最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
フィギュアゲーとしてなら〇
Draさん
お勧めの遊び方はコスチューム、アクセサリー、ボイスなど自キャラを着飾ってSS撮ったりスタイリッシュにボスを倒す動画を録画し「ソロ」で楽しむことです。
多人数参加型コンテンツには必ずガチ勢がおり、少しでも弱い装備の人、不遇クラスなど用いて参加してる人を追い出すのに命を懸けてる人がいるのと、古参ほど初心者に対する目が厳しいゲームです。(~出来て当たり前、参加するなら最高装備でくるのが当たり前と思い込んでる)
シナリオなども全く頭に残らない内容なので、何時かは知りませんがサービス終了する時まで極力他人と関わらず、ソロで細々と遊んだほうが長く楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2020/03/26
他のレビューもチェックしよう!
んーさん
なんで「ヒーロー最強とは思わない」とか言う人は、しょぼい装備のヒーローとか低psのプレイヤーを挙げるんでしょうか、、、そんなの弱いに決まってるでしょうが。
圧倒的なモーションスピードにステップの長い無敵時間、カウンターまであるんだから、よほどの低psじゃなきゃヒーローはぶっ壊れですよ?
レビューは出尽くしてるんですが、一応レビューしておくと、はじめて数ヶ月は楽しいですが、同じことの繰り返しなので直ぐにあきます。緊急クエストも同じのばかりスケジュールしてますから。
課金すると後に引けなくなるので、そこは自己責任で。
プレイ期間:1年以上2018/02/09
マダオさん
ここのレビューを見る限り、酷評が多いですが私はこのゲームとてもよいと思います。
まずメインコンテンツともいえるレア掘りですが、自分はEP1から自宅にいるときは欠かさず緊急クエストには参加していましたが★12は一切出ませんでした。
それでも友人とプレイしており、楽しかったです。
しかし、徐々に友人もレア武器、ユニットが揃い始め強化などの話ばかりしてくるのがとても不快でした。
Aは持っているがBは持っていない。そういう差があるならまだわかります。が、知り合いばかりが拾っていました。それでもいつかやってれば出ると思ってEP3まで行ってきましたが一切出ませんでした。こういう希望を持つことはダメなやつが持っていたところで無駄だということを実感しました。
これからは堅実に生きていくべきだということを学びました。ここまで自分の人生を考えさせられたゲームは初めてです。アンインストールしよ
プレイ期間:1年以上2015/01/24
kさん
まだ半年ほどしかやっていませんが、基本的にやることは変わらないと思います。合わない人はすぐ飽きるでしょうし、合う人は楽しめると思います。
●良いと思うところ
・無課金でも最後まで遊べる、課金すると快適
・★12までの武器の売買が可能(次なにを買おうか考えるのが楽しい)、一月1300円のプレミアムで★10~12の武器をパスに交換できるので、プレミアムのうちに交換しておけばプレミアム期間が切れても購入可能
・好みのキャラを作れる(自キャラが動くのを楽しめるなら合うかと・・)
・技(PA,テクニック)がなかなかかっこいい
・課金が強さに直結しない、課金したほうが資金の調達は楽ではある
・クラスの組み合わせはなかなかある(一発芸的な火力ものもあるが)
・そんなにギスギスしてない(自分のshipではそう、または運がいいだけか)
・各クラス間のバランスはそれほど崩壊していない(クエストや敵の種類で有利、不利なクラスは変わると感じる)
・コスチュームが色々あって楽しい(半年ほどのプレイのためそう感じるのか)
・ちょっと飽きてやめても、すぐ追いつける(大幅な変更を体験していないからか)
・技を出したり、ガード、カウンターをするのが楽しい(単純ではあるが)
・おしゃべり楽しい
●悪いと思うところ
・通常クエストをやる理由があまりない、緊急に頼っているように感じる
・その武器種にあまり合っていない潜在能力がついて、よくわからないものがある
・受身な人にあまりやさしくない(主に武器の強化、タイムアタックのショートカット、交換ショップの利用など)、wikiをみれば解決はするが
・新しいもの(緊急、ライブ)ができると、一週間の予告の大半をそれが占める、毎日インできない人のためであるのかもしれないが、違うものも織り交ぜてほしい(特にライブに関して)
