最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
4年以上続いてるだけのことはあった
DMMの回遊魚さん
DMMのTD系(アイギス、御城、政剣)を触りました、どれも無課金でも十分遊べたが一番とっつきやすかったのがこれ
あとゲームに対しての印象が古参の人と新参の私では違いがあると思ったので言っておくと、私はいわゆるコラボショック以降にプレイした人間です
かなり遊べた、ゲームに吸い取られる時間が少なくて済むのもいい
他人と競う要素や質の悪いフレンド機能、ギルド要素がないのでマイペースに遊べたのも良かった
私が遊んだ中で初心者向けの導線が上手く引かれていたゲームの一つ
戦い方を教えてくれる戦術指南クエストや常設復刻の完備に
ランクアップ報酬によるユニット追加等で基本手駒に困ったことは無い
ガチャの話をしておくと天井もピックアップ対象しか出ないガチャも課金なしでもやれて確実な強化を望めたのも好印象
悪い点も上げておくと
強化素材集めにはイライラさせられたことも、特にオーブ集めは1.5倍キャンペーン以外では行く気がしない(キャンペーンでほぼ100%、通常だと60%ほど?)
気に入ったキャラクターを完成させた時の達成感はひとしおだが時間がかかるタイプ
不思議なものでがっつり課金した方が面白くなくなるバランス
不自由なところを頭や腕で埋めていく、穴を新しいキャラを育てて埋めていくのが楽しく、エンドコンテンツがあるとはいえ強くなりすぎると楽しさが減ってしまう
トライ&エラーを繰り返して遊ぶにはカリスマ、スタミナの消費が重め(クリア失敗時の消費は御城、政剣は1/6に対しアイギスは1/2)
このゲーム遊ぶ人が居たらアドバイスしておくととりあえず兵舎拡張しましょ
第三兵舎まで拡張すると妖精や銀ユニット専用預かり所も開放されて育成くっそ楽になるので
プレイ期間:半年2018/05/20
他のレビューもチェックしよう!
yuuさん
『手早く育成‼高難度も余裕‼』みたいなゲームが最近多いけど、このゲームは『地道に育成、戦略を考えて頑張ろう』みたいな感じ
キャラクターは一人一人がしっかりと差別化されてるし、定期的にバランス調整もされるから場面によっては最高レアより下級キャラの方が、最新キャラより初期からいるキャラの方が有用、なんて場面も結構ある
どんな場面でも使える最強キャラみたいなのはあまり多くないから、プレイヤーが戦略をしっかり考える必要があるかな
試行錯誤するのが好きな人にはおすすめだけど、手軽に俺TUEEEしたい人たちはやめといた方がいいだろうね
ガチャ確率や天井システムもかなり良心的な部類だし、やりこみ始めたら大好きになれるゲームだと思う
運営が批判される事も多いけど、自分は特に迷惑してる事とかはないのでノーコメント
女性キャラクターも可愛いのが多いし、こういった戦略ゲーム系の中では一番気に入ってます
プレイ期間:1年以上2018/05/01
馬鹿を貶すものwさん
お前は本当に馬鹿だなー慌てて変えても最初の書き込みは一緒だろうが本当に馬鹿なんだなぁ
俺は何故星5つけ忘れたことが悪いのか聞いたんだけどw出来れば会話が成立する頭くらいは持ってくれw
頭がアッバラパーのお前にわかるように説明するのは疲れるんだけどw
の方々のレビューでも触れられているように特に欲しいキャラを狙う以外であまり課金する必要がない。
ゲーム内で倉庫の拡張やキャラの召喚に使用する結晶というアイテムをかなりの頻度で入手できるので、人によっては無課金でも時間はかかるが十分遊ぶ事が可能となっている。
ストーリーミッション
プレイ期間:1週間未満2019/09/14
デバフさん
DMMが誇る法外部集団一押しの1つ
ちなみに現在はアイギス>花騎士>その他の順で監視、中傷をしています。
アイギスが1周年を迎えるまでに様々な場所で宣伝をした結果が今の地位です。
某お船が1般で有名になった時と同じやり方ですね。
プレイ期間:1年以上2015/11/06
微課金王子だがさん
アイギスやり始めて
5万位突っ込んだ(重課金に比べ)超微課金王子です。
始めはユニットが弱く、レアの低いキャラばかりで
イベントや、ストーリーをクリア出来ず、歯がゆい戦いが続くのだが、
徐々に…本当に徐々に強くなる感じで、
いつの間にか今までクリア出来なかったイベントや、ストーリーをクリア出来るようになった時、かなり感動する。。
サクサク進む、あまり考えないゲームが好きな人には向かない。
戦略、育成が好きな人向け。
エロ度は微弱だが、育成が大変な分、
好感度MAXと育成した娘とのエロの時がかなり感情移入するw
500円で1ガチャはキツい…
それでしょうもないキャラが出まくる興奮w
ジャンルは異なるがファイヤーエムブレム、ファイナルファンタジータクティクス好きな人は結構好きな気がする→絵と戦略と、職種の多さで…
