最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営方針を変えてほしい
もっちさん
運営が酷い。
「チビキャラ実装しました」と大々的に宣伝しつつどんどん新キャラを追加しておきながら、当たる確率が激しく低いです。
そもそもひと月にワンチャンスしかないので、当たること自体が奇跡というレベルです。
当たったとしてもゴールドユニットなので収集用ユニットとしてしか用途がないのに、何故にこうも出し渋るのか理解できない。
そこまで出し渋るなら実装しなくていいじゃないかとさえ思う。
一定のポイント数を達成したら無条件でくれてやれば皆ホクホクで喜ぶし、評価も上がるだろうに、運営はお客さんから嫌われる方を選択する。
それから育成がマゾい。
3年くらい毎日プレイしていてブラックユニットは55体所持していますが、第一覚醒のLv99まで育ったユニットは一体だけです。
育成に必要な経験値ユニットや経験値ブーストの聖霊を集めるのが一苦労ですし、第一覚醒に必要なユニットを用意するのがまたしんどい。
ブラックユニット1体覚醒させるのにクラスチェンジしら銀ユニットを3体もしくはゴールドユニットが必要なんですが、ゴールドユニットは出る職種が偏るので、必要なユニットは中々揃いません。
そのためレベルMAXからクラスチェンジさせた銀ユニット3種を用意することになるのですが、銀ユニットをクラスチェンジさせるにも更に下位の職種9体が必要という
面倒くさい仕様です。
これは倉庫を圧迫させる原因にもなっていますけどね。
もう少しユーザーの利便性を追求しろよと言いたい。
プレイ期間:1年以上2018/01/19
他のレビューもチェックしよう!
ガチヤマガチミさん
やりこんだおれからいわせてもらうとおまえら辛抱がたりない。
イベントキャラをMAXハイパワーまで育成すりゃ、よゆーで神級はクリアできる。
ソラスなんかいなくてもな。
おれはむしろ英決キャラは縛ってるよ。
問題は魔神か?
これは課金で乗り切りゃいい。
何のユニットが強いか事前に丹念にリサーチして
最低限の課金でクリアするのがたまんねーぜ。
10まではイベントキャラフルパワー組と
ガチャ組をあわせたチームでよゆー♪
15はガチャキャラが多いがイベントキャラも入る。
16が問題だな
俺としては、16はまあ持ち物検査だとしても
十分楽しめてる。
強いキャラを集めた貝がある。
課金すりゃいいんだよ。
金もはらわずエンドコンテンツラストまでなんて虫がよすぎるだろ。
できるとこまでやりたいことをやりたいようにやれる、超最高のタワーディフェンスゲーム。
育成も最低限で押さえれば簡単におわるしな。
プレイ期間:1年以上2020/11/18
TD好きさん
ゲーム性がDMMでトップとか言われてますが
強いキャラ手に入れて適当においたらクリア
スキップモードもあるからボタン押したらクリアした扱い
これのどこにゲーム性が有るんでしょうかね?
そもそもゲーム性のあるブラゲーなんて時代遅れもいいところ
ゲーム性が有るゲームがやりたい人はとっくにもっとクオリティの高いコンシューマや
どこでもお手軽に出来るゲーム性の高いスマホゲーで遊んでいます。
じゃぁなんでランキングが高いのか?
