国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

カリスマ・スタミナのせいでゲーム性を含めて台無しに

おっさんさん

■良い点
ポチポチゲーではなく、試行錯誤して攻略し達成感が得られる戦略性の高いゲームです。
育成は慣れるまで大変ですがユニットの育成を計画するのも楽しみの一つ。
コンシューマーゲームで発売されたら買って周りに布教するぐらい面白いと思います。

※オフラインのコンシューマーゲームとしてなら「☆5」ですが、下記の悪い点により贔屓目に見ても「☆2」を付けざるをえません。

■悪い点
<その1>
プレイするには「カリスマ」と「スタミナ」の2種類をそれぞれ管理・計算する必要があり、
スタミナにおいては1日放置できないため、溢れない様にするには1日2回ログインことになります。

運営としてはログインの回数を増やしたいのでしょうがプレイヤー側としてはプレイされられてる感があり、かなりのストレスになります。

 【長期間プレイさせたいなら、「カリスマ」「スタミナ」を止めて一本化するべき。】

<その2>
良い点で書きましたが正統派タワーディフェンスということで戦略性の高いゲームです。
手持ちのユニットを眺めながら、試行錯誤してクリアした時は達成感が得られるのですが、試行錯誤するのにも「カリスマ」や「スタミナ」が必要になり、ステージによっては1プレイしたら次は数時間後になることもよくあります。

人によってはカリスマやスタミナが無駄になるのを恐れてプレイ動画をトレースするだけになっている方もいるでしょう。このゲームの醍醐味は試行錯誤して攻略の過程を楽しむものだと思うのですが、運営側がそれを否定する様なゲームデザインにしているのです。

 【試行錯誤を楽しませるため、初回クリアまではカリスマやスタミナの消費を1/5にするべき。】

消費1/5としたのは、同じ運営の別のタワーディフェンスゲーム(御城プロジェクト:Re)がそうだからです。
御城プロジェクトは初回クリアまでが1/5なので、試行錯誤が楽しめます。
周回育成はじっくり取り組めばいいのですから、従来の消費で問題ないと考えます。
ついでに言うと御城プロジェクトはスタミナが一本化されているので、その点においてはストレスがありません。

ただ一つ残念なのは御城プロジェクトはボリュームが圧倒的に不足しているためサブゲーの域を出ないのです。
アイギスは遊び応え十分なボリュームがあるので、上記カリスマスタミナが改善されさえすれば文句なしの「☆5」です。

プレイ期間:1年以上2019/01/11

他のレビューもチェックしよう!

相変わらずなゲーム

疲れた王子さん

カムバックキャンペーンしてたので戻ってみましたが、
相変わらずPCのブラウザだとまともに遊べません。
高確率でクラッシュします。
PCスペックは十分。クリーンインストールしたばかりの状態なのですがね。

熱心なファンの方は、旧式のx-iron使えなどと仰るのでしょうけど、
ブラウザゲームのためだけに、わざわざセキュリティホールだらけの旧バーションのブラウザ用意する人が多数派のわけないでしょう。
スマホに注力したいなら、PC版さっさと畳んだらいいんじゃないですかね。
かかる労力が減りますよ?

ゲーム内容も相変わらず。
クラッシュしたら、カリスマ・スタミナが消滅。
単調な周回クエストを委任できず、いちいちやらなきゃいけない。
ユニット育成は、いちいち餌を選択。
ユニット覚醒は、いちいち餌を育ててCC。
初見殺しばかりのクエスト、その解法は強黒ユニット置いてバーン!
ユニットのロックもすぐ外れる仕様。
何もかも相変わらずでした。

少しは他社製ブラウザゲームを見習ったらいかがでしょうか。
これではせっかくのカムバックキャンペーンも無駄でしょう。
私のように復帰したところで、またウンザリして消えるだけです。
石バラマキ? 10連チケット? 小祝福バラマキ?
テコ入れすべき点はそこじゃないんですよ…
アイギスの悪い点を運営は理解していないようです…

