最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金アホらしい
スタンさん
タイトル通りです。
課金の何もかもが無駄とは言いませんが、
装備錬成のための課金は、とりわけお金をドブに捨ててるような感じです。
レアキャラ獲得目当てのガチャなんてまず、
もってのほか。
価値観の問題だけど、そもそもレアキャラ一体に500円の価値すらあるのか疑問なのに、それ目当てに一回500円の低確率クジとか、ありえない。
装備錬成とキャラガチャは、ブーストアイテム利用しても微課金レベルじゃそうそう最高クラスの装備はできないし、レアキャラもたまに黒履歴書が着ても同じキャラが何度も来たりして、がっかりさせられる事ばかり。
何度も同じステージ周回するのもしゃくだけど、月に何万も課金できる訳でもないし、
とりあえず金輪際、このゲームに課金するのだけはしない事にしました。
これからこのゲームやろうとしてる方は十分覚悟してください。
とにかく何もかも確率がエゲツないです。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
他のレビューもチェックしよう!
疲れた人さん
+3装備のためにひたすら周回するゲームですが、
戦闘のテンポが倍速を使っても悪く、爽快感が皆無です。
戦闘は自分で操作することはほぼ何もないため、
なんの代わり映えもない地味な戦闘をひたすら眺めるだけです。
また、1日1回ガチャを引けることは引けますが、現状☆5の固有装備持ちとそれ以外で大きな壁があるため、
当たりを引ける確率は尋常じゃなく低いです。
☆5ですら非常に出にくい上に、半分くらいは固有装備がありません。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/02
ダイエットブーブーさん
プレイ期間は1か月弱です。
デビュー当初の頃は分かりませんが今は結構いい出来・バランスだと思います。
システム・キャラ・音楽も良くやってて楽しいですね。
戦闘はオートですが古来のようなカード絵だけが敵を突っつくんではなくアニメーションであり馴染みやすいアニメーションなところが良いですね。
職性能も侍・ローグは不遇とされてましたが職特性追加によって使える幅が増えたとこも良いです。
今のところレアキャラがなくてもシナリオはクリアできますのでLvさえ上げればレアキャラじゃなくても好きなキャラで育成して遊べます。☆1・2のキャラにもボイス追加されましたしねw
ただ課金ガチャも毎日ひけるデイリーガチャも確率は同じっぽいので今のところ課金してまでする要素は薄く感じます。
まあ来年、『戦場』なるものが実装されるそうなのでそうなるとレアキャラが欲しくなるかも?
まあ今の感じでアップデートも随時されていくようであれば長く遊べそうです。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/27
梨木(タヒ)さん
ここの運営はユーザーを楽しませようという気持ちがないのだろうと思います。
昔はアイテムで衣装を変えたりできたと思うのですが、今では同キャラクターの衣装違い限定キャラクターばかり出して課金を煽りまくっています。
イベントもグラフィックを変えただけの使い回しを繰り返すだけで、働いているのは絵師さんだけといってもいいでしょう。
アイテムのドロップに関して、ゲーム内でランダムといってのけていますが、要らない糞アイテムの割合が有意に高いなど、明らかに確率操作していると思われます。ランダムと謳っているのであれば無作為にしないとダメだと思いますが、これって詐欺では無いのでしょうか?
とにかく詐欺まがいのことをして、課金を煽りまくるスタイルにはうんざりです
プレイ期間:1年以上2019/04/07
RAIKAさん
私は4年以上プレイしていますが、今年に入ってから今まで無償の石で購入できたアイテムが課金の石でしか購入できないようになりました。このことからおそらくユーザー数が減少し、課金者数を増やさないと運営が成り立たなくなったのだと思われます。
「かんぱにガールズ」の良さは、過度に課金せずとも快適にプレイできる点でしたが、その良さがなくなったしましました。またストーリも面白いので、現在進行中の王国内乱編が終了すまではゲームを続けようと思っていましたが、このままだと結局完結せずオワコン化しそうです。そのため、新規にプレイすることはお勧めいたしません。
あまり課金に頼らずとも運営できるよう月額制を導入してはと考えます。月額制でも高すぎるとプレイする人が増えないので、税抜で500円~1500円くらいの金額が良いと考えます。
プレイ期間:1週間未満2019/04/20
梨木ははよ生放送しろさん
もうすぐ1年経過しますが、マンネリ感が半端ないです。
結局このゲーム作業しかないんだよね。
よくレビューでながらプレイに最適とか言ってるけど、
結局パソコンに張り付けにされるわけで、ニートに最適と言ってるのと
同意語なんですけどね。
とにかくRPGとしての基礎的部分の骨組みがダメなんですよ。
職のバランスもリリース当時よりは改善はされていても
以前が問題外なだけで、よく見えるだけです。
武器、防具開発なんて問題外ですね。+3スキルは現段階ではいりませんが、
へっぽこ装備だとただ戦闘に時間がかかるだけのグダグダになるし
その間なにもすることはない。こんな仕様でスマホ版だすとか馬鹿の所業でしょ
実際CPUは+3スキルを存分に使用してるとか、CPU専用なんですかねこれ
とにかく、現時点で作業だけ、ゲームとしては評価ができません。
今後も改善も期待できないのでほんとは0にしたいのですが0がないので
仕方なく1にしました。
梨木はまたはよ生放送しろ。次は窯返せで思いっきり罵倒してやる!!!
