国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

運営がダメ

アイシャさん

良い点
・ドットがいい
・無料でプラチナキャラが貰える
・委任で時間を掛けずに出来る

駄目な点
・運営
・カリスタ2つの回復要素
・スキル上げ、コスト下げが以上に渋い
・ガチャの仕様

実はつい先日止めました。
理由は皆さん言われてる通り運営さんですね。
少しの間楽しませて貰いましたので評価は2で

プレイ期間:半年2015/10/21

他のレビューもチェックしよう!

ユニット育成が不条理

某コラボより始めたさん

●良い点
チュートリアルが親切で、ゲームの進行が楽です。
序盤から基本ユニットがゲット出来る「指南クエスト」があるので、編成をするのに役立ちます。

●悪い点
ガチャや緊急ミッション等でユニットをゲットしますが、育成するのに膨大な時間と労力(特にブラックユニット)を必要とします。
クラスチェンジまでは許容出来ますが、覚醒に対するユニット&アイテム集めが厳しい。
折角集めても、出撃コスト下げとスキル上げが理不尽極まりない。
初回の出撃コスト下げとスキル上げは確定で成功するが、2回目以降は不確定になっています。
苦労して集めた(ドロップ率1.5倍で課金するプレーヤー多い)ユニット&アイテムは、成功しなければゼロになる。
こんな詐欺みたいなシステムを堂々と取り入れてる運営に問題有り。
恐らく、消費者庁に訴えれば、行政指導対処になると思われます。

プレイ期間:半年2018/01/07

中盤(?)までは面白い

無課金勢さん

最初は結構サクサク進むので楽しめますが、ストーリーミッションの19番目”哀しみの墓地”と緊急ミッション中級
このあたりから先は攻略済みマップのループを繰り返して資金稼ぎをしてLvを上げないと攻略できないくらい敵が強くなります
クラスチェンジしても対抗できないような敵がわんさか出てくるうえに、Lv1上げるのにやたらに資金がかかる
けど攻略で得られる資金が少ないためただの作業ゲーに
長く続ける気がない人にはお勧めできないですね

プレイ期間:半年2015/03/07

7周年を終えての感想

竜人王子さん

プレイ期間は七年
課金はそれなりに
いっぱい書きますが総評は星の通りです

良い点
・キャラドット
・好きな絵師が描いてる
・継続プレイの遺産で他のゲームよりプレイ方針に迷いがない
・エロあり

悪い点
・全てが渋い
育成割りは勿論、イベキャラ取得にさえ要求されるケースが多い
特に復刻イベントキャラは運ゲー要素もあり割必須レベル
特別な配布が無ければイベクリアとログボで30ほどの石が毎月貰えるがこれは10連の50個に届かない
そして使用した石で来月のログボが豪華になるので無闇にわると逆に損する
もっと言えば課金者でも規定量を使い込まなければサービスを受けられない欠陥システム
そもそも育成の工程自体がキッツイので豪華なログボでようやくトントンになる次元

・ゲームバランスが悪い
一部の限定強キャラが圧倒的に人権という最悪の状態
敵もそれに合わせて強化するので置いていかれたキャラはゲームシステム上いない方が良い(死んだら評価が下がる)
ここの運営は強いキャラを出すとそれ以降標準以下の弱キャラを連打するので格差も酷い
当然大半のイベントキャラクターはこのハイパーインフレ&弱キャラ希釈の薄める側に宛てがわれるので大半のイベキャラの存在意義がない
上記の通り取得にコストのかかるケースも存在するのでイベント自体に魅力がない
特に季節キャラや英傑キャラといった限定のぶっ壊れは恒常ガチャから魅力を奪う
7周年での異例の黒確定チケ配布も恒常ガチャキャラの価値の薄さ故

・システムが悪い
ゲーム自体が重い(ブラウザ版)
TDの醍醐味トライアンドエラーがしづらい
挑戦時に行動力を半分消費され、1ステージに12時間分の行動力を使ったりするのでとにかく消費が激しい
長らくこれが改善されない理由に「ステージのランダムドロップの厳選」が理由になるが、そもそもそのランダムドロップ自体が糞
UI変更が毎回嫌がらせのような配色や配置
本来オプションで付けるような機能を限定ガチャキャラの能力で実装
やっと劣化版をイベで出しても当然常設しない異常さ

・キャラの魅力の薄さ
差分イラストなし、ボイスなし、図鑑等の補完要素も不定期の紙媒体のみでゲーム内では確認できず
魅力のドット絵鑑賞も当然なし

プレイ期間:1週間未満2020/12/16

コラボでシリアルコードを入力するには

いまどき完全手入力?さん

今、ファミマ&ビットキャッシュで3000円以上買うとゴールド以上のチケットがもらえるキャンペーンをしていますが、mこれがかなり靴度の高い物になっています

まず貰えるチケットがほぼゴールド確定

そして一番最悪なのが古臭い作りの為にシリアルコードは完全画面の文字をクリックする手入力のみ

異様に長いシリアルコードをポチポチと一文字ずつ入力するするのが面倒で、何枚も貰えるビットキャッシュを手に入れていましたが途中で応募を止めました

この辺りもアイギスは古臭いといわれる由縁でしょうね

次に同じキャンペーンがあってももう参加しません

プレイ期間:1年以上2019/07/03

半年以上続けてて、東の国以降のストーリーや
魔神以外のイベントは大体なんとかなるようになりました。
(普通のイベントの最高難易度はクリアできるか半々ぐらいかな)

