最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無料ゲーなんでサービス終了もありえる
閉店ガラガラさん
無料でプレイできる、クエストも、レア(ゴミ)集めも、アイテム売買も。でもね....
そうだ、他人に金を払わせて、今日も無課金乞食のプレイをしよう
そうだ、他人に金を払わせて、アップデートを楽しもう、アクセやコスを買おう
そうだ、他人に金を払わせて、RMTをして買占め転売をしよう
そうだ、他人に金を払わせて、不正ツールで遊ぼう
開発費は課金者様が払っています。
こんな無課金プレイ者と不正行為ばかりのゲームをあなたはしたいですか?
投資しないならサービス終了は十分ありえる
皆様のお布施で成り立つこのゲーム、しかしながら収益は下降を辿っていて
クオリティの低下、バグの増加を招いています。
課金者から様々な搾取方式に変更しつつあるこのゲーム
いわば運営の悲鳴ともいえる現状、そしてもうガラガラなサーバー。
いつ終わってもおかしくない現状、今年は大丈夫かもしれない
来年、それ以降は...ほんとうにやばいと思います
無料ゲームだから、ただで出来る^^なんて軽く言わず課金しましょう。
このゲームの未来を決めるのは課金者様、あなたですよ。
プレイ期間:1年以上2016/07/06
他のレビューもチェックしよう!
あんりさん
このゲームは大きく分けて3種類の人達で分かれています
①当たりID
最上位レア、ゴミレア問わずとにかくレアが出ます
人気ブログやtwitterで運営を褒め称えている人達に多いです
②普通ID
文字通りごく普通のIDです
最上位レアは中々でませんがその下に位置する上位レアなどはそこそこ出ます
殆どの人はここに位置するでしょう
③ハズレID
課金のレアドロップ率upや膨大な時間を消費しても上位レアすら出ないIDです
ここに当てはまる場合は直ちに別アカを作りなおすかアンインストール推奨です
【どうすれば当たりIDになれるか】
レアを出すにはゲーム内容や運営をブログで褒めまくりましょう
とにかく褒めて褒めて褒めまくるのです
サポーターズリンクというものにも加入しましょう
そうすると裏で操作がされたかと思うレベルでレアが不自然にドロップしはじめ
る場合があります
普通にプレイしていても最上位レアアイテムは出ません
出ても1本です2本目は無いと思っていいでしょう
このゲームは属性強化という仕様があるので最上位レアでも1本では弱いです
要するに同じ武器を2本出す必要があります
当たりIDはこれを軽くクリアします
しつこく何度も言いますが勿論普通のIDでは出せません
プレイ期間:1年以上2014/11/29
ヒロさん
俺はこのゲー無は一昨年に辞めて去年の秋頃にはこのゲー無の情報を避けるようになった。なので最近の情勢はあまり知らん。まあ旧態依然とした大本営じみた運営体制、エアプ全開の調整等は変わってないらしい。まあ職のバランスだの運営の舐め腐った態度だのは散々言われてるね。そこら辺は省くよ、強いて言うなら上級職は要らなかった。
よくこのゲー無の唯一良い所にキャラクリが挙げらるんだけどね、まあその肝心のキャラクリを今から楽しむのは無理だろうね。どうせそこも状況変わってないだろうし。何故無理かというと需要と供給のバランスが致命的に悪いから。
コスチュームやアクセサリー等は課金ガチャで手に入れるんだよ。課金してコスやアクセを手に入れた人がマイショップに不要あるいは余ったコスやアクセに任意の値段を付けて出品する(出品は有料のプレミアムコースに入らないとできない)そして他のプレイヤーはメセタ(ゲーム内通貨)でコスやアクセを買う。
マイショップ自体はとても良いと思う。課金ガチャは基本的に嫌いなんだけどこのシステムなら必ずしもリアルマネーを突っ込む必要はないし、マイショップにはコスやアクセ以外にも武器や防具やその他のアイテムも出品できてそれらを売ることでメセタを稼ぐことができる。マイショップによる物の売り買いはとても面白い要素だ。
