国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

春イベのやっつけ感が酷い

軍畑駅に飛び散る精子さん

昨年の11月末から年明けにかけて秋と冬のイベントを一緒くたにし、今年の冬イベをサボってはリアイベに(キャバクラカレー、三越、サンリオ奇襲)全力出して運営の自己満足に浸っておりましたが昨今のコロナウイルス問題で開催期間中頓挫するというゲーム専提督からの怨念が降りかかったような事態となり渋々と本業に戻ったのかミニイベと称した春イベが昨日から始まりました。(これで夏まで何もしなくて済むと思っているでしょう)

内容は1海域のみの3ゲージ構成。
ついにマップ作成すら面倒になったのかギミックを利用した繰り返し出撃でお茶を濁すやっつけイベントでおそらく一番の手抜き製作をしているものと見えます。
ミニイベでも3海域はありましたよ?それをギミックで分けているのですから都合の良いシステムをよく考えたものです。

RTA勢のクリア報告も出ておりますが道中の潜水幼女マスが相変わらず複数配置されており装備が潤沢でないと一撃大破撤退はもはや定番、新規を一切構わない中級以下お断り難易度です。

海域クリア報酬も実にお粗末。甲クリアで勲章、一部改装した小口径砲と陸軍機の疾風のみで今回のイベントでは新規艦娘は無し。
掘りでの報告も現在ゴトラント、平戸、峯曇のみ。むっちゃ要らないw

今回はさすがに初めてイベントスルーするかもしれません、バケツの無駄になりそうです。

プレイ期間:1年以上2020/03/04

他のレビューもチェックしよう!

ここで「運ゲー運ゲー」とレビューされてるユーザーの方々はよほど運がない、運にに見放されてる人ばかりなのか、読んでてかわいそうに思えてきます。
まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、基本的に固有の必須キャラはいないため、難易度は変わりますが十分代用できます。
2015年からイベント3段階の難易度を任意に選択できるようになったため酷い運ゲーといわれる要素は減りました。
ただし、最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

性能も武勲も旧日本海軍最低の翔鶴型。本来なら、翔鶴型のようなゴミが神聖な艦これに存在するはずないし、史実に詳しい田中謙介大元帥が実装するはずがない。なぜ実装されているのかというと、角川のゴリ押しだ。我々は艦これをより完璧にするために五航戦を艦これから排除しなければならない。そして、旧日本海軍の恥として有名な五航戦を徹底的に虐待して沈める事こそが慰霊と鎮魂に繋がる。五航戦を艦これから排除せよ。我々の艦これへの愛を示すために五航戦を削除するように要望を送れ。逆らう奴は艦これやめろ。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。

プレイ期間:1年以上2018/05/05

ノープラン

KNDSさん

序盤はゲームバランスも取れ、かわいい二次絵をこれくしょんするという楽しいゲームです。

しかし、中盤を越えるころ(1~2ヶ月)にはほとんどのキャラクターは揃い、毎日ただ資材を貯めて建造、ドロップといった運を試すルーチン作業しかやることがなくなります。
また高レベルの敵のステータス調整が酷く、戦闘も運の要素がどんどん肥大していきます。

また無課金といいながらまともにプレイしようと思ったら回復ドック1,000円×2の課金は必須です。
そのほかのUIや演出も不親切でもっさりです。

そもそもこんなに規模大きくなることを想定していなかったのでしょうが、史実を含めた世界観、方針、ゲームバランスなどの調整は無茶苦茶です。
ファンを含めて閉鎖的な世界でサークル感覚、とても100万ユーザーがいるゲームとは思えません。
ゲームの修正や追加も行き当たりばったりで、運営側に中長期的なプランは何一つ感じられず、運営能力があまりにも足りていません。

時間は余っている、頭を使いたくない、とても我慢強い、2次創作を含めて萌えることを求める方にお勧めです。
最初の1ヶ月は楽しいよ。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/10

艦これ運営がツイッター上で都合の悪い意見は全てブロック
問い合わせにはテンプレ返信で全く対応しないことは周知の事実
それを些細なことだとかミスは誰にでもあるとかいう時点で無意味な戯言だと言ってるようなもの

間違いなく糞運営です、本当にありがとうございました
戦闘は古生代化石システム、運営はクズ以下の存在自体容認されないモノ
なんで成り立ってるのか
角川のドル箱だからですね
不買運動しましょう

プレイ期間:1年以上2017/02/12

発展を期待したが無理だった。
最初「なるべく課金はしないで下さい」って言ってなかったっけ?
パラメーター自体異常で「弱い者いじめ」状態。もう、目茶苦茶。

アーケードでは辞めておいた方が「無難」だね。音ゲーが今は中心だから。

キャラ自体の魅力しか無くなったので「話のネタ」としてしか今はやってません。

プレイ期間:1年以上2015/10/27

この役立たず共め!!

