国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

長く続く

みょんむさん

スタミナ消費しなくても困らんし、必死に資材集めに走らなくてもいい
まったりやる分にはこれで十分
むしろ他の奴に比べて拘束時間が大分少なくて済む

☆6確定ガチャがあるけど課金要素はそれ位
お詫びやらなんやらで華霊石たくさん配ってるし
☆5なら上記のおかげで割と欲しいキャラも出るし

作業が単調って言う人もいるが、ぶっちゃけどのゲームも大して変わらない
艦これもやってたがあれの方がバケツやら資材やらキラ付けやら
同じこと繰り返すだけでかかる時間が長い、と言うよりめんどうになった

もっと内容があってスタミナ消費に必死になりたいです
とか言う人は段々物足りなくなるんじゃないかな
まぁ合う合わないなのは人それぞれなのでお好きに
どんな物でもケチの1つや2つ必ず出るし

プレイ期間:1年以上2016/09/07

他のレビューもチェックしよう!

まあ続いた方だった。
無課金でいろいろゲームをやってきたが、艦これ以外でここまで長く続けられたのはこれぐらいだ。
艦これの方はレベル上げしても強さが変わらないことに気づいて辞めたが、このゲームもレベルだけでは通用しないところに来たら辞めた。
基本的には経験値素材を集めてキャラに与える方式だが、簡単にレベルが上がり普通のイベントはそのキャラを連れていけばなんとかなる。

問題は曜日ごとに出てくる極限とかいう奴。これはダメだった。
後クジラとかいうのもダメだった。
一応は進むが、最後の方はクリアできない。

ガチャも何回か回せたが、はっきりいって意味ない。
☆5がほしいが、10連してもそれが出ないことの方が多い。
一応2体ほど出たが、それぐらいだ。

なんか最後の方までやるなら課金するのは当然見たいな感じだが、普通のゲームは金払ったら最後までちゃんと出来るんだぞ?
ぽんぽん札束が飛ぶようなゲームなんぞゲームじゃない。ただの集金装置だ。

というわけで根っからの無課金でもそれなりに遊べるゲームだった。暇つぶしにはなったから暇な時間がある人はあそんでみたらいいんじゃない?
間違っても月に1回出てくる「5000円払ったら好きなキャラと交換チケット」は使わないほうがいい。
別にそのキャラ増えた程度で難易度が変わるゲームじゃないし。というか5000円も払わせるなら最後まで出来るようにしろって思う。こういうところがソシャゲだなと感じるわ。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/14

騎士団長最強の称号を獲得

大地の恵みさん

-特殊任務「水影の騎士」EX破級・第10章まで全クリ
-怒れるヌシの緊急討伐任務 全クリ
-特殊極限任務 side.監獄島 マザー戦まで全クリ
-特殊極限任務 feat.賢人ラエヴァ クリア
-カラクリ無限城 破級 全120階層満点登頂
-ニコ生チャレンジ生放送級(5周年と第20回クリア)
-ナイドホグル決戦イベント炎熱と宵闇の化身 コア級★5まで全クリ 
奇種の暗腔 EX級(全クリ)
-ミズウォルム決戦イベント不滅と黄昏の支配者 難易度HARDクリア
-フラスベルグ決戦イベント天雷と暁の王 破級クリア

今実装しているステージは全部クリアしました。

プレイ期間:1年以上2021/07/11

悪しからずも栄枯盛衰

それなりの古参団長さん

ここの運営、ユアゲームスは一応の努力はしてきた、と認める。

他所大手の失墜から見て学んだか、利益本位で難易度を弄ばなかった。
エンドコンテンツなどを言い訳とした人権商法もなるべく避けてきた。
ユーザーフレンドリーを保とうと努めた。

ばら撒きが過ぎて減収、方針転換せざるをえなくなって、
結果として利用者を裏切る形となり、一時大不評を買い、
大失速したことは普通に失態だったが――

ただ、その際も説明責任は果たしていた。
悪名高い声優の盾もなく、運営自身が前に出て話をした。
失敗は失敗。もうちょっと何とかならなかったのかとは思うけど、
こうした姿勢は他所も見習ってほしいものだと思っている。
不具合発生も誠実に報告し、課金周りも比べて良心的だといえる。
何とか持ち直せたのも、運営姿勢への評価が大きいだろう。

