国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

全然遊べない

__さん

このゲームには時間で回復するカリスマとスタミナという、この手のゲームではお約束のシステムがあります。
カリスマとスタミナという、ふたつがあるのです。

イベントになるとこの二つを同時に要求される上、その値が「カリスマ70、スタミナ12」とかになったりします。
「スタミナは1時間で1しか回復しない」と言われれば、その意味不明さがわかるでしょうか?
難易度の高いステージは、1日に2回しか遊べないわけです。
課金すればスタミナは回復しますが、最大値は初期値で12、レベルをすごいあげても18までしかありません。
一回プレイするのに100円近く取られるわけです。

ではそこまで払う価値があるのかと言われますと、正直……なところです。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/02

他のレビューもチェックしよう!

iOS版が出てはじめてその存在を知り、PC版にも手を出し、挙句淫蟲のゲームにも手を出した愚か者です。

スパロボやマセサガなどの戦略系が好きなのでこのゲームを見かけてすぐに始めました。どのゲームにしても最前線で戦いたいタイプなので古参がたくさんいる中始めるのは相当抵抗がありましたが、リセマラも一応し攻略サイトを見ながらなんとか追いつけるように頑張ってランク100を突破しました。
驚いたことがあります。PC版でしか行われてないイベがあったことです。確かにiOS版から始めたユーザーには難しいステージでスルーさせてもいい気もしますが、差別化されてるような気がして少しおこでした。自分はそれに気づきPC参入して、なんとか確定泥を落とし古参との差を埋めようと試みたのでした。

確実に初心者には厳しいアプリですが、他ユーザーとの競争がない。それが唯一の救いですか。その中で自分は大変楽しめています。序盤で銀同士を食わせあったのもいい思い出。そのうち、課金してさっさと上級者の園へと行きたいものです。別に無課金でも十分楽しめると思います。

ただ、今のままではあたまうちしている古参と新規参入のどちらの満足度も満たすことは厳しいのでは。競争もないしイベントも単なる泥up、大討伐、etc。もう少し尽力すればこのジャンルの顧客わんさか獲得できる可能性あるとおもいます。今思いついたのは、自分の国を作ってそこに自分のキャラクター配置し自国を守り(似マリオメー〇ー)、他人の国を攻め滅ぼす。(魔物がある程度駆逐され人間同士が争い始めた:思えば昔大陸から日本に上陸した人間はより良い土地を求め九州から山に囲まれ外敵に怯えることもない奈良まで移動しました。そこで、薪材として森林をかりつくし資材がなくなったところで争いは加速度を増した。)R-18要素入れるなら他国の女を貪りつくす描写ですね。宝石を利用して強奪し合えばいいです。そんで他のゲームとコラボもすればいいです。テキトー(もはやTDではない)

DMMのオンラインのページ見ましたが扱っているゲーム多すぎるとおもいます。ゲーム特化の〇クエニですらこんな多ジャンル攻めてないです。各ゲームの運営人数足りてます?なんなら、就職して自力で自己還元できるイベント企画します。それは根性あるサクラやな。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/11

今から始める人にはおすすめは出来ないですね、というのも有用なユニットを集めるにあたっての厳しさは相当なものなので
復刻の安定性はないし、手に入れるに当たってのハードルは高いし(複数手に入れないとそもそも話にならないので)
また育成要素もこのメーカーが出している中ではかなりめんどくさいので、覚えるまでに相当苦労するでしょう
ただし、このゲームの難易度は良く出来ていて、動画にあるように戦力的には無理そうに見えても戦略をしっかり練ればクリア出来たり、逆に課金でゴリ押しで楽勝も可能であったりといった感じになってます
まあジャンルはTDFなのでゲームとしての面白さは確保されてます
とにかく育成のめんどくささとイベントのきつさが新規向けとは言えない・・・が逆を言えばそれさえ乗り越えられれば間違いなく楽しめるはず

