国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

今回のイベントは酷すぎる

今回は擁護できないさん

今回のイベント設定及び調整した人には運営から外れてもらいたいですね・・・

1.いきなりメンテ延長したかと思えば、基地航空隊の不具合で再度メンテ
2.突入しないでというアナウンスの後「メンテまでにE5までクリアした人は先行陸戦機をプレゼント」で煽る
3.基地航空隊についての詳しい説明が全くない
4.E6のボス戦仕様については沈黙を保ったままで、RTA勢でもE6をクリアできていない
5.炎上したことで、爆撃特攻で1200ダメージが出たなどと火消し情報をおーぷんで出す(おそらく運営側の仕込み)
6.E6ボス戦の大破率がとんでもなく、戦闘終了後に10隻大破は当たり前
7.E6ボスの爆撃特攻は機能しているとは思えず、全くと言っていいほどダメージが出ない
8.E7のボスが全て姫という、どう見てもテストプレイがされていないアホみたいな編成
9.E6攻略の正式なアナウンスが待たれる中、イベント情報を無視してオーケストラの宣伝をし始める

それから、艦これが無料でできるという時代は既に過ぎました
必要な装備が非常に多く、無課金状態での装備保有数では全く足りません
最低でも5000円以上の母港課金は必要です

プレイ期間:1年以上2016/05/07

他のレビューもチェックしよう!

艦これに限らず、オンラインゲームの楽しさって
育てたキャラがどれだけ活躍できるか、だと思います
その活躍できるはずのイベントが、難易度跳ね上がり過ぎて
辟易してしまった人、私だけじゃない様に思えてきました

簡単過ぎると手ごたえなくてすぐに飽きてしまうのはわかりますが
難しければ楽しいかと言うと決してそうでもないと思います
クリアできなくても、後少しで行けたかもと思えるのなら
もう少しだけ頑張ってみようと思いますが
派手に蹴散らされたらやる気も削がれます

労力に見合った楽しさが得られるとは思えなくなりました
本当に残念でなりません
もしも知人からお薦めのネトゲをきかれたら、艦これは
口が裂けても薦めないですね
今のご時勢、楽しめるゲームなどいくらでもありますので

プレイ期間:1年以上2017/11/20

今から新規で始める価値は欠片もないですね。私自身はクソゲに時間を無駄にしていると自覚した上で未だに信者様推奨のながらプレイで続けていますが、楽しいと思っていません。むしろ一日一回以上はイラッとさせられるのでストレスを感じたくなければやめたほうがいいです。ちなみにこのゲームのP自身がユーザーにストレスを与えると明言していますので新規で始めたい方はそのつもりでどうぞ。
でもねえ、無課金で遊べるという謳い文句をよく聞きますが、今現在で艦をコンプすると母港に最低でも五千円、いずれは入渠時間に10時間前後は必要になることも多くなる為、修理ドックを開放して2千円、普通にコンシューマーゲーが買える金額になるんですよねえ‥もちろん必須ではないけれど、ただでさえクソ乱数ストレス運ゲーをほんのちょっぴり快適に遊ぶためには必要になります。ですがどうしても無課金で遊び続けたい場合、ちょっとしたコツがあります。母港拡張や要家具職人の家具が欲しくなったら高難度海域に出撃しましょう。課金したいと思わなくなります。ある意味では財布にやさしい神ゲーです。
本当は母港拡張してダブり艦を用意したり改修のストックを大量に確保したりしたいんですけどね、先行実装の艦も装備もあまり通常落ちしないんですよ。それだけが目的で続けているのに。これも信者様曰く必須ではないとのことですけど、これはコレクションと謡ってますから。欲しがるのは当たり前でしょ。それに延命が見苦しいですね。あからさまにDAU稼ぎのために期間限定で艦のドロップとか餅を集めて来いとか、オンメンテで敵の命中、回避、火力upを少しの間、多分コッソリとやっているつもりなんでしょうけどやったりします。こちとら毎日やってるんだからバレバレだっつの。アホらしいのでスルーしましたが。
まあ最後に新規の方にアドバイス的なことを言うならゆっくりやって2-4クリアあたりで判断するのがよいかと。課金はそれまではやめたほうがいいです。2-4以降は多くの低評価の方のレビューが参考になるでしょう。高評価の方のレビューはゲーム内容についてあまりふれていないので参考にならないでしょう。その後はご自身で判断してください。
でもクソゲという評価に恨まれてるとか期待しすぎとかおもしろいことをいうなあ。やらせたいということだけは伝わってくるけど。

