最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
のんびりやれるなら○
σさん
一枚絵でも、個性のある膨大なキャラクターを戦闘に投入して戦果を挙げる、エリアを攻略する、レアドロップ艦を狙うと言うハクスラ要素は簡素ながらもちゃんと存在しています。自分の都合に合わせて準備をして目標を立てて、結果を出すことは可能です。メインキャラである艦娘の擬人化は考証されており、よくできていると感心しています。軍艦の来歴に沿った性格設定や言動を持ちますが、好き嫌いを選ぶ面はあります。
バナーが簡単なアニメーションで撃ちあうだけの戦闘でも、特殊攻撃発動でボス撃破などの時は達成感が大きいです。
他者と競争するわけでもなく、他人のキャラを見る機会など演習しかないため、カッカせず好きなペースで遊ぶには向いています。
プレイ期間:1年以上2016/06/19
他のレビューもチェックしよう!
ふみふみさん
何度もシステム向上はしてるけど結局やってる事は一緒なんで
ゲームとしては飽きる
飽きる原因はドラマ性をわざと削除してプレイヤーの想像に任せた結果
でも一から全部自分で創作するのは難しいけど材料さえあれば創造できるって
タイプは妄想で長く楽しめたハズだけどアニメ化でそれもぐだぐだ
本末転倒が多い
初期のインタビューと今のインタビューも矛盾がある位だし
そんなわけで周りも自分も惰性でやってる人が多い
ここ見てても分かるけど評価の殴り合いでマナー悪い人も
目に付くし落ちてく感は否めない
ブラゲなんていつかはサービス終了するものだし荒れなくてもいいと思うんだけどね
楽しい人は楽しんでればいいし
つまらない人はやめればいいし
お互い見えてもスルーするのがいいんじゃないの
プレイ期間:1年以上2015/12/02
ロイエンタールさん
まあ、本当にプレイしているのかと疑わしいことが書けるもんだという例を2つほど・・・
・「艦隊を直接運用すると言うより基地で艦隊を運用するために頑張るゲームですね。
戦闘時に指示できることが少ないので、がっつりと遊べるゲームではないですが任務、「『キャラ』や装備のコレクション、資材集めなどやることがてんこもりで合えばかなり長いこと遊べます。」
これ、同じことを繰り返すのが得意な人か、気にならないひと・・・いわゆる人間としての思考を捨てている人であれば楽しいのかもしれませんが、少し前に「同じことの繰り返しに疲れました」というレビューがありましたが、まさにその通りだとおもいます。
また、こちらが指示できず、クリアできないことが続くとストレスとなり、ひいては艦娘にヘイトがたまる原因になるので、評価できません。
・「艦隊を戦地に送り出すまでに可能な限り『有効な構成と装備』を与えてやる。そして無事に任務達成出来るよう見守るのがこのゲームの主なんです。見守るだけしかできない分、『任務に失敗した時はまだやれる事がある』んじゃないかと試行錯誤する。そこが楽しい所です。」
これ、いわゆる人事尽くして天命を待つのが好きな人はいいかもしれませんが、限られたプレイできる時間が有効に使えないことほど、ストレスを感じることはない思うのですがどうですか。
「海上突撃部隊、進発せよ!」という任務に当てはめて説明すると、まず、この舞台となる5-1海域は、重巡2隻いないと『8割方ボス前から逸れ』ます。
そこに、『キャラ』固定の戦艦2隻、軽巡1隻、駆逐艦3隻で、敵の強い戦艦が山盛りいる海域へ突撃するわけです。装備は、改修した主砲やソナーなど、『有効な構成と装備』を与えます。『任務に失敗した時はまだやれる事がある』ので、決戦支援と道中支援をフルで出して、任務を達成しに向かうわけですが、『8割方ボス前から逸れ』て失敗するわけです。
ボスから逸れたら、決戦支援は無駄にしかなれません。途中で弱い駆逐が戦艦に大破させられても同様に無駄になります。しかもボス艦隊を全滅させないとクリアになりません。
これを延々とクリアするまで延々と繰り返すわけです。しかも到達しないとなったら20回行ってもボスにたどり着きません。
こういう嫌がらせ任務を作るのがタナカスです。これが楽しいというやつは頭おかしいと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/07/07
引退提督さん
もう六年目ですか。毎度毎度恒例のようになっている接続障害。
当たり前になってしまってはいけないことで、年単位で対応放置は普通に考えて常識的な対応ではありません。
当方がプレイしていたころは告知時間どおりにメンテナンスが終わったことは殆どありませんでした。数時間遅れが当たり前。バグや恣意的な調整がバレた(ドロ率操作)あとの補填はただの一度もありません。(程度の低い家具は当たり前ですが補填とはいいません)
時間やトラブル対応に対して非常にルーズ。顧客目線ではありません。難易度設定がそもそもおかしいのですが、それ以前に相手の気持、顧客の気持に立つことが出来ないままでいます。
リアルイベントを開催し金や時間や人を使う余力があるのであれば、完璧なゲーム運営を少しでも目指すべきです。そんな当たり前のことが6年経っても全く出来ないままのに余計なことをするべきではありません。
どうやって儲けを出していくのか、古参と新参のバランス取りをどうしていくのか、ユーザー大激減の要因であるやめた人に戻ってもらうにはどうしたらいいのか、誰から見てもおかしな難易度設定を考える以前にやらなければならないことです。
