国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ニコッとタウン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.08235 件

とにかく変人が多い

未成年保護体さん

ニコタをやり始めて1年が経過しました。
様々な方々をタウンで見かけますが大人の方が多いですね。
その方のプロフィールなどを見ると「子供とは話が合わないんで」などと、未成年との関わりをやけに断る方が多いです。サークルなどでも、未成年嫌いな大人の方は年齢制限を付け、未成年が入ろうとすると大人のグルなのか何だか知らないが未成年に対し裏で拒否を続ける始末・・・。
私は年上年下関係なく未成年の学生さんとも楽しくお話しできたらいいと思っていますが、なかなかまともに話せる人がいません(-_-;)
ほとんど裏で作業の方が多いので何のためにわざわざタウンに自分の屍を置いているのかが分かりません。作業してない人に喋りかけても無言で、他の人が喋ると楽しそうに話したり、しかも知り合いのアバターでもいきなりそんなことをしてくる事があるので一体何がしたいのかまず理解不能です。とりあえず拒否リスト行き。
下の方のレビューを見たら分かると思いますが、所在地やIDなどを様々なサイトから無断転載して2chに書き込む失礼極まりない奴までもニコタでは当たり前のようにタウンに放し飼いされています。下手にコメントをして通報されれば2chに晒されるかブログのネタとして利用されるかのどちらかです。通報した側が通報レベルの事をしているという事です。それをよく分からん友達などでグルを作りディスるという誰得ブログ。意味不。
初心者は完全に見捨てられるのが現状です。話しかけられるとしたら新作コーデが出る度課金をしてオシャレのつもりで調子に乗ってる廃課金者ぐらい。
新作を持ってるか持ってないか、それが話しかけるか話しかけないかのニコタ住民の基準です。普通の精神の人ならまず理解できない(それが当たり前)
無理に話しかけようとしても「出会い厨」扱いされるので話しかけるには勇気がいるかもしれませんね・・・。サイテーな中毒者とのなかよしこよしのにわか仲良しごっこに入れるのは例えにわかでも「課金者」と決まっています。はい。
このゲームで時間を潰される前に別のゲームを探しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/19

他のレビューもチェックしよう!

不具合について

多重さんさんさん

毎日ニコタをどっぷり楽しんでいます。
前のレビューを拝見して感じる事ですが、ニコタを続ける廃ユーザーになってくるとだんだん『この人誰かのサブじゃ・・・』という疑心暗鬼にかられてきます。で、詳しく調べると実際にそうだというパターン。
フリマで酷い目に遭ったらしきユーザーからの、新規アカウントによる嫌がらせ行為をよくみかけます。手段は暴言コメントの時もありますが、無言足跡残し・足跡消しが多いです。こっちからしたら意味不明。自分本位で得な商売して何が悪いのか・・・苦笑
名前が空欄で相手の島へリンクをクリックできない人とかいたので通報してやりました。名前の空欄はおそらく機種依存の絵文字

プレイ期間:1年以上2016/03/23

カス

名無しさん

重課金ゲー。30代が多いとかいってるけど、小学生の出会い厨多い。あと先輩面したがる無課金勢。まあ、なんでもかんでも課金。無課金はほぼ同じアバになりやすい。無料でできるガチャはお試しガチャの名の通り、超しょぼい。そして過疎ってる。
登録五周年記念のチワワアバターがかわいいので久々にインしてみたら誰もいない。
昔はまだポツポツいたゲーム部屋にも誰もいない。ただタウンに課金者がアバ自慢でたっているだけ。

