最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他の人も言ってる通り練習できない欠点がある。
TDケンケン社さん
自分は初めてまだ一カ月程度ですが、TD経験者だったので特に難しいと思う事はありませんでしたが、確かにTD未経験者には修羅の道に思えるでしょう。他のTD経験者が言ってる通り、TDというジャンル自体がそもそも馬鹿みたいに難しいゲームばかりなのでそれと比べればかなり簡単だと思いました。
他のTDだとアイギスの攻略動画などでやっている曲芸なんて言われる低レアリティでクリアする動画なんかありますけど、他のTDだとあれが普通だったりします。なので生粋のTD経験者は一発でクリアするのも楽勝でしょう。というのもTDにはある程度定石のようなものがあり、それがアイギスでも当てはまる為、経験者はなんなく対応して多少難しいマップでも2回目には低レア攻略可能だと思います。まぁアイギスと似たようなレベルと言ったら同じフラゲーで有名なキングダムラッシュなんかが同じくらいの難易度だと思います。
(他のTDだとキャラ自体強化したり出来ないゲームも多い為、純粋に技術のみの勝負になったりまたは、キャラが強化出来るとしても戦闘中に徐々に強化していくタイプでマップクリアで元に戻ったりとかなりキツイマゾ仕様になってます)
とまぁ自分の場合、経験者だからなんなく突破出来、それなりに楽しめていますが、確かに未経験者の事を考えたらかなり難しいのかもしれません。これが溝を深めてると思います。初心者は練習が出来ない為、無駄にスタミナとカリスマをガンガン消費してなんとかクリアする。経験者は一発で低レア戦力でガンガン進んでいく。同じ無課金、課金者でもここで大きく差が開いてしまうかもしれません。終盤は確かに技術ではどうにもならない。最低限欲しいレベルのキャラが必須になるし、この必須キャラを無課金はイベキャラで補いなんなく突破していくのですが、そのイベキャラをゲット出来る段階まで進む速さが経験者と初心者では全然違ってきてしまう。それにイベキャラをゲットしても技術がないとクリア出来なかったりと初心者には厳しいと思います。
割らないと練習は出来ない。これがこのゲームのネックになる部分だと思います。
このジャンルはアイギスに関わらず初心者お断り!の看板をずっと下げてきましたがそろそろ初心者にも何か練習する手段を考えた方が良いのかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/19
他のレビューもチェックしよう!
どいひんさん
1つ前のレビューをされている方が言うとおり
何を思ったのか他のゲームを蹴落とさんとするやからがこの手のレビューには存在します。
例えば数個前の高評価レビューで変なところに
「ふに」って入っている文章がありますが花騎士の方のレビューではふにーという語尾でボロクソに叩いてるレビューがあり恐らくそいつがそのままこちらにもこんなに胡散臭いレビューをしているのでしょう
また他にもアイギスで低評価のレビューをそのまま何度も花騎士や神姫の方に張り付け低評価を量産までしている始末です。
他にも王子と呼ばれる人々は他のゲームのwikiや掲示板等を荒らしに荒らし尽くしているのが現状で
特に花騎士や神姫などのかつてアイギスが居たポジションに居るゲームに異常なほどの嫉妬と憎悪を抱いています。
これがこのゲームユーザー達です。
ゲーム自体は無課金で遊べるほど生易しくなくなってしまったので人気がどんどん下がっていますが
そういったことも相まって他ゲーへの嫉妬が募るのでしょう
しかし他のゲームが人気が出るのは当然で
アイギスよりそれらのゲームは頻繁にゲーム自体を改善改良しようと努力しています。
プロデューサーも前に出て来て今後の展開や方向を示してそれらをメンテ毎に実行してたりします。
最近よくアイギスは安定して居るから良い運営というのを見ますが、ハッキリ言って他のゲームと比べてそれを言っているのはむしろなにもしてないからに過ぎず
停滞しているだけなのが原因と言わざるをえません
そんな状態より新しいものを入れたり改善しながらユーザーが少しでも遊びやすい環境を整えたり楽しませることを止めない方が遥かに大事です。
前に進むのを止めてしまったからアイギスは他のゲームに負けたのです。
これは当然の結果だと思います。
これからはもう少しそこら辺の努力が見える運営と
他に迷惑を掛けるような最低の民度を改善出来るような誇りや自信を持たせられるようなゲーム作りを目指してもらいたいです。
プレイ期間:半年2018/01/08
フック船長さん
他の方のレビューにもある通り、満足できるまでトライできないブラウザゲーとTDの相性は悪いと思います。
いくらでも課金する気があるなら別ですが、無課金微課金で進める場合は、
動画で予習して方法をトレースしなければやってられないので、戦略性もくそもありません。
むしろ動画で勉強という無意味な工程が入る分、クリックするだけで良いゲームのほうがマシとすら思えます。
上記により、無課金微課金でやるならばあまりおすすめしません。
ただの作業となりいずれ苦痛になると思います。
課金に抵抗が無いならばクオリティ自体は悪くはないです。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/13
__さん
このゲームには時間で回復するカリスマとスタミナという、この手のゲームではお約束のシステムがあります。
カリスマとスタミナという、ふたつがあるのです。
イベントになるとこの二つを同時に要求される上、その値が「カリスマ70、スタミナ12」とかになったりします。
「スタミナは1時間で1しか回復しない」と言われれば、その意味不明さがわかるでしょうか?