育成が大変なのは事実ですが、ストーリーのオアシス辺りまでと魔神イベント以外は
よくあがってる攻略動画を参考にすれば比較的育成の簡単な銀ユニットたくさん+
金やイベント産高レアを何体か育成すればわりとなんとかなります。
ただ、魔神イベントやストーリーの東の国以降は動画なども低レア攻略が無くなり、
高レアでなぐり合う、ハッキリ言って別ゲーになってきます。

なのでコンテンツをある程度楽しもうとすると
どうしても廃課金+イベント全力参加必須だと思います。

プレイしていて良くできてるな・・・、と感心するようなステージも結構あるので、
一定以上の難易度になると戦略以前に高レアゲーになるのはちょっと残念です。

高レアの育成は低レアに比べると数十倍数百倍の労力がかかるので、
そこも非常に残念です。

ただ銀ユニットを育てるのすら労力がかかり過ぎる、
と思う人はそもそもこの手のゲームに向いてない気がします。

プレイ期間:半年2016/11/07

頭の使うゲームです★

面白い!さん

これ程頭を使うゲームは初めてやりました。
ゲームバランスもよくガチャもそれなりに引けますしブラックチケットも手に入ります。
キャラ育てるのに根気はいりますが育てきったときの達成感は凄いです!
ブラックだけじゃなく白や金なども育てれば役にたちますし使い所次第でブラックよりも役に立ったりします。
こんなに戦略に幅広いゲームは少ないと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/09/01

最近ランキング上位でよく見かけるので三日ほどやってみました
なんというか古いなって言う印象戦闘画面はプレステよりも古い感じ
携帯ゲーでやった昔のゲームソフトレベル
おどろいたのが声がないこと今どき声がないゲームってあるんですね
何年前から続いてるゲームか知りませんが新規で始めるには無理そうですね

プレイ期間:1週間未満2016/07/01

それなりに楽しめてます

かんぱにショック王子さん

使うキャラによっては確率要素は0ではないが、自身の操作に対し再現性が高いゲーム性は評価できると思います。

高レアリティのキャラが揃っていたとしても戦略や操作を誤ればによってはクリア出来なかったり、単純なクリックゲーとは違い頭を使うMapも多く存在します。

また、キャラの育成状態によって結果が違ってくるのも、自分には合っていました。

現在は定期メンテ後のイベント開始時期にはライブ放送で放送している人も結構いますので、その辺りを視聴すればゲームの雰囲気は判ると思います。

ただ、新規でゲーム開始して起動に乗るまでが、マゾい期間である事は否めません。
課金しないで進める場合、☆3クリアで貰える結晶はガチャしたいのを押さえて、経験値1.2倍やゴールド1.5倍等の課金アイテムを購入すると、序盤をかなり有利にゲームを進めることが可能のようです。

ガチャ、コスト下げ、スキル上げなどの確率要素の部分の闇は深いでしょうね(笑)。

自分は無課金でゲームをしていますが、普通に楽しめてます。
他人との競争要素も無いですし、マイペースで進められるのも良いところです。




プレイ期間:1年以上2016/01/15

今から始める人にはおすすめは出来ないですね、というのも有用なユニットを集めるにあたっての厳しさは相当なものなので
復刻の安定性はないし、手に入れるに当たってのハードルは高いし(複数手に入れないとそもそも話にならないので)
また育成要素もこのメーカーが出している中ではかなりめんどくさいので、覚えるまでに相当苦労するでしょう
ただし、このゲームの難易度は良く出来ていて、動画にあるように戦力的には無理そうに見えても戦略をしっかり練ればクリア出来たり、逆に課金でゴリ押しで楽勝も可能であったりといった感じになってます
まあジャンルはTDFなのでゲームとしての面白さは確保されてます
とにかく育成のめんどくささとイベントのきつさが新規向けとは言えない・・・が逆を言えばそれさえ乗り越えられれば間違いなく楽しめるはず

因みにRであるエロ要素はそんなに期待しない方が良いでしょう、そもそもこれエロ目的でやるようなものではなくしっかりとしたゲームがやりたい方向けなので

プレイ期間:3ヶ月2017/03/22

素材は良いのですが、いろいろ残念なゲームです。

まず、カリスマ、スタミナという二重の消費により、
周回すると石がすさまじい勢いで溶けます。
なぜ2つの数値を消費するのか謎です。

次に、エンドコンテンツの魔神ですが、
高難易度のためトライ&エラーが前提の難易度になっていますが、
カリスマをガッツリ消費します。対して報酬は正直ショボいので、
やればやるほど赤字になるというこの上ないマゾゲーになっています。
これならいっそ、カリスマ消費なし報酬なしの腕試しモードでよかったのでは?

また、ゲームバランス(キャラ間のバランス)はお世辞にもいいとは言えません。
強いキャラと弱いキャラの格差が有りすぎます。
キャラ課金ゲーで好きなキャラが弱いと悲しくなりますね。

最後に、魔神級は無かったことにして、定期的に開催されるイベントのみやる分にはいいゲームだと思います。
イベントMAPならば無課金でも割と楽にクリアできます。
課金はあまりおすすめしません。課金して上を目指すほど、荒が見えてくるゲームです。

プレイ期間:1週間未満2018/10/24

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!