最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
残念な運営
ひろぽんさん
今はもうプレイしていません。
ゲーム性自体は面白いと思うし色々配置を考えたりするのも楽しかったのですが育成がなかなか大変でそれを続けるモチベーションを保つには他の魅力がやや足りなかったなと。
ドット絵にそこまで魅力が感じられなかったりキャラについても設定や描写が浅かったり、BGM、マップも似たようなのばかりと飽きてしまいやすいのが残念。
そして運営が起こした問題について。
詳細は他の方がレビューされてるので省きますが、ようは安心してゲームができなくなってしまったこと、これが致命的でした。
信用できない所にお金は使えません。
1年以上遊ばせてもらったので星2で。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
他のレビューもチェックしよう!
ナスビさん
始めて1ヶ月足ったくらいだけど、楽しい。
毎日やってても飽きないし、委託で時間削減できるし
自分的にはとても好きなゲームです。
かなり考えさせられるゲームでもあると思うので最初のチュートリアルで好きか嫌いかすぐ決まると思います。星3でも充分使えるユニットはいるので初心者でも頑張れると思います。イベントの上級以上は今でもクリアはできてないですが工夫してクリアしようと考える事がとても楽しくてハマってて他のゲームよりプレイしてると思います!!無課金からすると最初はキツいかもしれませんが、それでも充分楽しいと思います!!低ランクのユニットばかりでも諦めずに頑張れてます!これから始めるならwikiとかで少し序盤のやり方を調べた方がいいと思います!!
プレイ期間:1ヶ月2016/11/10
微課金王子さん
昨日2月1日より、苦行の収集系イベント(期間は2週間)始まりました。
タイトル「青鬼娘の鬼一門」。
最後まで集める節分豆は1,400個。
1,400個集めて配布される配布ユニットの性能は、初期レベル50でスキルMAX。
1,400個収集するのには、大体40個程度の神聖結晶(リアルマネーで4,000円)が必要になります。
配布されるのは、プラチナユニットの「蒼角の鬼娘リンドウ」。
鬼属性なので、恐らく出撃コストが非常に重く使い辛いと思われる。
イベントが始まったにも関わらず、何時もの様に配布ユニットのフルスペックが公開されていない。
配布ユニットの性能を公開しないで、集めるだけの目標を提示するのには反感を抱きます。
プレイ期間:半年2018/02/02
gkasさん
他ブランドのタワーディフェンスゲームのキャンペーンでアイギスを触っているがグラが古いので苦痛
ユニットが多過ぎて意味不明だし操作面も非常にやりにくい
せめてフルオートモードと3倍速は備えてほしいところ
10年前のソシャゲでも遊べるものは遊べる
このゲームは新規で遊ぶ様なものじゃない。やるなら同ジャンルで最新のものの方が楽しめる
プレイ期間:1週間未満2023/11/14
めろんさん
アイギスの企画と運営が昨年の6月からテクノフロンクスになっているのだが、この運営がとにかくお粗末でどうにもならないです。
このテクノフロンクスは城プロにも関わっておりますが、こちらはまだマシです。
アイギス運営は客の神経を逆撫でしてばかりです。
今すぐにでもやってほしい問題は何年も放置する。
誰も望んでもいないことや客の嫌がることには一生懸命でして、時間と金を浪費して改悪してくるという。
そして多くのユーザーからクレームを頂戴する状態を何度も繰り返しています。
しかもこの運営は反省が上辺だけでして、頑なに客の言うことは聞きません。
お客さんがお金を使ってくれるから毎月のお給料が貰えているという自覚が全くありませんね。
あと滅茶苦茶嘘つきです。
それから不具合にしろ修正にしろ具体的な説明をしません。
ぶっちゃけ「この運営は頭が弱いのかな?理解力がないのかな?」と感じてしまいますね。
客を舐めすぎた運営会社は要りません。
プレイ期間:1年以上2018/06/02
クロムハーツさん
そろそろ結構な期間がたっているのでchoromeでまともに動くようにしてもらえないものだろうか?
シェアナンバー1のブラウザで動作が不安定ってかなり致命的だと思うんだ
態々1ゲームの為にブラウザ変えるのは滅茶苦茶めんどくさいし
FLASHより優秀なHTML5ってのを使ってるんでしょ?