因みにRであるエロ要素はそんなに期待しない方が良いでしょう、そもそもこれエロ目的でやるようなものではなくしっかりとしたゲームがやりたい方向けなので

プレイ期間:3ヶ月2017/03/22

まずは無課金で

mkkn玉子さん

育成ゲームなのでコツコツ遊ぶにはとても良いゲームです。
慣れてくると育成リソースの配分や、必要なキャラがわかってくるので課金しても良いでしょう。
私は1年ほどは無課金で遊んでいました。いわゆる低レア、配布キャラでも育成すれば十分強くなり、イベントを楽しむことができます。最近、有料ガチャ最高レアを1体選択取得可能になったのでお勧めのゲームです。毎日の育成がゲーム難度を左右するので、無課金で遊ぶのならすぐに始めたほうが効率がよいでしょう。じっくり遊ぶゲームですが、時間のない時は戦闘をスキップして報酬のみ得られます。
不満もあり、5ポイントは躊躇したのですが、3年続いた信頼性と将来への期待を込めてこの評価にしました。少なくともゲームを使い捨てにする運営ではありません。
無課金ならではのリソース管理が好きな人は是非。

プレイ期間:1年以上2016/12/12

まず、このゲームはスタミナ回復が異常に遅いです。
イベント最終マップの神級は、1日2~3回しか出来ません。

それを踏まえて、
このゲームは失敗時にも、スタミナを半分(しかも切り上げ)持っていかれます。
動画を見ても独力でやっても報酬は変わらないので、
動画を見ない場合は、初見殺しでスタミナを消失するリスクだけを背負うハメになります。
なので、結果的に何も考えずに動画をマネるだけのゲームになりがちです。
※もちろん、課金石でスタミナ回復しまくるつもりなら動画を縛ってもよいですが・・・

なので、タワーディフェンスとして遊びたい人は、
初回クリアまではスタミナ消費軽減などの配慮がされているお城プロジェクトの方をオススメします。
まぁ、ソシャゲ要素のない純粋なタワーディフェンスやるのが一番良いですがね・・・

プレイ期間:1週間未満2019/04/11

課金ゲー

うんこまんさん

課金前提のゲームです。
ガチャが1回500円で高額ガチャで最高レアのブラックを出すのには3万円程度必要でしょう。
またエロゲなのに差分絵がない、声がない、王子(主人公)がブルーマンというふざけた仕様です。
正直今から始めることはおすすめしないです。
素直に別のゲームやったほうがいいと思います。

まさにプロデューサーのオナニーゲーといったほうがいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/01/05

連続プレイ期間No1

ハーヴェストさん

数年間毎日ログインして楽しく遊び続けているのはこのゲームが一番長いです。

他のレビューで何点か
「個人的にこのゲームでは欠点になっていない所」で
マイナスつけていた人がいたので補足したくて投稿してみました。

■キャラを手に入れるなら課金必須
■過去のイベントのキャラがなかなか入りづらいから新規不利
「あのキャラが欲しい!」というのがあるなら確かにその通りだが
現在もイベントを毎週行い、強力なキャラはそのたびに入るので
ゲームを遊ぶ上で課金する必要は殆ど無いです。
また、イベントキャラも「無料だから課金キャラに劣る」ということは無いです。
「初心者はイベントキャラをフルスペで取れないからダメ」というのもあったりしますが、スペックの違いは「スキルレベル・コスト」のみで
確かにスキルレベルが高く、コストが低いほうが強いですが
自分の戦術でカバーできる範囲です。
自分も始めたころは「スキルレベル1・コスト低下なし」でイベントキャラを取得していましたが、戦術の幅を広げてくれる戦力として活躍してくれました。
更に、課金要素の結晶石もイベントのステージを初クリアするごとにもらえるので
初心者でも週1~2個は手に入れられます。