しかし、コンテンツとしては哀しいかな、佳境を過ぎた。
往時の勢いも既になく、新規を開拓できる要素は乏しい。

例えば、安易にネームドの敵を出さなかったのはよいことだが、
ボイスもなく個性も薄い害虫相手ばかりの戦闘シーンは退屈である。
ハイエンドマップ以外は冷やりとする場面すらないが、
「退屈でもまあいいか」と利用者を思わせたことは稀有で、
一定層が長く継続的にプレイしているのは十分な成功といえる。

でも、あえて「つまらない」とはいわないが、退屈は退屈なのだ。

花騎士も増えに増えたが、個性が立っているといえるキャラは少ない。
もう少し冒険してもよいのでは――と思うことも少なくないが、
雰囲気を維持するために下手に尖らせられないのも察せる。ジレンマ。

他所で舌が肥えているだろう新規からすればもの足りなかろうし、
ここが売りであるとお薦めするにも難しい。
強いていえば「ここの運営は優しい」だが、
これをコンテンツの魅力に強く数えるのは残念ながら邪道だろう。

今までやってきたところを変えてしまえば、
今まで築き上げてきたものも失ってしまう。

結局、ゲームの面白さとは変化と冒険、刺激であるわけだが、
そんな変化を難しくしたのも「優しさ」なのは皮肉なことだ。

のんびりプレイするならば今でもお薦めはできる。
手厳しい他所にうんざりした時は癒してくれるかもしれない。
でも、メインとしてがっつりとゲームを楽しみたいとなると――

長年愛した自分でも「他所を当たるしかない」と思う。
平和に穏やかに遊べるのだが、その分、刺激や冒険は乏しい。
ゲームも人も、二兎は追えないものなのかもしれない。

★1個は久しく癒されている義理。本来はよくて★3が妥当かと思う。

プレイ期間:1週間未満2021/11/19

元々は無課金でやるつもりでしたが虹チケット5000円に手を出してしまいズルズルとやってます。
・良い所
キャラクターが可愛いくよく喋る。
SDはよく動くしクオリティーが高い。不人気低レアは除く。
月々新キャラが8人も追加される。
3ヶ月に一度、期間限定で最高虹レアのキャラを選べるチケットが5000円で買える。
キャラクター全員にストーリーシナリオがある。
難易度は難しくはないので周回するには丁度良い。難易度の高いクエストもありますがこちらは期間限定ではないのでゆっくりやりましょう。
一日4回ログインしてプレイ時間1時間ぐらいでOK。
動作が軽いのでストレスは溜まりません。

・悪い所
運営が良くガチャ石をくれますが虹レアの排出率が0.5%しかない。他ゲームなら3%の所があります。
ニコニコ動画プレミアム会員限定キャラやノベルなどの限定キャラがいるので無課金だと全てのキャラクターは手に入らない。
フレンドとは統合力ランキング、ニコ生では所持数や統合力などの発表があり競争が無縁て事はないです。ランキング報酬が無いのが救いですね。
再復刻のイベントキャラをロストしてしまった場合二度と手に入らない。
それなりに人気なので信者が多く批判するとすぐ叩かれる。他のレビューを見ればわかると思います。

・無いよりは良い。
最近ではキャラが被るとポイントが手に入り300ポイント集めると好きな虹レアを一体貰えるシステムを導入。
しかし虹レア0.5%が被って50ポイント金レア6%で2ポイント無課金だと月々多くて33連。十年ぐらいやれば溜まるかもしれないレベルです。

・ガチャの実体験
2年間で虹キャラは(虹チケは含まないで)9体出ました。同じ時期にやりだした友人(無課金)は6体出たそうです。
ちなみに11連全て銅キャラ(63.5%)だった事が今まで2度あります。
ピックアップガチャは運が良いと22連で金レア二体揃います。酷いと253連で金レア二体揃いました。


・おすすめ度
お金が少ししかないならやらない方が良いです。☆1
月十数万以上課金出来る萌キャラゲー好きなら ☆4
もう2年間月々新キャラ8人追加でそれぞれにストーリーシナリオが付きそしてガールズシンフォニーという新しいゲーム
後2年以内にはネタが尽きてサービス終了しそうな気がします。

プレイ期間:1年以上2017/09/15

別に良いけど

大地さん

少なくとも課金面は、変わったぞ
今新規で始めると5000円ガチャ進めてくるメッセージ
出てくるようになったし
商売なのは、分かるけどココまで露骨じゃなかったはずだ

