最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あ
貞子さん
私はこのゲームすきですよよよよやよよよやわよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよよ!!!
プレイ期間:1年以上2016/06/15
他のレビューもチェックしよう!
なんだあの生放送さん
生放送で対戦を検討してるとの内容あったね。
えーと…対戦ってバランス調整極めて難しいって言われてるよね、しかもイルーナだとRPG兼用で更に幾多の職業とスキルあるよね……無理じゃね?
しかも、バランス調整しますとか言ってるそばからこれだもんねwなんかねー、逃げ道作ってるんじゃねぇのとか懸念を抱いてしまうような言動だね。
でも、強化を促進させたい気持ちは伝わったよ。
それとスナイパーの強化を最優先とか謳ってるけどさ、実は強化という名の弱体化だろ?
今のスナイパーって大火力と言う翼をもぎ取られたんだけどその代わりに雑魚モンスター狩りにおいてはトップランクなんだよね。新スキルも正にそれ用に作られてるし完璧な出来上がりだよ。
まわりは耐性型ってのが流行ってるけど、あれって無理矢理『イルーナは何でもボス戦記』に対応する為の型なのよね。
レリック実装にあたって雑魚狩りも必要になってくるからね…あからさまにその力をももぎ取る気まんまんにしか見えない。最悪、対戦あるからとか逃げられそうだ。
スナイパーもう下手に弄らいで欲しいね。俺の愛機だし。
そもそも『イルーナは何でもボス戦記』なんだし大火力奪われた時点でボス適正失ったも同然、スナイパーで率先してボスパーティーに入ろうとは思わない。
こんなひねくれ者だが、イルーナは好きだね。
まぁ運営さん頑張れ。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
みっきーまうすさん
最初は面白いと感じるでしょう。でもある程度やってくるとお金やら強い装備がほしくなり、お金を貯めようとレアドロップをねっらってもなかなかとれず・・・
レベル上げも1あげるのにかなりの経験値が必要でなかなかあがりません。
もうこのゲームは初心者にとってはかなりつらいゲームです。
まず、ドロップ率がかなり低いです。運が悪いと一日同じ敵を倒してもレアアイテムが取れないことも多々・・・
そして物価が高すぎwまあまあ強い装備でも億近くいってるのもあります。
それなのにお金、収入源は最悪。
口が悪い人も結構いますね。それはマナーが悪すぎる人がたくさんだからでしょうね。
と、まあまだありますがこんな感じですかね。(あくまで個人の感想です)
一日1,2時間と長くできない人はお勧めしません。
謙虚な気持ちをもって、マナーを守ってやっていれば手を差し伸べてくれる方もいます。
レベル100を超えたあたりからどれだけこつこつレベルを上げられるかですね
プレイ期間:1年以上2016/06/27
gogoさん
面白さは中の上ですかね(゜゜)
ユーザーも多いのでコミュニケーションを取るのが楽しい( ゚∀゚)
チャットぐらいしかやってないのでゲーム内容はなんとも┐(´д`)┌
プレイ期間:1ヶ月2015/01/27
Tenperanceさん
正直な話始めた時から一貫して
「他人が課金しても関係ないし ちょっとの課金では穴あけだろうがなんだろうが出ないし、詐欺が怖いから他人からも買わないしであっても無くても大差ない」
「職業に優遇 不遇職があっても不遇職は不遇職で創意工夫の楽しさもある 何も強い敵を倒すことだけがMMOの楽しさではない」
「俺はこのグラフィックが好き 無駄にリアルなCGは気味が悪いし携帯の負担になる」
というスタンスでいる俺としては未だにこのイルーナ戦記は素晴らしいゲームである
過疎が進んでいるのも「特殊穴空け出たからやめまーす」だの「特殊W出たからやめまーす」と声を大にしてイルーナから離れていく、別にこのゲームを長くやっているだけでこのゲームが好きではない方々が騒がしい
またそれに加えてそうしてやめた騒がしい輩が至る所で「イルーナは面白くない」と誹謗中傷のようなレビュー(長期で続いているMMOならばよくある話をさもイルーナ固有の状態かのように騒ぐものなど)をする それに引き摺られているだけで、このゲーム自体の魅力はそこまで失われていないように見受けられる
だがこうはいうものの確かにこのイルーナ戦記には問題がある
それはイベントについてだ
長期で続いているこのイルーナ戦記だから仕方がないことなのだが、一年周期で同じイベント(部分的に新しくなってはいるがほぼ変化はない)がひたすら繰り返されている
私としては「去年のイベントのアイテム欲しかったのに手に入らなくなった」だの騒がしいのはよく分かるのだが、それをあえて無視して従来のイベントを一気に一新したりするといわゆる出戻り勢の獲得が望めるのではないだろうか
