最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームの相性は人それぞれ
キャラが可愛くてたまらんさん
セグウェイさんイベントからずっと遊んでます。
複数ブラゲの経験がありますが、花騎士だけは可能な限り毎日ログイン、スタミナ他すべて消費してから出勤している状態です。
初回☆6スぺチケから4回目まで課金
微課金団長ですが現在☆6は9体所持、☆5もお気に入りなキャラは大抵入手して全部で200体位持ってるのかな。
重課金で遊んでる方々にはいつも感謝しつつ、☆6スぺチケ位は課金する予定です。
評価5は大抵の人はSDキャラとか映像系によるもの
評価1はほとんどがガチャの不満(一部アルバイトさんっぽいのもあるけど)
好き嫌いがはっきり分かれて、とても分かり易い評価じゃないでしょうか。
無課金で遊ぶには持って来いなゲームだと思っています。
あとヒドイ事を言いますが、ガチャしなくてもイベントキャラをスキル5、装備枠最大4で入手し、アンプル全種最大、好感度・咲MAX、イベント装備最大レベルを全種装備させると
大抵の☆6キャラ好感度・咲MAX(スキル5・装備枠1)に混ざって総合力20位以内のキャラになりメインで使えます。
手持ちキャラの内お気に入りだけの確認なので、そうならないキャラはいるかもしれません。
手持ちの華麗石は配布かクリア報酬分だけでなので興味の薄いキャラには使わず、これは!って時だけガチャを回していますが、11連ガチャは☆5、単発ガチャは☆6が出やすいと感じています。(11連で☆6入手は0で☆5ばかりです)
今回5度目の11連ガチャは銀胴のみ(3度目)で50個返せ~!な気分にもなりましたが、タイミングもあるからしゃーなし・・・と気持ちを切り替えています。
惰性で~~というのも書かれていますが
何も反論しません、もう惰性以外の何物でもないと思っています。
でもね、SDキャラの戦闘見てたら楽しいのですよ。
フルオートになれば便利かもしれないけど、気分で倍速切ってみたり自分なりに楽しく遊んでいます。
クリックが~~、必死に連打したところで大した効果ないんだから落ち着こうw
ノーマルステージ21で長く放置が続いていますが気になりません。
適当な編成だとクリアはしてもコンプリートにはならないから。
イベント、極限、クジラ艇だけで大忙し。
目的だけは明確に決めるといい
ガチャ以外の不満は大抵解消してくれる運営さんなので、不満はコミュニティーに書き込んでおけばいいかと。
プレイ期間:1年以上2016/07/14
他のレビューもチェックしよう!
コアラさん
高評価や運営を擁護してる方に暴言や人格攻撃が多いような気がしますが消されないのでしょうか?
運営側がそういう人間なのかもしれませんがゲーム自体の評価を下げる要因ですね…。
ゲーム自体はキャラがかわいく動き回るSDを見ていて癒される人にはお勧めできます。
イベントなどの難易度も低く初心者でもクリアしやすいようになっているのも高く評価できます。
ただしゲームバランスを見ると一部のキャラが強すぎる一部のキャラが弱すぎるなどの格差がひどく、それがキャラ叩きの原因になったり調整があまい部分も見受けられます。
ガチャに関してはこの手のゲームとしては最低に近く、欲しいキャラは大金を積まない限りまず手に入らないと思ったほうがいいです。
確かに無課金でも月に一度11連ガチャができるくらいはばら撒かれていますが、一ヶ月でガチャに追加されるキャラが6キャラに対して11連で入手できる確率は50%で1キャラ出るかどうかというシビアなもので、運のいい人と悪い人を秤にかけ運の悪い人に課金を促す売り方です。
また課金しても確率がよくなるわけではなく、欲しいキャラには数万円数十万円とつぎ込まないと手に入らない悪質なものです。
無課金で遊ぶ分には良運営だと思わせる素晴らしいゲームですが、お金を入れたら負けだと思わせる課金者を冷遇したゲームでもあります。
プレイ期間:半年2015/11/16
大地の恵みさん
1日休まずにフラワーナイトガールをプレイし続けることができたのか?