それとニコ生褒めてるけど商品の悪いとこ自分で言うわけ無いだろ
ちょっと盲信的になりすぎ

プレイ期間:3ヶ月2015/11/08

レアはレアのままにしとけば良かったかもね。
0.5%でしか手に入りません、のままなら価値があった。優越感もあった。
それが今は5000円払えば手に入っちゃう。
優越感こそがオンラインゲームの醍醐味なのにね。

ガチャの確率が酷いからレアに価値がある。
自分が優遇されないと悔しいってのは良く分かる。
自分も引き弱いし。ムカつくし。
だけど、それを感情のままに吐き出すのは評価じゃない。みっともない負け犬の遠吠えだよ。

このゲームをちゃんと評価するなら、マンネリが正しいと思う。
色々運営も考えているようだけど、新鮮な驚きを提供出来ていない。ガチャを引かせればプレイヤーが満足していると勘違いしている部分も透けて見える。

イベントもただ周回してキャラを増やすだけ。
使わないキャラが増えましたよ。
伝説の装備とか、見た目変わる装飾品とか、他にあるでしょう?とか言いたくなる。キャラゲーなんだから。



プレイ期間:1年以上2016/12/20

キャラゲーとしてはよかった

ソープ行きたいさん

かわいい女の子しか出てこないゲームないのかよ!
醜悪な洋ゲーは論外として、和ゲーもヤサ男が必ずしゃしゃり出てくるのでやってられない。自分の労力で画面の向こうのヤサ男をウハウハにするの虚しいバカらしいぜ
いつのまにかゲームは競技性が増しスキルが重視されて、気軽にできるものがなくなった。
最少の労力で最大の結果が欲しい、一度もつまづかず最後まで行きたい、ヒロインに囲まれて楽々と無双したい、そんなゲームが全然ない
・・もう終わりなのかな・・
そう諦めかけたとき
バカやローまだ始まってもいねえよ!と登場したのが今作。
歴史上の偉人を女体化した英雄戦姫の花バージョンですよ。
はじめての課金ゲームなんで怖かったが最初にたしか無料で金キャラが2体手に入るはず、あれ3体だったかな?ま、それで1ヶ月やりました。
イベント攻略で手に入るイベ金(低性能)を数体入手、ピタ一文払わないと決めてたんすけど・・
そのうち、どうしてもイベ金じゃない金キャラが欲しいという誘惑に負けるんですね。まず500円のステップアップをプレイ確実に金が2体手に入るんですよ。
んで、ガチャも何回かやったんすけど全部銀が限度。辛抱たまらず5000円の虹確定チケットに課金する始末。入念に下調べした結果、虹はどれも強いので下半身で選べとのこと。で、初の虹キャラ入手ですよ!
これ、ただのデータだよなあ・・5000円あれば色々買えたなあ・・と思いつつも「いいんだよっ」と自分に言い聞かせる。
その後セレクションガチャで奇跡的に虹2体獲得、さらに5000円払い虹をもうひとつ!金もそこそこ集まり気が付けば4チーム20体が虹4、金16になる始末。
ここで僕の普段のスケジュールを紹介、まずレイドボスと対決し、贈り物を5人ぐらいにプレゼント、討伐でマニュとゴールド稼ぎ、探索でスタミナ回復させノーマルガチャを15回引いて小銭稼ぎ。ここまで30分くらいかな。
イベントはイベ金が弱いので石目当てでクリアするだけで周回はしませんっ
そんな感じで3月からやってるんすけど最近私怒ってます!
理由はガチャで虹が出ないこと
何かの間違いで前に出たけどアレはマジで間違いで基本絶対出ません
プレミアムガチャでは100%出ません!隕石に当たるぐらいの確率ですよ!ようするに虹は出ません5000円で買うものですよ!ふざくんな
どうせ全部銀止まりなんだから不具合のたびに運営は石を50個ぐらい配ってほしい。
僕の感覚では石の配布がまだまだ少ないね
あと、これさえなければ評価もっと上だったんすけど
今回ヒガンバナが虹を遥かに越えた史上最強、空前絶後の性能になってしまって
虹の価値がまったくなくなってしまったんすよ
もう強いはずの虹キャラの頭ふたつ抜けたレベル。金とかゴミのようだっ
セガール並みの強さ
これはイカンな。この仕様は逆効果だ、戦友の保持キャラ見ても全員ヒガンバナ持ってるんすよ、好きにキャラを愛でるゲームでこれはダメだな
キャラゲーなのにチートキャラ持ってくんのは衰退につながるよ
僕は次の5000円でもヒガンバナは買わない
ようするにゲームとしては万人が楽しくできる。金だけなら石十分、つまりム課金でオッケー!
欠点は虹を欲すると石少なすぎる、キャラゲーの根底を揺るがすチートキャラ必需の未来が待ってる。
なんてね

