最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
常に満員…?
始まった時にもさん
そもそもプレイしようにもサーバー満員云々が常に書かれていて登録する気すら起きないよ?
一年くらい前に始めようとした時にも満員で登録不可と出て実際出来なかったし、どうなってんのこのゲームって感じだわ。
プレイすら出来てないけど、他の方のレビュー見た限りまともにプレイ出来るとはとても思えない。
運営さんは新規獲得する気も無いのかな。
プレイ期間:1週間未満2016/06/06
他のレビューもチェックしよう!
こんぶさん
運ゲーなのはまあまだ我慢しよう、他ゲーもガチャだとそうだし
だとしてもUIの糞さとAIの糞さだけは勘弁、あんまり時間がない人には出来ないゲーム。資源貯めも出撃も全てが遅くてスキップなり早送りできない。あほかと、ついこの前までワンクリック補給じゃなかったし、運営は色々さぼりすぎ。グッズとかそういった部分じゃなくてプレイヤーの快適さとかに力入れろよと。そりゃ客も評価も信者以外減ってくわ
考え改めないと信者も離れたときどうなるんだろう。運営的には大成功だからこのまま行くだろうし金稼ぐだけ稼いだから万事OKなんだろうなぁ
プレイ期間:1年以上2015/12/09
ひでさん
同じ事の繰り返し
こんなオワコンゲーム…
いやオワコン以下か(笑)
ぶっちゃけ大破の絵が見たいから
やってるんだろw?
検索したらでるやん(良心)
ま、これからも艦これやる提督は
無駄な時間を過ごして
周りの人に迷惑かけて、どうぞ
あとさ、また気づいたことがあるんだけど
こんなゲームに評価5
付けてる人って運営?
それとも害児?
社会のゴミの豚??
これもうわかんねぇな。。。。。
やめるなら今だと思いますよ。
きっと貴方も辞める時は
自分みたいなアンチになってると思います。
こんなものに今まで費やした時間…
全て無駄な事でした。。。
辞めるなら今ですよ。
はっきりわかんだね
ま、自分はもう興味は無いんで
プレイ期間:1週間未満2015/06/18
引退さん
艦隊が吹き飛ばされるのを眺めながら、同じ作業を延々と繰り返すだけなのでサルでも出来るゲームでしょう。
まあ、まともな神経を持った人はやらない方がいいと思います。
同じ作業を繰り返しているだけなので、「面白い」と思える個所が何処にもない。
ただの「作業」であって、決して「ゲーム」ではないですね。
今から初めて、たくさん新規で艦をゲットし、集めていくまではモチベーションは持つかもしれないが、通常海域と大型終わってイベ艦にトライするあたりからはもう苦痛だけしか残らないでしょうね。
今から始めようとする人には絶対におすすめはしません。時間の無駄ですから他のゲームにするのがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
Syncoさん
正直言って見た目と話題性につられて始めたが、次々と加入する艦やゲームの目標の立てやすさから思いもかけず続いている。これは貼りついたり、熱中したりするゲームではなく、やりたいときにストレスなくできるゲームだからだろう。少しづつクリアできるステージが増えたり、キャラが強くなったり、思いもかけず新戦力が活躍したりと小さな喜びがある。
ボリューム不足や悪い点に上げた部分は時間とともに解決されていくと思われるので、今後ものんびりと付き合っていきたい。
プレイ期間:半年2020/06/14
あいほんさん
「艦これがあればいつでも簡悔できるんです」
「感動的だと思いませんか」
「そう、どんな時でも簡悔なのが艦これなんです」
「驚きの簡悔ギミックは艦これだけ」
「こんなにたくさんの時間を無駄にしたことも、こんなに簡単に大破撤退したことも、そしてサイレント修正やブス艦娘を楽しんだこともきっとないはず。そう、艦これ以外ではね」
「なによりも凄いのはバージョンアップのたびに退化して反省しないことなんです。そして、あなたの艦これがランキング最底辺へとね」
「バージョンアップをするたび毎日のちょっとしたジレンマを追加、それが艦これなんです」
「そう、すべての備蓄資源を無駄に消費するギミックが揃ってるんです。艦これにはね」
「艦これ二期、これがもっとも重くバグ満載な艦これです」
「トリプルゲージ、ゴミックが艦これに。これがもっともパワフルな簡悔です」
「そう、すべての簡悔を叶える。資源備蓄は30万の上限があるんです。艦これにはね」
「そのすべてがこの驚きの簡悔で楽しめる。それが艦これなんです」
「(お札/ゴミック/失笑タッチ/基地(外)航空隊/空襲/特攻艦/経験値減少/ブス艦娘)、艦これだけの楽しみがまた1つ」
プレイ期間:1年以上2020/09/05
tnksさん
定期的に信者が湧いて、レビューの工作をしてきます。
タダの作業ゲー無なので、すぐ飽きます。
後発はどうあがいても先発の人たちに追いつけません。当然救済措置もありません。
最近は資源をドブに捨てさせる「大型建造」にしか新艦娘を実装しません。
過去にイベントで出した艦娘でいまだに再登場していない艦が複数あるので、コンプも無理です。
いまから始めるゲームではありません。それで良ければどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/10/09
移住完了者さん
他のゲームのwikiの雑談掲示板まで、話題の「木」として、無関係な艦これの話題を出す現役プレイヤーらしき人物がいます。
「枝」ではありません。最初はお題に回答する、「枝」で、ボケのフリの体でし艦これの話題を出していましたが、
ついに話題を開始する「木」でボケのフリをして不思議な独り言を始めました。
いきなり、【「○○○はいやでち!○○○はいやでち!」】だったけかな?