何年も運営してるゲームですが、悪い所は一向に直らないようです。
今後も直らないでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/05/18

プレイする価値はない

覚醒王子さん

コラボキャラであるナルサスが頂点に立ち続けているゲーム
ナルサス以降に追加されたキャラは良くてナルサスの劣化コピー品

よくナルサスを過去の物で強くないと言い張る人が居ますが、それは誤りです
今もなおナルサスを超えているキャラは一人もいません
そして、もう手に入りません

更にユーザーに対しての嫌がらせをよく行う運営です
33回で黒レアリティ確定の広告出しておきながら36回目で確定が仕様と発表
自分たちの失態についてユーザーに謝罪したくないために詐欺を自白しました

配色、彩度ともに狂った状態のUI改良を実装し多数のユーザーやキャラ絵を提供している絵師からの突っ込みがあってようやく少しだけ修正しました

また事前告知なく戦闘画面の動作を60fpsから30fpsへ削減しました
このゲームでの戦闘はフレーム単位の攻撃で成り立っているため
フレーム数削減により実質的に全キャラが弱体化されました

fps削減の理由について最適化と運営は言い張っていますが、フレームをただ中抜きしただけのため動きがガクガクになり運営の言う最適化を実感できるユーザーは存在しません
攻撃速度が早いキャラほど被害が大きく未だにこの弱体化から救済されたユニットの数は少ないです
なお敵キャラについては攻撃速度が遅いものがほとんどであるため、実質影響がほぼありません

運営がテストプレイをしていないのは明白で、やることなすこと全てがユーザーへの嫌がらせになっています

iOSでのガチャ個別排出率表示についても遵守せずアイギスAのTwitterは活動停止もしています
iosから撤退準備に入っているのかもしれません

このような先のないゲームはプレイする価値がありません

今続けているユーザーは今まで注ぎ込んだ金がもったいないとコンコルド錯誤起こしている人
またはアイギスというコミュニティに依存してゲーム自体はどうでもいいと思っている人だけです

間違ってもゲームが好きな人にはこのバランスを毎度崩壊させているゲームもどきをプレイしないことをおすすめします

プレイ期間:1年以上2018/06/05

サル

あーあさん

アホ信者はわざわざ出てこんでもいいぞ・・・
アンチラのパッチもんの糞猿でも勝手にゲットしててくれ

よくあんなゴミ絵で満足できるな信者脳はまじで怖い・・・
こんなゲームでガチャするくらいならエロ本買った方が確実

ゲーム性はエロ本のページめくるよりつまらないからね

エロ本のページvs委任のクリックw

プレイ期間:半年2016/01/15

無課金でも工夫とレベル上げ次第でどうにかなるという点で良心的。配置やタイミング、ユニットの組み合わせを試行錯誤しながら攻略していくのは面白いです。
キャラも個性豊かで愛着が持てます。
これまでやったブラウザゲーの中では一番面白かったです。
ただし無課金では、無理ではないですがだんだんスムーズにストーリーやイベントをこなせなくなってくるのは間違いないです。


私が感じた難点を以下に挙げます。
①スタミナ制のため試行錯誤にも限度がある。
時間回復のスタミナを消費して攻略する、というシステムはいまどきのゲームでは珍しくはないですが、タワーディフェンスは失敗して、編成や戦略を変えて、失敗して…の繰り返しで攻略することが他のゲームよりも多いジャンルだと思うので、相性が悪いシステムだと感じます。(課金回復させるためなので、致し方ないかもしれませんが)

