国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

キャラクリがメインといってる人へ

酒井さん

このゲームキャラクリメインとか言ってるが何故遊び方を決めつけるのか。
本来このゲームはレア堀ゲーでもあるのだ。
そのレア堀が運営の指定した時間だけのクエストで入手可能って万人が可笑しいと思う要素だろう?
本来の要素をおまけに感じる様にしてるのも運営の調整ミスだと言えるけどね。
かといってキャラクリもおまけ要素とは言えない。
一度提供する商品であるのだから金がかかろうがかからなかろうが商品は商品。一切の妥協は許されない。
キャラクリも他のゲームより目新しい要素が多少多いだけで大々的に広言されても困る。
アクセサリーの大きさや位置など拡大縮小や位置の調整など最初から実装してもいいレベルだろう。
むしろこの要素は初期からなかった時点で究極のキャラクリといっていたのだ。
この要素がなければ正直他のゲームと何らかわりないキャラクリであろう。
他に要素を増やして欲しいとすれば髪の毛の長さ調整、帽子などのアクセサリーを使用した場合の髪の毛の貫通を無くすなど。
レア武器も言わばアクセサリー要素と言っても嘘ではない、武器に合わせたコスチュームを使用し自身のキャラを着飾る。だがその武器が上記のように運営お得意の緊急クエストのみで取得可能であればどうする?
究極のキャラクリゲーと言うのであれば武具もアクセサリーの一部であると言い切れるだろう。
その武具が全て武器迷彩という武器の見た目を変えるシステムがアイテムで全て存在するのであれば、そしてそれがガチャやファンスクラッチなどで入手可能であればそれは正に戦闘要素がおまけと言える。

自分のような考えがごく少数だとしてもあくまで戦闘要素をおまけとは言い切れない。
職のバランスも平均化ではなく職一つ一つの持ち味を生かした調整にしていけばいいと思う。
ハンターであれば火力耐久。ファイターであれば手数を生かしてデバフをかける。
レンジャーであれば弱点である部位を攻撃したら威力ボーナスなど。
フォースは正直レスタ使えなくていいと思う。レスタやシフタデバンドなどの補助は全てテクター専用にしてもいいだろう。
無論テクターも攻撃魔法はほぼほぼ使用できなくていい調整にするべきだろう。最低限の低レベル(レベル10以下)のフォイエやバータ程度だけでいい。
ガンナーもライフルは使用不可能でいい。完全に職の差別化を図らなくては今後もお粗末なできになるだろう。
ブレイバーはやバウンサーなどのハイブリッド職はもう少し両方を使えるように調整しないとなんのためのハイブリッドかが理解できない。
現状片寄ったスキルふりをした方が強くなるならブレイバーの刀と弓は完全に区別させて新な職にした方が良いくらいだ。
もちろんバウンサーも同じと言える。
結局のところ両方を使いこなせない現状であればハイブリッドの意味を完全に見いだせないのだ。

こういった調整をおろそかにすることによって下記の者が言っているように戦闘要素がおまけと言ってしまう人も出てしまう。
これは非常に残念だと思う、何故ならば戦闘やレア堀もファンタシースターオンラインの重要なポイントであるのだから。

着飾るための武器、そしてそれを装備し自身のキャラが動き活躍し戦う姿を見て、更にレアを入手し新なコスチュームやアクセサリーを使用し新な戦いへ出て活躍をする。
本来はこのような遊びが望ましいのであろう。
着飾るだけで満足いくのであればそれはまた別の話だしそれこそファンタシースターシリーズに何故そのようなものを求めるのか。
着飾り動かし戦い活躍してレアを入手しまた新なコスチュームやアクセサリーを使用し自身の自慢のキャラクターを着飾りアクションを楽しむ。
それが多分理想のファンタシースターオンライン2なのであろう。
しかし、その理想も運営がことごとく意味のない修正で台無しになっていくのだ。
職の平均化をしている以上希望は無いけどね。
そうなってしまったら全ての職がアタッカーになってしまうのは必然である。
職の平等化ではなく差別化をするべきだ。
そして何より最悪の害悪はサブクラスと言えるだろう。
これで職の差別化はほぼなくなってしまう。
全クラス装備可能の武器を使えば近接職が回復呪文などが唱えれる。
アクションゲームとしては最悪の仕様だと思う
まだまだ書きたいのですがここまでにしときます



プレイ期間:1年以上2016/02/11

他のレビューもチェックしよう!

