最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
タワーディフェンス部分は面白い
○んこbさん
課金アイテム(神聖結晶)をいかに使うかを考えるゲームに
タワーディフェンスをくっつけたのがアイギスである
タワーディフェンス部分は面白くプレイできるので☆4としましたが
課金しない場合、タワーディフェンス部分までつまらなくなる
理由としては本来試行回数を重ねてクリアする楽しさを味わうはずが
失敗=神聖結晶の消費を恐れて動画などの解答を探すようになるからです
私の場合は2ヶ月目あたりからキャラ育成が進まなくなり、
神聖結晶を割ってのアイテム集めのドロップ率が渋くて
つまらなく感じることが多くなり辞めることにしました
課金も考えましたがキャラ育成が面倒と感じ始めているのに
神聖結晶を割ってキャラを揃え、神聖結晶を割ってキャラを育成しても
すぐ辞めるだろうと考えました
正直ブラウザーゲームなので1日あたり神聖結晶約3個分の体力や
ログインボーナスを得られるのでのんびり続ければいいんですけどね
プレイ期間:3ヶ月2016/11/08
他のレビューもチェックしよう!
虚無ギスさん
このゲームの最強ユニットである恋姫†夢想のコラボユニット、諸葛亮(通称はわわ)ですが、もう二度と手に入りません。
死亡したユニットを一定時間後に再出撃可能にするというタワーディフェンスゲームにあるまじきぶっ壊れ能力を持っています。
ナルサスで散々炎上したにも関わらずこの性能、運営の知能が容易に想像できますね。
只今復刻コラボ中ですがガチャには入っていません。
このユニットと同職の劣化版を配布ユニットとして出しているのでそういう事でしょう。
ちなみにナルサスとの互換キャラは未だに存在しません。
所持勢との差は永遠に埋まらないので強くなりたかったらタイムマシンを発明しましょう。
プレイ期間:1年以上2019/08/09
nonameさん
ガチャを回して最高レアリティを出しても殆どピックアップが仕事をしないので狙い撃ちをするには他のゲームの数倍~数十倍の課金額が必要な上
同レアリティ間でも格差がひどくなってきているので確率以上の壁を越えないと強キャラは手に入らない
強キャラはぶっ壊れな一方でイベントキャラ以下の最高レアリティキャラやどうやっても使えないだろうというキャラで大量に水増しされている
ガチャを回さないとイベントキャラだけでは勝てない様なMAPもあり配布も少ないのでゲームを続けていくには愛が必要だと思われる
プレイ期間:1年以上2016/06/19
王子Lv.1さん
良い点
・上級ぐらいまではそこそこ良バランス
悪い点
・カリスマ/スタミナという二重スタミナ制
・エロシーンがギャグレベルに酷い
・イベを楽しむには課金必須
・キャラが育ってくると、ただのバシーンゲーになる
・最近インフレが加速してきて回収ムード
・チートはほぼ放置
・糞性能のクラスが多くガチャ確率が酷い事になっているが放置
・むしろ悪化の傾向
ここ半年、1年ぐらいずっと悪化していってます
末期感漂っているので今からやろうという方にはオススメしません
お金をドブに捨てたい方なら良いと思います
ただ、そのお金でパッケージのゲームを買ったほうが1万倍は楽しめると思います
☆5をつけてるのは狂信者かバイトで間違いなし
プレイ期間:1年以上2015/09/23
ドロップ率未公表を失くせさん
ミッションなど各ドロップ確率をイベントで3倍と大々的に宣伝するも元のドロップ確率は一切公表せず、低確率をひたすらプレイさせる悪質な運営のゲームです。また、ガチャに関しても1回500円でイベントのドロップ率3倍とするユニットも20万、30万出しても手に入らないこともざらにあります。手を出してはいけません。
プレイ期間:半年2015/04/15
鉄ユニさん
スキル上げ、コスト下げにも運が必要。
合成失敗が10回、20回続くことも珍しくありません。
成功率100%の合成ユニットもありますが、ある限定ユニットは限定用の合成ユニットしか使用できず、入手できる数も毎月決まっているため、合成に失敗すると大変ストレスが溜まります。
育成にもストレスが付きまとうゲームです。
プレイ期間:1週間未満2020/11/01
たばるばるさん
サービス終了までもう
〉〉こんなクソゲーでマウント取られて顔真っ赤とかダサすぎない?
前米もいってるけどだけど、こういう発言もマウントとろうとする行為ってなぜわからない?