7つのポイント
①睡眠
1.とにかく寝る
集中しながらプレイし1時間は寝不足の3時間に勝る
②デイリー消化
2.消化
クエストを消化してペース維持が楽になる
③モンスターエナジー
3.モンスターエナジー
ルーティン化することで
集中力を研澄まそう
④毎日
4.毎日ログイン
毎朝4時に起床
少しづつでも毎日やろう
⑤育成
5.育成計画
育成計画といえども
パーティー編成は
想像以上に大事
⑥70点
6.「70点」の法則
一つ一つの100点を目指すよりも
団長としてトータルでの
100点を目指そう
⑦精神
7.チャレンジ精神
挑戦はマンネリを救う
団長が選ぶムカついたゲームベスト4
4位、千年戦争アイギス
3位、御城プロジェクト
2位、かんぱんガールズ
そして1位は、艦隊これくしょん
プレイ期間:1年以上2020/08/21
ルルさん
ガチャキャラはどんどん追加されるのに全て同じガチャに追加されていくため、目当てのキャラを入手する期待値は★5以上の確率の低さもあって下がっていく一方です。
セレクションガチャは逃せば次は何時になるか分からず、スペシャルチケットに関しても全てのキャラと交換できるわけでもありません。
イベントキャラだけで攻略ができるから問題ないと思える人はどんなにガチャの確率が低かろうがやる気を保ち続けられるのでしょうが、要らない★5ばかり増えて目当てのキャラ達には手が届かずに延々とやり続けるというのは自分には無理ですね。
毎日10分やれば十分に楽しめるというのもはっきり言ってネット広告レベルの謳い文句なので真に受けないようにしましょう。
イベントキャラだけを獲れてもスキルの強化、装備枠の拡張にイベント装備の入手、ここまでやってイベントキャラを戦力化することができます。
当然ながら、ある程度どころかそれなりの張り付きは避けられません。
そして、一つのイベントが終われば次のイベントがすぐ始まるので、のんびりともいかないわけです。
その間、強化素材や進化素材の入手も並行して行わなければなりません。
やることはそれなりにあっても単調で、特に何も考える必要もないため、しばらくやってると飽きてしまいます。
現に飽きましたしね。
プレイ期間:半年2016/12/12
兼社長さん
石を頻繁に配るので他のゲームよりガチャが回しやすいですが★5以上のキャラが出にくいです。
どうしても★5以上のキャラが欲しいのであればSPガチャを購入すれば確実に手に入ります。
最近の虹開花は新しいキャラがほとんどなので初期虹の方を優先にしてほしいものです。
プレイ期間:半年2016/10/08
難民さん
メンテ後には必ずと言っていいほど不具合からの詫び石
ガチャの確立が相当酷い為お気に入りのキャラを手に入れようとするのはほぼ不可能
キャラの強さに関してもかなりバランスが悪く同じレアリティで倍ほどの戦力差がある
マップにランダム要素(所謂外れルート)が多く素材集めやコンプリートが絶望的
操作が簡単な単純さゆえに意味のない周回でストレスが溜まる
課金に価値がなく長くやるには不向きなゲーム
プレイ期間:1ヶ月2016/08/28
らんらんさん
ユーザーに優しい運営とのことで始めて一年、良アプデもするし運営自体にヘイトはそんなにないけど異常に持ち上げる信者が多すぎて嫌いになるといったタイプのブラゲー。
何か問題点を上げれば他のゲームに比べたら〜、クリックゲーでつまらないといったらそれが良いんだろといった頭のおかしい擁護、低すぎる最高レアの排出率を批評したらスペチケを買えば良いだろと言われ…他にもまたまだ擁護する信者が鬱陶しくなって段々ゲーム自体にヘイトが溜まっていった。
持ち上げてる奴も大概が艦これ経験者でアレに比べたら…って感じの頭の悪そうな感じで、他にもアイギスや神姫など他のDMMゲームを下げてお花を上げることばっかりしてるのがお花プレイヤーの民度です。