・合う人合わない人がいるため、フレンドやチームメンバーでインしなくなる人が多い(このゲームに合う人はインしてる)、人の出入りが激しい
・クエストを緩和しすぎのような気もする、これ以上緩和してほしくはない
・アイテムショップ店員がむかつく、話のネタにはできるがむかつく
ほどほどに楽しむ分には、いいゲームなのではないかと私は思います
プレイ期間:半年2015/08/20
レア掘り?さん
かつてDF系緊急クエストのみに当時最上位レアだった★12が実装されていて、極端にレアが出る人と出ない人の格差発生。その末にアタリID問題と多くのユーザーを引退に追いやった事があった。
この事態受けて★13からは運営が想定した分頑張っても狙いを引けない人向けに特定アイテムの収集や一定数エネミーの討伐で目的品を手に入れられるようになった。他のゲームではアイテムの収集や一定数の討伐で武器を得るのは当たり前の事であり、この恩恵は大多数のユーザーが受けている。
しかし、★14の武器が登場。その入手方法は過去のDF系のように緊急クエストのみ、しかもドロップ専用なので完全な宝くじゲーの再来。Twitterではたまたまドロップした人に対して誹謗中傷によるユーザー間のギスギスを生み出した。
過去のDF系緊急での過ちを再度繰り返し、事実としてユーザー間のギスギスや格差を再来させた事は再びユーザー引退を招く事は避けられないだろう。
まだ常設クエストで同じ★14が狙えるならばレア掘りとして機能するが、緊急クエストのみかつドロップ専用は、レア掘りではない。宝・く・じ。
プレイ期間:1年以上2017/01/02
適当さん
不満は幾らでもあったが、余りにもお粗末過ぎて呆れお通り越して、何も言えないレベルなんですけど。 アニメの録画見ると何作かに一度はコマーシャル見るようになって、何だコケたんだって思い、仕方ないわゲームを作れない奴らにやらせるべきじゃないて感じですわ。 えむえいちけいのネット依存症特集で、廃人がこのゲームやってて、ドン引きしました。パソコンを処分されても、親の金を盗んでネットカフェでやってたなんていってて、馬鹿じゃねて、笑わせてもらいました。 つか人生捨ててまでやるゲームかこれは?そこまでの中身もなにもないだろうに。 夏休みが終わったら閑古鳥なんだろうね、いっそ終わらして、家庭用にしたらいいんじゃないの、駄目なところを改善して完全盤なんて今のはやりだしね。 ペルソナ版権ほしいのかよ、みんなの好きなペルソナは死んだね。ゲーム作らないで版権だけなら、未来も無いでしょうね。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/09
ととちさん
まぁ何よりアクション性が高いので特に前衛職の楽しさは大きいですね。
色々やれる事も多いので楽しめてますね。
気になるのは突き詰めようとやりこんで行くとかなりつらい部分が出てくるので
気楽にやるならもっと高い評価でも良いかも。
シリーズ通してロビー等でのコミュニケーションの良さは高評価かな
アップデートファイルのミスでの問題は個人的には気にならないですねぇ
正直あの程度の事でデータロストするような運用してる人は遅かれ早かれ
だと思います。 OSだろうがアプリだろうがアップデートは「そもそもリスクを
負う行為ですし、Win自体が起動・終了時にファイルシステム破壊したりとか
考えられるようなOSだし、障害経験そこそこある人には笑い話程度の出来事
だと思います、まぁそういう私も評価は下げてますけどね。
プレイ期間:半年2013/09/18
プレミア切れたさん
ここの運営自体いくつもあるゲームをやりこんで書き込み内容がレビューかどうか判断いちいち出来ないと思いますよ。そんな判断いちいち出来ないから強制的に評価ポイント入れないと書き込めないようにしるんだと思います。削除して逆にクレーム受けたら手間ですから「評価ポイント付けさすようにしてますし、一応レビューはしてますね」という感じがサイト運営側の立場を考えると無難だと思います。削除しない事より「ちゃんとレビューしたのに消された」という話をばら撒かれる方が痛いでしょうから。
まったく削除しなければその様な輩を無視できるからおそらく警告だけで消さないでしょうね。
レビューと外れた書き込みがあっても、書いてる内容はこのゲームはどんな感じの人が遊んでいるかの参考になると思います。
1人が占領して1000回書き込むとかじゃなければ、それなりにこのゲームがどんんな感じかの参考にはなると思います。
今の状態はおそらく子供が多いという感じじゃないでしょうか?