昔は趣味の合う人とオソロにするために課金とかしてたけど…これじゃあね…。

プレイ期間:1年以上2014/07/24

スマイルラボとgametrade.jpは提携しているんですかね?してなくても承諾はしているでしょう。ニコタの着ぐるみ3点組で10,800円で発売中ですよね。帽子・ワンピース・靴の3点で3千円の商品も載っています。仕入れ先はニコっとのフリマ、またはプレミアムショップ。スマイルラボは、自社のフリマが現金を得る為の副業の場になっていることをユーザーに告知していますか?すべきですよ、こうなると趣味のお人形ごっこじゃないのですから。巧にユーザーを騙して、プレゼントってことで無料でアイテムを仕入れ売買する、そういう人が出てもおかしくないでしょう。アイテムの高額売買に反対しているわけではありません、ただ、ニコッとタウンはそういうゲームだということを知らせるべきです。

プレイ期間:1年以上2022/01/17

んー??

りるさん

二年と半年くらいくらいやってます! 二年前とかはすごく活気があり楽しかったですが飽きてきたのかわかりませんが最近は浮上してなかったりやめちゃってる人が多いような気もします。

そして、なによりアイテムのことですね、最近はほんと課金者優先って感じですよね。

そりゃまぁ課金してる人がいるから続けてやれてるんでしょうけど。
無課金者でももっと楽しめるような作りにしてほしいなと思いました。

プレイ期間:1年以上2016/09/12

課金者優遇

ライムさん

難易度低めのゲームで初心者も入りやすい
知らない人ともチャットを通じてすぐ仲良くなれる。アバターが可愛い。
SNSゲー仲良しするゲームです。なのに課金者優遇・・・
なのでコミュニティ能力がない人には向いてない。
基本女の子向けかな。これなら某牧場ゲーやりたい

プレイ期間:1ヶ月2012/01/21

痛い40代以上

はにーとらっぷさん

子供よりもたちの悪い構ってちゃんな40代以上が増えました。
増えたと言うよりも、残った人たちがそうなのかもしれませんね。
自分の言った事も覚えてない、デモデモダッテな40代以上の
主婦がチヤホヤされるために裏表を必死に使って遊んでいる場所です。

プレイ期間:1年以上2016/02/05

予想以上に詰まらないけど暇つぶしにはなるかな

放置してたらサーバー落ち日常茶飯事、
なのに、こっちの環境が悪い様な説明文
(他ゲーサイトではこんなに落ちた事ありませんっていうくらい)

ブログ書いても反応なし、
ミニゲームするなら他のサイトいったほうがマシです
コミュサイトなのに避けられてる感はんぱないです

服が可愛い、見た目が癒されたので、少し課金しましたが、今では後悔してます

プレイ期間:1ヶ月2016/02/25

ネット歴・オンラインゲーム歴も合わせて長い人間です。
ニコタへはちょっとした現実の近所話をするつもりで遊びに来ています。

ニコタユーザーは、完全にニコタ内のみの話題(水遣り・イベントなど)の方と
家庭で起きた事などの現実に即した話題の2パターンに分かれています。
現実とネットを、ハッキリ分けて遊ぶならそれはそれでいいと思います。

ですが、中途半端に私生活のことや内面の話をする人が"自覚した上で
嘘をついている"のが、この場所ではちょっと信じられなかったです。
性別詐称は犯罪にはなりませんが、とても悪質なユーザーであると感じています。

実生活で起きた話をする間柄の人で、嘘をついている男性アバターが
目立つのが気になりました。中身は普通の主婦の人だったりするのに、
「いいパパですね」という書き込みに否定もせずニッコリしていて。

何度も執拗に公開記事でニコッと彼女(ネット上の彼女)を作ろうとしたり。
ニコッと内だけ、としても、最初から隠し事をした上でランダムな
ネット恋愛相手の募集はやめてほしいです。

中身が女性なら、ネット内恋愛だけだとしても相当な黒歴史になります。
ネットはネットですが、中身の性別もしっかり見てしまいます。
そういう考えの人間もいるということを知って欲しいです。
セクシャルなことは、お互いに配慮が必要なことだと思います。
ちょっと理解しがたい、気味が悪い性癖の女性が多いです。