プレイ期間:1年以上2015/03/23

面白いよ

chさん

今から始めてもキャラコンプは茨の道だろうけど、コンプ願望がないプレイヤーからすればそれでも楽しい。
まず始めに、これから始めようとする人は、先行組と最大2年の差があることを理解してプレイしてほしい。
入手手段のない装備もあれば、入手可能であってもあるキャラクターを高レベルまで育てないといけない等の面倒な作業が必要だったりする。
複数欲しい場合は言わずもがな。
過去のイベントが復活するということはないので、やったもん勝ち、文句を言いたくなるのは分かるが、この仕様がある以上、その時にやってないのが悪いということになる。

そこらへんを差し引いても自分にとっては面白いね
イベント期待

プレイ期間:1年以上2015/04/11

糞の後はさらに上の糞が待っている

指定艦娘縛りはゴミさん

よく運ゲーと言われてますがそれだけではありません。
確かにどんだけやっても運が8割を占めるので運ゲーといえるでしょう
建造も開発も運(ま、ここは良いでしょう)
ドロップも運(ここも分かります)
クリアも運(どんな最適レベルでやっても)
課金をしても運w
だがそれだけではなく,使いにくいUIなど色々相まって糞なので糞+運で運ゲーです

最初からクソゲーですがクリアしていくとだんだん分かります。
さらに糞が待っているとw
そして通常マップを全部クリアするとさらに糞が待っている。
やることがなくなると今度は糞イベが待っています。
クリアできないと後々さらに糞をやらされますw
まじめにやればやるほど多大なストレスもかけられます。

艦これで楽しむ方法
上記の糞をいったん理解する。
そして検索サイトとかツイッターとかで田中謙介と検索する
笑えます。糞運営とか無能プロデューサーとかはほかのゲームでも結構見かけますが
犯罪を犯してるわけでもないのに、ここまで個人が大多数に恨まれる程ストレスをみんなにかけてるんだなあと思わせる程色々書かれてますw
そのほかにも言いがかりレベルのも多数見かけます(主にツイッターとか)
つまりいいがりで○ねとか言われる程嫌われてます。(ネタもありますが)
ほかにも炎上とか見てて笑えます。またやらかしたのかとw

ツイッターでもやらかす
運営がツイッターで絵師に仕事を依頼してますがそれが分かったのはなぜか?
間違ってツイートしたからですwおまけに意味不明な文章でした
すぐに消したようですがツイートした時点でbotが回収してるので証拠も残ってますw
探せば今からでも見れるんじゃないでしょうか

つまる所、高みの見物orエアプ(エアプレイ)が一番楽しめます。
やらないほうがいいですが、もしプレイするならぜひとも糞を経験して
田中謙介と検索しましょうwwちなみにプレイしなくても結構楽しめるかも

そういえばBGMは糞って言うのはあまり見かけないですね。
単に評価が高いのか、ミュートにしているのか。自分は嫌いではないです。
艦これが糞はよく見かけます。やっぱり火の無い所に煙は立たぬなんですねw

マイナス要素が多いので★1
個人的には遠征時のカットインもいらない。さすがに何千回、何万回もやられるとうざい
ま、仕様ですとか言ってまともに聞く姿勢すら見せませんがね。

プレイ期間:1年以上2015/10/06

「長く遊ばれてるからって!(5周年)」
「簡悔させすぎ!(イベント)」
「強くしてよぉ~(改二)」
「休みたい!(周回)」

【´謙ω介`】お腹すいたぁ~(ガン無視)

祈って!大破して!ディスプレイ破壊して!
擬人化KEN-SANがムガムガして大簡悔!
ムガールケーン!

今ならタナカコ貰える!

プレイ期間:1年以上2019/03/11

まず始めに、このレビューサイトですが、2○hの艦こ○愚痴スレというスレッドに24時間体制で監視されており、高評価のレビューが投稿されれば即応してそこの住人達が出張してきて低評価レビューを投稿しているという状態です。その人達がどんな連中かと言うのは一度見に行ってみれば分かります。