カタナ特化は寄生なのでやめてくださいw

カタナ特化もういらねさん

無課金でも3鯖またぎしてたら、フレは600いけるんですがw

カタナ特化さん もうあんたの揚げ足取りにはうんざりです。
ログながさないでくださいな。ここの管理人も仕事しようよw
おまえゲーム内でも同じこと言われて、はぶられてるんじゃねーの?

みんな緊急とバスターしかすることがないといってるが、バスターって面白い???
全く魅力を感じないわ。

緊急のトリックアンドトリートもバグがあるのを知ってて放置している運営。
なんだこのゲームはw

プレイ期間:1年以上2017/10/18

酷評多いけど

匿名さん

2種類
レアドロップについて→当たりIDだろうがハズレIDだろうが、結局は運なんだよ 自分だけが特別だと思うな。 ☆12入手した奴が当たりIDなら大抵の人はハズレID(98%くらい)
その98%に自分がいてギャンギャン騒いで恥ずかしいと思わんのか?

クラスのバランスについて→別の対人ゲーやれば? クラスバランスで騒いでる奴は何が言いたいんだよ 強いクラスなら 快適に敵が狩れるからいいじゃねえか
対人ゲーならバランスは必要 PSO2ってレア堀とキャラクターのアバターを楽しむゲームですから

そこんとこ理解していない小学生が多すぎ。 ここのレビューとかね。

プレイ期間:1年以上2014/05/12

頑張らなければ楽しい

頑張らなければ楽しいさん

キャラクリエイトの自由度が高くて作り甲斐があります。武器やコスチュームのセンスはアバンギャルドな感じです。良い物は良いのですが、余計な装飾で台無しになっている物も多くあります。
アクション性は無双シリーズや戦国BASARAのような感じで、性能の高い技(フォトンアーツ、テクニック)を乱射して敵を蹴散らすタイプのゲームです。
モンスターハンターのようなシビアな戦闘を求めている人には向きませんが、多数の敵を蹴散らして爽快感を得たい人には向いていると思います。

ただし、クラス間のバランスがひどく、強いクラスと弱いクラスの差が激しいです。弱いクラスを使っているとストレスが溜まるだけです。
また、バランス調整がかなり迷走しており、エピソード3になってからは強化後に即弱体化されたり、ただでさえ最弱だったクラスが追い討ちをかけられるように弱体化され役立たずになったりしています。一応一部例外を除いて全体的に強化されたのですが、最強クラスとその他のクラスの差は全く縮まりませんでした。
2014年10月時点では法撃クラスのフォースと射撃クラスのレンジャーが最強で、この2クラスを使っていれば快適です。ただし、定期的に最強クラスが最弱クラスに叩き落される調整が入るので全クラスのレベルを上げておいた方がいいでしょう。ちなみに、現在最弱クラスのガンナーにも最強だった時代がありました。今は見る影もありません。

装備品を強化するシステムがあり、最高難易度ではレア度の高い装備を完全に強化していることが前提のゲームバランスになっています。
どんな装備でも一定の強さに強化できるクラフトシステムがあり、それを使えばレア度の高い装備がなくてもそこそこ強さになり、12人共闘型のクエストでも十分戦力になります。
当然レア度の高い装備には及びませんが、レア度の高い装備の強化はゲーム内通貨(メセタ)と時間と精神をごりごり削られます。
12人共闘型のクエストには、前述のクラフトシステムすら使わずにまるで戦力ならない状態で参加して強いプレイヤーに寄生しているプレイヤーも多数いるので、無理してレア度の高い装備を揃えても正直言って報われません。ストレスためて作った装備でクエストに行ってゴミのような装備のプレイヤーに寄生されてストレスためるなんてこともあります。

そこそこの装備で気ままにプレイすれば楽しめるでしょう。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

色々書かれているけどさ
無料なんだから取り敢えず試す価値あると思う

確かに感じ方に個人差ある作りではあると思うけど
レベル上げはヌルい部類だし、強化だっ
他のオンラインゲームでは当たり前に失敗=壊れる けど
レベルが下がるだけ幾らでも取り戻せるし

少し課金すればお金にだって困らない

お金がたまらないとか
合成が厳しいだとか
レベル上げがまぞいとか

他のネトゲしらないんですか??