これからやる人は、毎日少しずつやるといい。。
職種も多く、マジ奥が深い。深すぎる。。自軍に愛着を持つとマジはまる。
プレイ期間:半年2016/03/09
さぎのえほんさん
かれこれ二年近く、このゲームをしています。
面白いゲームでした。タワーディフェンスゲームで、定められたマップを特定のユニットを攻略する一種のパズルゲームで、私はそのパズルを解く作業に夢中になりました。
(ゲーム自体は、第一にエロゲーであり、キャラゲーでもあり、実際に魅力的なキャラも多数います。それも魅力の一つでした)
同じようなマップでも、プレイする王子によって解答の仕方が異なります。配置やスキルの点火のタイミングで盤上が大きく変化します。攻略には、低レアやイベユニ、男性ユニ、少人数といったような縛りプレイもあり、それらの動画を見て楽しむのも一つの楽しみでした。私の場合、魔神級などの高難度マップをクリアした後、それらの動画を見て、他の王子の解答の違いを新鮮な気持ちで見ていたのを覚えています。
攻略幅が広く、楽しいゲームというのが以前のアイギスでした。
しかしながら、昨今のアイギスは以前とおおよそ変わり果ててしまいました。
私がレビューを1にしたのは、そのせいでもあります。以前は、多くの人におすすめのゲームですと紹介できましたが、現在は、そういう気になれないのです。
一つは、快適にプレイが出来ないこと。運営の推奨する環境では、クリックがしづらく、まともにプレイが不可能なケースがあることです。また、以前、目つぶしのような色の強いUIを実装しました。運営はテストプレイをしたのか、アイギスをプレイしたことがあるのか疑える内容でした。
次いで、手抜きイベントが増えたことです。これは昨年から顕著でしたが、攻略するマップを待っている身としては、育成する事しかない暇な期間を過ごすことが多いのが事実です。現在、人気投票を新しいイベントして行っていますが、周回するのは、今までのマップであり、かつ報酬が渋い状況です。説明も不親切であり、どうして、こういった形でしか行えないのか理解に苦しむ状況です。同じ会社の御城プロジェクトは周回がまだしやすく、新しいマップもあり、親切な人気投票イベントを行っていました。
最後に、インフレが激しく、持ち物検査が増え、高難度マップにはより顕著になりました。これは仕方がない事と思います。ソーシャルゲーム特有の問題であり、まだこのアイギスは長く続けてきて上手くやっています。ただ、先日、コラボガチャで実装したユニットがこれまでのゲームを否定するようなものでした。使わなければいい、今現状問題はないという声もあり、それも事実ではありますが、ゲーム性を潰すような限定ガチャを出す運営に残念な気持ちになりました。私自身、手に入れ、育成してみましたが、サポートキャラとして破格の性能でした。もう、これ以上は何も言えません。
プレイ期間:1年以上2018/08/10
通りすがりさん
無課金だと下済みに3~カ月掛かる
正直そこまでかけてやるほど面白い訳ではない
作業がゲームだと勘違いしてる層に受けてるだけだと感じた
キャラ絵は良いが、SFCレベルの戦闘画面
レトロゲーマーなら好きなのかもしれないが
SFC以降の世代が受け入れられるかは分からない
石配布が渋く
無課金だと辛い
課金してもそれに見合った満足感を得られるかは人による
やるのも自由だし、やらないのも自由
試すのは試すだけやってみるのも良い
プレイ期間:半年2016/07/09
ラヴィさん
DMM GAMESのゲーム運営者は無能だと感じます。
アイギス・かんぱに・城プロがまさにそうです。
DMM GAMES内の他社のゲームはそこまで酷くないです。
アイギスは客の要望を聞かずに逆に煽っていくスタイルだから四六時中反感を買っています。
何年も前からずっと言われ続けていることに関しては一切改善をしません。
しかし、どうでも良いことには時間と金を浪費して改悪してくるバカ者です。
育成や強化のし辛さは群を抜いており失敗する確率が高いのに、必要とする育成ユニットの入手は困難です。
覚醒などに必要なユニットの職業が何なのか一切記載しておらず、さっぱり分かりません。
クラスチェンジや覚醒に必要な素材ユニットが多すぎることもあり、倉庫が常に圧迫している。
こういうところを真っ先に改善しろと散々言われているのに上辺だけ謝罪して何もしません。
言われ続けて3年も何もしていないのだから、いかに客の要望を真摯に受け止めていないかよく分かります。
キャラクターは素晴らしいのに運営者は本当にバカですからどうにもなりません。
頭が悪すぎて話にならない。
プレイ期間:1年以上2018/04/08
馬鹿を貶すものwさん
馬鹿は死んでも治らないんだから早く消え去りなさい!
