームを見てもわかると思いますがクリエーターとして有能な人間とはより多くのユーザーを楽しませることを目的や原動力とするためそういったことを目指す所へ集まります。
ユーザーが求めてないものを作りたがるクリエーターは居ませんオナニーがしたい奴のところにも人は集まりません
スマホゲームやブラウザゲームのクオリティがどんどん上がる中コンシューマ機のゲームはどんな進化をしたでしょうか某有名大御所ゲームなんて売れもしない国でうけもしないゲームのクオリティを上げることに躍起になって日本人置いてきぼりのゲームを作っていただけです。
最近になってやっと内部の人間が気が付き始めたのか幾つかゲームとして受けるものがスマホで出せるようになってるっぽいですが未だにメビウ〇とかア〇トなんて爆死ゲー出してるくらいなので相当無能体質が取れないのでしょう
尚ブラゲやスマホゲーで糞ゲーが多いのはこういったお手軽なニーズのゲームを馬鹿にして適当にお金も掛けず稼げると思って始めたコンシューマ経験者の老害が作った物が多いからです。
コンシューマゲームを潰すのはこういった奴らですね
まぁ前のレビュアーがS社の名前挙げてる時点で業界を腐らせている元凶がどういったものなのかや業界のことが全然わかってないのは明白なんですけどねw

プレイ期間:半年2015/12/17

運営は良いが。。

団長1さん

ここの運営は比較的良い印象があり、無料で課金アイテムやガチャ石などを
大量に配布してくれる。しかもイベントの頻度も高く、ユーザーに還元しようとする
姿勢は非常に高く評価できる。

が、肝心のゲーム性はやはりブラウザゲーム特有の単調さが目立つ。
あと普通にガチャを引いて最高レアが出る可能性は0.5%程と極めて低い。
私自身は、大量に配布してくれたガチャ石だけで最高レアを2つ当てたが、
そのレアの中でも当たりはずれがひどい。

一応、5000円とかで好きなキャラ引けるチケットとかも売っているがそれだけ。
単調さがマイナスしてログインするだけになり、いつの間にかプレイしなくなる。

プレイ期間:半年2016/05/07

DMM内ランキングではもう3位入ることすらできなくなってきた落ち目ゲー
キャラ萌えだけのゲーム内容スッカスカだから今の順位は当たり前っちゃ当たり前だが
キャラ萌えと言ってもかわいいのぅと言ってられるのも最初だけですぐに飽きる
同人人気とかがあればまだ話は違うがDMMゲーは艦これ以外同人死滅状態だしね

今後はプレチケとかが出たときは1~2日ポンとランキング上げるだろうが
すぐ元の順位に戻るってのを繰り返していくことだろう
ハッキリ言って賞味期限の切れたゲームである

プレイ期間:1ヶ月2016/07/04

60万課金して欲しいのが出なかった報告もある!(キリッ!!

本当に頭の中がお花畑なんですねw
で課金しても居ないお花畑が態々証拠も根拠も無しにレビューしに来てるとw
どれほど無能な人間だとこんなバカな真似が出来るのかちょっと今までの経歴やら人生語ってもらえたら色んな人の憐みやら同情やら笑いが取れるのでは?w

とここまではあまりのアホさっぷりに驚愕したのでつい書いてしまったよw

まぁとりあえず自分で60万課金してデータ出してからトンでもレビューはしようね
ってのが最初の大前提他人の嘘に騙されて自分で体験しても無いレビューとか馬鹿すぎてねーわwつまり
>ただし批判してるのは無課金ではなくある程度の課金者。
↑これは批判してるのは自称課金者の話しを聞いたアホのことねw


>無課金じゃ運営が成り立たないから課金するのは常識の範囲などと言うならその課金者を優遇してあげてはいかがでしょう?

俺が言ったわけじゃないがくじ引き引いて外れたのに金払ったから商品よこせというクレーマーと同じこと言ってるけど頭大丈夫?
あ!お花畑だった大丈夫なわけないか失礼したwこれでわからなかったら訴えれば?(ハンホジ

>そうしてどんどん課金する人がいなくなったら維持費、更新費、人件費は?
君みたいなバカって世の中には少ないの皆節度を持ってお金を使い
良識があるためこんなマヌケなこと言い出さないのこれで文句言うならなんで確率見て判断できなかったの?って周りから言われて馬鹿にされるだけ覚えておきな

ついでに一部の課金が支えてるなんて驕った考えしてるからぶっとんだ意見出してるんだろうけど一部の金持った奴が支えられるほど世の中甘くないんだよ
勿論月に億単位で出す奴が居るなら話は別だけどな

また課金したのに旨みが無いと言うのは課金の仕方が悪いだけなので
自分で理解した上で運に頼ってお金を使って文句を垂れるバカはブラゲどころかスマホゲーもやらない方がいいと思いますよ
普通にお金使ったら使っただけ返ってくるものがある課金の仕方も用意されてるのにねw
宝くじ1000万円分買ったのに当たらなかったこれだけお金使ったんだから優遇しろと言う馬鹿を正当化できる言い訳考えてから出直せw

プレイ期間:半年2015/11/24

はじめて1週間程の新入団長ですが運営さんの姿勢(有り難い話ですがやり過ぎ感もします。)然り遊びやすさも含めて良好かと思います。
全体的なクォリティも中々高いですし。
確かにガチャでの最高レア確率だけを見れば渋くも見えますが別に無くても十分遊べる仕様になっていますし皆さんが仰られてる様に最高レアでもイベントアイテムでの拡張や交換でのスキルアップも用意されていて圧倒的に他タイトルよりも救済システムが用意されていますし準レアはイベントを回るだけで全開放更に装備まで取得できます。
最高レアに関してもかなり慎重に調整されてるように思えます。確かに優遇キャラは存在するのですがpt次第なのでしょうが単体では圧倒的な差があるわけではないので安心して気に入った子や運よく手に入れた子を育成できるのがとても魅力的です。
そして高戦力高レベルの方も空きがあれば快くフレンドになって下さる方々が多いのも嬉しいですね、囲んでまで無理やりプレンドしてくれますw良い土壌ができてますね。
そして何より公式Twitterを見れば一目瞭然ですが、ユーザーと運営との関係がとても良好です。ソシャゲに於いて中々お目にかかれない事象です。
正直な話アプリ版決定もあり、初心者スペチケガチャと現在開催中の秋のスペチケガチャで諭吉さん1枚使う価値は十分にあると思います。

始めたばかりで全てを理解している訳ではないので評価4としていますが個人的には大満足の評価です。

プレイ期間:1週間未満2017/09/28

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!