って本当に聞きたくなる

携帯ゲーム機でここまで遊べてしかも基本無料で
本当によくやってるとおもう

まだやってない人は絶対やるべき。
こんなネガキャンばっかりなレビュー見てるくらいなら
何も考えずにやってみればいいとおもう

プレイ期間:半年2013/05/08

てんぱ10603

民度ではなく一部のテンパさん

 普通にプレイして気にもしないことを気にするような変な人(テンパ)が極々わずかの確立でいる。
 不運が重なればチーム内にもいる、ともかくこの方たちは戦後GHQの教育を受けた世代のように、自虐が大好きです。
 セガのいいことを一つでもあげるとするならば、テンパって100の応酬をしようとします。
 顔真っ赤なのはわかります。まぁだがしかしこちらはすまして対応します。それでいいんです。ダメージはほぼ0なのですから、
 まれにこのテンパは○○の会社の工作員に乗せられたり、逆に工作員を誘導したりします。
 本人は使命感に燃えまったく気づきません。
 しかし一般の人にはその工作員の意思が一割も届きません。
 本人たちは届いている思っているでしょうが……。
 なぜなら運営は完全に守られている状況で公式放送を、頻繁にやっているからです。
 ニコ生のコメントはNGで溢れ、一見すれば荒れているように見えますが、一瞬で鎮静化して終わりです。
 なので彼等は負けているということに気づかないのです。

 民度の話ついでなので、的を絞って評価します。
 無料ゲームでほぼBOTが0に近い状態RMTが0に近い状態なのは、どこをどう転がしても評価できないはずはありません。
 ネットゲームにおいて大事な最も深い部分の要素です。
 なので、こういった厳しい管理がされているので、ユーザーのちょっとしたずるも許せません。
 どこまでいってもライトに甘いのがこのゲームの特徴です。

 今話題のスクラッチ、あれは普段しない人がしたから騒がれたのでしょう。
 普段はがっちり財布を握りしめていた連中が大本で騒いでいる。
 普段スクラッチを12連したりする人は、清濁あわせもち、回しているそこに至れるから回しているんです。
 そこにどこぞのブログが伏線を張り、完全と10パーセントでないからこそ記事にしていた。
 もうスクラッチをする人はネタ化される程、完全はごみのようにでるのは公然の事実で=ハズレ
 良識のあるアークスなら10パーセントがゴロゴロでるわけがないと、思っていたでしょう。アスペかと(笑)

 とまれここの評価は流し読みで、他サイトへどうぞ、というより国産の評価自体殆ど喰われてると思いますが

プレイ期間:1年以上2015/08/09

評価なんて高くても低くてもかそりゃ勝手にすりゃいいけど
どこが良いか、そしてどこが良くないのかを書けよと言われてるんだぞw
ここは何する場所だよ?wレビューする所だろ?日記を書く場所か?
それとも愚痴を書く所に見えますか?

評価5付けるなら何が楽しいか書けばいいじゃない
評価1ならどこが悪いのか書けばいいじゃない
それすら書かずに関係ない事をぺらぺら喋るお猿さんが多いって話だろw

短くまとめりゃこうだろ

良い所:チャット機能のみ

悪い所:沢山有るクエストの中で遊べるクエストが2種類です
沢山有るクラスの中で強いクラスはヒーローのみです

これだけで終わらせるんだぜwwwwwwwwwwww
それをわざわざスルーして関係ない事ペラペラと喋る害児まみれw

プレイ期間:1年以上2017/10/26

身内ゲー

ニュマロリは至高さん

ネカマチャHで身内でネカマダチ同士の熱い友情を
ねっとりと確かめ合うゲームなのは初代PSOから全く変わっていない
PSOでネカマ百合チャHしたりしてキャッキャウフフしてた頃からなんの変わりも無いのだ
ゲーム要素はおまけなのも昔から全く変わっていない
リア友が多い奴にはコミュツール替わりとして使えると言う利点が大きい気がする