ゲーム性のないサブゲーでしかないお花のスレで自分がプレイしているゲームが叩かれることなんて日常茶飯事…そんな民度の低いゲームを始めるのは絶対に辞めるべきです。
一番分かりやすい具体例なら星5評価つけてる人の口コミを読んでみて下さい。上に述べたような狂信者っぷりが分かると思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
とりきちさん
とにかくよく止まります。ブラウザゲームってこんなに頻繁に止まるのかってくらい止まります。通信障害も即エラーになります(待機時間取ってないんだろうか?)。
それだけならいいんだけども、討伐マップに入るためには時間経過ないし「有料アイテム」で回復するスタミナポイントを消費するのだけど、エラーになるとポイントはきっちり消費、討伐マップは退却扱いにすらならず稼いだはずの経験値もアイテムもゲーム内通貨もすべてなかったことにされます。
めんどくさいマップのコンプリート討伐達成時にエラー起こると萎えてくる。
ストーリーイベント自体は頻繁に更新しますが、あくまでガチャの新キャラを売り出すためで、イベントが終わるとほぼ放置されます。
前述のエラーはイベント更新の際には、特に顕著になります。
通常画面でもマップ画面でも戦闘画面でも、とにかく無駄にキャラが喋ります。当然ですがパターンが圧倒的に少ないのですぐ飽きます。
戦闘時のスキル発動も初めはおもしろいですが、同じモーションなのですぐ飽きます。ですが、モーションもエフェクトもプレイヤーで調整できず、この辺がブラウザゲームに相応しくない負荷の原因になってエラー頻発の原因と思われます。
運営に何度も根気よく症状をメールしますが、かえってくるのはテンプレのみです。
ポイントや残り時間、経験値、イベントの進行等を真面目に計算していると馬鹿を見るゲームです。
かといって、片手間にやるにしては、やたらクリックが必要な上、中途半端に(ブラウザには)重いです。
ゲーム性を求めるにしても、爽快感を求めるにしても、このゲームは不適切です。まだ手を出していない人はそのままにしておくのが賢明でしょう。
プレイ期間:半年2016/07/14
ゴミの集積場DMMゲームさん
このゲームの内容は
・ちびキャラが動く
・キャラはボイス付きで喋る
これだけです。
やる事はポチポチクリックするだけなので直ぐ飽きるし、シナリオもない。
そして一番致命的なのが、『花』や『益虫・害虫』に対しての拘りが
一切感じられないこと。
ゲーム部分はポチポチゲーで面白みがまるでない。
拘りがないのでキャラに魅力がない。
”じゃぶじゃぶ課金”する前に「一週間後にまだこのゲームをプレイしているか?」
はきちんと考えた方がいいですね。
プレイ期間:1週間未満2015/03/08
他ゲーも兼任さん
まずレアリティ昇華の件について
アイテムのために1000個以上華霊石を消費します(今は11連の石消費がお安くなってますが)
虹1体を引こうとする場合でもそれくらいには消費するため、投資としてのバランスは取れてるのかなぁと
ガチャで虹を狙った副産物として考えれば、爆死しても残るものがあるだけマシだとは思います
次に本題
お花のストーリーについて
他ゲーと比べるとどうしても見劣りしてしまいます
当方が今までやってきた【ギャルゲー的】なノベルゲーだと
泣きゲーと言われたAIR、リトバス
型月の月姫、歌月十夜、Fate無印、
一時期話題になったひぐらしなどがありますが
Fateやリトバスを超えるどころか、ひぐらしにすら及ばないって感想ですね
お花で泣き要素や熱い要素ってあったっけ?と疑問
ギャルゲーと比較としてもこれなので
シュタゲとかが好きな人とかは、お花のストーリーがいいと言われて始めても間違いなく肩透かしをくらうかと・・・
アニメと比較した場合も
トップをねらえ、グレンラガン、キルラキルのような熱さはなく