瑞雲教徒さん

お前らの五航戦を削除の要望が少なかったから、記念すべき艦これ五周年の日に五航戦を削除する事ができなかった。今、田中大元帥は角川の命令でしたくもな五航戦の優遇で苦しんでいる。少しでも田中謙介大元帥に恩を感じてるなら、毎日五航戦を沈めろ、毎日五航戦を削除するように要望をだせ。そして、諸悪の根源である角川にも艦これから五航戦を消すように言え。これは提督の義務だ。しない裏切り者は提督をやめろ。艦これに栄光あれ。田中謙介大元帥に栄光あれ。

プレイ期間:1年以上2018/04/24

負け犬の遠吠えにしか聞こえないですね。本当にみっともない・・・

艦これは毎日コツコツと頑張って資源を集めレベリングをして、イベントでは情報収集も含めて攻略をし日頃の成果を試すゲームです。自分自身で道を切り開くも楽しいですし、情報を参考にして攻略するのも良いと思います。楽しみ方は人それぞれです。
確かに他のブラウザゲームと比べると確かに拘束時間は長いですが、限られた時間で自分のできる範囲で出来ることをやれば良いと思います。
でも、努力が出来ない人、自分で情報を集められない人、忍耐力のない人には向いていません。自分に向いてないと思うなら黙って去ってください。楽しんでる人からすれば本当に迷惑なだけです。

プレイ期間:1年以上2016/08/11

まず、このゲームの開発元はカドカワです。
そしてカドカワの関連先にはドワンゴがあります。
そしてそのドワンゴには某政治家の親類が社外取締役になっています。その政治家の生い立ちはネットで調べて下さい。また、ドワンゴ/ニワンゴには巨大匿名掲示板のあのお方が絡んでいます。

これは調べれば簡単に分るので深く語りません。このゲームを語るにはこれらの事を含め、1995年以降~2000年にかけてのネット創世記を念頭に入れないと本質を伝える事ができないと思います。

では、上記のキーワードに「自演」を追加し、検索してみて下さい。かなりの数のHITが確認できたと思います。ここのレビューを見ても、煽りの傾向が2chっぽくないですか?

情報の中に情報を隠すのが一番効率の良いやり方です。調べる手間が膨大で非常に時間がかかります。そして、wikiは第三者が書けば、表示法の罰則は受けません。しかし、関係者が書けば別です。DMMのゲームは基本、自前でHPやwikiを持ちません。不思議な事に第三者にまかせている殆んどのwikiで、管理人が誰も名乗り出ません。

公式掲示板に至っては、この第三者wikiを削除するどころか、推奨したりもしています。加えて先日、DMMの別ゲーで自演が発覚しました。

この事が何を指すか?
単純に一本の線で考察してみました。

もし、第三者がwikiを書けば【表示法の適用除外】になり罪になりません。一方、運営が第三者の仮面を被り、wikiで情報操作しているなら表示法違反です。

仮説は、第三者が書いている事を押しとおせば表示法なんてノープロブレム。私はこの為じゃないかと考察します。

単なる疑いで証拠がないと言っていますが、今まで以下の不自然な言動があった一部を列挙します。

・他ゲーで自演が発覚
・運営が第三者wikiを容認
・twitterでの告知時間とほぼ同期する時間にwikiが更新される
・何万回の検証にも及ぶ羅針の誤記を修正したら有無を言わせず削除
・クエを受けると確率が変化する条件分岐の仕組みを記載したら削除
・艦娘を所持状況を判別してテーブルを変化させてる指摘も削除
・最終ゲージでの抽選テーブルの変化の指摘も削除
・管理者権限の素顔が見えない

端で見てると、あくまで個人の見解ですが、第三者の書き込みを強調して優良誤認させてるようにも見えます。

大型建造なんかが良い例です。大和一発ツモ。○回回せば普通引けるだろなどの煽り。実はこれは何も昔からある事で2chで行われた典型的な手法なんですよね。

極端な物の見方かどうかは、見る人の自由です。ただ、偶然も何十、何百と重なったので限りなく黒に近いと思っています。こういうわざとらしい事をして人が離れて、挙句、嫌なら辞めろ?子供じゃないんだから、建設的な意見と捉え儲けるヒントに変えたらどうでしょうか?こういう意見を取り入れた某ゲームは本家を凌ぐ勢いになって、歯軋りが聞こえてくるのは私だけですかね??

最後に、電球=エジソンというイメージがありますが、電球を作ったのはエジソンではありません。改良したのがエジソンです。オリジナルでも改良の余地が多分に残っていれば、第三者の功績になってしまう事も多々あります。聞く耳を持たないのであれば、もうこれ以上、とやかく言うつもりはありません。どうぞご自由に。

プレイ期間:1週間未満2018/03/01

ゲームって楽しむものだと思うし、イベントってワクワク感があるものだと思うけど、このゲームは苦行でストレスが溜まる一方です。
時間の無駄だし課金なんて全く無意味。
どんなに時間とお金をかけても全て運頼みのクソゲーです。
運営は客商売だという事を忘れているのでは?
プレイヤーは楽しめるから遊ぶしお金を遣うものだと思いますが。。。
少し方向性を考えた方がいいと思います。
プレイヤーに愛されないゲームは一気に廃れて残るのは悪評だけですよ。
サービスとは何か、ゲームとは何か考えてもう一度たくさんの人が楽しめるものをつくってもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2017/11/26

長く遊べてる

kenukenuさん

かなり飽き性な私が唯一長期間ハマったブラウザゲームです。
ある程度放置しても、資材は溜まっているので、
イベント前まで放置するのもよし。
イベントに備えて、遠征で資材をコツコツ集めていくもよし。
個人的にはかなり遊び甲斐のあるゲームです。
これからもお世話になります。

プレイ期間:1年以上2016/10/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!