プレイ期間:半年2014/11/18

ご注意

あほらしさん

もし今からPSO2を始めよう!!と思っている人の中で、公式TOPにでかでかと掲載されている「マガツ」を目的としている人がおられるならばご注意。
只今ある鯖を除いた全鯖にて「マガツ」がほとんど来ません。
ここ2週間で私はこの間の公式生放送でのマガツ緊急以外1度もマガツを見ていません。
しかし、そんな状況でも「マガツ」が頻繁に来る鯖が1つだけあるようです。
それが当ゲームディレクターのキャラが居る鯖です。
「マガツ」を思う存分楽しみたいなら鯖選びのときにディレクターがいる鯖を選ばないとホントに全然来ないのでご注意。
ここではその鯖がどこなのかは書きませんけどね。
頻度をしては、3~4倍の頻度でマガツが来るらしいですよw
こんな差別まみれのゲームはさすがに始めてですわw

プレイ期間:1年以上2015/02/08

このゲームはSFファンタジーなはずですが、その雰囲気がどこかにあるでしょうか?
ストーリーは機械翻訳で訳したでたらめな日本語文法で支離滅裂ですし、武器は前作の劣化コピー、ゲキツナアタとかどの朝鮮人がパクったの?ってくらい抜きです。
コンテンツはどこを見渡しても課金地獄、金、かね、カネ、キム。
雰囲気づくりそっちのけで安直に利益だけを執拗に追い求めるのが見てとれます。
ゲーム世界に酔わせるものをちゃんと作れてからお金を取るようにしてください。

そしてセガ社員にいつも監視されてるような窮屈さ、閉塞感を感じるのです。
チャットでバグなど批判的な疑問を投げかけると、まるでセガ社員側の立場でなんでも擁護して返してくるのです。そんな人たちにばかり出会います。
他の方の周辺にもそういう人いませんか?
その人たちの多くはメンテ以外24時間ほぼずっとインしている人ですが
ロビーでぼけっとしているのが殆どで話しかけても何も返事がない事が多いです。
まるで過疎ゲーに見せないように接続人数水増し工作してる立場のように。

以前、最新武器が出るたびにセガ社員がサクラで滅多に出ないその武器を背中に装備して見せびらかせながら各ロビーを巡回したり、wikiに実装される予定日よりも早く武器装備画像を掲載していたと聞いた事があります。他のオンラインゲームでも自身が運営の者と名乗ってゲームに参加してる人を見た事がありますし、このPSO2というゲームにもセガ社員は何人も参加していることだと思いますが、、、ちょっと他ゲーと較べて手口が卑怯な感じがします。一般人のふりをしているところが特に卑怯ですね。
過疎化が急速に進んでるだけにセガ社員ではない一般人が恋しいです。
FF14いこうかな。。。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/03

現在のぷそ

テンパ10603さん

ここの記事を読むとすで現在ゲームをしていない人がいるのか、的外れなことが多いので改めさせてください。

お金(メセタ)はかなり前のアプデで自動取得してくれますし、遠距離ゲーは一昔前の話です。
今はどちらもバランスがとられていますし、公式のアンケート結果や、私がプレイしてる環境でも得に職の偏りはありません。

過疎化が進んでいるという件ですが、ピーク時は未だに『混雑』や満員表記が鯖の半分以上をしめています。
これは『緊急』によりけりですが、レアドロ週間等によっても増減します。
ある程度レベルが上がりクラスキューブまで揃えば、俗にいう『緊急待ち』という状態になりますが、デイリーやTA等の金策でいい具合にログイン時間のバランスがとれています。
TA全種消化がおよそ2時間(一キャラ一週間)、毎日のデイリーが15~30分です。
それに加えて緊急が30~40分。ゴールデンタイムで大体2回、それなりの緊急がくるので、一日、デイリー含め2時間~3時間プレイすればいい計算になります。
社会人でも気軽にプレイできる時間ではないでしょうか?

無課金の件ですが、赤武器(クラフト)の地位が高いのでどういう状況でもやっていけます。
問題はユニットですがこれもまたマダーボードをクリアしてヒエイでも、特化クラフトすれば何の問題もありません。
それに今後はキャラ倉庫が追加されるので倉庫の心配もなくなるでしょうね。
興味がある方は、PSO2にこなま等で検索してみると良いです。勿論他MMOも検索してみるのもいいですね。いろんな方がいますから。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!