少なくとも、意見を投げてくれるユーザーの声には耳を傾けるべきだったでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/01/19
13年夏からプレイしているトラック民です。
艦これ二度ほど休止期間がありましたが指令部レベルは120、装備の強化や艦隊も十二分に強化しており空母も大鳳含め各二隻ずつ用意しており札にもまったく問題なく対処できるようにしております。
私は甲勲章には固執しておらず結局甲甲乙乙甲乙丙とプレイしました。この難易度での私の感想は今回のイベントは簡単だった、です。
イベント開始時に各14万あった資材は攻略後は11万、掘りを終えた時点で7万とまだゆーまるゆ掘りするのも楽勝レベルで楽しかったと言えるのですが…
その14万の資材を貯めるのが如何せん苦痛でした。一ヶ月は遠征のみのプレイだったのですがイベントをするために一ヶ月は遠征だけで艦これをやっていないも同然な状態だったためイベント直前にはやる気がかなりなくなりイベントに参加する気力がでるか不安になるレベルでした。
結局はクリアして瑞穂、風雲、海風を掘る事もできましたが。
イベントに参加することや今から始めるかどうかについては後発が先人に対して不利になるのはどのMMO系のゲームでも必ず発生します。私も13夏のイベントはイムヤすらとれず今だ出ていない震電もありませんがこうやってプレイできています。
途中からやって不利だから、とれないものがあるからこのゲームをしなくていいと言ってしまうと新規にでたゲーム以外はできなくなってしまいます。
ただ最近はイベントを楽しむ為の条件があがってきています、他の人たちが書いているレベルで突破は無理というわけではないですが一定の艦がいない中堅以下の提督(なければボスなどへのルート固定できなかったり先制攻撃を防げない艦や装備あり)や高レベルでも甲で進んでいる人たちはかなり不満がでているようです。
最近は航空機のシステムが追加されたことで今まで一強だった加賀から他の艦を使う機会がふえたりと今だ運の要素は強いですができることが増えてゲームとしてはこちらを有利にできる要素が多くなっただけ良くなったとは思います。
めんどうな部分が増えたため私はそれなりに遊べているが不満点も多いので☆3にします。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
さすがに呆れるさん
東山奈央さんが2/3開催の武道館公演をされるわけですが
その単独ライブに艦これ運営共がゴリ押しの宣伝に来ているわけですよ・・・
いくらなんでも空気読めなさ過ぎ
東山さんをモチーフにしたイラストを贈呈するのはまだ分かるよ?
なんで艦これの金剛型衣装?
しかもそれをライブ参加者全員に配るとか何考えてるの?
東山奈央は艦これ運営が育てたとでも言いたいわけ?
それとも東山さんのライブを利用して艦これの宣伝をしたいの?
やり方が最低すぎる
観艦式に声優モチーフの艦娘イラストを贈るならともかく
これは東山さんの初武道館ライブなんだよ?
艦これのライブではないわけ
しかも現時点では艦これの曲を歌うかは未定って話じゃん
そりゃ東山さんもプロだから表向きはこんなクソゲーのイラストはいらない!とは言わないよ
リップサービスで嬉しいと言ってるだけ
だけどねぇ東山さんは艦これのゲームを全くやってないのがいい証拠でしょ・・・
ゲームをやらない人じゃないかって?そんな事はないよ
グラブルではランク100超えかつ十天衆を取るくらいのガチプレイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=OiiVHGjX4gA
(動画14分あたりから)
公式放送にも出て騎空士総会やグラフェスと皆勤賞
マック古戦場にも参加とグラブルエンジョイ勢の声優さん
特に自分が演じたルリアに思い入れがあり
ルリア関係のツイートはテンションの上がり方がまるで違う
https://twitter.com/naobou_official/status/842242773822529537
https://twitter.com/naobou_official/status/916225319048114179
https://twitter.com/naobou_official/status/913394834290884608
そんなグラブル漬けの人に艦これ衣装のイラストを贈っても反応に困るだけでしょうよ・・・
東山さんに限らず
ゲーム廃人の中村悠一さんですら艦これはもうやってない
それくらいに酷いゲームへと成り果てた
艦これを未だに続けているのは艦これ声優の中でも藤田咲さんくらい
イラスト絵を贈るなら藤田さんにしとけよ
赤城か扶桑山城モチーフの藤田さん絵を贈れば泣いて喜ぶぞ
プレイ期間:1年以上2018/01/11
丙提督さん
社会人提督でゲームにかけられる時間はせいぜい1日1時間あれば良い方です。ジャブジャブ課金したりマクロを使えば埋めらるのかも知れませんが、私の様な時間の取れない人間には無理です。
あと、気になったのが、公式掲示板、wiki、某攻略サイトなどなど、出入りされている方は、文面のクセ・特徴・改行・言葉遣いがいつも同じなので自演がバレますよ。
あまり、こういう事は言いたくありませんが、DMMの他のゲーム、神姫PROJECT(エロブル)で自演が発覚してましたよね。
加えて、カオスサーガもスクエニへの著作権侵害が発覚しました。
こういう事が起こるのは企業の体質ではないですか?
