最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エラー何とかしろ
あfねおいさん
ゲーム性、ガチャ、バグ、運営の体質については他の方と一緒です
それ以外で気になるところを書くとすれば
エラーです
最近とにかくプレイ最中にエラーになって落ちる事が多いです
平均で毎日3回くらい遭遇して非常にうっとうしい
さっさと何とかしろといってもこの運営には話が通じないでしょう
プレイ期間:1ヶ月2016/07/09
他のレビューもチェックしよう!
事前登録組さん
運営がクソとか割とどうでもいいんですよ。そりゃ神運営であれば有り難いですけど、
重要なのはゲームとして面白いかどうかでしょ。
まあせめて「動作が重い・不安定」は、いい加減どうにかした方がいいと思いますが。
で、当方グラブル未経験からか、開始当初は面白かったですよ。
グラもシナリオもしっかりしてるし、何より戦闘の戦略性が高い。
ただその分、戦闘をオート任せにしづらいし、1戦の所要時間もそこそこ長い。
最初はそれでも全然okだったんですけど、いざイベントが始まると、
イベ限定アイテム取得のために、戦闘報酬目当ての周回が必要になってしまった。
そのために繰り返される全く同じ敵との戦闘(と言うより、もう作業)。
課金の有無に関わらず、一定時間の張り付きが求められるが、
前述の通りオート戦闘が使い物にならないため、ひたすらマニュアル戦闘の日々。
そして極めつけは、イベントでもメインシナリオでもレイドでも戦闘が避けて通れず、
「やることが一緒」となってしまう事。そりゃRPGだから当たり前なんですけど、
でも普通は飽きるって!同じ戦闘やらせ過ぎ。変化ゼロでマンネリ感maxじゃん!!
もっと戦闘内容に変化があれば・・・。せめてオート戦闘が使い物になれば・・・。
イベの必要周回数がもっと少なければ・・・。戦闘以外に楽しめる要素があれば・・・。
つまり、人によっては非常に飽きやすい危険性を持ったゲームです。
そして飽きたときには、このゲームをやること自体が苦痛になります。
これから始める方は、最初に面白いと感じても長く続けられそうかどうかを
見極めてから課金する事をお勧めします。
ここの運営は色々問題を起こして「クソ」なのは間違いありませんが、
そんな事より「ユーザーに飽きられないためにどうするか」という
ソシャゲ・フラゲで最も重要な要素に対する危機感が全然足りませんね。
現状のままでは、1年後も人気上位でいられるとは、とても思えません。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/11
ソルマックさん
テュポーンイベントに比べて難易度下がってるからそこまでの戦力を必要としない
くるし紛れのR満載PTでもクリアできるぐらいだったし
ロマンを求めた風PTでもちょっと石化に苦労したがクリア可能だった
すごくいいバランスに仕上げた運営に賛辞を送りたい
しかし今回のイベに文句を言ってるやつらは冷静になって過去のイベと比べるといい
ネルガルとか入れてても勝てるぐらい今回のイベはまじで余裕
プレイ期間:1ヶ月2016/06/02
ハムさん
推奨のクロームでプレイしても大量エラー。レイド(ボス)戦をすると数回に一回はエラーでます。読み込みに時間がかかる。ガチャもsrさえまともにでない。無課金でするならイベントの簡単な戦闘でさえクリア無理。運営に問い合わせても謝罪の一言も無く情報だけは求めてくる。ストレスだけ溜まるのでオススメできない。
プレイ期間:半年2016/10/28
あんたぁ!さん
開始からプレイしてますが、最初期のバグだらけでなんだこりゃ!!状態から考えれば随分とマシになったとは思います。ただ運営がそれ以上に色々やらかしてくれている(他の方を参照)ので正直課金してまでやりこむようなゲームではないかな。無課金でのんびり楽しむくらいがちょうどいいかと思います。
私は最初に今後に期待して課金してしまった勢ですが、残念ながらイベントが本当に面白味が無く1週間永遠と同じことをやらされているだけです。ストーリーの内容も中身がないので読む必要がないレベルです。
現在行われているレイドイベにおいては最高難度のボスと戦うより一つ難易度下げたボスの方が報酬が良いなど意味不明な調整がされユーザー側も最早苦笑いです。
視点を変えて運営が次は何をやらかすのかを楽しむゲームという点では☆5でもいいかもしれませんね。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/15
テクソスさん
このゲームをかれこれ2年くらいやっているけど、正直クソ
ただし昔よりも少しずつ良くなっていってるので星2
良い点
・キャラが可愛い
・他のDMMゲーに比べてエッチシーンが見やすい(体感)
・SDが本家よりも良い
・本家よりもユニイベ(古戦場)が楽
・イベント事に10連が引ける
・3000円のものを3000円で購入できる喜び
悪い点
・エラーが多い
・いちいち重い
・旧ハーレムのエッチシーンがニッチシーン
・イベントがない時は暇
・100幻を持たないと上位にいけない
・メインストーリー更新無し
・季節限定(復刻)を引くには課金必須
・100幻1体に1万円
・ミラチケ(サプチケ)が本家は3000円に対しこちらは5000円
本家と比較
・100幻に相当する幻獣(召喚石)を持たずとも"無料"でそれに匹敵または勝る幻獣(召喚石)が手に入る
