国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

同じヤツ何度も投稿するな

Pso2評価さん

まずPso2レビューしてるヤツ同一人物が繰り返し
投稿してる評価上げたり下げて煽りすぎ
Pso2の遊び方クエスト以外に人と上手く付き合い
なにより自分から、いろんな人と話し時には
クエスト行ったり、何かしらの集会に行ったり
しながら遊びむ難しい事は人とに聞いたり自分で
調べたり、クエストに行って素材集めたり
目的を自分で見つけて遊べばいいし、
あいつ苦手だから無視とか小学生みたいな
考えかたは、たぶんなにやっても面白くないと
思う、ただ運営のガンナー補修でプレイヤー同士が
強くなったとか弱くなったとか菅沼の負の遺産の
せいで、今もプレイヤー同士がもめる事がある
運営のバランス調整とか、その他の不満を耐えれば
なんとか遊べる、まあ最初は気軽にPso2やれば
いいし、基本無料だから、嫌なら辞めればいいだけ
レビューしてもう辞めましたとか書いてる人、
辞めてませんから本当に辞めるならレビューなんか
しないから、まあ気軽に始めて遊んでみて、
面白く無いなら辞めればいいだけ、後は運営のやり方に耐えれるかどうか、

プレイ期間:1年以上2015/02/15

他のレビューもチェックしよう!

ないない

紅月さん

>ライターに問題があると言ってるがそんなもんだろ程度に見てれば悪いレベルじゃない。
ドラゴンボールのフリーザ編の一部を丸パクリするような奴が「悪いレベルじゃない」わけないでしょ。
また「明らかに日本語がおかしい」のに「問題ない」は無いわー。

これから始められる方には「ストーリーは期待するな」と警告しておきます。
詳しくは「宇野のシナリオに物申す」でググればいいです。
あそこに書いてある通りだから。

プレイ期間:1年以上2017/05/09

oβから始めて,必滅アップデートで我慢できなくなり1年ほど休止して,復帰した者です.
以前からあまり面白くありませんでしたが,1年経っても根幹のシステムが変わっておらず,ストレスを感じやすい仕様です.

悪い点
(1) 攻略のカタルシスがほとんど無い.
フィールドを突破したり,強敵を倒したときの達成感が無い.モンハンのような,戦術的な駆け引きの要素も無いし,FFのように職業ごとの役割分担が明確なわけでもないので,「みんなで囲んでフルボッコ」がデフォになっている.

(2) レアアイテムのドロップ率が異常に低い.
PSO2は,最高級のレアを除いてはレアアイテムが取引可能になっているため,レアドロップによって誰もがアイテムを揃えられるようにすると,その価値が薄れてしまう.
よって,ドロップ率をかなり絞る必要があるのですが,そのことによって,およそ通常のプレイでは望みのレアアイテムは手に入らなくなっています.(廃人でも難しい)
したがって,ゲーム内通貨を稼いで他人からレアアイテムを買うのが現実的なのですが,こうなるともはや“レア掘り”という楽しみはなくなってしまう.
運営側がPSO2の醍醐味だと主張する「アイテム蒐集」を楽しめるようにするには,(i) レアアイテムの取引廃止,(ii) レアドロップ率の大幅な上昇,を行う必要があるのですが,この点が改善される気配はありません.

(3) ストーリーは本当にゴミ.
誰が作っているのか知りませんが,救いようのないゴミです.批評するのも時間の無駄です.

(4) 不具合と下方修正はデフォ.
アップデート頻度は高いものの,毎回何らかの不具合があり,プレイヤーにとって嬉しいアップデートは稀です.

良い点+α
(1) キャラクリは楽しい.
かなり細かく設定できるようになっていて,PSO2の売りの一つです.12キャラ作って,ネタを仕込んだり,着せ替えをして写真撮影するだけでもかなり楽しめます.(ちなみに12キャラ作るには5000円ほど必要)
キャラメイク周辺は課金要素が満載で,かゆいところに手が届かない仕様にイラッとすることも多いですが,このあたりは運営の稼ぎどころなので仕方ありません.

個人的な感想としては,着せ替えゲーとしてはなかなか面白いゲームだと思います.