ただ、このゲー無はメセタの供給量が極端に少ないし偏ってる。メセタ稼ぎとしてよく薦められるクロトのオーダーは回数が限られてるし(一度受けると再受注可能になるまでたしか一週間はかかったかな)一度に多くの作業ゲーを強いられる。デイリーオーダーもメセタの需要に対してイマイチな報酬量。クロト以外にも色んなキャラからオーダーは受けられるけどいずれも労力や需要に見合わない報酬量。クエストでも勿論メセタは手に入るけどほんとに微量。このゲー無は一日に何度か発生する緊急クエストに(だけ)よく人が集まるんだけど(シフト制オンラインと言われる所以)プレイヤーの目当ては常駐のフリークエストより多く手に入る経験値とドロップアイテム。だがメセタの量はフリークエストと殆ど変わらない。
まあそんなわけで慢性的なメセタ不足になるのは避けられない。再販されてない人気コスや人気アクセはもの凄く高額になってたり、そもそも人口が全盛期よりかなり減ってて課金する人も相当減ってるからコスやアクセの供給量も少ない。俺は回したことないけど課金ガチャはあまり良心的な価格ではないし、内容物のバランスも悪いらしい。俺はキャスト(ロボットっぽいアンドロイド的な種族)でかっこいい感じのキャラクリがしたかったけど、欲しいコス(キャストの場合はパーツ)やアクセは全くと言っていいほど手に入らなかった。プレミアムコースに入ってて無課金ってわけじゃなかったし、時間はあったけどなかなかメセタが集まらなかった。集まったとしても装備強化で殆ど消えちゃう。それくらい需要と供給のバランスが悪い。
間違いなく運営は普段このゲー無に全く触れていないのだろう。無理もない、このゲー無のプロデューサーやディレクターはこのゲー無に興味がないし、下手したらゲームが嫌いな人たちだから。金儲けの道具くらいにしか思ってない。セガサミーが赤字とか聞いたけどまあ必然だわな。客を食い物にする商売なんていつかは限界が来る。必ず報いが来る。
プレイ期間:半年2019/02/18
超ハズレID者さん
まあ、超ハズレIDはどうせ極めるつもりがないからいいとしといて、
戦闘、クエスト、レア堀等についての感想:リリパアルチとかマガツなど12人マルチでしかやることがないとかマジ勘弁…
普通の人は開始10分で眠気が来る感じ、(いいレアでない、戦闘単調等で)
まだ13レアが出たならちょっとはやる気はでるかもだけど…でない人はいくらこもってもでない感じです(現実に自分はVitaサービス開始からほぼ毎日インしてますが過去から現代までいいものを引いたことがないに等しい)
あとレンジャーのWBぐらいしか役割もないくせに無駄に多人数の共闘を求めんばかりのクエスト…おかげでアクションつまらない(何度も言いますが単調で眠くなる)
ぶっちゃけ広範囲の集団を巻き込むPAか威力の高いPA、一部のテクニックの使用の繰り返しっぽい戦闘…
レア堀り、クエストについての文句追加で⭐12武器の開発が未発達の段階から13なんか作るから⭐12の価値が薄れ最近では緊急すらほぼやる価値も見当たらないのが事実で、そろそろ終わりが見えた感じです…
つい最近インしなくなった仲良しの友達がまたインすると思いまだインはしてますが帰って来なかったらやめる予定ですお
250回まわしたら手に入る13武器のおかげで全てがズタズタにされた感じですね
はっきりいってこのアホな運営のやりかたには文章をまとめることが難しい程の怒りと文句がただ込み上げるだけです
評価としては最初は楽しいです。あとレベル天井になってハズレIDでもゲーム内の友達と賑わってるときは評価⭐4はあげれますが、友達がインしなくなったらねえ……
あとキャラクリもアクセサリー、髪型がワンアカウントじゃなくワンキャラってとこで微妙…
新規さんにお勧めしないとかはいいませんが、とりあえずうちの感想としてはタイトル通りつまらんゲームになってきた
あくまでもうちの個人的な感想なんでこれからやる方はこう言う考えにならないことを祈りますねん( ̄ー ̄)でわわ~♪
プレイ期間:1年以上2015/05/20
Lv1さん
ゲーム起動して1秒ですが神ゲーだと自覚できた神ゲーです!