ブララグ、まどマギ、リゼロみたく緊迫するシーンも皆無
泣く要素についても
あの花、ポケットの中の戦争クラスのものはないです
お花のノリとしてはらきすたとかけいおんが一番近いですかね
キャラはかわいいけどストーリは・・・
イベントはエンドレスエイトを延々と見せられてる感覚です
まだクレしんのヘンダーランドの方が楽しめるでしょう
やけにストーリーを推されてる人はもう少しいろいろなものを見た方がいいんじゃないかなぁと
もしかしたら運営の文章おじが投稿されてるだけかもしれませんけどね
お花はキャラが多すぎることもあり、キャラの性格が掴みにくいのも難点
新キャラを出してアピールさせることも大事かもしれませんが
既存のキャラを魅せるイベントも必要じゃないかと思います
イベントの中で記憶に残っているものも、輝ける光華の姫君のみ
シクラメンとカトレアの絡みが印象的だったなと
他のイベントは残念ながら内容が思い出せません
別にグラブルの肩を持つわけではないですが
ユーザーからうざいと嫌悪されまくっていたウェルダーが、レンジャーサインのイベントで一気に株を上げ、好印象を持たれるようにまでなった例もあります
脚本の匙加減でキャラの魅力が増しますので、お花もストーリーに力を入れて欲しいなと思いますね
プレイ期間:1年以上2018/03/28
サッパリヘアーさん
・キャラのクオリティが高い!
これ系にしては珍しく全体的にクオリティが高いため
ちょっとでも普通のキャラが混ざると目立ってしまうほどで
他のゲームで主力を張っている様な絵師ですら気を抜けないほどです。
・BGMが素晴らしい!
2週ごとに新イベントが始まる度に増えることが多いがどれも出来が素晴らしい
サントラにして欲しいとか思ってたらゲーム内で聴けるようになりました。
こういうのって外で売り物にして買うってのが当たり前だったので
運営のこういった配慮には驚かされました。
・SDのクオリティがぶっ飛んで高い
FLASHで作られているらしいのですがLive2Dとか3Dで作られてる?と思ってしまうほど良く動き繊細な仕草もしてくれるそしてスキルもカッコカワイイです。
やばいのは製作してる人がどんどん進化してるためクオリティが上がり続けている上に過去キャラにそのクオリティをちゃんと反映させていっているところです。
動きのバリエーションも多くキャラごとにユニークの物が付いていて可愛いです。
・シナリオが楽しい
最低追加量がイベントで1週に4つなのでこれが最低追加量です。
これ以外に2週に1度キャラクエが4~5、定期的にメインクエストと国家限定シナリオが増えていきます。
またこれらのイベント外のシナリオはフルボイスです。
基本的にイベントはコミカルほっこり系とちょっとホロリ系
国家限定はキャラの絡み重視、キャラクエは生い立ちや普段は見れない様な一面、大変だった過去話など明るいものからディープなものまであります。
・SDキャラの劇場が凄い
売りであるSDによるショート劇場が何かとお知らせの代わりに出てきたりします。
これの出来がとてもよいだけに留まらず時にはシューティングゲームやクレーンゲーム
おみくじなんて言う変化球も飛んで来るので油断ならないです。
・運営が良運営
作り手達が楽しんでもらえるように頑張っているのが良くわかるのは勿論
挨拶もちゃんとする間違った時にちゃんと謝罪するといった当たり前のことだ他が全然やらないことをちゃんとやる
そして何より改善修正の手が恐ろしく早いので安心して遊んでられる
・課金系
最高難易度ステージもイベントキャラで攻略可能なのと
配布石量がとても多いので無課金で遊んでいても困らないので課金は個人の判断で
プレイ期間:1年以上2016/04/18
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
