最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゆるゆる利用してます
1222さん
どんな世界か、のぞく程度で入りました。
それでも気がつけば、四年目のユルユルユーザーです。
課金は年に4000円程です。
無課金でブログを拝見したり。無料のお部屋を作ったり。ガーデニングしたりだけでも、結構たのしめるかと思います。
私は、自分にあいそうなサークルに入り、そこで気の合う人と友達になりました。そうした中で、のんびりり交友をするだけなので悪質な人達に絡まれた経験ははありません。
他のSNSでも同じですが、期待しすぎない、変なものには自分から近づかない、信用しすぎない、ネットで遊ぶ以上大切な事かと思います。そういう中で、自分さえしっかりしてたら、楽しい仲間にはどこでも出会えるものかなと思います。
プレイ期間:1年以上2016/09/27
他のレビューもチェックしよう!
ピーヤさん
2012年から遊び始めた者です。
当時は友人が写真を上げているのを見て、可愛いアバターや洋服に惹かれて始めました。
毎月更新される可愛いアイテム。有料のPアイテムだけでなく、無料のCコインで購入できる全身服も毎月更新され、こまめにログインしてはCコインを集めて購入し、着せ替えし…毎日楽しんでいました。
Pアイテムにはなかなか手が伸びないけれど、広告を見たりアンケートに答えるなどして地道にPコインを集めていました。初めてP髪を購入した時はすごく嬉しかったのを覚えています。
近頃はPアイテムの質も落ち、全く購入意欲が湧きません。お金を持てるようになってもネタ系に走りすぎたものばかりで集めたいと思うこともなくなりました。
Pコインを無料で集めづらくなったのもかなり萎えましたね。困窮感感じます。
そして謎のキラキラ…ほしくもないアイテムのみの羅列。
こんなものに開発注ぐくらいなら別のこと考えて欲しかったです。
Cの全身服に至っては、もはや毎月更新されることもなくしょうもない小物が追加されるくらいに変わりました。青ガチャも気づいたら消えてましたし、閉鎖されるのも時間の問題かな?そう思わざるを得ません。
最近始まった色ガチャもチケットが突然消えましたし。
もともと、友人同士で遊ぶために始めたこともあり他者とのコミュニケーションに関してはそんなに気にしていなかったのですが、サークルなどのんびり程よく絡めるのが良かったです。
今はもうサークルメンバーのほとんどが長期でログインしておらずついにサークル自体なくなりましたが。
最近は本当に過疎化もひどいですし、今遊んでいる人いるんでしょうか。
昔のニコタが懐かしい。
プレイ期間:1週間未満2018/12/27
だんだんだだだだださん
非課金者です
う~ん・・・差別がねぇ・・・
激しいよね・・・
課金者と非課金者のアイテムがぜんぜん違う
非課金者を見ると
最初の服=初心者=常識が無い=会話しても楽しくない
と、思っている人が多いようですね・・・
悲しい現実です
プレイ期間:半年2014/08/03
春さん
画像アイテム収集キチガイの、あまりの多さ(ていうか、ほとんどですね)と、運営の金になれば何でもいいというなりふり構わなすぎなあこぎな商法に心底気持ち悪くなり、ログインすらしなくなり、気づいたら放置3年目になっていたwけれど、この度めでたく退会いたしました。
レアだかなんだか知らないけど、過去の画像に数千円から数万円を使ってでも欲しいとか、これをキチガイと言わずして何というって感じでした。