②中盤から作業量がかなり増える
こちらはゲームにハマり始めたころにやってきます。中盤以降は半端なレベルや好感度では敵に対応できなくなってくるため、簡単で経験値やアイテムを稼ぎやすいマップを何度も周回してユニットの強化に徹する時間がかなり長くなってきます。ユニットがだんだん強くなっていくのを見るのもそれはそれで楽しいのですが、ひたすら同じ作業を10回20回と繰り返すだけでその日の全スタミナを消費しきってしまうこともよくあることで、次第に徒労感が増してきます。より上級のマップ攻略にはこの過程は欠かせないため、根気よく続けるか、課金に走るか、妥協するか、やめてしまうか、プレイヤーは選択することになると思います。


以上2点を挙げましたが、ブラウザゲーでこの程度の不満のみでやり続けられる完成度を持った作品を私は他に知りません。小説化もされ(アニメ化も見越されている?)、イベント追加や修正等もかなりこまめで運営のやる気も感じられ、勢いがあると思います。興味がある方はぜひプレイしてみることをおすすめしますよ

プレイ期間:3ヶ月2015/03/25

形式上はタワーデフェンスですが、敵の動きが単調なため
プレイヤー側にも工夫の余地はあまりありません。
ワラワラと押し寄せる敵を捌ける火力があるかないかを問うレベルゲーです。

そしてレベル上げがとてつもなく面倒くさい。
1人育てるのだけでも膨大な時間とクリック回数を要するのに、編成は1チーム最大15人
特攻キャラも複数いるため、高難易度を目指すなら、さらに育成人数は増えます。
また育成の一部に確率が絡みます。

育成がきついかは主観でしかありませんが、とりあえず私は無理でした。
というかタワーデフェンスをやりにきたのに、
なんで延々と脳死クリックしないといけないんだという気持ちでいっぱいです。

プレイ期間:1週間未満2018/11/29

覚醒無課金だと二年とか言ってる人いましたが、自分は2ケ月でできました
あと☆1目安なレベルなのに☆3とれなくて怒る人は文字が読めないのですか?まぁそんなことはないだろうけど
イベントの最高難易度くらいならガチャキャラなくてもクリアできるし、銀レア(他ゲーのr)でもちゃんとすればクリアできるのでおすすめです
ランク10,25で最高レアが選べるチケットも貰えるのでおすすめです
欲を言えばそろそろ兵舎を増やして欲しい

プレイ期間:半年2018/05/01

最高レアリティキャラを3分の1以上揃えた元課金者です。

システムは更新したとはいえそれでも古臭く感じ、ボイスもなし。
それでも、ゲーム性があったためとキャラを大切にしてきたため、
長く続いてきたのだと思います。

以前から予兆はありましたが最近は露骨にインフレキャラを出して
もはや、そこらへんのゲームと大差ないガチャゲームと
成り下がりました。
運営も過去最大級の炎上しようが、聞く耳を持たない姿勢なので
もうこの路線でいくのでしょう。

とはいえ、このゲームは対人戦が一切ないゲームですので
外からの情報をいれずに遊ぶか、身内の閉じたコミュニティで遊んでいればまだまだ楽しめるゲームだとは思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/19

このゲームはソシャゲの中でもかなりの重課金ゲーの部類だ。
プレイしていて思ったのが育成が非常に面倒くさい。
経験値はステージをクリアした後に≪ランダムで≫もらえる低レアユニットのみ。
しかもその経験値ユニットはもらえても1回で最大7人のみ。
得られる経験値もお世辞にも高いとはいえず何十と回さないとユニットも溜まらず中々レベルが上がらない。
次のステージほど経験値ユニットの経験値が少し上がるが、その分一日の行動限界のコストを多く払っていかなければならない。
ステージクリア後に参加したメンバーには経験値が入らない。
それだけではない。レベルを上げたいユニットのレア度が上がっていくと同時にレベルアップに必要な経験値も増えていく。
ガチャで強いキャラ(高レア)を引けてもその分育成する量も跳ね上がる。