古今東西新たに出て来たプラットフォームにおいて初期にリリースされるタイトルは得てして本来の力以上に人が集まってしまうのは世の常です。
これもそれの類のひとつに過ぎません
mixiとかでいう所のなんの面白みもなく出来も悪く日本語すら危うかったサンシャイン牧場なんかが良い例ですね
あれとアイギスは同じです。最初に集めて遊ばせた連中から金を後戻りできないくらい搾取して後に引けなくなった連中が必死に擁護を繰り返してる状態です。
まぁついさっきそれの中にバイトが混ざっていたような騒ぎが起こっていましたがそれはさて置き
TDとしては最底辺です面白いなんてとんでもないです微妙でチープなTDに微妙でチープなゲーム性なんてお呼びじゃない時代わけですよ
今求められてるのはお手軽で楽にまったり遊べてゲームした感が得られるクオリティがそれなりにあるものです。
古めかしいドットなんて廃れた技術を1ドットが見えないようにぼかした低クオリティで見せられても失笑しかできません
しかもそれらを崇め他のクオリティの高い物より良い物だなんて老害拗らせてる様じゃこのゲームも先が無いのは明白ですね
ドットが大変だった時代は終わりました技術は進歩し人間の方の技術も格段に上がっていますドッターが希少なのは労力の掛かる素晴らしいドットで今の高クオリティに対抗するの困難で技術の高い人たちは更に技術を駆使出来るフェーズへ上がってしまい残った低レベルの人間が必死にドットは素晴らしいと言い続けるメンドクサイ連中になってしまったせいです。言ってしまえばアイギスのドットはド底辺レベルです。
そこそこ出来る奴なら今じゃ中学生でも打てるレベルです。
勿論全ての人間がそうではないとも付け足しておきましょう。
ただアイギスのドットを盲信し過ぎて周りが見えてない連中は目を覚ました方が良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
まな板クーコさん
バランスがとれてるとは
仮に、全て同レアリティの
ABCDの近接ユニットがいて
EFGHの遠距離ユニットがいたとする。
あるミッションで、近接二人、遠距離二人でクリアできるとすると
ABEF
ADEH
BDGH
どんな組み合わせでもクリアできる、こういう具合ならバランスがとれているといえる。
だけど、アイギスは、Aという強キャラがいれば
あとはGだけの二人でクリアできるけど
もしAという強キャラがいなければ
BCDGHを投入したところでクリアできない場面が
いくらでもある。
同レアリティでもそれくらいの性能差がある。
従って、10000円投入しようがクリアを保証するものではないし、ある魔神には有効でも、別の魔神には歯もたたないということがいくらでもある。
じゃあ、どうすればいいか?
強ユニットを揃える必要があり、
それにはガチャ。
ガチャやらずにイベユニを鍛える手もあるが
魔神15ともなるとクリアが難しい上に、
資源は枯渇するばかり。
10000円程度で、全ての魔神級レベル15が
クリアできるとは思ってはいけない。
プレイ期間:1週間未満2019/09/19
Mizutoaburaさん
始めて3カ月ほどになります。
一週間に2-3回,一度に2時間くらいプレイしています。(大半はwiki見たり,動画見たりして試行錯誤する時間ですがw)
新規には厳しいというレビューをいくつか見ましたが、実際はそんなこともなくTD好きには自信をもってお勧めできるタイトルです。
このゲームではストーリーミッションと併せて,定期的にイベントが開催されており,それをクリアすることで,高レアリティキャラ(必ずしも優秀ではない)がもらえます。
この時,より難易度の高いミッションをクリアすることで初期配布時のステータスを高めることができます。
新規且つ無課金だと確かにフルスペックでの入手は不可能です。(一部のすごい人たちは,低ランクユニットでのクリア動画をあげていますが、、、)
しかしそれで何か困ることはありません。
ストーリーミッションも進めていけます。
他人と競うタイプのゲームではないので,それで十分楽しめます。
もちろん,最強ユニットを並べて俺Tueeeしたい人が新規でやる場合は課金が必要です。。。
P.S. アカウントだけでも作っておくと,詫び石がよく配られるので,お得ですよ。
プレイ期間:3ヶ月2017/01/26
馬鹿を貶すものwさん
ふーんさん
大体クリアできるな、確かに。だけど、一部の強い黒や白がいないと魔神級10以上はかなり難しいはず。
でも、それにはたくさんの白を覚醒させたりして
多くの神聖結晶を使う。そんなことに貴重な神聖結晶を使うか?
普通はガチャをひいて強い黒を手に入れ、それを育てる。ガチャ黒のほうが長く使えるのは目に見えている。
だけど、一部の強い黒や白がいないと魔神級10以上はかなり難しいはず。
なんのためにガチャ黒じゃなくて弱いイベ白を鍛える?
それこそばかなの? マゾなの?
ゲームのエンドコンテンツをクリアしたいというのは普通の感情だが
無課金だとそれはかなり難しい。だから無課金だろうが課金者だろうが、黒が欲しいのは普通だし使うのも普通。
ただそうすれば、一部ヌルゲーになる。そこに文句を言っている。
そこで縛りプレイをしろというのは、それはただのマゾを強いているだけ。
なんでわざわざイベ白鍛えるの?