で、肝心の運営は、そんなキッチーさんが多ければ多いほど、大量の代理課金やら代理購入がされて儲かるから、平気で放置しながら、意地でも過去アイテムは再販しないしね(ほんの一部、出したようですが)
頑張ってまともな人も探そうとしましたが、無駄な努力でした。
そんなとこに、まともな人は、入り浸っていませんからね。
リア充っぽく、伴侶や家族の事を語ったブログを頻繁にw書きまくってるのも、鵜呑みにするとアホを見ます。
脳内妄想の大嘘と思って、まず間違いないですから。
そんなウソ吐き続けてなにが楽しいのやらです。
ものはいいようで、自己防衛すれば大丈夫だとか、遊び方次第とか、ごもっともらしい事いってるのもいるけれど、そんな次元じゃないし。
すでに課金してしまっていても、振り込め詐欺にでも遭ってしまったと割り切って、こんなのにつぎ込んだ愚かな自分を反省しつつ、さっさと退会した方が、あらゆる点で良いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/04/08
名無しさん
金のない人はできないゲーム
メンテナンスがしょっちゅうだし、krkrひどいし、Pコは金使わんとできんし。
課金しないと楽しめない
ただ、チャットできる点ではいいかも
ブログにコメントするから、時間を気にしなくていいし
ビミョー
ということで、2ポイント
学生の金銭的な問題をちゃんと考えてほしい
プレイ期間:半年2016/08/29
ゆうしゃさん
krkrや出会い厨や病んでますアピールするガキがわきスギィ!!長期休暇は特にガキどもの巣。10代ブログにわざわざ退会しますとか死にたいとか書く奴がいてそんなに構って欲しいのか?って感じがヤバい
自己中BBAは本当にお前大人?って感じがする
まだ幼稚園児のが常識あると思うわ
だいたいプレイヤーが現実とゲームの区別がついてなさすぎてキモい
昔の方が全然楽しかったから今のニコタはだいぶ嫌い
友達と話す程度にしかログインしねえけど、そろそろそれもしんどい
続けようって気がおきないイベントとわけわからん暗黙のルール?みたいなのがある
非課金が可哀想なのも最悪
俺は少し課金したけど、服変えないと課金してても寒い目で見られる
そりゃ課金したほうが楽しいし課金してたら自分ら勝ち組に思えるかもしれんけど、あれは狂ってるほど
長くやってたけどやめるのも時間の問題だわ
楽しい話できるチャット相手見つかったし、なんだかんだいってグラフィックはいいかな
でも音楽がないのはまじ残念
プレイ期間:1年以上2015/08/02
ちゃんるいさん
非課金で1年くらいやってますが
飽きることがないです~~~大好きだ ニコタ
非課金でも 広告とか交換とか頑張ったり
プレゼント企画に参加するとかしていくと
P品(有料コインで買うアイテム)がだんだん増えて
楽しくなってきますよ~~~~ねばりが大切
また 交換もはまると凄く楽しくて … !!
アイテムに「価値」というものがあって
(※ニコタ事務局が設定した物ではありませんが
ニコタの交換等をする際に基本的に使われる物です)
昔販売していたアイテムで 可愛いアイテムやレアなアイテムなどは
価値が高くなってたりして 「人気品」と呼ばれています
現に 私も人気品とよばれるものを数点所持しています ◎
(リアルマネーだと7500円くらい)
がんばれば いけるんです !!!! 誰だって !!!!
私はこういう達成感もあったり 絡みとかも凄く楽しかったりで !!
すごーーーーーく !! ニコタが大好きです !!!!
あっ !!! 初心者様に注意点が … !!
