最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
育成たるい
おうじさん
育成たるいし、なかなかレアも当たらないしでクソ
こんなゲームやるなら別のゲームする
でも絵は可愛いから好き
プレイ期間:1週間未満2017/02/15
他のレビューもチェックしよう!
人気投兵嘘くさいさん
欠点・短所は数あれど、時間にある時にちょっとやる暇つぶしなら決して悪くはないそんなゲームです。
根詰めて、課金してやる価値は少なくとも自分は感じません。
長所を挙げます。
①ソシャゲでありながらソーシャル要素は薄く自分の好きなようにやりやすい
②ドット絵に拘りがありこれが好きな人にはたまらない
短所を挙げます。
①召喚(ガチャ)が悶絶するほど阿漕である
いまどき天井がありません
これは長所に挙げた①の弊害だと思います。ソーシャル要素で競わせない分ガチャを渋くして稼ぐ方針ではないでしょうか。
②UIが古い
10年以上続くゲームであるが故全体的な古臭さは否めません。
改修はしているものの、2025年時点で見てみれば「古い」と思います
そんなことない!と感じるのは黎明期からプレイする古株プレイヤーだけでしょう。
③不明なデータが多すぎる
基本的に敵のデータはすべて公表されていません。
wikiには有志がデータを上げてくれることもありますが、そもそもwiki頼りとはどうなのでしょうか…戦術的なゲームとは言えないと思います。
そのwikiもすっかり更新がなされないor遅くなってしまいました。(有志の方々はあくまで無償でやっていたわけですから、これを責めるのは間違っていると思います。)
④レベルデザインが多いに疑問
通常のゲーム、例えばドラクエであればスライム→スライムベスといった具合にてきは強くなると思います。
しかしこのゲームはなぜか先にスライムベスが出てくるようなレベルデザインになっています。
(具体的にはストーリーミッションにおいてからす天狗の赤より先に青が出る感じですね」)
⑤只管新規ユニットを追加して過去ユニットを蔑ろにする
一応過去ユニットに手を加えることはあるものの、本当に一応レベルです。
そして召喚時にその過去ユニットが出て溜息をつくというのがよく見られる光景です。
総じて、タイトル通り決して悪いゲームではないとは思うものの、
長所を庇おうにもその何倍もの短所があり総合的にはうーん…となってしますソシャゲです。
プレイ期間:1週間未満2025/09/26
おほーさん
プレイ暦約一年半・課金は2万円程度です
アイギスお勧めですよ
DMMゲームの中では戦略性長け、課金せずとも遊ぶことの出来るゲームです
私が評価を4pとしている理由は、古参向けのコンテンツが不足しているからです
育成型のTDなので、流石に長く続けてるとゲーム難易度が落ちてしまいます
今後の運営次第でしょうが・・・
その辺は置いといて
キャラの育成とともに、自身のPSが成長していく過程は凄く面白い
序盤から高難易度のクエストに至るまでの期間は満足いく内容だと思います
蛇足
ソシャゲ全般に言えることですが、身の丈に合わない課金はしてはいけません
アイギスでは無課金・微瑕金でもレアリティの高いユニットを入手できる機会はあります(確実にとは言ってない)
月額性のゲームでは無いので、自制心のコントロールに欠ける人にはお勧めはしません
プレイ期間:1年以上2016/01/16
ぽでぃまはったやさん
1年以上、月1万以上の課金をしていますが、1万円以内で、レアリティプラチナ以上の確率アップ中の新規ユニットが当たったことが1回しかありません。
生半可な課金では欲しいユニットは手に入らないのでやめましょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
微課金勢さん
以前は「色々なキャラで楽しめる」を売り文句にバランスの取れたゲームで楽しめていました。
しかし、ある時期から男性キャラの異常な優遇が始まり、今や最強キャラはコラボキャラや一部のガチャ黒になってしまいました。そしてそれまでの既存キャラはインフレについて行けずサヨナラが現状です。
プレイヤーからの要望を黙殺し煽り一辺倒の運営といい、今後も改善の余地はありません。今から始める人には到底お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
名無しの案山子さん
ここの書き込みにある運営の酷さは、初めてまだ一週間もったっていないのでわかりません。が、ここ最近パ〇ドラとかその他スマホゲーやネトゲに飽きてしまい、そろそろ新しいのをと思っていたところ、某サイトの広告に、DDMR18の抜きゲーなんとかと書いてあり、正直抜くとか以前に、この手のゲームはつまらんだろうなと思っていたのですが、まー、 やってみるとこのゲームだけは面白かった。 他は合わなかったけど。
これからやってみる人は、取り敢えず騙されたと思って触りだけやってみるといいと思う。この手の戦略ゲーは、私は嫌いではないですし、おまけでえっちぃのも付いてくるなら尚よし。という感じでやっています。 腐ってるのもあるっぽいので腐〇子の方も様子見程度にドゾー。
プレイ期間:1週間未満2015/04/16
柿ピーさん
高評価のレビューで必ず低評価を貶してる辺りよほど都合が悪いのでしょうか?