プレイ期間:1週間未満2019/09/02
コラボはもうやめてさん
レビュータイトル通りですが、コラボに関してはもうやめて欲しいレベルです
コラボ先のタイトルが嫌いになりそうなイベント内容にイベントマップ
必ずどこかのマップに(時間が経つと撤退しますし倒さなくても評価に関係ありません)系の強キャラを混ぜ、そのキャラは撤退するまでに散々MAPを蹂躙して置いていたユニットをボコボコニ叩きのめして退場します(結果☆は少なくなる)
また、イベントマップの作りも雑な上にイベント元のゲーム愛に欠けたような内容も多く、イベント期間限定のキャラはピックアップが仕事をしないので入手も大変困難です
アルスラーン戦記のコラボ時にナルサスの壊れ具合が問題になりましたが、それに匹敵するようなキャラを出す事も無く、劣化版のようなキャラを出しては茶を濁しています
すぐに下方修正するあるゲームよりはマシですが、それでもコラボはやめて欲しいレベルです
これから始めようと思う方、このゲームは始めから馬鹿みたいにMAPにユニットを配置した状態から始めたり、特定のキャラじゃないと倒せない敵を混ぜてみたり、すぐに毒や砂漠などで体力を下げたり、魔界でこっちのキャラを弱体化させる事も多く、それを愉しめるような人でないと続きません。
DMMも色々出してますし、好みのゲームを他にも探してから始めるなり課金するなりした方がいいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/07/30
ハーヴェストさん
数年間毎日ログインして楽しく遊び続けているのはこのゲームが一番長いです。
他のレビューで何点か
「個人的にこのゲームでは欠点になっていない所」で
マイナスつけていた人がいたので補足したくて投稿してみました。
■キャラを手に入れるなら課金必須
■過去のイベントのキャラがなかなか入りづらいから新規不利
「あのキャラが欲しい!」というのがあるなら確かにその通りだが
現在もイベントを毎週行い、強力なキャラはそのたびに入るので
ゲームを遊ぶ上で課金する必要は殆ど無いです。
また、イベントキャラも「無料だから課金キャラに劣る」ということは無いです。
「初心者はイベントキャラをフルスペで取れないからダメ」というのもあったりしますが、スペックの違いは「スキルレベル・コスト」のみで
確かにスキルレベルが高く、コストが低いほうが強いですが
自分の戦術でカバーできる範囲です。
自分も始めたころは「スキルレベル1・コスト低下なし」でイベントキャラを取得していましたが、戦術の幅を広げてくれる戦力として活躍してくれました。
更に、課金要素の結晶石もイベントのステージを初クリアするごとにもらえるので
初心者でも週1~2個は手に入れられます。
■強いキャラを出すだけのゲーム
■折角育てたキャラもステージによってはゴミになる
この二つを並べた時点でなんとなく分かる気もしますが
「強いキャラもきちんと用途に応じた所で使用しなければ使えない」し
逆に「レア度が低い、育成途中のキャラてもステージ用途に合わせて使い分ければ十二分に役に立つ」という感じです。
■今からはじめても古参に追いつけない
確かに追いつけないですが、他の人が影響するもの(PvPやフレンドなど)が無いので問題ないです。自分のペースで楽しんでください。
■エロがクソ
全く持ってその通りorz
エロ目的では辞めておきましょう・・・
手持ちのキャラクターの誰を育て、
ステージをどのようにクリアしようか考え
スタミナを育成・攻略にどれぐらい割り当てるのか
考えながらプレイするのが楽しいです。
コストやスキルの関係上、高レアが完全な上位互換になってないのも
個人的には大好きです。
ちなみに、ブラウザだと重いですがスマホだとスムーズに出来る上に
どこでも出来るため、自分はもっぱらスマホで遊んでいます。
プレイ期間:1年以上2017/05/03
簡単なソシャゲではないさん
他レビュー見た感じだと別のソシャゲでずいぶんぬるいゲームばっかやってた人が
低評価ばっかつけている、まともなレビュー書けよ・・・
端的なレビューや工作が多いから低評価をまともに見ないほうがいいです
