最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金糞ゲー
ソアラさん
3年程やり十数万円使いました。
もううんざりしたので昨日辞めました。
疲労度があり一回戦闘マップに入ると-10%減ります。疲労度は基本的に100%です。ですので非課金者は一日大体10回しか戦えません。
そしてそれを補うかのように課金アイテムが売ってあります。この疲労度に対する課金アイテムは2種類ありますが高い方ですとよほどのことがない限り疲労度は減りません。そして死亡しても復活できるアイテムが支給されるなどの特典もあります。
武器、防具は+15まで強化できます(防具は+10以上に上げる人はほぼいませんが)
+6、7,8は課金アイテムを使わなければ強化値が初期化される可能性があります。その際耐久度が減ることがよくあります。
+9、10は課金アイテムを使わなければ強化に失敗した場合必ず装備が破壊されます。
+11からは課金アイテムすら使えず完全にギャンブルとなります。
1.過剰強化を狙う→2.装備が破壊される→3.課金アイテムで再び+10まで上げる→1に戻って無限ループ
エンチャントは一定のランクの以上のものは課金アイテムを使わなければ失敗した時に装備が破壊される可能性があります。その際耐久度が減ることがよくあります。
アクション性を売りにしているようですがどんなに技量があっても絶対に重課金者には及びません。
戦闘マップも使い回しばかりでうんざりです。
レイドボス部屋は火力制限が当たり前のようにあります。非課金者は来るなということでしょうか。ボスダメ1位も当然重課金者です。
ゲーム通貨は貯められないでしょうね。まずボスドロップを狙うには火力制限を突破しなければなりません(そもそも非課金で高LVになる事自体難しい気がします)。それ以外ですとエンチャントや強化の材料になるものを売らなければなりません。つまり自分の装備の強化も見送らなければならないかもしれません。
生産もできますがやっている人は趣味として作っているのでしょう。一つのものを作るのにやたら時間がかかる上材料費も馬鹿になりません。
アバターはRMTを利用しなければとても買えないような値段のものが多いです。
RMTを推進しているのでしょうか?
今これを書いていて何故こんなものにお金を使ってしまったのかと後悔するばかりです。
やめたほうがいいですよ。
プレイ期間:1年以上2016/05/11
他のレビューもチェックしよう!
もちさん
アクション性、手軽にプレイできる、装備を集める楽しみ
グラフィックなど非常に良くできていると感じました。
ただし、クエストのたびに毎回同じ生成ダンジョン?を回るのが
明らかに作業感が出てしまっています。
サクサク進めない難易度にするのか、さくさく進むなら多種多様なMAPであきさせない工夫が必要かもしれないと感じました。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/01
ふつうの人さん
最初のプロローグみたいなムービーでかなり絵がきれい、ボイスも日本語でみなさんも知っているあの声優さんでwktk度MAXでした。
そして、操作説明へ・・・。いいじゃない。楽しそう!ちょっと難しいけどやりこみ要素満載!?とさらに期待度UP!
そして最初の街へ・・・。え?人どこ?え?どこいけばいいの?ちょっとNPC近づくだけで勝手に会話すんなwww って感じで操作性は最低でした。
IDはどっから入るんだ?とあっちへこっちへ。結局わからず、IDすら入れずに終わり・・・。とにかく人がいない。基礎を知らないとまず続かない。
プレイ期間:1週間未満2014/09/12
いかあれるぎーさん
簡単操作で、そこそこのアクションを「演出」してくれるというだけで
実際のアクション要素が高いかと言うとそれほどでもない。
むしろ低い。
しかもモーションのグラフィックが大雑把過ぎて、
細やかな動きが表現できておらず
動きの硬いロボットを操作しているようで、ACシリーズのような爽快感も無い。
爽快感が無いのはハクスラ系として致命的すぎる。
PSの向上に楽しみを見出す事も出来ず、それなら断然MHFの方が良い。
ゲームの出来は二流乃至三流。
システムもグラフィックも、
一歩、二歩かゆい所に手が届かない。
やっつけで作ったようなゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/22
MNさん
実装してから今も現役でやってます
アクション部分は0.1秒間の世界でやってて楽しいです
同じところで飽きてきたら別のマップをやりこんだり違うキャラに変えたりして
飽きがこないように工夫する必要はあります
グラフィックは最高画質にしたらかなり綺麗なほうです
その代わりスペックはそこそこ入りますが。。。
無課金でも十分廃装備にできますが時間はかなりかかります
無課金故にガチャがあるのが残念という感じですが最高装備とかは入ってないので
まだいいかなという感じです。
以下ゲームとは関係ない運営
運営はやっぱりダメダメです
課金関係のバグは対応は最速ですがゲーム内のバグはなかなか治してくれません
大体アップデートごとに1つか2つ直してる感じですがまた新しいバグを輸入してくるので
絶えません
一応ゲーム自体の評価は☆5ですが運営は☆1です
運営のために評価は下げたくないので5にしました。
プレイ期間:1年以上2013/07/15
あるむさん
オンラインゲームのアクションゲームを渡り歩いてきましたがマビノギ英雄伝の戦闘が一番楽しいです
別ゲームのように当たり判定があいまいで当たっていないのにダメージを受けたり当たったりそういうのがありませんギリギリで回避ガードをしたり攻撃をしたりプレイヤーの腕次第で同じキャラを使っていても戦闘に凄く差がでます
装備だけ強くしても腕のいいプレイヤーにはダメージ量など勝てないです
アクションゲームが苦手な人にはまったくおすすめできないですが(笑)!