実際自分の場合はチャットしててもそう感じる事が多く、ここの書き込でる人達通りの印象でした。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
よくわかりますさん
アタリ、ハズレとか言う問題確かにおかしい感じは多々しますね。
簡単にまとめると
ID差別賛成派
・毎回新規実装アイテムを同じ人が安易に沢山入手している
・でない人は毎回何回回っても出ない。
ID差別肯定派
・運だからしかたない
・回れば出るはず
お互いにおもっくそ食い違いですよね~~
出ない人はどのくらい周回してるのか?とか、そこらも気になります。
ただし毎回同じ人に天文学的確立のものが当たる、しかも複数となるとそれはそれで文句の対象にはなるでしょう。
スロットに例えてリアルラックの話をされる方もいますが、スロット・パチンコについてはここ最近は運は全く関係ないですね~
所詮プチラッキーしか実感できない人の発言かと…
どちらかと言うと運営さんが本当に全てに平等に確立設定しているのでしたら宝くじに例えた例が一番正しいのでは?しかしそうすると、年末、春、夏、秋全ての宝くじを同じ人が当選しちゃうPSO2ってどうなんでしょうか?
運営さんのトップもたかがゲームと言い放つ位だし、CSについては全く念頭にないのでしょうね。
IDで差別化するめんどくさいプログラムなんか作りたくないとの発言もありましたが~
プログラム自体に仕掛けなんかしないでしょ?
いずれにしてもこれだけ不平等意見がでていて修正等行わないのだから、運営さんはCSをわきまえていないのか、ユーザーを馬鹿にしているのかどちらかであることは確かですかね??
仮にアタリ言われている方々も自分がハズレと呼ばれる立場であったらと考える必要もあるのでは?
あと自分もそうですが、PSO2クソゲーいいながらやっていて文句言うのはいいゲームになってほしいからでしょ?酷評されるみなさんどうですか?
嫌いでPSO2で遊び続ける人もいないと思いますよ~~
運営さん、文句言われているうちが花です!みんな辞めてしまったらサービス自体続かない、収入なしになるのですから
イヤになった人はどんどん引退…今のPSO2の流れなんとかしないとね!
PSUのように頭の付け替えで手遅れながら改善もあることだし。
プレイ期間:1年以上2015/05/02
自分で見て判断しようさん
タイトル通りです。
荒れてて何が何やらって感じになってるのでさらっと読んで
自分でブログなりまとめサイトなりTwitterなりで調べてみてください。
英語が分かるなら海外のサイトとか見るとわかりやすいかな、本国より閑古鳥が鳴いてるので状況が掴みやすいです
擁護意見はネタだったり、殆どが逆張り目的なのが直ぐにわかると思います
ネタと言っても一部のアレなプレイヤーが発言したフレーズなので面白くないですがね。
ゲーム自体は最低と言う他ないです、いや運営が最低かな
不具合が出るのは当たり前なので別にいいんですが、その後の対応が最悪すぎる
被害が少なければ課金絡みの不具合であっても対応しない運営です。
これだけで糞運営と言い切るには十分でしょ、逆に何でこんな運営が信用できる?
その他糞だなーと思う所は在るけどもう再三書かれている事なので他の方の読んでくださいな
プレイ期間:1年以上2022/05/13
ハヤテさん
ゲームの内容自体はいいとは思いますが、残念ながらそれに集まるプレイヤーが屑すぎます。
特にSHIP5 34ブロックの身勝手プレイヤーが多すぎて無茶苦茶です。
興味本位で混ざろうとすると確実に貶められます。
何処のゲームにでもいるとは思いますがあれだけ我物顔で闊歩できるのを見るとさすがに耐えられません。
ゲームでも人が集まる所はマナーがあって然るべきなのにそれすらないとか基地外レベルの屑以外何者でもありません。
もし新たにプレイする人がいるのならSHIP5はやめましょう、他のSHIPへ行くべきです。
もう一度言います、プレイするならSHIP5以外で遊びましょう。
プレイ期間:半年2014/05/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