是非今から始める新規参入勢も、ちょっとプレイしただけで辞めてしまった方も、良いギルドやフレンドを見つけてこのゲームの魅力を自分自身の手で、他の自分の感想を押し付ける人に惑わされずに知ってほしい
プレイ期間:1年以上2017/11/19
イルーナ歴5年さん
ミッションがブレアードまでしかなかった頃からやり始め早数年。
途中、他のRPGにも手を出してはみたもののどれもすぐ飽きた。
イルーナ戦記を長く続けられた理由として、一つは単純なクオリティ。もう一つはコスパの良さがある。
このゲームは月額1200円程度の課金でも十分にトッププレーヤーを目指せる。
これは他のRPGゲーにはない強みと言える。
また、「もう長くない」「オワゲー」「サービス終了近い」と言われているが、今までもそう言われ続けてきて少なく見積もっても三年は経っている。
人も一番活気あった頃と比べると、マンネリ化とツチノコパニックと穴空け事件のせいで減ったように見えるが、それでもパーティーを組むのには困らない程度には人はいる。
前はむしろ人が一つのサーバーに集中していたせいで1サーバーがよくサーバー落ちして緊急メンテが多かったし、重くて端末がすぐに熱くなるという問題もあった。
今は程よく人が減ったおかげでサーバー落ちなど滅多にない。
新規で始めるのは今からでも遅くないだろう。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
作業戦記さん
個人的な意見としては…
運営の対応が悪い
民度が低い
職バランス崩壊
イベント装備、アイテムによる格差
ボス弱体化による効率重視の作業ゲーム化
ボススタンで無抵抗な敵に連打するだけ…
αテストから参加し常に最前線でして来ましたが、ここまで酷くなるとは思わなかった。
客観的に見るとMMO初心者さんにはオススメ!
特に難しい事もなくレベル上げやレアドロップは最低限の課金さえしてれば比較的楽に進みます。
(レアドロップ狙いでボス連戦1000くらいは当たり前ですが他のMMOに比べたら楽です)
MMOの基本を覚えるには課金で差が付かないゲームなので良いと思います。
(課金武器とか無くキャラの強さは課金しようが無課金だろうが変わりません。装備全般ゲーム内でのドロップです)
今から始めるならモンクがオススメです!
ステ振り変えればPTでもソロでも無難に活躍出来ます。
他にはビショプもオススメです。
PT需要が高く雑魚狩りでは最強クラスです!
プレイ期間:1年以上2015/05/09
ロッドさん
Androidから開始しました、が、既出なように兎に角運営がひどい、マナーもあまりよろしくない。
当方レベ200までは何とか努めましたが近く辞めます。
多分レベ80まではまだ和気藹々とできますが、100あたりからは特に作業になります、また、職次第では殺伐となり、この辺りからフレンドがよほどじゃないと疎遠になったりします。
通貨、装備等格差は時間より職差で発生するので、かならずpt職にするべき。ボッチ派やコミュ障以外はソロしたいなら、サブキャラ作成後にすること。
なお、野良ptは特定ステータス振り以外は極端に入れません。
ソロするなら家庭ハード買うべきレベの苦痛なため、聖騎士、ハイウィザード、ビショップ、スナイパー、アサシンを選び、セオリーなステ振りすること。
この世界はオリジナリティはありません、苦労するだけなため、夢はもたないこと。
プレイ期間:1年以上2014/12/06
こまごまさん
丸二年以上やっています。
まぁマゾいけどオンゲなんてこんなもんでしょ。
馬鹿や糞餓鬼も沢山居るけど、いい人も沢山居ます。
課金はしなくてもレベルは上がるけどレアドロップは少し辛いかも。
課金してても辛いから。
楽したいなら寄生しても良いし、まじめにコツコツやってもいい。
お金や装備はいい人に出会えば貰える。
寄生やクレクレして楽しいのかはわからないけど。
マップが凄く見易くゆとり仕様になったりマクロ組めるようになったり色々と便利にはなっている。
生産戦記と化しても良いし最強を目指しても良いしチャットだけしてても良い。
好きなように過ごしてください。
何だかんだだらだらやってカンスト間近、グラは汚いしシナリオもつまらんけどねー。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
(*´ω`*)さん
皆さんがいうほど悪いゲームではないと思います。
☆1の評価をしてる方の中にもプレイ歴が1年以上となってるかたが多いのは、イルーナにはまったからではないでしょうか?
レベルはのんびりしても1年以内には300までいく人が多いです。
MMORPGってどんなのだろう?ってかたはしてみたらいいと思います♪
プレイ期間:1年以上2015/08/24
イルーナ戦記を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