今最初のボスを倒しLv20です!面白いです!
キャラを作りこめて、すごい面白いです。今は火山です。
ゲームバランスはよくわかりませんが、ガンナー?最高です!
ガンナー×ハンター、ガンナー×レンジャーでやってます。
全部極めるのも大変そうです。
キャラごとに極めるクラスを変えて、楽しもうかと思います!
まじで神ゲーなので、やって下さい。
プレイ期間:1週間未満2017/09/22
みくにゃんさん
先週ロビーにいたら「ちょっとお願いが」とまいたおるからwisが飛んできたので少し話してるとラインとかディスコ何でもいいから教えてと言われました。マジありえないしそもそもまいたおるは顔が汚いから断りました。
すると態度が急変して「僕の女にならないこと後悔するよ?死んでもOKなの?」とか吐き捨てて去ってきました。
どうやらこのまいたおるという男はズリネタに困ってるみたいで血に飢えた獣のような感じらしいです。とりあえず初心者さんはシップ6には来ないことをおすすめします。男にも興味あるとか言ってたので要注意です。
プレイ期間:1年以上2019/11/21
さん
他人のレビューの大体の文をパクって無理矢理批判に改変したレビューがあるけど、無理矢理過ぎて文になってない事に笑いが止まらないww
さて、確かにサーバー強化や12武器11ユニットの取引で活気は戻ってきた。以前のここでの評価1レビューにも多く指摘あった問題だしね。
今後はビギナーを上位コンテンツにいるプレイヤーが引き上げる空気作りが課題だと感じた。現状レベルは楽々上がる一方で武器とかの能力付けとかのチュートリアル的な事が乏しいのも装備格差問題となるし、上位コンテンツ受注前にソロクエストとかで一定水準のPSがないとクリア出来ない受注試験オーダー的な物があってもいいかもしれない。
本来なら評価3をつける所だけど、冒頭での無理矢理な改変レビューが気持ち悪い。補正のために5評価ね。
プレイ期間:1年以上2015/06/21
怒るのはわかるんだけど、ちゃんと考えて書けw馬鹿が露見するw
↓の人落ち着けさん
同じくEP5脱落、いえ脱出組です。このゲーム、素材が良かっただけに話題性だけで人を集めるだけでゲームとしてユーザーたちを楽しもうとして作ってない、最後まで作れなかったのだなぁと思いました。私もあのクラスコンセプトやゲームコンセプトが滅茶苦茶でどうしようもないので改めます、と言った完全にユーザーをコケにした態度と姿勢を感じて呆れました。
→まだサービスは終わってないぞw今後どうなるのかまだわからんが(↓の人の意見に激しく同意するがw)まだあと公約までは4年近くあるからな。長い目で見るしかない。
カタナ特化って人物にお聞きしたいが、防御関連で低評価をしている方々が何やら打撃防御特化と決めつけていますが、まずそこはなぜですか?因みに某Dも打撃防御と法撃防御に目を付け躍起になって、その遊び方を潰そうとしているようです。何か繋がりでも?それと防御力の200盛りはできるとあなたの愚痴にありますが、ぜイネス武器と呼ばれるもの以外にありますか?勿論、火力盛り200より簡単かつ成功率100%でお願いします。
→リューンにまともなこと聞いても無駄だよw基地外だしw6鯖の晒スレ見れば大体どういう奴か分かるからwそれとPSO2やってるならわかるよな?成功率100%なんてエクストラスロットで100%なのはS級か成功率45%+報酬期間(&特定能力付けの日)くらいで無理すぎるんだわ。自分でも無理なことを人に求めるのはどーかと思うぞw
現環境はクエストの時間制限などにより何度も死に戻りが可能なゾンビプレイな火力特化、つまり過度な火力偏重ゲームです。こんなゲーム環境、仕様を考慮した割りに合った方法が、論点のすり替えや必要ないなどと言う手段以外にお有りですか?