難易度の高いステージは、1日に2回しか遊べないわけです。
課金すればスタミナは回復しますが、最大値は初期値で12、レベルをすごいあげても18までしかありません。
一回プレイするのに100円近く取られるわけです。
ではそこまで払う価値があるのかと言われますと、正直……なところです。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/02
もっちさん
運営が酷い。
「チビキャラ実装しました」と大々的に宣伝しつつどんどん新キャラを追加しておきながら、当たる確率が激しく低いです。
そもそもひと月にワンチャンスしかないので、当たること自体が奇跡というレベルです。
当たったとしてもゴールドユニットなので収集用ユニットとしてしか用途がないのに、何故にこうも出し渋るのか理解できない。
そこまで出し渋るなら実装しなくていいじゃないかとさえ思う。
一定のポイント数を達成したら無条件でくれてやれば皆ホクホクで喜ぶし、評価も上がるだろうに、運営はお客さんから嫌われる方を選択する。
それから育成がマゾい。
3年くらい毎日プレイしていてブラックユニットは55体所持していますが、第一覚醒のLv99まで育ったユニットは一体だけです。
育成に必要な経験値ユニットや経験値ブーストの聖霊を集めるのが一苦労ですし、第一覚醒に必要なユニットを用意するのがまたしんどい。
ブラックユニット1体覚醒させるのにクラスチェンジしら銀ユニットを3体もしくはゴールドユニットが必要なんですが、ゴールドユニットは出る職種が偏るので、必要なユニットは中々揃いません。
そのためレベルMAXからクラスチェンジさせた銀ユニット3種を用意することになるのですが、銀ユニットをクラスチェンジさせるにも更に下位の職種9体が必要という
面倒くさい仕様です。
これは倉庫を圧迫させる原因にもなっていますけどね。
もう少しユーザーの利便性を追求しろよと言いたい。
プレイ期間:1年以上2018/01/19
ニックネームさん
敵味方長射程ゲームです。
戦略も必要ありません。
不意打ち警戒してトークン並べつつ近接型・遠距離型の長射程ユニット並べてスキルぶっぱしていれば勝てます。
近接型の長射程ってなんぞや?って人はアイギスwikiで調べてください。
銀CC30くらいでイベントを戦えてたくらいが一番いい感じだった。
今じゃインフレして運営もつまらない瞬殺型の不意打ち系遠距離敵を配置したり、
なっかなか近づいてこない遠距離連射型の敵を配置したり、
攻撃力異常な奴を端っからのしのし歩かせたり、
ブラックユニットでもハマると速瞬殺なので単純な見つけ次第瞬殺ゲームになっています。
覚醒・スキル覚醒が実装されて以降本当につまらない。
基本ユニット以外の新クラスは実装されないほうがよかった。
それと試行錯誤させるゲームで1チャレンジのコストが重いっていうのは流石に論外。
しかもそこに鬱陶しい不意打ち要素があるので結構イラつくことも多いです。
無報酬でお試しプレイが出来ればよかった。
まぁゲームとしてはもう極端に薄めた味のないカルピス状態です。
この先もっと薄くなります。
プレイ期間:1週間未満2017/09/16
うひひさん
タイトル通り、ブラックキャラが被るのだけはなんとかしてほしい。
いや、わかるよ。
ピックアップガチャ回そうって。
4分の1だし。
でも、それだとほんとに「次いつくるかわからない」
新しいキャラ、しかもほしいキャラがピックアップにくるの待ってたら、下手すりゃ一年待ちとかある。
やっと来たと思ったら、4体のうち3体持ってたり。
そしたらひくに引けない。
ガチャ確定までひくのに石165個だっけ?
それだけためるのに3か月くらいはかかる。
頑張って頑張って貯めて、ブラック同じキャラ
やってられん。
コストが一下がり、スキルが1上がる?
