最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーとの意識の乖離がすごい
オワリさん
最近は、イベントのたびに、強敵と戦う「挑戦クエスト」が設置されるのが定番になっているが、これが本当にどうしようもないほどのクソ仕様。
戦う相手は、実装済みの「社員」にも関わらず、ステータスがプレイヤーのものとは桁違いで、経験値稼ぎ用の装備どころか、☆3以下では装備をガチガチに固めても1ターンで一掃されてしまうほど。
もうこの時点で興ざめ。なんで運営の都合で捻じ曲げられたキャラと戦わなければならないのか。
作中では最強クラスの☆5キャラたちが、伝説級の専用装備をしているにも関わらず、水着や浴衣を来た☆3キャラに蹴散らされてしまうのはあまりにも不愉快。はっきりいって運営は、自分たちの作った世界観を自分たちでぶち壊している。
運営側としては、弱点や攻め方を用意することで、プレイヤーに試行錯誤してもらいたいようだが、そもそもこのゲームは手軽に楽しめることが売りなわけで、何度も何度も同じ相手に実りのない戦いをすることがまず苦痛。しかもUIがお粗末なうえに、装備を変更するたびに読み込みの時間がかかるので、試行錯誤の行為自体も苦痛。
世界観を破壊してプレイヤーの楽しみを奪い、川原の石を詰んでは蹴倒されるかのごとき無味乾燥な作業を繰り返させる。二重三重に苦痛を味わわされるクソイベであることを運営は全く理解していない。
運営は今一度、自分たちのゲームに何を求められているか考えなおすべき。まぁ、いまやコンテンツ自体が死亡間近なため、集金に必死でそんなことを考えるだけの脳細胞すら残ってないのかもしれないが……
プレイ期間:1週間未満2019/04/05
他のレビューもチェックしよう!
飽きるさん
とにかく単調で飽きる。戦場が苦痛にしか感じない。花騎士と同じくらいのクソゲーだと思います。これやるくらいならよっぽどバッティングセンターとかゴルフの打ちっぱなしやってた方がマシかも。とにかく何もないし、花騎士と同じ。ただいたずらに時間だけを浪費するだけで暇つぶしにしては重すぎる。
プレイ期間:半年2016/03/04
なしきんぐさん
キャラ、音楽は◎だと思います。
開発、履歴書ガチャは糞絞り確率で
金落とす価値なし。
開発、履歴書は施設のLv上げ
Lvの高い社員を配属すれば確率は上昇すると
運営はアナウンスしていますが、目に見える効果はないだけではなく
社員を配置しないほうがよい結果が得られるとか
なんですかねこれ、まぁリリース直後は過去最低の運営と呼ばれて
いますので、平然と嘘をつくくらいするんでしょうね。
あと、すぐいい装備やいい社員がきたら飽きるという糞馬鹿がいますが
+3装備1つ作るのに1~2か月とかかかるのに
それを数個作るのに何年かかるの?その前に普通やめてるわ
まぁニートや暇人のすねかじりはそれでもいいのでしょうがね
プレイ期間:3ヶ月2015/02/21
駄目駄目さん
☆5なんて滅多にこないし、装備はできないし、ゲームも手抜き
不具合出しても詫びはしょぼいし、やってられない
こんなゲームするなら同じDMM内のフラワーナイトガールをお勧めします
かんぱにと違って、微課金で好きなキャラを1枚ゲットできるし、今なら
ログインするだけでゲーム内の重要アイテムである華麗石を40個以上、また
かんぱにで言うところの☆4確定チケットまでもらえるイベントをやっています
かんぱになんて面倒な初心者の館しかやってないので、もう時間の無駄ですね
こんな渋いゲームはやめて是非フラワーナイトをやってみてください
絶対気に入るはずです
プレイ期間:1年以上2016/01/19
たっさん
大してプレイ時間もかからないから何かのサブ的なゲームとしてはまぁいいかな
広告Lv最大+Lvの高いキャラクター配置+ポストで、無課金でも☆5キャラ自体はわりと出てます
ただ☆5キャラ出した所で専用装備+3の作成はムリゲーです。
ただ、☆5の専用装備以前の問題で、そんなに強い装備は普通にプレイするぶんには
必要性がまったくない、☆1のキャラでも普通にプレイする分には十分
あるのは異世界くらいですね、そこまで出来るのは一部の廃人くらいのもんです
ただまあイベントがイベントらしくないのは間違いないですね、まったく面白くも何ともないです
ドロップで☆5なんて廃課金してるような人でないと出ないんじゃないかな多分
無課金でちまちまいじくって好みの子が出たら嬉しい程度に留れる人なら暇潰しにはいいんじゃないかな、自分はそうです
強くないとダメとか拘る人は廃課金廃プレイ必須になりますね
プレイ期間:1年以上2016/11/07
ぽんさん
クソゲーです。
かんこれにあやかっているのか解りませんが、所所パクリが散見されますが、二番煎じにすらなってないですね。
編成も死に職が確定していて、いなくてもいいんじゃないかって思ったり、敵の強さも単純に全パラメーターアップで強化するという手抜きっぷり。
ガチャも糞確率で、札束使えないならプレイしない方がいいです。
あるいは無課金でほんの暇つぶしにプレイするか。
その程度のものです。
プレイ期間:1ヶ月2014/10/26
なっしんぐさん
3周年の画面開こうとして長いローディング喰らって
雰囲気も糞もあったもんじゃない
固まったと思ってゲーム落としたわ
どこを祝えと?