私は微課金でおしゃれアイテムのインナーとヘアーを買うことがほんとでたまに強化に使うルーンを買うくらいたぶん総額1万円くらいですがレイド戦闘に行けばダメージ量1位になる事がほとんです(1位になっても特になにもありません)
ゲーム内でアバターや課金アイテムを買うこともできるのでまったくお金を使わないで遊んでいる人もいます
レベルが上がってくると8人PTのレイドを回るようになりますが他のゲームのように下手だったり動きが悪い人がいたりするとギスギスした空気になったりするような事がほとんどありません野良PTでもだれでも気軽に参加できます
今は新キャラのデリアが出たばかりなので低レベルでもPT募集をすればすぐに人が集まるので新規ではじめるのにオススメです新規さんも沢山います
別ゲーから誘ったフレンドも英雄伝のほうが楽しくて移住した人もいるくらいです!
楽しいアクションゲームを探している人にオススメですよ
プレイ期間:半年2016/05/16
トークンが残念すぎる設計、残留してるのは無印信者と廃プレイヤーくらい
韓国サーバーで実装されたカイの無双ぶりが酷い
EP5辺りのマップからは爽快感が全く失われ、面倒な道中が続く
過疎が進行してしまったので、職によってソロの難易度が激しく変わる現状
2~30レベル辺りで詰み状態
目玉としては、今回バグが発覚したために中止したボスドロップコア+1イベントをアップデート無しで実行した為に発覚した設定変更の自在性
他ゲームではGMによる廃強化自演ばれと言い、運営が客を完全に馬鹿にしている。マビノギ無印によほどこだわりでもない限り、手を出さない方が良いゲーム
プレイ期間:3ヶ月2012/01/31
リシタさん
ゲームをしてて一番思った事がキャラクターの強さのバランスです
リシタを使ってて思ったこと
・剣は楽しいけどソロ向き。ダメージ稼げないからあまり強くない
・槍は攻撃力は高いものの体力を消耗して攻撃力をあげるため、かなりのスキルが必要
・防御力がかなり低いのでPSがなければ、廃装備、雫がないとまともに戦えない
・装備の重さの上限が低いため、ウェイトマスタリなど余計なスキル上げをしなければいけない
・攻撃力が高いのは戦闘(リバレイト)を使ってる時だけなので制限PTに入りにくい
他のキャラクター、カロックを使ってみましたが
・避ける時は無敵状態なので攻撃が避けやすい、おまけに無敵時間が長い。
・自分でバフがつけられるので攻撃力、攻撃速度は心配無用(?)
・装備の重さの上限が高いため、重さの心配がいらない
・デフォルトでも攻撃力が高く、戦闘ではバフがつけられるのでPTにも入りやすいし、PSもあれば輝ける
他も使っては見ましたがあまり長続きしなかったのでそのキャラクターについて語るのは難しいかと思った次第です(本当はカロックもブラスターしか使ってないですToT)
グラフィックも綺麗で尚且つ要求するスペックもあまり高くないのでそこはとても評価したいです
自分は男のキャラクターで剣を使いたいという変なこだわりがあったのでこのゲームはあいませんでした。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/18
俺様さん
キャラクターの動き、グラフィックスが素晴らしい。
アクションRPGとしての出来はオンラインゲームとしては最高峰だと思う。
旧マビノギをアクション方面を特に面白くしたゲーム。
ストーリーはマビノギの過去のお話。(厳密にはパラレルワールドの過去)
EP10時点まではマビノギのような大きな破綻はない。
プレイ期間:半年2012/05/29
Gさんさん
もともと飽きっぽい私の性格も影響してるかと思いますが一日何回か行くとすぐ飽きてしまいますね。
ゲーム自体は楽しいと思いますが、なんかこう何回も行きたくなるって夢中になれない。
あと効果音がでかい。少し大げさ。
新しいキャラが実装されるたびに復帰して遊ぶんですがやはりすぐ飽きるので気づくと今まで作ったキャラはどれもLV低いまま。一番あげたキャラで48まであがりました。
世界観が暗いからかな?いや、主人公がパシリなせいかな。どのキャラでも結局会話は変わらないのも飽きがきます。とにかく村のNPCがどれも主人公を都合がいい奴みたいな扱い方で・・
プレイ期間:1年以上2016/06/13
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!