最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
与えて根こそぎ奪い取るゲーム
運営は地獄逝きさん
無課金で遊べるように見せかけていますが
与えているよに見せかけて、根こそぎ奪い取るゲームになってます
①たった10隻枠が1000円もする母港拡張
②コストが掛かって資源収益が額面通りでない遠征
③ワンパンや羅針盤のおみくじ戦闘で資源が赤字になる任務
④くじ引きで欲しい装備が手に入らず資源がどんどん無くなる開発
⑤くじ引きで欲しい艦が手に入らず資源がどんどん無くなる大型建造
⑥失敗で資源や装備のみならず課金アイテムをも奪い取る改修
(注意:上記には漏れなく時間の強奪が付随しています)
運営のユーザーへの悪意と嘲弄の塊
プレイ期間:1年以上2016/07/20
他のレビューもチェックしよう!
早起きさん
とにかく地道にコツコツ作業を行うことが求められます。最強のキャラ・装備があれば必ず勝てるという訳ではありませんし、課金すればレアなキャラ・装備が手に入るということもありません。
レベル上げやレアドロップ、ステージの攻略など、全てコツコツとした作業を通してやっていくことになります。ですので、まずコツコツが嫌な人にはオススメできません。
また、コツコツやれば絶対に恩恵がある!という訳でもありません。これがこのゲームが批判される大きなポイントかと思います。例えばレアキャラの入手に挑戦して100回やってダメだったら、じゃあもう100回やってね!というスタンスのゲームになります。
ここまでの話だと全くのクソゲーですが、別に最強キャラや装備は無いなら無いでいいんです。レアじゃないキャラ・装備でも攻略できるようになっています。だからこそ、レアなものはレアだし、難しい所はつまずくように作られている。だって、何でもかんでも簡単に達成できたら、それこそやりがいのないクソゲーじゃないかと私は思うのです。
レアなものはレア。難しい所は難しい。それがはっきりしているゲームなだけです。
(ただ、キャラ保有数の拡張に課金が必要なのはマイナスだね)
プレイ期間:1年以上2016/04/29
明石に任せろニャさん
雑に評価するとキャラとBGMだけのゲー無
システム・環境・運営全て糞の違法建築状態
新規も見込めないし2期移行も絶望的な状況
これらは全く擁護できないため、★1が妥当
平タクが余りにもtnks本人っぽい発言してるから
いじって遊ばしてもらうわ
>お前らただのエアプの分際でなんで偉そうなの?
お前よりはエアプじゃない
俺は実際に13秋から去年の夏までプレイしてた
そこでアクロ取って、秋の概要見て切り捨てた
だってつまんねんだもん。
悪いけどアズレンの方が百倍面白いわ
あんなイベ海域本当に面白いと思って作ったのか?
>いいか?今プレイしているやつだけがレビューする資格があるんだ
俺ルールを振りかざすのは勝手だが
それを他者に強要すんなデブ
>てめえらはサービスを無償で提供されている側
>おめえらはろくに課金してんねえくせにぐちぐちうっせえんだよ
>そんなに口出すなら金払えよ
>ただで遊ばせてやっていることへの感謝はないの?
遊んで貰うって意識が全く無いんだな
これだからアクティブユーザー離れが止まらないんだぞ
その理由がてめーみたいな黴豚には一生判らないんだろうな
目先の銭だけ追ってきたツケが今来てるだけの話よ
>そもそもツイッターブロックする公式アカウントっていっても
>ただ意味のないようなぷろでゅのコラ画像とか
>改善を望んでいるようにはとても見えない罵倒とか無礼なクソリプなんて
>フロックされて当たり前だと思うんですけど?