→最近はそうでもないぞ?w君の鯖はどうかはわからないがwこんなこと考えるのは一部のローカルルールしか認めない基地外だけだぞwお前もそうか?w
それとこれは某Dにも聞きたいですが、マグのミニデバイスの件です。打射法各種のミニデバイスはサービス開始からあるべきだったと思いますが、なぜなかったのか。今の風潮ではまるで最初からハンターやソード、ガードスタンスによる特定の遊び方を「最初から」させる気が運営にはなかったと言うことでしょうか?ハンターギアブーストの件で懲りたと思ってましたが、まだ粘着して不遇措置とは呆れます。ここまで職コンセプト以前にゲームコンセプト自体がおかしくなったのに確かに防御の仕様だけは方針が一貫してるように思います。良い言い方で配慮がない、バランス調整が悪い。悪い言い方、一貫性からわかるように運営方針として故意にやっている。
→(´・ω`・)エッ?何あほなこと書いてるの?ほんとにエアプ?あるよ?デバイスミニ・・・フォトンスフィアで交換できるぞ・・・マグ支援デバイス 打撃射撃法撃ミニ・・・ほんとに頭大丈夫か???
いずれにせよ、ゲームなのにそもそも極少数であったとしてもそれをゲーム運営として遊びの幅を増やさないことに繋がるとしても排斥したり意見要望を無視したり、一方的にプレイスタイルを強要し、遊び方やログインする時間、ログインする時期など何もかも管理しようとしたりと。ゲームではないと思います。
運営全体ではなく、一部の運営の態度が根本的に変わらない限り今後もPSO2に新規さんは増えず、古参の流出も止められないと思います。
→こういうのわかるんだけどわざわざ書くことでもないでしょ?w口書きたいならスレでやれw
プレイ期間:1年以上2018/07/15
黒のEさん
・ゲームの内容としては、悪くないです
戦闘システムもアクションもかなりいいですし、課金しなくても
一部の課金アイテムをゲーム内通貨で購入できることは、無課金に味方しているとも、言えます。
さらに、チームと呼ばれる、ギルドシステムがあり、楽しいチーム、雰囲気のよいチームに巡り合うと、一気に楽しくなります。
一緒にゲームやる仲間がおらず、ソロでプレイする場合は、チャットなどで
会話しながらの狩りができないため、オンラインゲームとしては楽しめないかもしれません。
しかし、荒らしや、晒しが横行している面があり
実際に、装備が悪かったり、操作が悪かったりして、SNSにキャラ名や所属チームを晒されて、それが原因で、チーム追い出されたり、ゲームを引退する事態に
なった人を知っています。
また、不正行為の運営による取り締まりも遅れています
課金システムやゲームシステムの変更も、どんどん 廃人向け、ニート向け、富豪向けに改悪されていきます。
実際に、俺の周りのライトプレイのフレンドたちの半数以上が引退したり、月に数回、キャラの様子を見るためだけにログインするような状態になっています。
さらに、HDDバースト事件や不正行為を取り締まらないような状態が起きて
ゲーム内の治安は良いとは言えない状態です
いまでも、バグや接続障害が毎週1回くらいは発生します。対応は遅いことが
多く、ユーザーの不満も多いです。
さらに、最近の事件だと 戦艦大和を敵にした事件ですね
戦艦大和を緊急クエスト?のレイドボスとして、紹介し
その戦艦大和にあろうことか、日本を象徴するようなマーク を使用したという
実際の写真が見たければ 「PSO2 戦艦大和」と検索してみてください
そして、そのマークがついた戦艦大和を破壊する(倒す)という展開に
反発し、ネットが炎上しました。運営は、これに謝罪と、訂正をしましたが
PSO2への印象はかなり悪くなったと思われます
さらに、課金システムが変更され、スタージェムという新通貨を発表する
など、ユーザーを困惑させています
いずれにせよ、PSO2が今後、良い方向に向かうとは思えません
