国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

嫌でもやめるなオンライン

あふぃんふぃんさん

ガチャに100種類以上のアイテム入れたり
不安定。この言葉しか思いつかないサモナー実装したり
スタミナ5時間とかいう他キャラor課金推奨ギャザリング実装したり
オフイベ乱発でたっくさんお金使ったり
酒井さんのわがままで避難されると分かってても大和出したり
アニメと繋げた事によって元々評価が低かったシナリオが完全に死んだり
課金が足らないので課金のやり方ちょっと変えます、課金してね!とか言ったり
新世武器でリアルメセタ搾り取る気まんまんなのを隠さなかったり

などなど…

はぁ、運営はさぁ…




そんな事をされてもやめないプレイヤーに感謝せなあかんぞほんと!!!!!



俺はEP4がこのゲームの「分岐点」だと思ってる。
今EP4前編だと思うんだけど後編で示しつけなきゃ
今後のPSO2はやばいと思う

そら菅沼も逃げるわ。
まってーおれもいくーすがぬまーまってー

プレイ期間:1年以上2016/04/13

他のレビューもチェックしよう!

新規の方向けに

no_textさん

新規の方は、VH(Lv50くらい)までは無料で楽しく遊べるでしょう。

それ以上になると、無料では主に装備の調達面で苦労することになると思います。
基本性能の高い高レアの装備を人から購入するのに購入パスが必要で、
パス入手にはプレミアムセット(30日1300円)が必要になります。
ちなみに直接受け渡しするトレード機能もプレミアム必須です。

戦闘アクションについては、課金の有無による差はありません。
アクションが不慣れでも、一部のコンテンツ以外は自分のせいでクエスト失敗、
というようなものはないので気軽に楽しめるでしょう。

SHが受注できる頃に「課金してやっても良いか」
と思えたなら、課金すれば良いと思います。

また、自分の趣味に合い、継続してプレイしようと思い至った後の話になりますが、
このゲーム、同じマップ同じ敵を繰り返し踏破することになるので、
自然とレア堀りや、周回の効率化に意識が向いてしまいます。
それ自体は全く悪いことではないですが、全員同じ考えではないことに留意しましょう。
効率を追い求める方もいれば、乱戦やハプニングを期待する方もいます。

上記プレイスタイルの違いによるいざこざがあるので(どのネトゲもそうですが
やり込む場合、自分のプレイスタイルに合ったフレンドやチームを探されることをオススメします。

コスチュームやアクセサリ等のキャラクタークリエイション関連は、疎いんで割愛します。
ただ本気で揃えようとすると、ヘタな装備を買うより金がかかるという話は聞きますw

たらたら書きましたが、百聞は一見にしかずなので気になる方はプレイしてみましょう。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

基本無料ゲームの課金について

9鯖のチームリーダ―さん

私が思うに、無料ゲームの課金は先行投資であり応援であると思う
その課金でゲーム開発をもっと進めてくれたらとの願いだとね…
私は4年プレミア課金と月2~3万課金してきた返せとは言わない楽しんだと思えるからである(EP5始まるまではな…)
だが、しかし…金を使われたのはオフイベだの幸子やゴジラコラボ、運営Pの趣味としか思えない日本人形と特注品の非売品PC
それでもゲームの内容が良ければ課金(応援)しだろう…
結果はクソバスターに1強の上級クラスHrとPデザインのダ―クブラストである…
今後追加予定は使い回しのレイドボスときた…
こんなんじゃ課金できるわけない!


で上の星3は運営の評価を抜いた私の評価です
キャラクリはかなりいいですね、いろんなキャラを自由に作れます(ダ―クブラストを記憶から削除すれば)
武器もコレクトがあるので周回して貯めれば強い武器も簡単に手に入ります(最強武器の14は偏りありでほとんどドロしません)
10種類のクラスがありそれぞれ得意な武器で戦えます(上にも書いたがHr以外は弱いですが…)
課金すれば倉庫やいろいろと便利になります(ただし、課金はオフイベと運営の自己満足に使われてゲーム開発にはあまり進まない)
無料でやるぶんにはいいと思いますが…
課金してまでやることはないですね…
以上です

プレイ期間:1年以上2018/02/20

攻撃は絶対の防御。
耐える倫理が理解できない。
何故、未だに防御系入れない理由がほしいってあるけど、逆に入れる理由が無いよね。
人気以前にね。
武器って結果的には攻撃なんだから防御系入れる要素がない。因子としても。
それでもねちっこく言う辺りコレしかやってないんだろうね。現役のカチ勢数人にこの事聞いたら笑われるレベル。実際に笑われたし。
それにコレを入れたら、何入れてるのって言われるのは目に見えてる。
斜め上ならぬ斜め下って言われてもおかしくない。
HPが5倍の今、火力が異様に求められる時に何言ってるのか…
敵の攻撃力のみ5倍とかなら居るが、無いからね。今は一部クエが1.1倍の攻撃力だけど…それでも耐えれるからな大体の既存職なら。
職による扱える武器は違えど、職による立ち位置は変わらないからな。
防御云々言うなら、職による立ち位置が変わるゲームでどうぞ。
武器の人口比率云々は好みが別れるからな、なんとも言えない。
未だにそれで文句言うなら、ただのクレーマーだわ。