>艦これ運営にブロックされましたーって人の原因のツイートとか見てください
>こんなのブロックされて当然じゃんってツイートばっかりですよ
ブロックし過ぎて
諫言と誹謗中傷の区別がつかなくなってるだけだろ
これも身から出た錆…いや黴なんだよなぁ
>君たちは五年間ブラゲを健全に運営したことの凄さを全くわかっていない
どのへんが健全なのか小一時間問い詰めたい
コミケは出禁、AppleStoreにもGooglePlayにも登録ない、
金元ボイス切り貼り疑惑など枚挙に暇が無いゾ~コレ
>なんのトラブルもなく5年目を迎えhtml移行を済ませようとするブラゲーなんかなかなかありませんよ
頭が沸いてる発言だな
いつぞやの鯖攻撃されたってのは自作自演って認めるのか?
あとhtml5への移行はもう手遅れじゃないの?
ぶっちゃけ進捗どん位だよ、それすら発表出来んのか?
今年度中(来年3月末まで)って言ったのも
プレイ期間:1年以上2018/04/29
プレアデス星人さん
えーと夏イベ E2までクリアした者です。
伊26はドロップできていませんがプリンツオイゲンをドロップできました。
丙です。これは嬉しかったんですけどね。でもだからといって運営が反省したのか?と思ったら大間違いでした。
E3からこの世の苦行を体現したかのような地獄が待ち受けていました。
ボスの前にフラヲ ダイソン×2が待ち構えている糞マスが2連続でワンパン大破祭
ルート固定に必要な条件が異常で忠実で活躍した12隻ちゅう7人が必要
[金剛、榛名、最上、三隈、鈴谷、熊野、鳥海、鬼怒、由良、吹雪、初雪、白雪]
・上記12隻中7隻以上を艦隊に編成
これが育っていない場合詰みます。
E4も情報を調べた限りではかなりの苦行MAPの模様です。
どうも運営はウォースパイトを意地でも渡したくないようだ。
攻略サイトなどを見ててレベル130超えが大半の艦隊が大破だらけにされてるスクショなどを見て相変わらず新参のことなどまるで考えていないなぁと感じました。
マジで一度サービスを終了
まともなゲームとして作り直し再出発をして欲しい。
ところでこのゲーム大型建造に最後に追加されたのが香取
通常が秋雲だっけw
まったく酷い運営だよ
プレイ期間:1年以上2016/08/14
731部隊の志賀丸太さん
わぁ、君はタナコロアズガイジのフレンズなんだね!!
あぶないから自慢の爪でパッカーンとしちゃうよ!!
たつ菌監督のけもフレと共にアズレンとアクナイもパッカーン♪しちゃうよw
川上量生正大師は神
夏野剛正大師は神
角川歴彦正大師は神
田中謙介尊師は真理の御霊にして絶対なる唯一神
カレー機関は大人気
カレー機関は大繁盛
カレー機関は大盛況
カレー機関は大成功
カレー機関は大絶賛
カレー機関は絶好調
カレー機関は絶頂期
サンリオコラボはお問い合わせしないでください
☆1は工作
プレイ期間:1年以上2020/02/05
引退不可避さん
これくしょん出来ないじゃないか。
膨大な時間をかけて貯めた資源を湯水の如く使っても成功するとは限らない、寧ろ成功しない。
数え切れない周回を繰り返せば繰り返す程、このまま出ずに諦めたら何の為にストレスを溜め込んでまで周回してきたのか分からないとズルズルと周回を繰り返して更にストレスを溜め込む悪循環。
しかも低難易度では出ないとな?
俺はある程度練度も装備を整ってるからまだしも始めて日が浅く低難易度でやってるプレイヤーには機会すら与えられないってどう言う事だよ。
フレッチャーが出ると言うんでやったけども50回以上も周回して出ず心が折れたのでイベントそのものを放棄した。
前々からゲージを削ってる最中に出るような運のいい奴と俺みたいに青天井の周回を強いられる仕様には不公平だと強く感じていた、もう限界だよ。
因みにこのフレッチャーと言う艦娘は既に所持していても手に入れる事が出来たらしい。
こんなふざけた仕様を未だ改める気が無いのだから呆れる他ない。
せめて未所持者にはもっと出現率を上げてもいいだろうに。
先行実装を謳ってるが通常実装させる気は皆無。
プリンツにしてもグラーフにしてもアイオワにしても先行実装されてからどれだけ時間が経ってると思ってんだ?
