最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ちょっとヤバいんじゃないの?
出会い系反対者さん
ただの過疎ってだけだったんだけど、最近ログインしたら卑猥な40過ぎのオッサンが増えて盛り上がってた。R-18ワードは使わないんだけど露骨なエロ全開。(※しゃぶる、くわえる、女の子の出汁といった類の表現で何かを連想させる)
最近はニュースで騒がれてないけど、10代の若い子で年上の男性に引っ掛けられるといった出会い系被害はまだまだ多いと思う。成人する前に中○歴が出来るなんて笑い話にならない。自分の子供をこんな危険なサイトでは絶対に遊ばせない。
プレイ期間:1年以上2016/07/30
他のレビューもチェックしよう!
Sさん
スクエニグループのスマイルラボ、2017年3月期の最終損失は1億6300万円というニュースをネットで見かけました。
またまた二度目の大赤字が出たようです。
前の2016年よりも巨額の赤字です。これはもう詰んだな・・・w
本当にいつサービス終了になってもおかしくありませんので、新規参入を考えるユーザーの方は課金にはくれぐれもお気を付けくださいとしか言いようがないです。今面白くないけど課金してしまって、仕方なくニコッとタウンをやっている方も、早く新しい、いいゲームに出会えるといいですね。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
アリアリさん
結論から言うと、残念なゲーム。。というのはこんなコメントがありました。
「私、精神科行ってるんです~~ww」この通り、精神科行ってる人たくさんいます。
にこっとタウンには言ってはだめですが、質といいますか、人としての質が悪い方たちの集まる場所です。例えば、2人の中で争いが起こってしまう、それがブログにのせられてしまい、第3者にグチグチ言われる。これは私が経験しました。
こんな感じです。子供はブログに「かまってほしいw」チラホラ
おじさん突っ立ってる。廃人います。精神科言ってる人多数。不登校&仕事サボリ多数。
いいところ一つもないです。ついでに言っておきますが、みんな課金者に集まっていきます。仲良くして、課金アイテムもらうんです。
ヒドいものです。
プレイ期間:半年2015/12/30
yuuさん
着せ替えに対してはCとP物(いわゆる課金して手に入れるアイテム)の差は大きいが、
これは仕方がないことであると考える。=サイトが成り立たない(経費など)
タウンやブログ関係、イベント関係の過疎化は著しい。
その結果、違反者が多く退会する者も多いが
他のサイトと違って初期当初のアイテムをも手に入れることが
でき、最近登録した者も平等になった気分になれるので
出戻りしてしまう。
僕自身、すでに3回ほど再登録しなおしており、
統計を見ればわかるが、登録住民数としては1400000超えているが
活動しているのはその4分の1・・・いや100人いれば良い方である。
のんびり過ごす場所(憩いの場所)としては丁度いい。
僕自身、アイテム購入とガーデニング、農園しかしていない。
ほとんど活動していないが出戻りしてしまう楽しさなので
毎日ログインしたくなるほどではないがいいサイトである。
ぜひ参考にしてほしい
プレイ期間:1年以上2016/05/02
はるさん
最近またニコタ始めたものです。
4年くらい前に1年ほどやってました!
前は割と活気あったのに(><)
サイト内のイベント
→課金必須。上位目指すなら重課金!
→でも、やらなくてもok (私もやってません!)