プレイ期間:半年2013/12/13

キチにコミュ障も+されてるので仕方ないですねw
プレイヤーさんは人のレビューに因縁つける事しか出来ない頭のかわいそうな人です。「俺は一般ピープルと違う違いの分かる男なんだぜかっこいいだろぉおお!(しかも独りよがり)」という事を脳死的に垂れ流す事しかできない☆5評価するPSO2プレイヤーの鏡だと思いますはい・
彼の粘着ぶりと、中身のない違いの分かる男ぶってるレビューを見ると小学生が大人ぶってる黒歴史をネット上に公開してる感じでとても笑えます。
是非今後も粘着して笑いを提供してもらいたいですw
でも彼のここがレビューとして意味ないと言うのは正しいと思います。今更このゲームのレビュー見る人なんてそんな居ないでしょうからw
 

プレイ期間:1年以上2018/08/19

今までを鑑みて

中野さん

2年以上前に始めて、既に引退した身です。
ここのレビューやwiki、某掲示板の雰囲気を見て、オンラインゲームは総じて不満が多いものだと気にせず始めました。しかし、HDD破壊アップデートからか、首をかしげる事象が増え始めました。よく言われるレアドロップ率、舞台化やアニメ化などの斜め上な企画はさておき、ニコニコ動画の生放送での一部発言を規制、公式で発言した約束を容易に覆す仕様変更(しかも戦い方を押し付け)、いつまでも改善されないラグ(プレイヤーの環境のせいと責任転嫁)、オフイベントのアイテム不正取得及び転売に対する対処(アカウント停止たった10日)、最近では一般からの広報募集の件で問題があったなど、IDが多い・2年以上を考えても問題が多いです(関連wikiもあり、他にも少し探せば沢山でてきます) 。ゲームの土台はよかった気がするのですが、運営自体がこういった姿勢と能力のせいで上記のような事態やゲームバランスの崩壊等段々改悪されていき、自然とプレイヤー間も険悪になっています。ここのレビューや某掲示板、関連wikiも前に比べて嫌な方向に荒れています。少しでも改善の余地があれば、「試しにプレイを」とレビューできますが、前述の通り、悪化する一方ですので、あまりオススメできません。

プレイ期間:1年以上2015/07/25

なぜソシャゲにしてしまうのか

アンインストール決定さん

自分の首を締めていることに気付いていないのか、若しくはサービス終了するつもりか?
スマホ連動にて☆13の最高レア武器が課金ガチャで現物がボロボロ出る仕様となった。
これにより、クエストで苦労して交換用アイテムを取らずとも、課金で一発終了。
この運営は何がしたいんだろうか。
集金目的にしては、あまりにも浅はか。かろうじて残っていたゲーム性が吹っ飛んだ。

スクラッチというガチャが既にあったが、ギリギリの線で許容されていたと思う。
強化用素材はあったが、武器そのものは出てこず、ほぼアバター要素だったため。
今回、その微妙なラインを越えて、完全に金が強さに直結するガチャが実装された。
もはや、某バンナムと同じ、拝金主義の産物でしかない。
忙しい社会人への救済?こんな手段で手に入れるものに何の価値がある?

恐らく、今回の仕様で過疎が進むでしょう。
一つの目的、エンドコンテンツであった要素を潰した以上、この大味なゲームに価値が見出せない。
集金に目が眩み、安易な手段を選んだこの運営は、ゲームに携わる資格はないと断言する。
関係するスタッフには、今後溢れるであろう悪評と、ユーザーの低俗化、過疎の進行をしっかりと身に刻んでもらいたい。

私はここでアンインストールを決めたが、EP4やアニメ化など、こういった時期に始める新規のユーザーに対して忠告だけは残すことにした。
今後、この運営スタッフの関係するゲームは一切プレイしない。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

約3年間やってるが、バランスはどう見ても火力特化一辺倒やろ。何か防御のバランスについてやたら噛み付く奴らがいるが、これがまさにユーザー自身がつまらないからやらないんだと言っていると断定できる。自演批判の次はまたFFに論点ずらしてまた同じ批判かよ(笑)

見てわかるようにPSO2はオンラインアクションRPGなのにプレイスタイルが自由に選べないものらしい。
それから約2年前にここを見たことがあるが、その時も攻撃と防御のバランスについては的確に運営の無能さとバランスの悪さを書いたものはあったはず。どうでもいいが、いい加減レビュー批判するのやめた方が身のためだと思うがな。PSO2が如何に自由度の低い狭いRPGかを宣伝するようなもの(苦笑)恥ずかしい。
あと、顔文字野郎が批判している奴らは現状をきちんと把握してなぜかを見ている。つまらないからガドスタをやらないは的確やろ。それに極少数の人らが特化させて遊ぼうとしているのをメリクリであんなことやればそこから今のバランス調整に対しての評価が辛くなるのは当然やろ。お前が批判してる奴らが評価してることはそのまま今のPSO2に足りないものの一部やろ。
中途半端に火力を上げてやって防御値や防御性能をそのままにしたら結局火力特化で良いになるに決まってんだろ。いつまで同じ事をやるんだ?と言いたくなる気持ちはわかる。それにゲームだからこそ特化させて遊ぶこともできる環境にすべきでできないなら実装するなと言うレベルだ。サービス開始からのユーザーからすればは?ってレベルだって?それは運営に言うべき言葉やろが(笑)マルチにおったら邪魔といわれるんだぞ?なんだそれ状態だろ…。戦闘の基軸のスタンスがそんな扱いでバランスが取れてる訳がないやろ。