・本家には大まかに分けて神石編成・マグナ編成と2種類ほどあるがこちらはイベ武器もりもり編成しかない(本家は細かくいえばクリティカル確定編成や背水(プライド)編成、渾身(ヴィゴラス)編成、必殺(エクシード)編成、オールドペルセウス編成、ハイランダー編成など様々な編成が変態達によって考案されている)
・本家には超高難易度クエストがかなりあるがこちらにはない(これは人によっては善し悪し)
・本家はメインストーリーをしっかり更新しているがこちらは…
・本家はサプチケ(ミラチケ)を購入する際3000円なのだが3000円ピッタリでは購入できない
・本家は日課が楽(1日3回制限のクエストを1度で3回分できる)
・神プロにはアビリティ含めオート放置があった(しかし最近本家にも実装された)
・本家にはsnsでクエストの救援を流せる機能がかなり昔からある(最近神プロにも実装された)
結論
このゲームをこれからやり始めるって人は悪いことは言わないから本家を大人しくした方が万倍良い
しかしながらこちらは本家よりもキャラが可愛いのでそこを魅力にやる人間もいるだろう
しかし悪いことは言わない、その先は地獄だ
それでも僕はエッチシーンが見たい!だとか、野郎はいらねぇ!という猛者(hentai)だけがこのゲームをプレイしよう
…正直本家の方がEROSを感じるのは私だけだろうか…
プレイ期間:1年以上2019/10/11
ばるどるさん
グラブルのパクリゲーなのでわりと楽しめます。
SDキャラが可愛いのでオート戦闘にして眺めていると癒されるかもしれません。
BGMも個人的には好きです。
イベントの最高難易度をクリアしようと思わなければ無課金でもあまり困りません。
注意点としては、シナリオが酷くて全スキップ安定なのでストーリーは無いものと思うこと。
Hシーンは村人やら悪の構成員みたいなやつらによる陵辱がほとんどなので、そういうものが嫌いな人はR18版はやらないこと。
ガチャはレアリティごとの排出確率だけ見ると普通に見えますが、実態はお世辞にも良心的とは言いがたいので、どうしても回したければ初回限定のSSR神姫確定10連ガチャ(5000円)だけにとどめておくこと。
ガチプレイしようと思うと重課金ゲーになるのでほどほどに楽しみましょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/17
ひでさん
一度このゲームプレイしましたけど、もはやひどいとかそういうレベルじゃなかった。
なにせ運営の対応グダグダ。通信とかすぐ切れる。
というかほぼグラブルの丸パクリだし。
コミュニティで文句言っただけで投稿したコメが消されるとか、他のDMMゲームのコミュニティじゃ絶対しませんよ?
(誹謗中傷を除いて)
確率とかアテになんないし。
もうテクロスのゲームは今後遊びません。
ずっと気になってたけどさ、ここのサイトで他のDMMゲームのレビューで☆1付けてるのはもしかして信者or社員?
だとしたら、やってる事が汚くてもう信用すら出来ませんね。
そんなんだったらDMM退会しますよ。
プレイ期間:1ヶ月2018/06/16
テクロス潰れろさん
ゲーム進行不能バグや激重でプレイ不可能な状態を放置し
課金ガチャやゲーム関連商品の宣伝をしたり、4コマ漫画をサイトに掲載したりと
とにかく運営はユーザーのことを何も考えていません
新規で始めようと思っている人は絶対やめたほうがいいです
プレイ期間:3ヶ月2016/11/30
としさん
半年(1日1時間)ほど無課金でやってきましたが、無課金でプレイするとなると間違いなく限度があるゲームだなと思いました。
このゲームには、メインキャラの他に、ウェポン、幻獣とあるのですが、これら強化する上で限界突破のシステムがあります。
そして、限界突破には限界突破したい対象と同じものが必要なわけで、最大までレベル上限を解放するのに計4個必要になってきます。
つまり、レア度の高い幻獣やウェポンをガチャで当てても、更に同じのを3回当てないと最大まで強化できません。また、限界突破してないとまともに戦力になりません。
個人的に石配布は結構多い方かなとは思いますが、そもそもガチャがかなりしょっぱいのでまともなのが出ません。
ですので、初めて3ヶ月程で、SSRキャラを適当に編成させて戦闘力40000程度までかろうじて行けましたが、現在の戦闘力が約42000位で伸び悩んでいるので無課金では戦闘力40000〜50000位が限界だと思います。
正直なところ、ガチャの内容が本当にしょっぱいので、課金すれば誰でも強くなれるというわけでもなだそうです。
このゲームの良いところは、キャラデザが良いことと、バトルシステムが単純なこと(これも賛否あり)といった所ですね。
あとr18版のhシーンはそこそこ良く出来てると思います。
プレイ期間:半年2021/08/08
ダーククラウドさん
新イベントも始まり盛り上がってますね
レイドイベントは前回よりも難易度低くなっており初心者でも楽しめるイベントとなってる印象
クラスでも神姫やってるっていうやつ着実に増えていてうれしい限り
課金も一日150円のガチャ程度だったら中学生の自分でもやれるしあまりお金かけなくても遊べる
重課金者には負けるだろうがそもそもこれ人と競うようなゲームじゃないしね
まじで面白いから他のクラスのやつらにも広めていこうと思う
プレイ期間:1ヶ月2016/06/10
神姫プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!