国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

クソくそ糞田中健介新高山で自決しろw

艦これ廃人さん

ステマの皆さまw及び自宅警備員(二―ト)キモオタ萌豚(性犯罪者予備軍)の
皆さまご苦労様ですw
お前らが何を書き込んでも無意味ですw艦これは既に敗戦寸前ですw
後は無条件降伏(強制終了)だけですw
プレイしても時間の無駄ですw
あなた達が手に入れたオナぺット(艦娘)は何時消えてもおかしくないのですw
アニメも見るに耐えない駄作どころか史上最低の評価ですw
にも関わらず秋に劇場版!公開wとは角川の関係者は正真正銘の気違い共wです
秋葉の艦これ海の家はぼったくりどころか詐欺ですw
業務ス-パ-で100円以下で販売しているレトルト食品のカーレを使用して値段は
千円!紙コップ1杯のビ-ルが700円!
いくら艦これ廃人でも艦娘のスカトロwカ-レや艦娘のしょんべんwみたいな感じ
のビ-ルに金を出すんですか?
艦これ運営の銭ゲバwの皆さまこれ以上だらだらと糞尿を垂れ流して続けて恥を晒すよりも艦これアーケードをps4かpcに移植した方が金になるんじゃないのw
艦これ廃人共は艦これ運営と同じように頭が脳死しているからw
いくらでも課金(お布施)してくれますよw

プレイ期間:1年以上2016/07/27

他のレビューもチェックしよう!

↓あーはいはいわかったから

コンコード改まだ?さん

>衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり―
>ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。
かんむす!の事ですかね?
親艦これのまとめサイトってもうここ位だもんねぇ

>かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。
>誰も否定されないが、故に誰も正しくない。
>世間に溢れている出来合いの「真実」の中から、
>その時々に気持ち良く思えることをツギハギしただけ。
このゲー無は真実なんて無いですけどね、
マスクデータだらけで尚且つオンメンテでいじりまくりだから。

>あるいは、もっともらしい権威の下に身を寄せて
>手に入れたつもりになっている借り物か・・・・・・。
もう権威なんて失墜してます、いい加減現実を直視したほうがいいと思いますよ

>だが、そうやって自分で作った「自分」にも関わらず、
>何か都合が悪い事が起きると、それを他の何かのせいにする。
これのみならず全部の文言が特大ブーメランになって
御自分にぶっ刺さってるの判ってるかな?わっかんねーだろうなあ

とにかく言えることは一つ。
かつてオタ界隈にムーブメントを起こしたタイトルであることは事実だが
それに胡坐をかいて進化を怠った結果見るも無残な現状だと言うこと。
ゲームとしては完全に終わってます。
間違っても新規に始めるべきタイトルではない。
他に面白いゲームはいくらでもあります。

プレイ期間:1年以上2019/03/22

前に書いた通りこの作品の原作者である田中謙介は仮面ライダーエグゼイドの悪役そのものみたいな人間です
その特徴と言えるのが

絶対にクリアできないイベントやる
弱キャラでゲームやるように押し付ける
気に入らないプレイヤーは始末しようとする
ゲームアイテムを使えないようにしてくる
予想外のやり方でやられるとキレる
ラスボスのパラメーターを勝手に弄くる
客から苦情が来たらこういうゲーム性だと言い訳
ゲームの改良なんてせず他の企業と提携しようとする
無駄に高い自尊心の塊

といった具合です
ゲームはみんなを笑顔にするものである筈なのに、田中謙介はその真逆の苦痛とストレスを与えるような事しかしません
これほどまでに存在そのものがフィクションの悪役みたいな人間なんて見た事がありません
またこの作品の信者達も他の作品にたいするネガティブ発言や妨害や荒らし等を行いまくっています
田中謙介が仮面ライダーの悪役そのものと言えるのなら、その作品の信者達も怪人そのものと言ってもいいでしょう
これからのゲーム作品の未来の為にもこのような悪党達を野放しにしてはいけないと思います