正確な文言は忘れましたが、○○○は艦これキャラの名前が入った謎の造語で、
2年近く提督をした私にも意味はよく分かりませんでした。
ちなみに書きこまれたゲームの掲示板は艦船擬人化ものでもなければ、同じSLGでもありません。
あるのはDMM GAMES という共通点だけ。
艦これ関連の雑談スレでやればいいのに、何故他のゲームで無理やり話題にやるのでしょうか。
まさかこれをきっかけに「そういえば、艦これ、再びやってみようかな?」と思うと考えているのでしょうか?
全く関係のない、ゲームのスレで、いきなりこんな文言を見て?
作り話ではない、本当の話です
プレイ期間:1年以上2018/01/23
ジャンジーさん
キャラ、BGMはいい。でも恐らく初心者には向きません。何よりチュートリアルが短いし必要な事を殆ど教えてくれません。攻略サイト見ながらじゃないと恐らく詰みます。大型アプデで二期になり改善されるどころか改悪されおまけにレベル上げのマップすら削り敵を強化してくる始末。タイトル通りにコレクションしようにも未だに入手不可の艦もいてマップ進行はランダムの羅針盤。しかもこれがランダムとは言い難く特定の編成で固定できるといった仕様。運営も無対応でしまいには回りの方には「甘えるな」等言われる始末。 あのですね、私は好きだからこそ言ってるんですよ。好きだから全部許容できるなんてできるハズが無い。 少し名残惜しかった気持ちも回りの方の発言で一気に消えました。ありがとう。さっきDMMを退会しました。なんかスッキリしてます。で、総括するとキャラとBGM以外の楽しめる要素が皆無かと。楽しむ事が出来なくなった時点でゲームとしては終わりです。運営さんはユーザーを楽しませる以外の目的でこのゲームの開発やらをなされていたのでしょうか。最後に初心者の方、もし始められる方居ましたら課金はしない方がいいです。高い上に増やせる数が少ないですよ。以上が自分の最終的な評価です。なおここではもうレビューしませんのでもし同じ名前で手の平返ししてる方いたら成りすましと思って下さいね。長々と長文失礼しました。
プレイ期間:3ヶ月2018/09/16
オンドゥル人の村人Aさん
タイトルの通り
厳密には14夏もそうだったんだが、最近は露骨に、E-1から新規やカムバック勢バイバイのイベントが増えてる
だから、高評価レビューにある、新規でもイベント参加は大丈夫というのは、今の実態にはそぐわない
情報が古いか、未プレイ者を騙そうとしてるかのどちらか
特定の装備が無いとイベ海域では序盤で完詰みで、イベントを筆頭に、もはやサービス自体が廃信者の耐久レースと化してるフシさえある
冬イベは大規模な決戦と銘打ち、史上最大規模かつ史上最高難易度を予定しているため、新規やカムバック勢には、E-1すら踏破できないイベントになるだろう
なので、今から始めても、面白くはないはずだと思う
以上
プレイ期間:1年以上2018/01/30
計画通りさん
このゲームはなんと低レアコモンのキャラが普通に強く、イベント攻略の第一線を担うことになります。つまり、攻略に必要なキャラはやってれば勝手に集まってしまうのです。レアなキャラもいますが、あくまで、レアなだけ。コモンキャラと大差はないし、中にはレアキャラ以上の役割を果たせるコモンキャラもいます。なんといってもここが評価のポイントです。
これはイベントの勝利報酬になるキャラでも同じであり、イベント報酬キャラだからメチャクチャ強い!ということはありません。
だから、レアキャラやイベント限定キャラは戦力的な観点でいえは、いなくても困らないんです。それでも欲しいという気持ちはわかりますけど、ドロップしない!と怒り狂って文句をいうのはなんだかなあと思います。
「これくしょん」と名のつくゲームですから、コレクションするのが主旨ではありますが、コレクションしきったらゲームとしてはやることが無くなってしまいます。だからレアキャラってのがいるわけだし、いつか入手できればいいなって構えてればよいだけです。そんなに汗る必要ないんですよ。
私は夏のイベントを甲でクリアしてしまったので、甲じゃ掘るのきついなあ。ということに気付きましたが、別に取れなくても戦力的には困らなかったので次の機会でいいかな。とスルーしました。そしたら、秋イベでちゃんと取れる機会がでましたよ。夏よりも周回は余裕だったので取り逃したものは全部ゲット!それに今回はクリア後の敵編成が弱くなる所があったので運営も良心的になったなあと思います。
けど、小鬼のバグ対応が遅すぎるのは頂けませんね。これは後半ステージで問題になるので、実質的に被害を受けたプレイヤーはあんまりいないのですが、それでも先行して攻略してたプレイヤーに対しては何らかの補填はするべきだと思います。そこだけはマイナスだね。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
