最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どう考えてもクソゲー
まぞさん
多分現存するネトゲの中でもトップレベルにクソなゲームです
PSOの名前だけを借りたクソゲーだということがはっきりとわかりますね
戦闘が面白いとか言ってる人も居ますが同じことの繰り返しでまったく面白くありません
クエストの内容も戦闘の内容も同じことの繰り返しでコスチュームも使い回しばかり
では何が楽しいのかって?まぁBGMはそれなりに良いのではないでしょうか
そもそもレビュー数が3600もあるにも関わらず6割の人が5段階評価中の☆1を押しているのが現実です
これだけでまともな頭を持った人にとってはつまらないゲームだというのが一発でわかるでしょう
プレイ期間:半年2016/07/02
他のレビューもチェックしよう!
超単調な運営お気に入りクエストでのみ可能な金策をしなければ課金してショップで物を売らないと安いといわれる装備すら買うこともままならない調整
(典型的な基本無料の謳い文句にしている「だけ」のゲームと同じ)
MMOかと思うくらい一向に出ないレアアイテム
(運営曰く2ヶ月で狙ったものが数点は出るらしいが半年以上ほぼ毎日7時間やり続けてもドロップすることはなかった、まる一ヶ月24時間メンテ日を除いた26日間を二ヶ月分やり続ければ出るということ?)
特に理由もなく時間稼ぎのためだけに設定されたクエストの仕様
(10個のカプセルが必要、一日1つだけもらえるパスが必要、出発時に低確率でいける専用のエリア、不定期に現れる時間限定のクエスト等など
挙句それ以外のエリアはほとんど更新しないくせにそこにばかり新規のアイテムを実装し続ける
例えばそれらのクエストはひと月に一度ペースで更新が来るが普通のクエストは3,4ヶ月に一つ新しいエリアやそれに準ずるアイテムが実装されればいいほう)
ちょっとでも本気にやろうとするとこれら全てが立ちはだかるので「きになる」「プレイしてみようかな」と言われても「やめておけ」としかいえないレベル
プレイ期間:1年以上2013/08/04
そういう、ゲームに対しての不満があるんだったら、直接it-tellsに書き込んだほうがいいですよ、it-tellsだったら運営も見ているから、今のユーザーの現状の知ることはできると思います。 こういうサイトで書いても何も変わらないし運営はきずきはしませんから書き込むんだったら、it-tellsのほうがいいですよ
プレイ期間:1年以上2015/04/16
オラクル再起不能さん
・理想論を並べるが実現出来た事は皆無、過去の発言から二転三転当たり前
・Vitaの為にPC版及びユーザーを犠牲にすると公言
・不具合の存在は把握してたが再現性が低いのでそのまま実装している
・データが膨大だからチェックが間に合わない、が正当な理由になると考えている
・スケジュールが厳しいので不具合が起きた、も正当な理由になると考えている
・不具合のないアップデートなんて無理と居直る
・状況対応リストに掲載するかはセガの胸先三寸。都合悪い事は載せませんと明言
・公式ブログで信者コメントのみ掲載していたらコメント数が3桁から1桁へ減っていた
・開発2年、サービス開始半年を経てもチェック体制やデバッグ体制が出来ていない
・Q:ロード画面から抜け出せない A:ALT+F4で解決します
こんな運営でも構わないという方は楽しめます
プレイ期間:3ヶ月2012/12/09
くそぱーまさん
虚無と超加速するインフレゲー。
ここ数ヶ月で環境が一気にインフレしまくり装備の強化にかかる費用やキャラクリに関わる要素に使うメセタ(ゲーム内通貨)の必要量は爆発的に上がってます。数ヶ月毎のレベル5上がるごとに環境における火力差が旧国も真っ青なレベルで上がっており1クールサボったら全く追いつけない状況に陥ります。このゲームは人数補正で敵のHPが上昇していき妥協程度の人とガチガチに装備作ってる人では数十%以上も差が産まれ、しまいには人数増えてHP増えるくらいなら参加しない方が貢献してるとか言われるレベルです。旧国よりも遥かにカウンターにDPS比率もかなり偏っているのでアクションが苦手な人も多く離れていきました。
レベル差補正もあるため適正レベルまで追いつくためのレベリングをしようにも低ランクの狩り場は凄まじく過疎っているので新規、復帰プレイヤー共に非常に苦しい状況です。