プレイ期間:1週間未満2018/04/24

クソ運営の典型例

糞尿エキスプレスさん

展開する自社のゲームの面白さに自信がないから、ギャンブルなシステムを導入するわけ
巷で溢れるガチャゲーは儲かってるわけで、自分のゲームがつまらないって自覚しながら運営してる会社はそれでもええわけ。
そもそも自分とこの商品に自信があるならその中で堂々と欲しいものを買って下さいって商売はやるでしょ?
アズレンの衣装販売みたいに
そんなギャンブル紛いのゲームが罷り通ってるところは自分で自分の首絞めてるわけ
法律で禁止になるまえに、儲けられるだけ儲けとけって態度を続けるならゲーム業界衰退する。印象悪いし
元々は艦これってそういうゲーム業界の流れの中でアンチテーゼ的なコンテンツとして登場したもんとか吹聴されてたけど結局はやってることはその辺の課金搾取ゲームとなんら変わらなかったんだよ
搾取するのが金の変わりに時間になっただけ
しかもそれに対する費用対効果すらたかが知れてるんだよね
苦労した先にあるのが達成感じゃなくて徒労感ななのはここ最近のイベントの傾向なのが良い例じゃん
新規なんていないだろうけど、既に時間を費やしてイベントに向かってるバカはほっといて別ゲーやっとけ
マジで悪いことは言ってないから

プレイ期間:1年以上2020/07/24

2年程プレイしてます。見た目が気に入ったキャラを使ってもある程度のステージは攻略可能です。課金要素は拡張や修理ドックくらいですね。資源などの課金はオススメ出来ません。上限はありますが時間経過や遠征で充分に得ることが出来ます。ドロップ、戦闘、建造、間違いなく運です。ただ戦闘などはキャラの戦闘意欲を上げて命中率、回避率などを気持ちばかり上げることも出来ます。一部のマップでは支援艦隊を使うことも可能です。チュートリアルは不親切極まりないです。海域の編成も説明文で理解出来る方のが少ないです。攻略サイトを見ながら序盤プレイをオススメします。オンラインゲームではありますが戦果ランキングくらいしか競う要素はありません。最初に言っておくべきでしたが、まずゲームを始めるには抽選に受からないとプレイ不可です。運営のTwitterで抽選日時はチェック出来ます。好き嫌いの分かれるゲームではありますが参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2015/05/12

コピーレビュー、膨張、嘘を平気で書く低評価の人が自分たちのことは棚に上げて民度なんて言葉を使って恥ずかしくないのかすごく疑問です。
このレビューサイトで最初に工作しだしたのは低評価の方々というのにね。
低評価の面の皮の厚さに★5を進呈します。
サービス終了まで頑張って下さいね。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

そろそろ潮時

呉の元帥カレーさん

元々は1年で畳む予定だったからか大盤振る舞いでしたが今となっては海外艦に頼る感じになり楽しめなくなりました
加えて複雑になるシステム、バグを起こしてもユーザーへの補填の仕方が底辺運営未満というひどさ、2013年と違い微課金で楽しめるゲームが多い中艦これをプレイする意義も感じなくなりました
イベントも似たようなことを繰り返すだけで飽きてしまいもういいかなというのが正直な気持ちです
今はログインすることもなくなり夏イベントもBGMだけ聴いて参加する予定はありません

プレイ期間:1年以上2016/08/12

2015年に着任しました。楽しんできた方だと思いますが、しかし最近このゲームの在り方に疑問を抱きつつ続けてきました。
結論から言うと、面白くなくなってきたんです。運試しが強すぎるから。
レベルを上げたところで敵の攻撃を避けるかどうかは運なのです。丁ではよいですが、乙レベルになると本当に運試し版です。レベル上げ以前の問題です。
ましてや、今回は周回は必要ないとのTwitterのコメントがありました。ただ、現時点でこれは事実上間違っていると思います。
任務達成は建造で賄えるものも確かにありますが、海防艦が絡む任務は少なくとも周回は必要でしょう。