プレイ期間:半年2015/06/16
ひろろさん
最初に、このゲームの出来はオープンβみたいなものです
故に手直しが入り、その都度お詫びの課金通貨が配布されます。
また、ウィークリークエストでも課金通貨が得られますので、態々課金する必要が無いのが残念なところです。
課金ガチャはやる必要がありません
強いキャラではなく、気に入ったキャラで楽しむのが王道のキャラゲーではないでしょうか?
今は☆3以上のキャラがフルボイスですが、☆2以下も実装予定はあるそうです。
で、キャラですが、ログインガチャで封筒引くか、シナリオクリア後の社員ドロップにかけるか、クエ報酬かになりますね。
月に1枚ぐらいは黒封筒引けるでしょうし(私は2枚引いた)、社員ドロップでも☆3だけですが7人出てます。
戦闘はフルオートなので特にすることもなく、裏側で走らせるにはピッタリです。
伝説のオウガバトルとかFFTとかで遊んだゲーマーはプレイしても損はしないと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/24
RX-78梨木カスタムさん
サービス開始当初は事前登録者も入れないほどの人気を博したブラウザゲーム
高度な情報戦とハイレベルな椅子取りゲームがプレイヤーの心を燃え上がらせる!!
大人気椅子取りゲームRPGの超大作がここに爆誕!!
君はモニクが作ったパンの数を覚えているだろうか・・・
プレイ期間:半年2015/05/03
改善できない運営は叩さん
イベントは毎度毎度焼き直しのシステムで、テキスト内容もなろうレベルの低クオリティ。
無駄に画像データを重くしているせいで、キャラページやアイテムページが激重で、ちょっと編成をいじろうとするだけで数分かかる。
そういったマイナス要素に関して、何度提案をしても無視され続けてきたが、今回新たに導入したのは、「水着キャラ」というクソ要素。
既存のキャラの「水着」を、衣装としてではなく、別キャラとして導入することでガチャを強制し、さらにキャラの枠さえも圧迫するという、ただの改悪でしかない新システムにはヘドがでる。
おそらく真っ当な方法ではすでに挽回不能とみた運営が、最後のいたちっぺとばかりに課金を煽り、限界まで集金したあとに撤退しようと考えているのではと思われる。
古参は諦めればすむことだが、これから入ろうとする新規には「やめておけ」といいたい。
時間と金の無駄になること請け合い
プレイ期間:1年以上2018/07/06
ナシッキーさん
はっきり言うと、キャラしか魅力がありません。
イベントはケモミン感謝祭ですが、
結局いつもの、限定装備を作るのと、景品ガチャをひくだけで、
あまり面白みがなく、結局いいものが当たるかは運で左右されるので
不運な人は何も得られずイベントを終える方も少なくないのでは、
キャラの育成もキャラが多くなるだけ、育成が面倒なだけで
現状、引き継ぎシステムが完全に機能していないせいで時間がかかる。
職のバランスもあまりよくはない。特に侍、盗賊は特に弱く感じる。
はっきり言って+3装備使用でやっとだせることができる。
敵は体力が高くて回避が異常なのにこちらは何故か弱い
最近、戦場のコインで換金できる。魔科学の窯というアイテムが消去され
バトルコインを稼ぐ必要性がほぼなくなった。窯以外はほぼゴミアイテム
このゲームは梨木Pいわく装備ゲーの割にとにかくいい装備が作れない
なにが装備ゲーなのかね?ただキャラの着せ替え楽しむだけのゲームですね。
現状ただキャラの追加以外ここの運営はまともな仕事はしていません。
史上最悪の運営の名は伊達ではありません
最後に窯返して梨木
プレイ期間:半年2015/06/15
プロネトゲプレイヤーさん
■良い点
ブラウザにしては戦闘シーンが細かい。
一応☆が低いキャラでもレベルあげれば攻略可能。
装備も開発で+が多いモノを運よく開発できればなおよし。
上記の条件さえクリアすれば完全無課金でも楽しめる。
■悪い点
キャラの☆の数によるレアリティが性能に直結するので好きなキャラを育成する気がおきない。
レベル、装備でどうとでもなることはなるが、同職で他に強いキャラがいるのに弱いキャラを育てる必要性があるのか、と疑問。
他ゲーのようにコストというものがないので、弱いキャラの存在価値は解雇して転職する為の素材でしかない。
この理由でキャラの育成の幅をシステムで狭めている。
上記システムのおかげでレアキャラを引くほど効率あがるのだが、初期から少しは緩和されているものの、キャラの出現率が低すぎる。
正式からログインで毎日引けるガチャをやっているが、☆3以上はたったの6つ。
うち☆5一つ、☆6は一つだけ。
広報が実装されて出やすく出来るが、元のドロップ率が低すぎるせいで焼け石に水。
また課金しようものなら、ガチャ率は通常のドロップや毎日採用と変わらないので数万使っても☆6など出ない。
課金に関しては初期よりラインナップが増えたので、ガチャ以外をオススメする。
当方はこのゲームに金を払う価値を見出せなかったので無課金勢。
施設関連に課金すると多少マシになるようだが、残念ながら100%楽しむための課金システムであり、120%楽しむための課金ではないと判断。これでは課金する意味がない。
■総評
無課金でやる分には片手間の暇つぶしになるのでいいかと。
戦闘はオートなのでながらプレイでもOKだが、戦略性はほぼないに等しい。
キャラコンプリートを目指す人や強キャラを揃えていくつもりの人は、すぐにガチャに走らずジックリプレイする事をオススメする。
まだソシャゲ等のガチャの方が良心的な確率なので、あせってガチャをすると金をドブに捨てるのと同じ。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/13
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