また課金スクラッチによるアイテムのインフレも凄まじいので、あまり戦闘はしたくない人やそもそもログイン頻度が低かったり金策しない人には目玉であるキャラクリもあまり楽しめない環境になっています。現状の金策は主に、デイリーをこなす(大した足しにはならない)、モグラ叩きの虚無作業を延々こなし装備強化におけるアイテムをこつこつ集め売却する、戦闘エリアや緊急レイドなどでレアな武器や高ランクな能力がついた物をワンチャン狙う、課金スクを引く。この辺になります。虚無か運かリアルマネーを天秤にかけないといけないためオシャレ好きなプレイヤーも多くの人が引退していきました。虚無作業でズルをするため放置してアイテムを集めるプレイヤーも現れ民度も下がる一方です(通報によりbanされたりもしていますが)
多くの方も言っておりますがNGS以降バグも多く、PCスペックがいくら高くてもバグのせいで重くなったり等目も当てられないケースがよくおきます。
他にもコンテンツの少なさであったり男女や種族格差(コス実装度)、ストーリーの薄っぺらさ、オープンフィールドの無駄具合等々上げれば無限に出てくる程悲しい環境です。旧国初期から続けてますが斜め上を行く運営は変わらないものの現状怒鳴り散らしたくなるほど苛立ちが止まりません。
新規に始められる方、復帰を考えている方、どうか思い止まって他の良いゲームや趣味を探してみてください。
プレイ期間:1年以上2022/03/13
安藤さん
ゲーム内容自体個人的には嫌いではありません。そこそこの爽快感があり、キャラクリ、武器強化等も悪くはないです。
ただし運営があまりによろしくない。
アンチでもなく運営を叩きたいわけではありませんが、やはり酷すぎます。
・オンラインゲームで万能職を実装すればどうなるかも予測できない。(以前スターウォーズオンラインってのが、ジェダイオンラインになった結果終了してるのに、、)
・実装した万能職が不評のため、一度下方修正した既存職を慌てて上方修正。(自分は既存クラス使いなので、上方修正はありがたいが、調整が適当すぎます。あと、対応も遅すぎます)
・公式の場での振る舞いが、マネージメントする立場の方とは思えない。(事実には違いありませんが、ビジネスなら言い方を考える必要がある)
・オフイベは良いと思いますが、タイミングが悪すぎる。、(炎上してるときにやれば反発も出るでしょう)
上記以外にも色々あるんですが長くなるので割愛します。
なにより正気と思えないのが、この悪評だらけのエピソード5中に新ハードでリリースするということ。
せめて、現状を改善してからリリースしないと新規ユーザーもすぐ離れるでしょうに、、、
アクティブユーザーが激減して焦ってるんでしょうか、もう少し冷静に対処してほしいです。
個人的にはこのゲームは好きですが、結局、低評価だろうが高評価だろうが、エピソード4で国内最大同接を記録したのに、ほとんどのユーザーが離れたのが事実です。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
ep4は無かった事にしyさん
新規獲得はオンゲーにおいて寿命を延ばすために大切な事であることはわかる。でもだからと言って無理矢理アニメと連動させるのはどうかと思ったぜ。そして何より悲しいのが今までのストーリーが実はただデータに沿ってたゲーム内の話でした☆なのが悲C。セリフも展開も量産型ラノベみたいなノリになっちまった…
これからは俺TUEEEハーレム展開になっていくんじゃなかろうか。そういうのが好きな方はこのゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/01/28
おっさんさん
良い点 ・キャラクリの幅がある
・服装・アクセが豊富
・戦闘がぬるい
悪い点 ・最近の弱体祭り
・最高峰のレア武器が特定の人だけしか取れない
・ラグが凄まじく、ゲームにならない時が多い
・約束を守らない運営方針
・協力が必須ではないので、フレンドが出来にくい(ソロでも遊べるので人によっては良い点かも)
・近接職死亡なバランス調整
うーんむ、新規にはお勧めしかねるゲームです。最近のバランス調整では弱体オンリーな為、今まで出来てた事が出来なくなるしその度に装備新調が辛い。新しいアイテムが出る訳ではないのでモチベーションが持たないです。最高峰レアも実装当初から変わらず、出土数絞りでのレア度維持の為、頑張れば取れる物ではないです。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
おいおいまじかよさん
非課金の連中はこのゲームに文句言う資格はないわ
無料でこれだけ遊べるゲームは他にないからな
それは評価する
でも課金してる連中はやっぱ不満もあるだろ
ラグやら色違いコスチュームの水増しスクラッチやら。
ラグは高スペックPCで光回線でも起きるもんだけどさ、
ラグ対策してるって言ったまま公式サイトやニコ生でもきっちりした中間報告は無いじゃん?