■強いキャラを出すだけのゲーム
■折角育てたキャラもステージによってはゴミになる
この二つを並べた時点でなんとなく分かる気もしますが
「強いキャラもきちんと用途に応じた所で使用しなければ使えない」し
逆に「レア度が低い、育成途中のキャラてもステージ用途に合わせて使い分ければ十二分に役に立つ」という感じです。

■今からはじめても古参に追いつけない
確かに追いつけないですが、他の人が影響するもの(PvPやフレンドなど)が無いので問題ないです。自分のペースで楽しんでください。

■エロがクソ
全く持ってその通りorz
エロ目的では辞めておきましょう・・・

手持ちのキャラクターの誰を育て、
ステージをどのようにクリアしようか考え
スタミナを育成・攻略にどれぐらい割り当てるのか
考えながらプレイするのが楽しいです。

コストやスキルの関係上、高レアが完全な上位互換になってないのも
個人的には大好きです。

ちなみに、ブラウザだと重いですがスマホだとスムーズに出来る上に
どこでも出来るため、自分はもっぱらスマホで遊んでいます。

プレイ期間:1年以上2017/05/03

SDの時代キター!

アカンまんさん

九十九、花騎士、ブレイブガール、戦国プロヴィデンス、神姫と
SDのクオリティが高い人気ゲームが大量に出て来たため
古いドットの時代は終わりを告げたようです。
ぶっちゃけドット自体のクオリティもたいして高くなかったので上位互換以上のSDが大量に出現したため一気に廃れた感じですね。
立ち絵のクオリティも古臭いし微妙なものばかりでハッキリ言って低い
御自慢のゲーム性とやらは現在は強いキャラを置いてバシーンと化し
いままでバカにしてきたただのバシーンよりも無駄で面倒で要らない作業がくっ付いた
手間暇掛かるクセにただのバシーンでしかない劣化品としての下位互換になりました。
しかし安心してください今までアイギスで遊んでた人たちはReお城プロジェクトや政剣といったアイギスなんかとは比べ物にならないほどクオリティの高いゲーム性もあるゲームが出ています。
アイギスは完全に集金モードに移行しているし2万もかけて最高レア確定とかユーザー馬鹿にした値段設定なども恥ずかしげも無く行ってきているのでもうそろそろ捨てられる時期でしょう
アイギスの運営も銀河英雄伝やReお城プロジェクトで次の集金をするのでアイギスをよりよくする気も無いらしいですしね

プレイ期間:1年以上2016/04/07

無料でこんなに遊べるの?というぐらい遊びどころ満載です。
こんな楽しいゲームを出してくれてほんと、DMMさんありがとうって感じです^^
近頃のDMMオンラインの中では、ゲームシステム、ビジュアルなど総合的にかなりグレード高い方ではないかなと。
特にタワーディフェンス好きの私、すっかりハマってしまっております。

アイギスでは毎週イベントがやっていて、色んなエリアと敵が出てきます。
そのため次から次へと戦略を考える楽しみがあり、飽きることがありません。

私と同じタワーディフェンス好きなら間違いなく楽しめると思いますよ。
時間と手間をいとわなければ、無料の範囲で遊びまくれますので、ぜひプレイしてみてください。

プレイ期間:1週間未満2014/11/28

タワーディフェンスなのにトライ&エラーがしにくいのは…
これだけでやる気が失せるに十分です。

動画みてトレースする…ってのはある意味で現代?らしいかも。
最もトレースするにしても手持ちの駒がなくては意味ないが…

これが6年続いてるのはびっくり。
タワーディフェンスというあまり数の多くないジャンルだけにニッチな層に支えてもらってるのかな?

プレイ期間:1週間未満2020/06/09

・・・

ういKさん

厳しいね・・・廃課金ゲーになった
毎月数万課金して特定キャラ引くまでガチャラないとクリアも出来ない難易度出た

育成も厳しくCPUやたら食うしボイスも無いのに
糞すぎる・・・最高レア追加したが売れずにランキング逆に落ちる始末

多分もう長くないよこのゲー無
バシーンゲーだしな

プレイ期間:半年2016/04/02

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!