プレイ期間:1年以上2017/10/22

いまどきのゲームで、倒した敵が落としたお金をわざわざボタン押して拾わなきゃいけないゲームが★5?
運営に「予告」される「緊急」(意味おかしいよな?)クエしか、やること見出せない人が多いゲームが★5?
売っている物が日々転売ヤーに値段釣りあげられるゲームが★5?
見た目クリーチャーな巨乳幼女プレイヤーキャラがあふれているゲームが★5?
自制が効かず、周囲に注意されるとすぐ「死ね」と全チャするプレイヤーが多数いるゲームが★5?
クエ中、寄生放置が当たり前のゲームが★5?
ウィークバレット持ちがいないと、すぐ人がいなくなるクエがあるゲームが★5?
ゲーム内通貨取得を、課金による公式RMTに絞りつつある運営が展開するゲームが★5?
頻繁に失敗する武器強化で、3つも4つも強化値が下がるゲームが★5?
特殊能力付与率90%で4回連続失敗するゲームが★5?
個人IDでレアドロップ率をアタリハズレに区別しているゲームが★5?
ゲームの品質向上を疎かにして、オフイベと外遊に収益を費やす輩が運営に関わっているゲームが★5?
風評管理会社とつながってゲーム評価操作する運営が★5?
不具合連発、個人のパソコンのHDD記憶内容消したゲームが★5?
意味のよく分からない(運営の確認不良)理由で下方修正するゲームが★5?
ゴミアイテム種類やたら増やしてアカウント倉庫圧迫して、有料の拡張倉庫へ悪どい誘導するゲームが★5?

どうでもいいけどさ、★5つけるの、もうちょっと考えてからにしてよ。
情報操作ばればれでさ、こっちがはずかしくなるわ。
上の項目、今現在プレイしてる人らはみんな知ってることだよ?
マズイこと多すぎなのに、安易に★5付けすぎなんだってばよ。
俺としてはこのゲーム、別に嫌いじゃないんだよ。
ただ、運営さんは自分で自分の首絞めて評判落とすようなことやめてほしい。
これからPS4でもサービス展開するんでしょ?
評価上げたいなら、★1の人らの言い分検討してさ、基本からしっかりしてよ。
プレイしてて良かったって、思えるようにさあ。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

面白いのは最初だけ

ゲーム大好きさん

私のpso2歴は、vitaでのサービスが開始された頃から緊急の終焉が実装されたくらいです。
ちなみに運営に愛想を尽かし、引退した身です。

この一言に限る。
辞めて良かった。

ゲームは所詮は遊び。それでも真面目にルールを守り、こんなゲームでも頑張って遊んでいるプレイヤーが辛い目にあう。
運営が運営なので仕方ないのかも知れませんがね。

新規さんは興味があるのでしたらプレイしても良いかと。1つの職カンストまでなら楽しいかも知れませんね。ですが、やり込むようなゲームではないと思うので、私みたいにpso2で時間の無駄をしないように気を付けてください。

現在は違うオンラインゲームをプレイしていますが…pso2と比べたら遥かに楽しくプレイしています。
個人的な意見ですが、それだけpso2は薄っぺらく浅いゲームだと思います。
時間は限りあるもの。惰性でpso2をプレイするくらいなら他に楽しいゲームは沢山ありますよ!

プレイ期間:1年以上2016/04/22

いきなりの下方修正連発。
ヒーローショックやらでやらかしたのに、相変わらず雑な調整です。
すでにFiでダブセとナックル強化した人はモチベが下がっているでしょう。
しかも強化補用がかなりえぐい・・
もう少し強化費用が抑えられていれば、擁護できたのですが、コンテンツスカスカなので、強化で時間を稼ごうとしているのが見え見えです。
まあ、そんな延命処置では臣民以外はすぐに逃げ出して、旧国と同じ末路になるでしょう。

オープンワールドのつくりは悪くないのですが、やることがなさすぎるし、ギャザも縛りがすごい。敵国のように、気軽にギャザできるようにしてほしいです。

なんていうか、ベースは悪くないけど運営がダメにしてるって、1000年たっても旧国と同じですね。(運営が同じだから当然だけど)