嫌なら課金するな、って?
月1300円のプレミアムなんで、この程度のサービスが限界だから我慢しろって?
それじゃ良くなる見通しがますます無くなるだろ。
ボランティアじゃなくて収益事業なんだから。
ゲーム本体にもっとお金を払いたくなるようなコンテンツやら運営姿勢やらを見せるべきだろ。
とまあ、こういう感想は、プレイして課金してみりゃ分かる。
以上がレビューかな。
プレイ期間:1年以上2015/06/04
つむじさん
典型的名旧型のMMOのグラフィックを綺麗にした感じですね。
戦闘はモン○ンに近いと思います。
課金ガチャ専用アイテムなんかも殆ど全てのアイテムがゲーム内通貨で取引でき、
他のゲームに比べれば古い家具なんかでも手が出ない程の大金でないところが素晴らしかったと思います。キャラクターメイクも割りと細かく設定できましたので自キャラを着飾りたい人は楽しいと思います。
ただ、家具もなんかは配置場所の制限や向きなどに制限も多く、また実用的名普通の家具が少なく割りと高価な印象をうけました。そしてルームメイクは課金しないと楽しめない点は正直微妙です。自分は課金しましたが、無課金のひとも小さい部屋くらい自由に使えても良い気がしました。
あとはこれはゲームバランスの話になりますが、自分はフォースという魔法使いタイプのキャラクターを使用していましたが、氷魔法が好きでスキルツリーをとってしまいましたが、「炎をとるのが通例」とか「ロッドよりタリスを持ったほうが強い」、「見た目よりも強い武器をもつべき」などの発言を受けることが多くプレイを辞めました。
現在ではボーナスが多くレベルが上がるスピードが速い分、すぐに上位のプレイヤーと同じ舞台で戦うことになるのでこの辺りはまったりを期待すると痛い目に合う可能性があります。
そして最後に、全体的名システムが不親切で、特に武具の強化などが複雑で、潜在能力なども攻略サイト等を見ないと内容がわからないなどに不便を感じました。
新規プレイするにはよく情報を調べないと厳しいです。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/15
元光のなんたらさん
初めて、ディフェンスブーストなんてものが語られるのを見たわ。
真面目にここでしか語られてないよ。
そして、性能も入れる意味と問いたくなるレベル。やってれば明らかに要らないとわかる性能。
なんとか特化って人を煽ってるようだけど煽れてないし、自分達も言い出したからには後には引けないとか思ってるのでは?
コラボでやってきたが、こっちの方がまだ戦ってる感ある不思議。ネタバレ必須の予習とか真面目に何考えてるんだろうと思いつつ悲しさすら覚える。漆黒が来るらしいが、アンストした自分には不要ですね。容量も大した差はないので、遊ぶならこっちの方が断然マシですね。
プレイ期間:1年以上2019/06/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!