性同一性障害に関してある程度理解はありますが、
ここで男性を偽る女性は、そうではありませんでした。
もしそうだったとしても、隠したうえで、相手の現実に介入したうえで
恋愛感情を抱かせるのは、本当にやめてほしいと思います。

現実で男性だと相手に思い込ませ、架空の恋愛ごっこに持ち込んで
揉めたら女性の方が精神的に苦痛を訴えて退会しています。
このパターンが、本当に何度もあった。多かったです。

逆に、中身が男性で女性アバターの方は最初からプロフィールに
書いてあったり、言動ですぐにそうだと分かるくらいオープンでした。
ニコッと内恋愛もしていない方が多いです。

騙すつもりでするんだったら、最初から最後までバレずにやってほしかったし、
隠せないなら最初に言っておいてほしい。

中途半端なことをするのはやめてほしいかな…
迷惑な既婚女性ユーザーに、嫌な気持ちになっています。

プレイ期間:1年以上2017/01/03

イベントが終了しているのに、タウンのイベント用のアバを放置してたりニコ店のお知らせがそのままになってたり・・・。
まだイベが続いてるのかと思ってアバをクリックした人多数!
「ログインしてません」と出て、今度はバグかとあせりました。
最近特にズサンですね。
バグでタウンに一部が残ってたことはありましたが、そんな域を超えてます。
人員が削られてるのか、身の振り方を考えて上の空なのか。
社長は大丈夫だといっても、伸びしろがある会社はこんな仕事はしないもの。
もともと多額には課金してませんが、新たな課金は控えようと思いました。

プレイ期間:1年以上2018/03/08

課金者です。
周りもそうですが、
良い同性の友達になっています。
課金していない友達も沢山居ますが、
みんな、タウンに行くことは
ほとんど無いですね。

イベントとキラキラ集めの時しかタウンに出ません
重くなるコーデで、タウンで意味も無く群れるのは
迷惑ですからね。

友達と話したりするのは、自分の島、家の中です。
場合によっては鍵をかけます。
休みの日等は、趣味の合う友達とまったりします。

友達は、沢山欲しいとか、チヤホヤされたいとか
考えなければ良い友達が見つかります。
あと、アイテムをプレゼントされたいと思うのも、
居られなくなる理由ですね。
私の友人の非課金の方達は、
「もらうのはイヤだから、友達登録はできないよ」
…と、自分のポリシーを貫いています。
一年付き合って、LINE交換してタメ口で
話す仲ですが、そんな感じです。

ここで書かれている、ブログに暴言を吐く人とか、
見たこと無いんですが、ここの人は
そんなにブログをチェックしてるんですか?
私は「初心者です」とか「どうしたら良いの?」
「初めまして」等のタイトルの記事しか見ません。
ニコタ内ブログに批判を載せ、
それに対してあった反響を他所で見つけた、とか
凄い粘着の仕方ですね。
多分ですが、そういう人には
類友しか寄って来ないと思います。

ニコタで友達を探すなら、タウンを徘徊するより
店や島を訪れてくれた人を訪問返しして、
訪問先のプロフィールや、伝言板の内容から
人となりを見て、伝言板にコメントをしたりして
少しずつ仲よくなっていった方が
良い友人に出会う可能性が高いです。

また、初心者だから、長い人に構って貰おうと
するのではなく、自分で色々調べ、
同じ初心者を助けられる位になる気概を持てば、
初心者同士でも、上手くやっていけます。

どんなネトゲでも、そこは共通していますが。
初心者には優しくするべきと、個人的には
思いますが、得てして長い人は
レベルが合わない人を相手にしない傾向が
ネトゲには見られますからね。
あくまでも「傾向」ですが。
何にしても、一面しか見ていないのに、
頭ごなしに異常者扱いしていては、
その異常な人達と大してかわりないと思います。

プレイ期間:1年以上2020/11/29

ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!