育成しんどいのは事実だしインフレも進んでるから今からやるのは物好き以外オススメしません。
幸い攻略動画は多いのでイベント参加は気長にストーリーミッションをゆっくり進めてくのであればいいのかもしれません。
三周年記念で何が起こるか分かりませんが育成緩和があったりコケた第二覚醒に追加要素があったりしないと今後はもっと危ういと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/10
うんさん
ゲーム性だけで見れば良い方だと思う。てか他のDMMゲーが糞すぎてゲーム性がまともに見えるってだけだね。だから否定派の意見も分かるし、肯定派の意見も分かる。まぁ大したゲームじゃないのは確かだがかと言って他のDMMゲーがこれよりゲーム性があるかって言ったら俺はないって断言出来るな。人によってニーズが違うから仕方ないんだろう。ゲーム性なんかどうでも良いエロがやりたいんだって人はこれは向かないだろうし、エロとかどうでも良いんだよ、とにかくゲーム性のあるものをしたいって人には向いてるのかもしれない。
てかいい加減DMMもまともなゲーム作ったらどうですかね?お金取って時点で任天堂やセガと比べるななんて意見は通用しないからね。第一客をエロで釣ってただキャラのCPU戦を見てるだけなんてのは詐欺に近いんじゃない?アリスソフトとかエロゲー会社のゲームの方がよっぽどゲーム性のあるちゃんとしたゲームあるよ。○花とかかん○にとか艦○れとか酷いもんだよ。エロで釣ってゲーム性は皆無で開発者が楽してる。あんなのゲームじゃない。
なので他のDMMのゲームと比べての評価になります。決してDMMプラウザゲー外のゲームの評価ではありません。それだともっと低くなります。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
はるんさん
他の方のレビューも見て書いてます。
皆さん言っているように自分にもつらい時期がありました。
同じクエストを何度も周回し、キャラのレベル上げて、また周回する。初めのころはそうでした(今も大体同じですが)。
キャラのレベルを上げてもクエストによっては☆3つとかまず無理だろwwなんてのもしょっちゅう思ってたし、何度やってもクエストクリアできねぇwwなんてざらです。で、なんだかんだで現在ランク160。今ではつらいと思うことはあまりありません。むしろクリアできた時は思わず声に出して喜ぶくらいになってます(笑)。
やっぱりつらい時期があったからかな?自分の知恵を絞って配置して、大事に育てたキャラ達で攻略することがとても快感になってきます。
……時々、もう少しスタミナ増えねーかなーなんて思ったりもしますが。まあ楽しくできてます。ちなみに無課金です。
お気に入りはシビラちゃん。
ゲーム始めた頃からのパートナーです。いつも先陣切って活躍してくれます。
個人的には覚醒前が好きです。もう可愛くて(ry
そんなこんなで今日もまったりプレイしてます。
ぜひあなたのお気に入りをみつけてほしいです。
プレイ期間:半年2018/03/28
aetherさん
ゲーム自体は面白いです。
弱い編成でも試行錯誤すれば案外どうにかなります。
育成も初期よりは大分楽になったんじゃないかと思います。
ただ、やるにはSNSや動画サイト等のソーシャル要素を廃すことをおすすめします。
ゲーム内でソーシャル要素が無い分、SNSでは高レア編成やガチャ散財自慢の話題ばかりです。
イベントの話題も基本的に完走が前提になっており、とてもライト層は付き合っていけません。
挙げ句に同人イベントで絵師と話すことができて嬉しいだのなんだの・・痛々しい層が多いと思います。
冒頭の通り、ゲーム自体はいい出来なのでさらっと遊ぶ分にはいいでしょう。高難易度クリアを目指すときだけ本気になるくらいで十分です。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
ねこやんさん
平均的TDゲーム
主に多段型の育成を楽しむゲームでしょうか
立ち絵もボーナス絵も複数存在するので育成もそれなりに楽しめます
・・・が、ゲームそのものがもっさり・・・
昨年、心機一転?大幅なUIデザインの変更がありましたが
「なぜか」もっさり度上昇
推奨ブラウザはどれも同様に重い重い
3DMMOが快適に動作して何故この程度の処理で重くなるのか不思議でしょうがない
ブラウザゲームの手軽さ故続けてきましたがもう耐えられないです
ゲームごときの為に古いバージョンのマイナーブラウザを勧めているユーザーさん、正気ですか?
プレイ期間:1年以上2017/01/12
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