コミュニティ
→サークルは課金しなくてもできるので◎
→個別で話せる場がないのが残念。
最近は広告でPポイントもらえるので◎
流石に課金者とは差が出ますが
運営するにあたって仕方が無いことですよね…
私も2000円ほど課金…
沢山オシャレしたい!と考えなければ1000円以内で収まります(それが割とイタイ)
krkrだって、どこのサイトにもいますし…
コミュニティサイトとして楽しむ分には☆☆☆
もう少しCコインアイテム増えて欲しいかな…
プレイ期間:1ヶ月2016/08/30
ぶっちさん
2008年末頃からやり始めました。
最近はガチャチケやキラキラが出てきたので、非課金でもそれなりに良いアイテムは手に入るようになったのかな、と思います。
ただタウンはイベントとかで一瞬現れるか放置してるかが多く、会話してる人はやっぱりあんまりいないです。
個人的に、アイテムが可愛いから続けています。始めた時は非課金でしたが今は気軽にちょっと課金できるようにはなってるので、続けられているのは課金というのがあるんだろうな。。。
タウンイベントはテーマやアイテムが違うだけでやることはおんなじというのがほとんどなのでマンネリなのかなとは思います。
どっちにしろ、他のコンテンツと同じで非課金は時間をかけるながれは変わらないですね。
プレイ期間:1年以上2020/08/28
だるしむさん
無料アイテムを皮肉ってる投稿が多いですけど
1月~3月の無料の限定アイテムは有料レベルです
ニコッとタウン自体ゲームとかイベントというより
日記に特化したSNSなので日記が苦手な人は向いていないと思います
着せ替えが利益の大半だとわ思われますが
課金者は全体の一割くらいだと思われるのでそれでも無料で開放してる
運営に感謝しないといけません。時には下のバナーなども踏んでやってください
無料でここまでのサイトはニコッとタウン以外ないとおもいます
出戻りが多いのがニコッとタウンの特徴で馴染めなかったら消すを
繰り返されて登録者数が増えてる感じもします
古参が古参としか交流しないのは現実世界でも同じだと思うので
魅力ある日記を書いてるひとなら人も集まるし、変な人も特に来ないと思われます
あと昔は無料コインの為に、やりたくも無いゲームをしてましたが
現状では放置してても無料コインが貯まる状態なので
古参の人は誰もゲームをしてないと思われるので開発してない状況だと思われます
サイトは運営が造るとゆうより中の利用客で決まるので
無料で開放してるニコッとはかなり優秀だと思われます
ここのレビューがあまりにも偏ってたので投稿しました
過疎ってることは確かですがスマホの移行が遅かったのが原因だと思われます。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
名無しさん
むかしとくらべてただただブログ内を通じてアイテムを交換するだけのゲームになっていますね古参アイテムを持っている人がほぼ有利という感じです。あのダメダメ言われてる
あ○ーばよりもアイテム格差がはげしいw
プレイしてる人も言っちゃなんですが質悪いです類は友を呼ぶ。全くその通りですね
神経行かれてる同士なかよくやってほしいです^^
プレイ期間:1年以上2016/03/03
まこさん
他のプレビューのように普通の方と異常な方が居ますが
自分に合うフレがいるので楽しいです。
ただ新しい友達を作るのは少し難しいかもしれません。
島番が新しい友達をサブ?と思ってしまったり
ステキ目的で立ってる人もいるので。。。
プレイ期間:1年以上2017/02/10
魔世寝絵図さん
・アバの顔が大差ない。
変化に乏しく、髪型とドレスで区別してるだけ。もっといろんな整形があればいいのに・・・
・無料コインで買えるものが少ない。
服は単色のTシャツみたいなものばっかだし、課金しない奴に用は無い―って感じです。
・イベントが少ない
ここ最近はワンパターンで、もらえるアイテムもショボいです。
もう5年近くになりますが、長くいても「お得感」いうものがまるで無いですね。
他のサイトではけっこういいものがもらえるので、どうしても比べてしまいます。
・長所はスタッフの対応が早いということでしょうか。
トラブルや相談への返事は素早いです。
コミュニティが目的のサイトですが、要であるはずのタウン(広場)が0時に閉じてしまうので、深夜に活動する人にはたいくつなところです。
最近は義理でやってる水遣りだけという人が増えてきました。
プレイ期間:1年以上2015/06/22
らららさん
6年以上利用していますが、これまでに蓄積したアイテムでたまに着せ替えをし、
4人でする対面ゲームを常連たちと(挨拶のみのほぼ無言でw)
毎日の習慣として楽しんでおります。
着せ替えやイベントがマンネリ化しているのは事実ですが
ここにしかない面白いパズルゲーム(脳トレにいい)があり、
それがあるかぎりはサイト利用を続けると思います。
決まった時間に来れば会える友達もいるし、
伝言板やチャットでのんびり話したりして交流を楽しんでいるので、
無くなったら困るなぁ。
変な人達とは関わらないようにしているので、
嫌な思いはあまりしたことがありません。
プレイ期間:1年以上2015/11/06
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!