そして、マウント「とられた」んじゃなく、おまえみたいなやつが「とろうとしてるだけ」
少しは自分を省みた方がいいよ
まあ、サービス終了までもう少しだから、はよ終われ
プレイ期間:1週間未満2019/10/15
TDやらないかさん
良い所 ・古臭いだけあって利用端末に高スペックを要求しない ・デイリーミッションの達成に時間を喰わない ・PVP要素が無いので、じゃぶじゃぶ課金してるユーザーや最古参と無理やり競わされることがない ・コツコツやってるとそれなりに報われることも多い ・同ジャンルの『御城プロジェクト』などと比較するとゴリ押し攻略が通用することも多い ・エンドコンテンツや過度の物欲を無視すれば微課金・無課金でも楽しめる ・運営から延命努力が感じられる(こともある)
悪い所 ・ユニット育成の成功率が低く、素材だけ消費されてパラメータ変化せずという事が何度も何度も起こる ・ほんのついこの間までTDのくせにトライ&エラーが困難なボンクラ仕様だった ・APが二種類あり、その両方を同時消費+回復しないとかなり行動制限される ・売れない同人誌レベルの萎えイラストが表示されることもある「寝室」。パケ写詐欺で笑って抜ける方以外は実用を期待せぬこと ・シナリオは読んでいないので知らないが特に困らない
プレイ期間:1週間未満2022/11/13
ともさん
どのゲームでもそうだと思うが育成が大変なので初心者にはちょっと厳しいかも。
でも無課金でも最高レアのユニットを入手できるチケットが貰えたり、イベントで入手できるユニットでほとんどのステージを攻略できるのが良い。
ガチャは天井が設定されているので無課金でも続けていけば最高レアのユニットも入手していける。
ミッションをやるためにスタミナとカリスマの2つを消費するシステムなので何回も挑戦するには最終的に課金になってしまうが普段はそこまでやることもなく1日に30分もやらなくて良いのは逆に良い(人によってはそれが嫌ということもあるだろうが)。
ユニットのバランスがちょっと悪くなってきているのが問題だが定期的にバランス調整(上方修正)も行っており全く使えないユニットはほぼいない。
対人戦はなく、一部のエンドコンテンツ以外はイベントで入手できるユニットで攻略可能(試行錯誤していくのが楽しい)なので、無課金で自分のペースでまったり続けられるのが良い。
人によって評価が大きく変わるゲームだと思うが自分は4年以上それなりに楽しみながら続けられている。
プレイ期間:1年以上2019/04/16
垢魔さん
難易度次第ではあるが、好きな部隊を作って、試行錯誤しながら攻略を楽しむ事が出来ます。
それでも実質ゲーム内通貨である神聖結晶が結構な頻度で貰える為、無課金でもそこそこ課金サービス(ガチャなど)を享受できるのは評価できるでしょう。
無課金縛りをすれば難易度はぐっと上がりますが、それでもある程度育成が出来ているなら、むしろ楽しみ方の一つと捉える事が出来るはずです。
課金に手を染めるタイミングに甘さはあると思いますが、「拘らずに課金したくなったらする」程度のスタンスで臨めば、かなり楽しめる方のゲームです。
あとは、ドット絵のアニメーションが実に出来が良いです。
適度にデフォルメされたキャラが活躍する場面は、「お気に入りのキャラ」を楽しむ点で大きなアドバンテージじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/03/30
まな板クーコさん
バランスがとれてるとは
仮に、全て同レアリティの
ABCDの近接ユニットがいて
EFGHの遠距離ユニットがいたとする。
あるミッションで、近接二人、遠距離二人でクリアできるとすると
ABEF
ADEH
BDGH
どんな組み合わせでもクリアできる、こういう具合ならバランスがとれているといえる。
だけど、アイギスは、Aという強キャラがいれば
あとはGだけの二人でクリアできるけど
もしAという強キャラがいなければ
BCDGHを投入したところでクリアできない場面が
いくらでもある。
同レアリティでもそれくらいの性能差がある。
従って、10000円投入しようがクリアを保証するものではないし、ある魔神には有効でも、別の魔神には歯もたたないということがいくらでもある。
じゃあ、どうすればいいか?
強ユニットを揃える必要があり、
それにはガチャ。
ガチャやらずにイベユニを鍛える手もあるが
魔神15ともなるとクリアが難しい上に、
資源は枯渇するばかり。
10000円程度で、全ての魔神級レベル15が
クリアできるとは思ってはいけない。
プレイ期間:1週間未満2019/09/19
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!