絡む際に 「お部屋で話しませんか ?」と言ってしまうと
なんだかちょっと気が引けてしまいます ><
ブログに伝言板をつくって そこで会話するのが絡みの主流(?)です
とにかく ~~~~~ 私は何があろうと
サービス終了までニコタについていきます~~
プレイ期間:1年以上2017/05/15
まともじゃない人さん
別のサービスのブログをメインに更新している者です。その場所に外部ツールとしてニコッとタウンのアバターを表示したく、登録をしたのが始まりでした。
最初の日記にコメントを下さった方と交流が始まり、メインブログそっちのけで伝言板訪問。一時期は私生活おざなりでドップリと漬かってしまいました。一日に、何度もログインして足跡がないか、伝言板に書きこみがないかチェックしないと落ち着きませんでした。
気がつくとお付き合いで課金もしてしまい、5年が過ぎていました。日記を書くのにお金を払うなんて、最初の自分には考えられませんでした。毎日、挨拶と水やりと素敵ボタンをする為だけにログイン。sns依存症です。ここは、人のブログを読みに行くとコメントがたくさん来るので、返事をしないと落ち着かない人ほど、依存しやすいです。ここではブログを読みに行くときは、書いた人を無視してはいけないからです。
いい人がいるから続けていましたが、いい人とは、そもそも何なのか。暴言書きこみしない、優しくコメントしてくれる。薄っぺらいお付き合いで揉める事なく相手してくれるのがいい人なのか。いい人はいても、不満ばかりで楽しくはない。この中だけのお付き合い。いい人と怖い人を意識して見分けながらストレスを貯めました。人によって、傷つくことが違い、書きこむ事に気楽さが無いです。病気の人を気づかうのは当然ですが、どこへ行ってもプロフィールや日記に病気のことばかりで、気分が落ち込みました。
私は自分のことをまともだと思えなくなりました。このままつづけていて良いのだろうか。
思い切って、アカウントを削除すべきか、悩んでいます。
プレイ期間:1年以上2016/12/17
トニーさん
コミュニケーションが取れればとても楽しいです。
ゲーム自体に飽きても友達との会話は飽きないですからね。
課金しなくても広告で課金アイテム買えるようになってきましたし、なんならポイントサイトでも十分。
話せる相手が居ないとつまらなく感じるかもね。仕方がないさ
「ゲーム」というより「SNS」なので、そこらへんちゃんとわかっておけば申し分ない。
プレイ期間:半年2016/11/28
カモミールさん
気持ち悪いったらない。
はっきり言って、まともな精神だと1年持たないと思う。
3か月くらいは頑張って参加してたけど、半年しないくらいからは、ほとんどログインもしなくなりました。
そして、放置してたら、いつの間にやら1年過ぎてたけど、少し前に退会しました。
精神病自慢がウジャウジャ、アイテムキチガイがウジャウジャ、リア充自慢もウジャウジャ、吐き気しますよ。
特に、リアルで、旦那が、妻が、子供が、恋人がetc毎日どころか日に何度もブログで語ってる人が、本気で気持ち悪い。
そんな幸せなリア充生活送ってて、なんで架空世界に入り浸ってるわけ?
ありえないでしょ、あまりに惨めな嘘つきさんの今後の人生が心配です。
ま、どーでもいいけど。
自己防衛してるから大丈夫とか言い張ってる人に限って、何かあると、すさまじく被害者面するんですよね、たとえ自分が悪くても。
そして音信不通になる(島閉じして引き籠る)か、仲良しのお友達wにすら何も言わずに逃げる(退会する)とかですね。
課金しちゃった分は勿体なかったけど、きっぱり縁を切って(退会して)良かったです。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
番長さん
まず始める前に注意しておきたいことは、
ニコッとタウンは、ユーザーの自己表現や
友達作り、交流の継続を助けてくれるツールであって、
ゲームやその他の機能はおまけであるということです。
その点においては、私はある程度満足していますし
気のあう人たちと楽しく交流させていただいています。
ただ、アバターのグラフィックやシステムの根幹部分は
かなり古いタイプのもので、時代遅れと言わざるをえません。
ミニゲームも用意されていますが、平凡なフラッシュゲームを
劣化させたようなものばかりで、つまらないです。
なので、テレビゲームのように全てお膳立てされたものを期待して
受動的な態度で参入すると、間違いなく飽きてしまうでしょう。
余談ですが、アバターアイテムは動物系のアイテムが多く
個人的にかなり好みです。動物が好きで囲まれたい、
けもけもしたかわいいコーディネートがしたい、
と言う方にはオススメです^^
プレイ期間:半年2014/11/24
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