絶対御勧め出来ない。
プレイ期間:1年以上2020/01/21
FOさん
下の方に良質なゲームと艦これを比べている人がいますが、良質なゲームとは何かを具体的に書いてほしいものです。
仮に高スペックを要求するPCゲーや据え置き機などと比べているとしたら正直笑います。
このゲームはブラウザゲームであり、ブラウザゲームの売りとは気軽にできて、要求スペックが低い部分にあり、艦これはこれを十分に満たしています。
気軽にできるのは運の要素が強い故、ある程度育成してしまえばその後がっつりやるか適当にやるかを選ぶことができ、イベントを逃さなければ取り残されることはないといのはこのゲームのいい部分でしょう。
最近はそのイベントも難易度選択制になり、難易度が跳ね上がるのは最高難易度のみでそれ以下であれば忙しい人でも十分にクリア可能な内容となっています。
プレイ期間:1年以上2015/06/06
兵どもが夢の跡さん
星5と星4をつける運営工作員が忍耐が~などと言っていますので、どれだけきついレベルなのか書き記しておきます
・最低でも資源を各20万以上は溜めましょう
15夏や16春のイベントは、あっという間に20万を消費しました
自然回復上限は3万のため、毎日遠征などで溜める必要があります
また高速修復できるバケツも1000個あると安心です
・母港課金をしましょう
イベントには多くの艦がいります
最低でも50枠(5000円)の課金が必要です
・艦隊の錬度を上げましょう
レベル99まで上げた雷巡の北上大井
空母は入手が難しい翔鶴と瑞鶴を入手して改二に、他に大型建造でしか入手できない大鳳がいると便利です
戦艦は金剛型と長門型(レア度6)を揃え、できるなら大型建造のみの大和型も入手
大型建造でしか入手できないビスマルク、1年後くらいにドロップ落ちするであろうアイオワも必要となります
最近は大発を積める駆逐を頻繁に使用させてくるため、霞改二、大潮改二、朝潮改二、江風改二などの駆逐が必要になります
なお霞改二乙まで上げようとすると、なんとレベルを88まで上げなくてはいけません
駆逐のレベリングはとても大変ですが頑張りましょう
・速吸を手に入れましょう
イベントで必須でした
イベ泥か高難易度の6-4でのみ入手可能
・友永隊と江草隊を量産しましょう
道中支援が必須になりつつあり、その中でも命中度の高い江草隊があると攻略が楽になります
道中と決戦支援分を含め12機作っておくと安心でしょう
なお入手方法ですが・・・
友永隊
ごくまれにドロップする飛龍(レア度5)をレベル77まで上げて改二にします
江草隊
たまにドロップする蒼龍(レア度4)をレベル78まで上げて改二にします
これをそれぞれ12回繰り返します
他にも必要な事項がまだまだありますが、ひとまずイベント完走の準備が整います
イベントについては他の方が書かれているので割愛しますが
攻略を掲載するブログ(あ艦これ、かんむす)などを見て、編成を考えて進めていく必要があります
ただし、運営サイドも常に監視をしているようなのが難点です
少しでもイベントの文句や弱音を書くと、信者に扮装した運営関係者が「嫌ならやめろ」「アンチは帰れ」などと叩いてきます
これらを見ても耐えられそうと思う人はやればいいのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/08/28
長門なんか持って無い勢さん
オンラインやブラウザを結構無料でやってきましたが、艦これは比較的いいゲームと思っています
まず、ブラウザゲーも少しずつ進歩していますが、フルボイスでも中々いいことするじゃないかと思ったので、システムとかに色々愚痴を言うのはまだいいかなーと思っています。
このゲームのよさは色々言われているので、割愛し、ちょっと自分なりに何故良いのかをレビューしてみます。
課金
無課金
廃課金
どこのネットゲームもこの差は変わりません。
酷いブラウザゲーなら光物が出るまで、ほぼ課金必須なんていうところもあります。
課金せずとも、パソコンの前にずっといること必須なんてのも珍しくないです。
欲しい戦艦が出るまでが運というのもほかと変わりませんが、必要な資源について外に出て用をしてる自分などには「まぁ、帰ったら資源いくらか増えてるし」ってな感覚で建造してます。
以下 プレイ経過を書いてみます。
1ヶ月は戦艦作るために色々妄想して楽しかったです。
それ以降は1ヶ月ほど艦これに触れなかったです(理由は忙しくなったのと、長門とか手に入らなくて周りが羨ましくなって無課金が少し辛くなったから)
で、復帰した時に溜まってパンクしていた資源を見て、建造せずにはいられなかった。
それ以降、人は人、自分はこの戦艦を育てたいなーって感じでもっさり作業ゲーしてのんびりやってます。