防衛はVRのことだと思う。ファイルがあるのにマザーばかりだったことやろ。あれは散々火力特化ゲームにしてきて我先に貢献度となって自分勝手な火力だけでの闘い方になってクリア率が悪くなりエキスパートブロック以外でその弊害が出たから配信を抑えたんだろ。今も防衛ないやろ…もう遅いがな。ユーザーが飽きたからとここの運営が気を配るわけはないよな?始めた頃から同じ予告ばかりだったからな。

正直これでは確かに幾ら開発費を掛けようが根本的な部分を見ようとしない運営にはゲームは作れないと思う。
古参は事あるごとに運営に色々潰され周りからは害悪扱いをされる。新規は下の批判者みたいにプレイスタイルの排斥や強要で弾圧される。わけわからないのは批判してる側の奴らだとは思うが?火力特化以外認めないから辞めろとここで言っているだけ。自由度があまりにもない今のPSO2はやってみてとはとともじゃないが言えないな。
かなり人が減ってきたので静かかと思えばこの有り様で、今のPSO2は仕事か義務みたいだな。運営は防御もあるだろうが、ハンターやガドスタに人口を寄らせないためにも今のバランスでやっているように感じるな。サモナーであれでは荒れるのも無理はない。ガドスタの強化を毎回火力微量上げは今や特化させて遊べないようにしていると言われても文句は言えなさそうやな。

プレイ期間:1年以上2017/06/23

序盤から中盤にかけては無課金でも遊べます。がカンスト付近になると
無課金でやってるとかなりきついと思われます。
理由は武器です。このゲームは☆の数(1~11)でレアリティーをあらわしているのですがカンスト付近になると皆☆10か11の武器を使用することになります。
そこでダンジョンでレアドロップを狙っていくことになるのですが当然自分が欲しい武器は
そう簡単にはドロップしてくれません。また強化する上でも同武器があったほうが
効率がいいので出来れば複数欲しいところです。そこでプレミアム課金をしている方は
自分で拾えなかったときはプレイヤーの個人商店から買う方が大勢居ます。
じゃあ無課金も買えばいいということになるのですが簡単にいうと買えません。
というより買える権利を得られないのです。
☆10以上の武器はプレイヤーとの取引の場合☆10購入パスというアイテムが
必要なのですがこれがプレミアム会員になってないとNPCと交換できないのです。
自分はプレミアムがないとやっていけそうもなかったので最初から利用してましたが
無課金の人はどうするんだろうと思いレビューさせていただきました。
まぁ高レベルまで無料で遊ばせてもらった礼程度で1300円課金してみるのもいいですし
公認ネカフェにいけばプレミアム扱いなのでパスだけ交換しとくという手もあるので
絶望的というわけではありませんが…

プレイ期間:1年以上2014/06/19

私情により仕様設定をし続けそれを楽しみ、一部のユーザー層を嘲笑う運営がいる事実をこのゲームをされる前に知っておいた方がいいです。基本無料を盾にしサービスの質を向上させず利益だけを求めている悪質な商法だと言えます。上記に挙げた方針で徹底して「防御特化プレイスタイルへの不遇措置」がされています。以下に例を挙げます。まずガードスタンスについて、クエストの難易度が上がり、VH時代での高リスクアドバンスクエストではデメリットを補うだけの性能が既になかったのに今でも固定値のままでいること。次に守勢錬陣について、これは当時「運営は価値を失うような下方修正はなるべくしません」と公言したが、堂々とガードスタンスの調整失敗と守勢錬陣の下方修正を行いました。ガードスタンスは後に苦情のために修正されたが、守勢錬陣は修正しなかった。自分たちで公言したことを破り、半年以上も「潜在能力としての価値を皆無」にしそれを愛用していたユーザーへの謝罪を未だに文章ですらしていません。さらに、難易度SHになり守勢錬陣の効果を付けた新たな武器:ディオパティルメリアなどが実装されたが、違和感を感じます。なぜ技量要求値が440と異常に高いのか?実装当初LVキャップ65でマグの補正なしでは装備不可能でした。少し前に運営上の都合で無告知でユニットの装備要求値をマグの補正なしで全種族全職で装備できるように引き下げました。これらから明らかに防御特化主流の175特化マグが多いHuTeでの装備を不可能にするためだけにこのような値にしたのだろうと思います。アリスティン系、ラムダ系を考えるとディオ系武器はHu専用なので要求値は400辺りが妥当であったはずです。この後ソードではコンセプトが技量職であるBrでも装備可能なフォンリーゼスが実装されたが、要求値は435です。最後にギアブーストスキルです。他職でもメイン限定の新スキルが追加されましたが、なぜかハンターだけスタンスで制限されている。これは守勢錬陣のことを考えると益々矛盾した措置だと思います。守勢錬陣ではガードスタンス中の攻撃力減衰を抑える効果を付与して、ギアブーストではその逆を行っている。上記のようなプレイスタイルを制限する動きをはじめ、なぜユーザーの楽しみ方をここまで潰す運営方針を取っているのか疑問です。