プレイ期間:3ヶ月2017/07/25

クソガチャゲー

花はもうお腹いっぱいさん

タイトルの通りです。
ガチャで爆死したことを批判するのは恥ずかしいと書いてる人がいますね。
仮にそれが普通の感覚なら、最近は様々なメディアでも取り上げられているガチャの問題はここまで大きくなることはなかったと思いますよ。
ガチャの問題はこのゲームには限りませんが、花騎士のガチャはクソガチャと言うに十分なほど、しょっぱいです。
そのクソガチャから出てくるレアキャラの立ち絵はその苦労に見合うとは私には思えません。
救済と言えば聞こえはいいですが、低確率のガチャを普段は回させ、定期的にスぺチケのようなものを売りつけてくるやり方は私的に嫌いです。

他にも似たようなことを書いている人がいますが、キャラを進化させると基本的には進化前よりも酷くなります。
いっそのこと立ち絵を廃止してSDだけでやればいいのではと思うこともあるくらいです。

運営はいろいろと追加こそしてきますが、それでゲームが楽しくなったと感じたことは一度もないのでこの評価です。

プレイ期間:半年2016/02/24

良い点
①とにかくSDや演出といったグラフィック面が秀逸で他のDMMのゲームと比べても頭一つ抜けた出来映え
②石配布やガチャチケの配布が多く無課金であっても十分に楽しめるポテンシャルがある
③長時間張り付きを強いられるようなイベントはそうそう無く限られた時間でも遊ぶことができる

悪い点
①運営が時間にルーズ気味でメンテ終了予定時刻がずれこんだり緊急メンテすることが少なくない
②ゲーム性自体は低くプレイの作業感&マンネリ感が強いため途中で飽きやすい
③いわゆる信者と呼ばれるユーザーとアンチと呼ばれるユーザーが双方とも極端で内外での対立が激しい

良い点ではとにもかくにも①が光ります。
低レアのキャラですら個別のモーションがあったり、最初は汎用グラであっても後々に追加されることもあります。
見た目で楽しませるということに関してはDMMのゲームの中ではトップクラスであり、それが人気の秘訣だと思います。
ただ手軽、ただ石を配るという部分を真似たコピーゲーを作ったところでこのゲームに追随することはできないでしょう。

悪い点では③が気になるところです。
「運営を妄信するユーザー(信者)」vs「その信者や運営を激しく嫌うユーザー(アンチ)」という構図が当てはまるかと思います。
ゲームそのものが嫌いでアンチになってる人よりも、運営や信者を疎ましく思ってアンチになってる人の方が多い気がします。
多くのユーザーがいるので仕方ない部分ですが、ユーザー数に対して極端な思考の信者とアンチの割合が高く感じられます。

ゲームは良作だが取り囲んでるユーザーは何だか騒がしい作品、というのが個人的な感想です。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

ガチャ渋い。基本期待してはいけない
単調。神プレイ不可。繰り返し、飽きる
キャラゲー。グラとミニキャラのモーションがすべて

と突っ込みどころ満載で、クレーム付けたい人には格好の的ですが、
それと同時に

神運営、神対応。他のオンゲ・ブラゲの対応が陳腐にすら思えてくる
シンプルながらチープにあらず。考えれば確かに通じる。運頼みもあるにはある
因果応報がしっかり。正しく理解すれば、相応に報われる

と、ソシャゲに必要と思われる要素が一通り高水準でそろっています
むしろ、全ての機種においてこの水準に到達しうるゲームそのものが少ないです

ゲーム関係で心がささくれだった人に、特におすすめです
まさにお花畑なんです。花なだけに。これが冗談でも無く本当にね……

プレイ期間:1年以上2017/02/25

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!