加えて運営の雑誌等の予告コメントは実現されていないものも多々あり、信用ができなくなりました。
予定なので必須ではありませんが変更になったのならば訂正、変更の連絡をするのが常識ではないかと感じます。
この業界ではこのような多いのかもしれませんが、他の業界なら信頼が損なわれても不思議はありません。不信感ばかり目立ちます。

でも、止めるきっかけには良いのかもしれませんね。

プレイ期間:1週間未満2020/03/07

まず無課金でも課金者と大差ないサービスを受けられる点はありがたいです、他のゲームの多くは「陳腐なキャラを大量生産して課金ガチャさせて適当なところでサービス終わらせる」事しか頭にないですからね

また何かと細かい史実ネタを挟んでいたり、それに基づいたキャラ設定を行っている点は個人的に好印象です(ただイラストレーター毎の画力差はどうにかしてほしいですけども)

しかし育成ゲー戦略ゲーとしては誰もが低い点数を付けるのは間違いないでしょう

というのも装備や編成を整えたところで、チェスのように戦術を駆使して勝つという戦闘ではなく、試行を繰り返していつか来る勝利を待つというスロットゲーム的な戦闘だからです

これは今まで散々プレイヤーから出てきた苦情のはずですが、ここまで来て何も戦闘システムに変更が無いのを鑑みるに、運営の基本スタイルは「運ゲー最高、嫌ならやるな」という事なのでしょう

艦これの同人ゲームの許可を出さないのも、自分達のゲームがつまらない事を自覚しており、そちらにプレイヤーが流れる事を恐れているからでしょうね はぁ…スパロボみたいな戦闘形式で艦これやりたい…

まぁとにかく短気な方は絶対やらないようにしましょう、特に後半海域やイベントはストレスがマッハです

正直なところ好きなキャラを見つけたらゲームは打ち切り、二次創作の漫画・動画等を見てそのキャラの活躍を楽しんでた方が精神と毛根のためだと思います

※艦これ運営へ→蒼龍改二のリランカクエ考案者は死刑で、何なんですかアレ、糞ゲってレベルじゃないんですけど(# ゚Д゚)

プレイ期間:1年以上2014/10/02

なぜ新規に配慮しないのかって?この運営にとって新規は所詮オマケ程度としか思っていませんw古参ユーザーを大事にしたがる意味不明な思考を持ってます
新艦やイベント限定装備ですら簡単に取られるのは悔しいを思ってる根性が捻くれたクソ運営ですからwユーザーに有利なバグは素早く修正する癖にユーザーに不利なバグは放置してます、そしてユーザーからいざ指摘されると渋々修正する最悪な運営です
優先順位を全く理解してない非常識な経営者が運営してるゲームだからマナーが最悪なら民度も最悪なユーザーがハイエナのように群がってる訳です、つまり似た者同士が集う無法者集団です
どこをどう取っても最悪以外何にもない卑劣で低俗だということです、何にも取り柄がありません

プレイ期間:1年以上2021/03/08

考え方の問題

ぷろりーですさん

〇〇を攻略しろ! → 最強メンバーで即効クリアしておしまい
〇〇のキャラが欲しい → キャラ選択して選べばお手軽にGET
〇〇の装備が欲しい → ゲーム上の武器屋などでゲーム内通貨で買っちゃう

こういう要素があると、サクサク進んでとっても楽。それでいて、楽しいゲームなら最高。だけど、すぐにやり尽くしちゃって、やることなくなるでしょ?もしくは、どんどんインフレしてって糞化するかだと思う。

その中で、この艦これは運ゲーになってて、なかなか攻略できないので長く遊べるし、且つ、装備や味方キャラでのインフレはしてかないから、頑張って手に入れたものをずっと使っていける所もGOOD!
(敵はどんどん強くなってるけどね…)

俺の考えとしては時間が掛かってもよくて、長くのんびりやっていく中で、自分の定めた目的が達成できればOKって思えるので、このゲームがとても性に合っている。現にそういうプレイスタイルでやってて、あらぬ間に欲しい装備やキャラ収集が達成できている。
けれど、当然、まだまだ不十分な所もたくさんあるので、まあそれはおいおい、のんびりやっていこうと思う。

プレイ期間:1年以上2015/03/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!