プレイ期間:1年以上2014/06/02

運営が全てをダメにしている

べらぼうめ!さん

β2から参加してそれからオープンβ、正式サービスへと流れてプレイしてる奴のレビューです。
一番の原因はタイトル通り【運営が全てをダメにしている】これに尽きます。
他の方も言っていますが、下方修正は告知なし、でひっそりとやり、発覚すれば【不具合】で逃げるような、社会人としてあるまじき行為をしています。
これは、自分達が作った規約を違反しています。
以下が規約の抜粋です。

第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービス等の内容を変更することができるものとします。
但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については
当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。

この規約どおりにやった事等一度だってありません!
また、昨年の10月10日の大型アップデートの経験値問題、周回問題、経済問題等は全て運営の高慢、或いは怠慢が招いたツケを、私達一般プレイヤーに押し付ける結果となりました。
特にPである酒井氏に関しては、ニコ生でのプレイを見て「あぁ、こいつマトモにゲームに触っていなかったんだなぁ」と決定づけると共に、その他のスタッフもユーザー視点で開発を一切してないことが分かりました。
それは私や他の人、特にチームメンバーが、ご意見要望のメールや、アンケートに要望や問題点の指摘等を贈ろうとも、殆どが無視されている状態、或いは望んでない方向への修正と言う名の訳の判らない措置と言うには、お粗末極まりない事をしています。
また、【運】だけで済まそうとしているやり方にも大いに反対です。
時間をかけて、それでいて着実に目的に至るやり方もあるのですが、オンラインゲームが黎明期だった頃ならいざ知らず、今は【運だけ】でやると、人が離れるというのを知らないのでしょうか?知らないから未だに自覚も無しに変なコンテンツを増やしてるんだと思います。
最後に、このゲームややりたいと思ってる方、これはMOの名を借りた【ソーシャルゲーム】だと言う事を言っておきます。
つまり、大金が必要です。

プレイ期間:半年2013/02/07

ゲームのベース自体はそんなに悪くない
運営が全て台無しにしていますね

遊びたくても緊急以外は過疎で誰もまともに遊んでません
なのでどこかへ仮に行きたくても緊急かバスター以外に人がいません
これが他のゲームと比べて異常なへんてこゲームです
ソロでも平気な人なら多分問題はないと思います。
せっかくのネトゲなんだから人と遊びたい人には向きません
今からはじめても他の低評価さんの意見がほとんど当たっており
新規には優しいゲームでは御座いませんね
Lv低い内は楽しめると思いますがLvが上がるにつれて
効率が当たり前になってきます、これに合わせる事が出来ないと
暴言はどうだろ?自分はあまり暴言自体見かけませんけど鯖がいいのかな?
ただ装備が悪い、ヒーロー以外のクラスで参加していれば
冷たい目で見られると思います。多くの人は無言でBLに入れますね
それでも平気な人は気にせずやれば良いと思いますよ言うだけ無駄ですし

ゲームと言えばWikiを読み独自に理解出来る人なら大体何事もなく
平和なゲームライフは出来ると思いますよ普通にしてりゃ何もなくて当然です
楽しいかは別として調べる努力くらいは出来る方がネトゲに向いてます
無化金で遊べなくはないけど軽課金はしておかないと
とてつもなく不便ですんでアイテム枠拡張くらいはしないと正直辛いと思います
ゲーム長くもやっていれば他のゲームより以下に運営が最低なのかも分かりやすい

プレイ期間:1年以上2017/10/04

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!