ここ最近の動向
・新しく追加要素を出して新規でも比較的すぐに戦力向上できるイベント等で配慮している
・反面、攻略を楽しむ前提の魔神級という超高難易度ミッションあり(攻略しても恩恵は薄い)
・ここ最近は不具合が非常に減ったのでいわゆる「詫び」課金通貨配布がほぼない
・ドット・テキスト・イベント内容がかなり面白くなってきている
純粋な良点
・ゲーム性が非常に高い
戦力が低いほどスキル発動や配置位置の戦術性を求められる
余談だが動画攻略見るとリズムゲーのような操作をやっていることも
・ゲーム難易度そのものは低い
現に動画ではストーリーモードは初期に取れるユニットで初期主要部分をほぼクリアしている(なお上記の余談の技術性を求められる、戦力が低ければ)
・イベントが豊富かつ無課金で楽しめる
イベントがほぼ毎週あり、ほとんどの場合イベントユニットを取れる
初心者でもイベントユニットを取得するなら難易度は低い
また各ミッションの初回完全クリア時にほとんど課金通貨をもらえるため、無課金でもやりくり次第である程度課金者に追い付ける
注意すべき良点
・エロゲとしてはここ最近だと少ないボイス「なし」、そもそもエロ要素がおまけ程度
(下手な声優使わないことで妄想はかどる)
・「育成がエンドコンテンツ」で、一番難易度が高い、この辺り理解していないと低評価レビューする人達のようなぬるい思考で端的なレビューしかできてない
・「ソーシャル要素が皆無」なので自分のペースで行える、無理する必要なし
現状の問題点
・序盤の育成等間違えたり対処法知らないと割と詰む
適当な育成等行うと行き詰りやすい、攻略に関しても同様
たいていこの影響で低評価増えているのだろう(低評価する前に動画で攻略調べろ)
・UIの使い勝手の悪さ
一応近いうちに変更されるが結構UIの操作性は悪い、まれに古参でさえ知らない機能もあるくらい
・インフレで色々バランスが崩れ気味
全体調整で古いユニットもバランスが取られているが偏りがここ最近大きくなりつつある
なお新規ユニ特攻はないのでガチャの必要性はない
プレイ期間:1年以上2016/08/11
プレイ日数は2年ちょいでゲームそのものは楽しかったです。ガチャに天井がありますが、ピックアップ確率は悲惨そのものです。9回最高レアが出ましたが、単体ピックアップの最高レアが出ないという地獄を経験しました。ピックアップとはなんなのか?と運営に問いたい気持ちでいっぱいですが、貴方の運が悪いだけと言われれば黙るしかないので文句を言うつもりはありません。私はすっぱり止めましたが、ピックアップの確立は他のゲームと比較にならないぐらい悪いので天井があるからとこれから始める方は注意が必要です。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
ウクンソコさん
作り込みは甘いしキャラ絵もショボい
タワーディフェンス好きからしたら子供騙しもいいところ
無課金ではクリアするのに理不尽な状況しか訪れないので知力でなんとかするものじゃないと思ってください
超絶課金しまくれば三ヶ月後くらいにはそれなりになっていることでしょう
尚基本的には廃課金してバシーンと何ら変わりませんTDと言う手順を踏んでいるだけのカードバシーンです。
TDの部分も運営は要らないと思っているのでスキップ出来ます。
なのでクオリティは低いし廃課金じゃないとクリアまともにさせる気はないし肝心のTDはスキップ出来る程度にしか作り込まれてないゲー無です。
尚ここの運営はどんなに自分達が失敗や悪さをしてもユーザーが悪いことにして最悪垢BANして口封じと証拠隠滅を謀るような最悪の運営です。
ただ楽しむ方法もあります。
まずは月に二万づつお布施する用意をしましょう
またそれ以外にクリアに必要な課金アイテムや特定のキャラを手にいれる為に500万くらいは用意しましょう
あと復刻も短い期間かつ張り付きで回さないと取れないように設定されて初心者は金払えっていう意思表示
プレイ期間:1年以上2016/03/21
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!