自分は、とてもよいチームを見つけ、ゲームが楽しかったので
2ポイント評価にしましたが、本来ならこんなゲーム1ポイント以下ですよ
PS4による接続数稼ぎもいつまで持つかな
プレイ期間:1年以上2016/05/01
adminさん
当レビューサイトをご覧頂き有難うございます。
現在pso2レビューコーナーにつきまして<カタナ特化>というレビュワーが(2017/07/16)のレビュー初投稿以来、現在に至るまでレビュー返し等の荒らし行為を幾度となくを行っているため、円滑なレビュー閲覧が困難な状態となっております。
幾度にもわたるレビュー返し等の行為は<掲示板の私物化>に繋がる行為であり、荒らし行為です。当サイト利用者のレビュー閲覧を円滑にするためにも発言の自粛をお願い致します。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/27
ちょんちょんさん
このクソゲーをEP3までやっていて、その後現在に至るまで殆ど休止しているアークスです。12月の新レイドボスを待っていますが、それ以前にここでの低評価されている内容で確かに配慮が無いなと思う点がいつ実装されるのかでそのレイドボスから復帰するかどうかを考えています。
マグのフードデバイスミニに打撃防御とか上がるものが無いのは確かになんだかなぁ~とは思う。これ絶対要望来てるでしょ・・・って、なのに実装しない、なぜか→運営が自分たちの思い通りにしかこのクソゲーを運営したくないからだろとしか・・・。例えこういったこのクソゲーの根本的におかしい点を幾つか改善したとしてそれを願っていたユーザー層が若干復帰したり運良く課金してくれたとしても運営はそれが嫌なのだろうと言うことが今の運営の態度からかなり伝わってきます。
要は気に入らないユーザー層にだけは楽しませたくない、だけどそいつらからは利益だけは欲しい、という普通の人間が思わないようなことを考えて今PSO2を運営しているのだと思います。正直、こんなことが伝わってくるゲームをやりたいとは到底思えない。
評価を書いている途中で思ったが、やはり復帰はないかなと(笑)プレイヤー(カタナ特化)と言う本当に薄気味悪い化け物がいるのでは・・・。シップ6にいるらしいですが、ここを見て改めて本当に気持ち悪い。異常なほどメインハンターやソード、ガードスタンス、それからバランス調整の防御値についてなど噛み付く部分がまさに運営が楽しませたくないと思って嫌がらせを特化させている要素ばかり・・・アホかと思う。
ただ、長い間ソードに関しては嫌がらせ特化を頭カタワ特化状態でやり続けて来たもののいい加減運営自体すら芳しくないためにソードにテコ入れをしてきましたが、自分の周りのフレンドさんたちはこの前久しぶりにログインした時に離れる理由がソードへのテコ入れと言っていた。もうそれほどマズイ状況だと感じたため離れる方が多いように思います。
楽しませたくない、ユーザーの意見を全て我儘だ、そんなに簡単にできたら悔しいじゃないですか、などとあり得ないことを運営として言い、自分たちの気に入らない要素へ嫌がらせをやっているようなゲームはもうゲームではないかと思います。酒井、木村などが関わるゲーム、いやSEGAのゲームはもう二度とプレイしたくないとこのPSO2をやって思いました。クソゲーと言ってきましたが、もうゲームではないと思うので悪い意味で評価対象外だと思います。
それと、他の人の意見などを何でも否定するだけの人はやっぱりバツ○○やバツ○なのかそもそも結婚できないのだろうなとここの低評価に対する高評価群を見て思った限りであります!!具体的にどこが楽しいのか言っていない点もそもそも楽しめているのか疑問なのも同時に感じています。
プレイ期間:1年以上2018/10/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