自己満足の世界観で糞重たくするのは良いが
あまりにもユーザの事を考えてなさ過ぎると思いますよ?
ちょっとでも画面を移動しようと思えば固まって
間違ってタップした時にも固まって
更にブラウザで起動しようかと思ったら悲惨過ぎて話にもなりません
重たい事こそが良ゲーと思うなら大間違いですね
プレイ期間:1年以上2017/09/17
しすかんさん
と、タイトルに載せたとおりです。
納得いく武器とか防具を手に入れるのに低確率のガチャを回さなければなりません。
ゲーム上は開発部の社員がカンカン叩いて錬成してますが要はガチャです。それも毎回ゼロからのスタート。大成功とならなければ、ゴミ、まぁゴミ呼ばわりは大袈裟かもですが、溜め込んでても仕方ないので失敗作はゲーム内で売却するしかありません。
初心ユーザーなら多少ありがたみあるでしょうがベテランクラスともなると結局ゴミと言う認識にしかなりません。
これも1つのゲーム性だと解釈すれば良いのでしょうが、お金の続かないユーザーは結構大変です。
無課金では必要資材がすぐ底をつくため、わずかな回数しか叩けないですから。
でもお金が続く廃課金者でも地味にストレスを蓄積させてると思います。
逆を言えば数多くハズレ引いた分がゲーム会社の収益になる訳ですからこのゲームの性格上、やむを得ない事なのかもしれません。
レアキャラを手に入れるんでも、高レア入手目的ならやっぱり低確率ガチャ経由になります。
これは無料で1日一回は引けます。確率アップアイテムの金のポストと呼ばれる物を使い、効果のある時間内であれば確かに確率は上昇しますが決して確実性のあるものではないので、深追い、つまり追加金はお金が非常に勿体ないのでお勧めはしません。ちなみに一回のガチャ代は500円です。
無課金&金のポスト入手時のワンチャンで気長に狙うのがとりあえずは良さげです。
自分は一年間、主にそれで遣り繰りして、星5キャラ現在は10人になりましたし星4キャラならもう解雇しないといけないほど沢山います。星がそれ以下は溢れる関係でほとんど解雇しました。
このゲーム遊ぶ上でとにかく重要な事はいかにお金をかけずに遊ぶかです。
さらには、メインゲーにしたらダメなゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/04
梨木のバーカさん
確かに毎日1回500円のガチャひけるけどさぁ
結局、毎日茶封筒ばっかひいてもありがたみなんてないわ。
運営は毎日500円やってるからありがたく思えと思っており、レアキャラひけないのは
運が悪いで切り捨てるのはあまりにも暴論じゃないですかね。
他のソシャゲは保障があるゲームもたくさんあるのに、ここのガチャ
課金でも無課金と同じものひかせるとかゴミでしょ
装備ゲーとか言ってる人もいますが、装備もガチャ仕様だし
よっぽど運がいい人でないと快適に楽しむことができません。
まぁタイトルとおりこのゲームに金だす価値は0だと思いますよ。
つまり、儲けがあげられないゲームなんてサービス終了するのも早いので
今から課金して俺つえーしてもほぼ無意味でしょうね。
あと、ここの運営下方修正が大好きみたいで、次のアプデでデイリー、ウィークリー
ミッションが変更になるそうで、変更後は週に3個もらえる課金石が0になってる
ことも容易に想定できますね。
今から新規ではじめることは絶対にお勧めできません。
プレイ期間:半年2015/06/24
ん?さん
最近色んなゲームかじっていてつくづく思う事があるけど、
長期運営型のソシャゲって毎年毎年臭るほど配信されてるけど
あれもこれも面白いから何でも手を付けていたら全体的に広く浅くになっちゃって、
結局表面だけ体感して後は面倒になり楽な方に戻っちゃう。
その楽なのってのがこのゲームです(笑)
戻ると言うかサブゲーとしての地位はマイスマホでは不動ですね。
毎日装備開発する訳でもなく、良いキャラが釣れた時だけ少し頑張る程度で、
それ以外はと言うと貯まったスタミナを消費するだけ。
普段はキャンペーンとかイベントが年の大半行事になってるため必然的にクジ引きをする感覚でバトルを消化。何ターンも続く熾烈なバトルがある訳でもなく、
たまに良アイテムができたらニンマリする程度で、
今更このゲームに更に何かを望むとか全く考えてません。
要は他のゲームのプレイ時間を考慮してこの今の塩梅が自分的には凄く落ち着きます。
プレイ期間:1年以上2018/06/01
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!