民度に関しては、ここの高評価の方の書き込みみれば一目瞭然かと。
まあ、ネトゲの民度なんて上に書いた敵国もふくめ、どれも似たりよったりですけどね。

プレイ期間:1ヶ月2021/06/23

そもそも星1レビューの方々ってオンラインゲームに向いていないんでは・・・?
書かれている内容を読んでみましたが、それだと対人がメインじゃないネトゲは全てアウトという有様です。対人だとネトゲでなくともやばい世界ですし。
他のゲームの星1レビューを見ていてもそうですけど、なんでこの方たちネトゲなんてやってるんでしょう。どう考えてもストレスにしかならない。

まあ、これだけ圧倒的に星1評価がついている割には、それなりに接続数確保できてるゲームというだけの内容ではあるので、それなりに楽しめます。
ただ、廃プレイしたいのであればFF14や黒い砂漠などの方がいいでしょうし、もっとプレイヤースキルを磨きたい、というのであれば対人要素があったり、戦闘がもっとシビアなアクションゲームの方が向いているでしょう。
良くも悪くもライト層が適当に繋いでやってるだけでも新実装に置いてきぼりくらわない程度のゲームですので、気軽にアクションをやりたい方向けじゃないでしょうか。

ただし、他の全てのネトゲがそうであるように、やはりWIKIを確認するのは大切です。しない場合、運良く面倒見の良い方にめぐり合うとかがない限り、迷惑プレイヤーと呼ばれる存在になってしまいます。
そうなればしなくてもいい嫌な思いをすることもあるでしょうし、PSO2にかかわらずネトゲをやってみようと思う方は心に留めておいたほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/02

序盤,新しいステージを解放してボスを攻略するまでは平凡なアクションゲームです.
それが一通り終わると,途端にクソゲーになります.

【レアが出ない間の苦痛】
希少価値のあるレアが出ないのは別に構いませんが,同じマップを100周も200周もする間,脳死プレイが続きます.モンハンのように,素材が貯まっていくことで少しでも目標に近付いている,という実感がPSO2には全くありません.
全ては確率であり,頑張っても報われないことが,非常に理不尽な印象を与えます.

【課金ガチャ】
ソーシャルゲームと同様にガチャで利益を得ています.
ガチャアイテムの更新ばかりで,ゲームのコンテンツ追加がほとんど無いので,「ああ,プレイヤーを楽しませる気なんて無いんだな」 と思えます.

【メリハリのない戦闘】
デスペナルティが無い上に,無双ゲーのようになっていて,戦闘が退屈です.

【無告知修正】
ネトゲですから,状況に合わせてゲームバランスの調整が必要です.しかし,アイテムドロップ率を下方修正したり,特殊能力の付加確率を下方修正したり,アクションの自由度を制限するような,プレイヤーの嫌がる修正が頻繁に行われます.しかも無告知で.

【無個性な武器たち】
武器は,外見と攻撃力が変わるだけで,固有能力はほとんどありません.状況に応じて武器を使い分ける必要もなく,戦術性がありません.

【溢れる業者】
業者のBOTを頻繁に見かけます.運営には対策をする気がないように思えます.

まだ1年目ですから,今後のアップデートで少しずつ面白くなっていくのかもしれません.
しかし,現状を見る限り,面白くなるとは思えません.

プレイ期間:3ヶ月2013/02/10

この前フレがおよそ半年ぶりに復帰したんです。
そのフレに何が変わった?と聞かれたので、新生武器★13の35603(最強武器です)を今すぐ作れ。メイン職の分とサブクラスの分最低2つだと私は答えました。
理由は、最低1つはないとエキスパート区(一番人が多い場所です)にすら入れなくなるし、今後のレベルキャップ80の解放条件にも入ってるし、今後レベル80、サブもLv80制限のクエストが来るから絶対作れと言いました。

80解放の条件に職キューブのオーダー(転生分くらい時間かかるよ)も入ってるので、メインクラスとサブクラス両方やっとけともいわなければいけませんでした。

当然ですが、その場にはとても微妙な空気が流れました。
なんでそんな廃人みたいなプレイしなきゃいけないんだろうって思ったと思います。
そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/02/17

けど…ここより面白いのは見つからない。
DDos攻撃で出来なかった時期に有名なゲームをやったり、FPS系で宇宙を題材にしたものをしてたが2作目から完全に駄作過ぎてまともにやる気が出ない。
オープンワールドゲームもやったが、不可思議な当たり判定と近接系はもれなくエネミーの背中を登ってどうぞと言う仕様。
確かに現状は火力過多だけど、一部の人間のみで大半は低火力紙防御力で組み合わせではクリア出来るか怪しいレベル。
結果、固定云々になる。
ただ、言えるのは1人の失敗が全滅に直結しないだけマシと言う事だ。

プレイ期間:1年以上2017/12/23

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!