これらのプレイ環境でわかる事は、戦力が十分揃ってから難しいステージに行けても、行動限界のコスト(カリスマとスタミナ)がどんどん増えていく。
つまりやる事(遊べる範囲、試行錯誤の余裕)が増えてもプレイ時間が増えるどころか減っていくという頭のおかしい設計になっている。
難しいステージをクリアするには、簡単なステージよりも試行錯誤が必要だからだ。
強くなってから本格的に遊ぼうと思っても、このゲームは遊ぶ量が増えるどころか減っていくのだ。

育成、ガチャ、カリスマとスタミナの二重性の行動限界コスト
この3つ(正確には4つ)の内のどれか1つの事でもかなりの時間と課金アイテムが必要になる。
ブラウザゲーでここまでプレイ環境に難があるので、これから始める人にはお勧めはできない。

プレイ期間:1週間未満2017/02/19

毎日やってます!
普通に面白いですよ。別にエロとかいらないんで通常版でやってますw
TD系とファンタジー系が好きな人にはおすすめです。

仕事が忙しくて数ヶ月まったくやらなかった期間がありますが、誰かと競争する訳ではないし参加できなかったイベントも復刻してくれるのでまったく問題無し。最近ではストーリーミッションが短縮できるので忙しくてもささっと回せちゃうのが嬉しいw


上ばかり見ず自分のレベルに合わせてコツコツ進めていけば、いつのまにかイベントの中難易度くらいまで参加できるようになってます。

最初は銅、銀キャラをしっかり育ててちょっぴり動画をカンニングしましょうw
育成のコツは水曜イベントだと俺は思いましたw

それでも進めない時は良ガチャの時に無料でもらえる精霊石を大量放出しましょう(黒か白金が1枚くらいは手に入りますw

課金に関してはイベントの上級に参加できるようになってから、良イベ良ガチャの時少々する程度です(お金入れないと好きなゲームが無くなってしまうと困るのでw

課金しまくって一気に強くしてもゲームがすぐに終わってしまうだけなので手の届かないイベントは「いつかクリヤーしてやる」な気持ちでコツコツやってます(復刻制度サイコーですw


イラストが勝手にかわる?
いいんじゃないwそこまできにならんけど

2Dキャラしょぼい?
俺は好きだけどw

ユニットも20万、30万出しても手に入らない?
↑この人本当にそれだけ使って言ってるん?w

まぁ キャラが多いからこのキャラがほしいってなった時確実に手に入れる方法は交換所以外には無いのがちょっとアレかなぁw

逆に言えば入手困難キャラはほしがりませんww

あとガチャもう少し安くならないかな?w
それかキャラトレードシステム・・・は無理かw

ガチャはキャラがそのまま出るんじゃなくて交換券制にすればもう少しやりやすくなるかもしれない(黒券なら黒キャラ好きなの選べるとか


とにかく長い目でコツコツやれる人は楽しめるゲームだと思います。
悩んでる暇があったら スタートしてみましょうw

プレイ期間:1年以上2015/07/15

レビュー

ライトユーザータイプさん

推奨環境を満たしていてもミッション中にクラッシュやカクカクした動き、スローモーションなどでまともに遊べない人が多い。ブラウザゲームのくせに。
しかも、こんな症状が起きているのは自分はアイギスだけです。
公式コミュ内で訴えている人も多かったのですが、無能な運営は対処法が分からないのか、根本的な解決もしないでずっと無視をしています。これ以外にも多くの失態を犯している、かなり悪い部類の運営です。

ゲーム自体は惰性で遊び続けてますが、育成はかなり面倒で時間を使います。出し惜しみも酷く、交流クエストがなかなか増えません。
今後、第二覚醒みたいなのが追加されますが、また何かやらかすのではないかと危惧しています。それがなくても、キャラの強弱差がとんでもないことになってバランス崩壊などの危険も考えられます。

このゲームの運営のこれまでの行いや未来に向けて発表している指針を見るかぎり、明るい未来は待っていない気がするのでこれからはじめるのは、正直おすすめしません。

プレイ期間:1年以上2016/05/21

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!