メンドクサイので運営のツイッターとか見てませんので「そんな発言があるのかー」としか分かりません。
五つ星ではない理由は長門などの欲しいのがまだ手に入らないのと、イベクリアがやりまくりな人以外無理ゲーなこと。
三ツ星で無い理由は、まだまだいろいろな戦艦の娘とコラボ、戦艦のまめ知識みたいな図鑑表の小さな楽しみに期待。
という感じです。
むしろ、携帯ゲーム化とアミューズ景品への侵食のほうが私はあまり好きじゃないかも……
プレイ期間:半年2013/12/27
やめたほうがいいよさん
かなりの無茶な難易度でも潜水艦こみでクリアしてきた方がいますが
今回のイベント(しかもまだ前半)で大苦戦されています
E3
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/964848892758994944
・ボス戦込みで8戦
・道中の敵がほぼ対潜持ち
・洋上補給課金が必須
E4
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/965533528849960960
・ボス戦込みで10戦
・道中の敵がほぼ対潜持ち
・先制対潜爆雷まで飛んでくる
なぜ運営はここまでの嫌がらせマップを用意してきたのか?
それはこの方が重課金提督だからです
沼らせることで女神課金や洋上補給課金をさせるわけですね
運営にとってユーザーは養分でしかありません
その傾向は過去のイベントでもあったことで
14夏E6(道中異常大破により女神推奨マップ)
15夏E7(道中異常大破により増設+女神推奨マップ)
16春E6(バグにより女神を多く使用する人が多発)
16春E7(甲は洋上補給課金必須)
16夏E4(甲は洋上補給課金必須)
16秋E4(道中異常大破により女神推奨マップ)
17夏E7(道中異常大破により女神推奨マップ)
17秋E4(甲は女神推奨)
こんな状態でした
さらにはここの運営の特徴として裏切り者は許さない
というメンヘラ的な思考を持っています
工作員がよく成りすましで名前を使っている 平松タクヤ という人物ですが
https://twitter.com/FruhlingLied
ツイッターを見るとそこまで攻撃的な人物でもなく
五航戦に対してヘイトを撒き散らすこともしていません
艦これもプレイ継続中
ではなぜこの方の風評被害になるような行為を行うのか?
それは簡単です
この方がアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね
お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります
現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています
艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます
執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです
加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった
そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています
運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦
裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです
まるでお隣の国の半島人みたいですよね
艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう
このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね
プレイ期間:1年以上2018/02/21
未来亜日記さん
2020年1月~3月 放送されたアニメ二期の惨状に喘ぐ提督たち
だが彼らにはまだ一縷の望みがあった
「4月1日の運営ちゃんの発表に期待しよう……!」
―――来たるエイプリルフール―――
提督「今年はどんな事をするんだろう!?」
運営「2020年8月15日をもってサービス終了します」
提督「え、ちょ、おま」
運営「次イベが最後なので温めておいた信濃を実装します」
提督「冗談ですよね…?」
運営「私がエイプリルフールで嘘をつくとでも?」
提督「」
プレイ期間:1年以上2019/05/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!