俺はアイギスが好きなんじゃなく馬鹿を貶すのが大好きなだけだからwあとお前も馬鹿だとゆうことを忘れるなw馬鹿ふーんよw
あとお前よりはまだここにいるやつの方が漢字が読めるだけマシだけどなwふーんよw
ふーんよお前の馬鹿さ加減は相当やばいから二度とこの世に存在しては行けないぞwふーんよw
プレイ期間:半年2019/09/08
チャンプさん
他の方も散々言われてはいますが、とにかく育成難易度が高いのがこのゲームを新規で始めにくい原因だと思われます。
DMMR18開始直後で他に選択肢が無かった頃はこの難易度でもプレイ開始してましたが、最近はカード1枚GETしたらすぐにアレシーンに突入とかが普通なので好感度を上げるアイテムがそれなりにキャラが育成終わらないと集め難い現状&進化させないと好感度MAXまであげられない現状からするとそこに辿り着くまでにモチベはなくなるでしょう。
レベル上げも素材を入手するのがかなり困難で、私のようにサービス開始時から初めてプレイヤー全体の能力に合わせて難易度を上げてくれていた頃ならよかったのですが、今からはじめてもイベの難易度も上がっているのでキャラ育成を相当しないとまともにプレイできない。
プレイしなれている人でも銀育成にすら完凸だとそこそこ時間と課金アイテム裂くのに開始したばかりの人にはかなり厳しいと思われますね。
進化の為にレアユニットが必要となるのですが、金レアや銀レアを複数に、しかもいろんな種類を要求されるのでいつ必要になるかわからないから合成や売却で処分する事もできずユニット枠をパンパンに圧迫してきて余裕がない。
アレシーンは昔はかなり処女率低かったのですが、最近処女率上がり始めたので少しは期待できると思いますが、ボイス&ループアニメ無しです。
あと小説から入った人は好きなキャラが軒並み非処女でも泣かない事(ぁ
エロシーンは期待せずに無課金でゲームそのものを楽しむ方がいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/08/01
通りすがりの青男さん
雰囲気、ドットが某手強いシュミレーションに強く似ているのがきっかけで始めました。動きにこだわりがあり、古き良きドットが好きな方は始めても損は無いかと思います。
育成に関しては初心者だとキツイですね。ストーリーミッションで獲得するユニットを合成するのが効率がいいと言われますが初期の方は効率が酷いので苦行を乗り越えられれば・・・。
緊急ミッションの極、神級を序盤から手に入る低レアユニットでクリアする動画もありますが皆カンストが多く、新規ユーザーにはスタートに立つことすら時間が掛かります。ですが最近はデイリー復刻で過去のイベユニが簡単に手に入るのでストーリーの方は初期よりクリアしやすと思います。
札束で殴り合って戦うゲーム(笑)ではなく己の戦力を見極めて黙々と攻略するゲームなので、ゲーム内でのコミュニケーションが一切ありません。静かにやりたいという方におすすめです。ただ一人だけでの攻略はかなりハードなのでwikiやらで調べながらやるといいと思います。
課金に関しては主にガチャ、兵舎の拡張、行動力の回復、獲得経験値アップに使うくらいです。
今始めようと少しでも思っている方は今始めたほうがいいです!3周年記念で1部の最高レアが無料で貰えます。この機会に是非始めてみたら如何でしょう?
プレイ期間:1年以上2016/11/23
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!