さて、このゲームについてですが、始めて数か月はひたすら育成に追われることになります。それは古参になっても同じで、少し目的が変わってくるという程度、やってること自体は皆同じです。
この時点で自分に合っているか合っていないかは分かると思います。好きなキャラが出来ても作業好きでないと続きません。ここではっきりと言っておきますが、ゲームは無理してやるものではありません。
合わない人間がプレイし続けた末路がここに張り付いている低評価レビュアーたちであり、辞め時を間違えるとこうなります。まるでダーク○ウルの亡者です。丁度いい見本なので憶えておくといいでしょう。
艦これの企画自体、サービス開始時は小規模なものを想定したものであり、運営に現在の規模をまとめられるだけの能力はありません。というか、最初からなかったのです。
そんな状態で2年以上も続けば歪みが出てくるのは当たり前ことで、この運営に至ってはそこをどう胡麻化していくかがここ最近は問われ続けています。
そういう意味では良くやっているとも言えます。運営の能力以上のことを要求され、サービス自体はちゃんと継続できているのですから。
こんな状態なのですが、個人としてはキャラの育成自体は面白いですし、運ゲーだったのは最初からこうでしたから今更です。そして何より、艦これのせいで朝が強制的に早くなりましたね。今は毎日プレイしているわけではないのですが、出勤前に2時間程度の自由時間が作れるようになったことは本当に良かったと感じています。一番感謝している点はここですね。
ゲームを続けることにおいて、一番大切なことは割り切りだと思います。
妥協できることと妥協できないことの線引きを明確にし、そのラインを超えたらやめる。このサイトにいる低評価ユーザーたちを見てその大切さを再認識しました。
彼らはアンチと言うよりはただただ哀れな人たちだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
早く終われくそ運営

プレイ期間:1週間未満2019/12/26

星5は工作員と信者だけ

艦これは糞ゲーさん

星5の意見は2種類だけ

1 僕は初心者だけど面白いです

2 艦これは最高のゲームで良さがわからないやつはやめろ

こんな糞工作してないで、ゲーム改善しろよ
なんで人が離れてるのかわからないわけないだろ
改善要望フル無視して、嫌がらせを繰り返されたら人が減るに決まってるわ

後発ゲームが艦これのストレス部分改善してんのに殿様運営してりゃあそれゃ廃れるわ
2年前は星5で、今は星−5

プレイ期間:1週間未満2017/12/07

艦隊がある程度育つまでにはそれなりに時間はかかりますが、入手難易度の高いキャラもいずれイベントで入手する機会が訪れます。
今から始めて入手がほぼ不可能なものといえば、ごく初期の頃に実装された一部装備や家具くらいのもので、だいたいのものはプレイ時間と努力に応じて入手できます。

ただ、艦これも4周年を迎えてシステム自体が複雑化しておりますので、各種システムを覚えるのに少々時間がかかるかもしれません。
しかも、ゲーム内での説明やチュートリアルが非常に乏しいため、
艦これWikiや攻略サイト、まとめサイトを活用し、「わからないことがあれば自分で調べてみる」ことをおすすめします。
プレイヤーの情報収集能力が鍵を握るゲームなのです。

興味があればやればいいし、つまらなければやめたらいいだけだと思いますが。
何か間違ってますか?

プレイ期間:1年以上2017/07/09

今年の4月始めましたが、今から新規でやるのはオススメできません。
理由は以下の通りです。

1.先行実装として実装された艦の中に未だに実装されてない艦がある。
2.イベントでは新規実装された艦を手に入れるのに、同じステージをかなり周回しなければならなく時間が掛かる上にやる事も単純でゲームというより作業に近い。それか回すのに時間のかかる期間限定ガチャを回している状態。
3.敵の強化がプレイヤー側よりも早く、こちら側が強化されても強化された部分を駄目にしてしまう。
4.味方のAIより敵のAIが優秀で撤退が相次ぎストレスがたまる。
5.艦種制限により好きな艦でクリアするのが不可能なステージが多い。特にイベント海域はその艦種の中の特定の艦でないとクリアが厳しい所もある。
6.イベント前やイベント中にサーバーが落ち、他のサーバーのプレイヤーよりもプレイできなくなって不利になっても運営からの補填はなし。課金アイテムが無駄になっても特に対応されない。
7.運営に対して少しでも不満をツイッターとか2chで書くと一部古参プレイヤーに叩かれる環境になってしまっている。

1番目の理由に対し性能や装備が良いから仕方ないというコメントがありますが敵の方が性能が良くチートのような装備をしているという点についてはどう思っているのでしょうか。さらに戦艦最強クラスの大和が先行実装から約4カ月で正式実装されたのに対し、秋月やプリンツ・オイゲンは先行実装から約10カ月経っても実装されない点についてもどう思っているか聞いてみたいです。


最後に多くの方が運ゲーと言われていますがプラスしてなにをするにも多くの時間を必要とする時間ゲーでもあると思います。
読みづらい長文失礼しました。

プレイ期間:半年2015/09/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!