艦これは違う!と反発される方もいらっしゃるかも知れませんが、艦これも、けいおんのトレースで炎上しませんでしたっけ?
運営の態度、メールへの対応、公式掲示板、ツイッターでのコメントどれも上から目線で気分悪いです。
2ch全盛の2000年台初旬なら知的財産やコンプライアンスに対して、認知度が低く寛容でしたが、今は改ざんや隠蔽がバレたら即賠償責任を取られます。
もう2chや某○○動画の時代を引きずってもそんな時代じゃないです
慢心はダメと説教するなら、まず運営が守りましょうよ
毎度毎度、メンテの終了時間すら守れない。慢心以外の何物でもないじゃないですか?
wikiを見ろ、エスパーしろ、文句言うな。昔のドラクエは村人がヒントくれましたよ。連合艦隊や基地をイベントに組み入れるなら、初期のチュートリアルくらい作りましょうよ。ゲームのアップデートに対して、そういった説明がゲーム内にないから文句が上がるのだと思います。
作戦要綱・艦娘・用語、これらの殆どが昔のまんまです。
アップデートするならまずここを変えた上でアップデートして下さい
プレイ期間:1週間未満2017/12/07
だ~さん
おかしいなぁ。
これだけ言われてるのに運営側はなにもわからないんだなあ。
相変わらずバランスが素人の作ったゲーム。
せっかくの艦娘がかわいそすぎる。
世界とキャラは最高なのに作り手がお粗末すぎる。
最初にチヤホヤされすぎたな。
それにしても左は何にも考えてないし。むしろ一番の悪手を踏むのに、右は的確に狙いを定めてやがる。
う~ん、正に左はファミコン右はPC並の違い。
プレイ期間:1年以上2021/01/09
平松タクヤさん
いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。
資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。
最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。
それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。
本来エアプ扱いされるような丙未満の難易度の丁ですら甲とほとんど変わらないような豪華報酬を用意してくれるようになったことから初心者にも遊びやすいゲームに変わりつつあるのが見て取れる。二期に入る前にこうした初心者が上級者に追いつきやすくなるような工夫を凝らしてくれるのは大いに評価すべきである。
プレイ期間:1年以上2018/02/17
フルーツポンチ侍さん
今や昔の物語。あの頃はイベントの報酬やクリアするのが楽しかった。甲勲章を所持することに興味が無かったし、気楽にクリアしたかったから最低難易度でやっていた。しかし、いつ頃からだろうかクリアするための敷居が上がりプレーするたびに面白味が無くなり時間の無駄遣いと気付かされたのは。システムの複雑化に何かしらの意味が有ったのだろうか。コレクションゲームなら復刻イベントや報酬艦の順次建造解禁を実施していってほしいものだが、それで離れっていった人が戻ってくるとは言い難い。どんな駄目なゲームでも良い所がある。ストーリーやBGM、グラフィック等があり、艦これに至ってはいずれも該当しないがそれ以外のことで少ないながらも良い所がある。それは艦これごときに[時間]と[金]の無駄遣いをしてはならないと艦これ運営及びプロデューサーを通じて教えられたのには非常に感謝している。
プレイ期間:1週間未満2020/04/08
実は自分は中学生のとき このゲームをやったんですが、ただの運重視の脱ぎゲーだと思ってすぐやめてしまいました笑 でも、大学生になってパソコンとか使うようになったのでブラウザゲーやってみようかなということになり、ほかのゲームは全く面白さのかけらもなかったので最後の希望みたいな感じで艦これをやりました。 そうしたら艦これ大はまり笑
当初ただの運ゲーだと思いましたが、意外にも奥が深く、そうとはいえないということがわかった。 どういうことか?っていうとあまりにも多いのでここは省きます笑艦これ初心者はウィキに目を通すことを進めます。要するに装備しだいで技のエフェクトがかわったり いける航路がかわったりします。隠し値もあってウィキで書かれてるので参照を
これでおしまいですが最後に誰におすすめかというわけですが、頭をけっこう使うのでこれは子供というよりもやや大人受けのゲームだと思います あとは長期間のんびりやれる人! 序盤は本当難しいですが突破すれば楽しいのでぜひやりこんでみてください!
プレイ期間:3ヶ月2018/04/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