そんなことどうとでもなる。
重ねる必要がない&ガチャがただでも渋いんだから
一度出たキャラは
「出るか出ないかはユーザーで設定できる」
(売っちゃう事故防止)
くらいはしてほしい。
ついでに、一度売ったユニットでも、買い戻せるといい。
まあ、これは無理だろうから、とにかく!
ガチャ被りは補填が必要。
虹400程度じゃ足りん。
プレイ期間:1ヶ月2020/04/16
ロードさん
2年以上毎日ログインして遊んでたけどある日ふっとやってられなくなって引退しました。育成とかUIとか不満はあるけど個人的に2点どうしても許せない要素がありました。
まずガチャ。一回回すだけで石を5個も喰うのに配布がホント渋過ぎます。ガチャ回してキャラ引きたいなら課金必須。ちなみに自分は好きなイラストレーターのキャラをどうしても引きたくて回した時の実話をします。
そのキャラはプラチナキャラでプラチナの排出率は10%です。その中でピックアップされるので普通のゲームなら5%〜8%ぐらいあってもいいでしょう。ですがアイギスはピックアップの確率は明記しません。結果そのキャラを獲得するのに8万かかりました。誇張じゃなく実話です。この時だけじゃなく本当ピックアップのすり抜けが多いんですよ。課金してる人からは100%同意を得られると思います。ここまで露骨だとお金はあっても課金意欲は無くなります。無課金じゃ何ヶ月も石を貯めて目当てのガチャ時に放出して運良く当たればいいと言ったところ。
ガチャをとにかく回して目当てを引いて満足感を得たいって人は絶対やめた方がいい。
第二の要素。これはあまり見かけない意見ですが主人公の王子とそれを取り巻く女性キャラが気持ち悪いです。
このゲームの登場する味方キャラはほぼ女性のみでその女性キャラはどんな種族、人種、国家、環境で育っていようと王子にベタ惚れする運命にあり王子がいかに素晴らしい男性かを賛辞し続けます。この手のゲームがハーレム物になるのは分かりますが、くどいを通り越して宗教じみてます。だからこのゲームの女キャラは魅力がない。性格や見た目で差別化しようと本質は全部一緒で例外無く王子に惚れて股を開く存在でしかない。白の皇帝というイケメンのライバルの部下もみんな王子にベタ惚れで王子こそ最高の男と言って一夜を過ごす。こんなキャラ達に感情移入出来ませんよ正直。
プレイ期間:1週間未満2020/04/10
hamuhomuさん
ブラウザゲームとしては他に比肩する物が無いほどゲームをしている。
上さえみなければ2,3ヶ月でそこそこプレイできるユニットもそろうと思う。
イベントキャラに関しても大体1体は確実に手に入るようになっている。
そこからの性能アップは個人の好みになる。
性能が下から3番目のレアで高難易度クリアを目指す動画が多くある中、イベントユニットで性能が落ちているとはいえ上から2番目のレアユニットがイベント毎にもらえている。
課金である結晶がステージクリア毎にもらえ、その分だけでガチャ、倉庫拡張などかなりのことが出来る。
非難コメントでは他人のチートが~というものも多いが、ゲーム上で他のプレイヤーと係ることは一切ないので気にしなければそれまでである。運営の不備は責めるべきだが、他人がプロアクションリプレイを使っている程度のもの。
またイベントユニットが最高性能でほしいというが、他のゲームならそれこそ数倍の課金が必要なものも多い。その点、素の性能でも実用に耐えるのだか十分良心的だと思う。
最高のキャラ、完璧なクリア、理想の配置が出来なきゃ嫌だというのはただの我儘だろう。
タワーディフェンスでありながら、スタミナとカリスマがあり思うようにトライ&エラーが繰り返せない事に関しては確かに根幹にかかわるマイナスだと思う。
ただ、無限にトライ&エラーを繰り返せる課金形態を私は考え付かないので、この点は商業として受け入れるしかないと考えている。
プレイ期間:1年以上2015/10/10
たふりーずさん
大抵のブラウザゲームはガチャを引くことが目的で、肝心のゲーム部分はクリックするだけ、というものが多いがこれはゲーム性が十分確保されている。グラフィックはお世辞にもきれいと言えないし、ボイスすらないが頭を使い、何度も失敗しながらMAPをクリアする喜びがある。
課金をすればするほど難易度は下がるが、イベント配布キャラが必要十分な性能を持っているし、最近は複数の復刻イベントが曜日替わりで実装されたので、無課金であっても時間をかければじっくりキャラを集められる。合う合わないはあると思うが、やってみる価値は十分あるかと。
最近マンネリ化してきているので、今後の運営の力量が試されるところ。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!