あ、ぼくはFLASHより優秀なHTML5の実態を見たことないんで
企業同士のいざこざで強引に移行させようとしてるだけの現実しか知らないんですけどね
でも優秀と大企業が謳ってる以上それを使ってchoromeでまともな環境が整わないのは如何なものかと思うのでその他のブラウザも含めて快適な環境構築を急いでやってもらいたいですね
ゲームは暇つぶしには向いてると思うのでドット時代のおっさんは気に入ると思うよ
プレイ期間:1年以上2017/04/20
エアプ王子さん
該当マップを2回プレイしただけで、ユーザーを不正者扱いして、アカウント凍結していた運営ですが、今回、サービス開始当初から碌に不正対策もせずにチート行為などを黙認していたことが発覚しました。
緊急メンテで対応するとのことですが、凍結のみでBANはしないみたいです。自分に甘く他人に厳しいを地で行ってます。はっきり言って、この運営にこれからも期待できるところなんてないでしょう。ゲーム内容以前に運営が酷過ぎて、これからのプレイはおすすめできません
プレイ期間:1年以上2015/08/11
このゲームさん
御城のこと散々馬鹿にしてたから、余程面白いのかと思ったら・・・
強キャラをコスト順に配置するだけのクソゲーだった・・・
運よくアイシャでもでようものならそこでゲーム終了
スーパーマリオで無限にスター状態みたいなもんじゃねーか
ただのエロゲー、アホだろ考えた奴
プレイ期間:半年2016/01/13
落ち目だが、他よりはマシさん
タワーディフェンスというゲームジャンルで、これほどまで安定しているゲームは少なくともDMM内には他にありません。
ソロゲームなので他人と競うために課金を催促されるといった不快な点はありません。ただ自分が欲しければ課金し、課金しなくともかなりのラインまで遊べるゲームです。
最高レアリティの確率は3%です。これをどう思うかは各人によるでしょうが、少なくとも私は高い方だと思っています。
無課金で入手できるユニットを育てきるだけでもかなりの部分まで攻略することが可能です。また1~2週間で更新されるイベントマップの完全攻略☆3するごとに課金アイテム(神聖結晶)が手に入るので、それを貯めることで無課金者でも課金者と全く同じガチャを回すことができます。
ユニットのバランス調整を積極的に行っており、自分の入手したユニットが時が過ぎゴミになるということはありません。使えないのはガチャで出ないグスタフくらいです。
落ち目ですが、他のゲームが酷く、そしてジャンルから言っても珍しいジャンルなので、まだまだ続いていくゲームだと思います。周りの凋落が激しければ復権もありそうです。
プレイ期間:1年以上2016/01/08
nonameさん
焼き回しばかりのイベント
やる気の無い告知に斜め上ばかりのバランス調整
新職を追加するも産廃と壊れの2極端ばかり
運営がもうやる気がないんだと思う
以前は面白くやれていたが既にその気持ちは消えていった
プレイ期間:1年以上2016/01/04
まな板クーコさん
バランスがとれてるとは
仮に、全て同レアリティの
ABCDの近接ユニットがいて
EFGHの遠距離ユニットがいたとする。
あるミッションで、近接二人、遠距離二人でクリアできるとすると
ABEF
ADEH
BDGH
どんな組み合わせでもクリアできる、こういう具合ならバランスがとれているといえる。
だけど、アイギスは、Aという強キャラがいれば
あとはGだけの二人でクリアできるけど
もしAという強キャラがいなければ
BCDGHを投入したところでクリアできない場面が
いくらでもある。
同レアリティでもそれくらいの性能差がある。
従って、10000円投入しようがクリアを保証するものではないし、ある魔神には有効でも、別の魔神には歯もたたないということがいくらでもある。
じゃあ、どうすればいいか?
強ユニットを揃える必要があり、
それにはガチャ。
ガチャやらずにイベユニを鍛える手もあるが
魔神15ともなるとクリアが難しい上に、
資源は枯渇するばかり。
10000円程度で、全ての魔神級レベル15が
クリアできるとは思ってはいけない。
プレイ期間:1週間未満2019/09/19
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
