最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
NPC
チート OR NPC?さん
もっと成績を上げたいとチートに手を染めようかと思ったけど、アクションリプレイは新品は販売禁止になってるので、中古で買ってみましたが、古すぎて対応してなかったorz
他にもあるかと思って、深い所までググりましたが、これと言ったチート情報は一切出て来ない。まープレイヤー表示数もデタラメで過疎ってるから出るわけないけどね。
マウス連射は、ハード側で設定出来ますけど、とてもチートと呼べる代物ではないよ。
トウやさんガセで書き込んでいるなら、やめてほしいっす。それともタブレットみたいに指でターゲット補足みたいなTOOLでも使ってるのでしょうか?TOOLサイト見かけた方足跡残しておいてくださいな。
話は変わるけど、チーターじゃなければ一体何なんだって話なんですけど、NPC説が有力っすね。
色々調べていくうちに、ソシャゲでNPC使ってる話は結構有名な話で、逆転オセロニアなんかNPCの判別方法まで暴露されてたし、ナナパチなんかNPCがいると公式掲示板で書き込まれてたよ(;´༎ຶД༎ຶ`)
ステマに工作員に八百長してるソシャゲ業界に未来はないっすね。
プレイ期間:1年以上2016/08/01
他のレビューもチェックしよう!
さん
なんだかんだ2年は遊んでいます。開始当初と比べると
ぶっ壊れ新機体の実装がなくなり、転倒コロコロオンラインから脱却し、レース会場が減り、GPや銀図は簡単に手に入るようになり、階級は下げにくく初心者狩りが減り、不遇機体は上方修正をされたりと、非常に遊び易くなりました。
プレイヤーの不満や要望に対する、運営の姿勢はあまりに酷いものでしたが、最近は環境改善に取り組んでいるようです。
姿勢の転換があまりに遅く初期のユーザー離れが勿体ないゲームです。
現在は遊びやすいです
嘘ばっかりですね
ぶっ壊れ機体は実装されていますし(一撃必殺砂など)
レース会場が減ったのではなく本拠点をフレピクで殴りにくくしているだけ
不遇機体だったのにもかかわらず全機格闘を下方修正などぶっ飛んだことしてくるし
環境改善も全然していない
改善されていたら13週連続で連邦が勝ち続けている環境はおかしい
現在は遊びやすい?連邦だけね
プレイ期間:1年以上2015/06/17
うん?おかしいですね。
「ジオン兵○○」や「連邦○○」というNPCも居ますが
ここで指摘されてるのは、
私の知ってる限りでは「めたせこいあ」「イジリー岡田」「矢口真理」といったユーザーの名前をしてるNPCですけどねwww
3ヶ月もプレイして何言ってるんですか?
しかもその変なパイロット、バイトが切り替えて操作出来るので、急に人がプレイしてるような動きにもなれます。
小隊に寝る時間以外待機してるようなのは殆どNPCですけど?なにか
もういい加減馬鹿でも分かるようなわざとらしい工作止めましょうよ。
工作員の恥はメーカーの恥すなわちバンナムの恥
ゲームも丸パクリ、やってることもWORLD OF TANKSと同じだし。
WORLD OF TANKSの評価見たらここの運営が何をしてるかすぐ分かりますよw
プレイ期間:1年以上2017/10/22
○△×さん
この頃 これでもか!って感じでウェブのいたる所でガンダムオンラインの広告が目に付くけど中味がないゲームほど広告に力を入れるっていい見本だ。
対戦以外やる事が無いのに階級上げてもいい事なし、アバターも全然魅力が無く種類も少ないし、この頃は人が少ないのを補うためか2つのワールドのユーザーを大規模戦で一緒に戦わせる始末。
多数対戦ゲームだからユーザーの数が多いほど面白くなるって考えで広告を出しまくってるんだろうが他にするべきことがいっぱい有るだろ。有りすぎるだろ!
これからやってみようかって人がこのレビューサイトをゲームする前に見たなら幸運だ。
悪いことは言わないからこのゲームだけは辞めときなって(笑)
プレイ期間:半年2013/11/02
ジオンオンリーさん
両軍やる事を前提にした作りになっている為自軍に有利な機体が出るとそっちに移ってしまう糞仕様これが全てを駄目にした
課金しないと良い機体が手に入らないジオン
未課金でも無双できる連邦
しかも機体性能は連邦のほうが断然上というジオンユーザーを舐めきっているクソゲー
プレイ期間:半年2013/05/14
kyoujyuさん
オープンβから遊んでいますが・・・
すでにそれなりの金額を課金してしまっているので、惰性で1日1戦だけやる。
休日暇な時に1戦だけやる。というような感じになってしまってます。
機体はサービス開始からかなり増えていますが、どれも似たような武装や性能ばかりで、なんだかな~という感じです。
一部強武器を持った課金機体もいますが・・・、そのうち弱体化されるのが目に見えているので、今更課金する気にもなれず。
オープンβから遊んでいる身としては、良くなってほしい、けどほとんど期待できないと思わされるのが悲しいところ。
多人数で遊べるガンダムゲーという素材は良かっただけに、残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
証拠を出せ!と言われたら、沢山出せます。何なら出しましょうか
NPCオンラインwさん
誰がやりたいと思うのか?
運営のさくらがユーチューバーで一般の振りをしてる
運営だけが操作できるNPCを使って不正に操作しユーザーを煽り怒らせ課金させる
2chと呼ばれる掲示板で自作自演の工作書き込み
部隊に勧誘してくるのはほぼ100パーセント運営
ゲーム内で実際にあった不自然な出来事
逃げ場を失ったNPCがプログラム通りに弾を避けられずプルプル震えだす。
核を持ったまま壁に嵌ったまま右左右左したあと突然我に返り誤魔化す。
指揮無し50人一斉凸。
事前に作戦を伝えて、自分勝手にプレイする小隊NPC。
ガンダムオンオンラインのCMが2013年。
元々100人対戦は嘘っぱちだったんだろう。
出来もしない技術で出来ると見せかけてるただのハリボテ。
プレイ期間:1年以上2018/03/10
たかさん
初心者様は手を触れてはならないゲーム。
何故かと言うと
【機体入手が困難】(課金は別)
以前:戦闘報酬で貰えるGP(ゲーム内通貨)で気軽(1回2000GP)に機体ガシャが回せた。
現在:GPガシャが廃止され、報酬で貰えるチケット(中々出ない)でガシャを回すか、機体の購入(最大500万GP)になった。(1戦勝利で数千GP)
まともに戦闘するには配給される機体以外に最低4機は必要。
【階級制度】
以前:階級ごとにノルマ&試験があり、自身の適正階級で遊べた。
現在:勝敗が全て。負けが多ければ降格。
【マッチングがおかしい】
以前:平均して同じレベルでの戦闘(階級落としを除く)
現在:初心者~大ベテランまで混同
(以前問題視されてた階級落としによる格差マッチを運営が認めた結果)
【戦闘について】
上に書きましたが上手い下手関係無しの戦場です。
『初心者=的』です。何も出来ないまま倒されます。
更に階級制度&連隊のせいで50VS50が成立しない事も。
連隊軍50(ベテラン)VS野良&少数小隊50(初心者混じり)じゃ勝ち目ないやろ?
同じ土俵じゃ無いんだから。
負ければ階級下がるから途中退室も多い。
50人の仲間が居たのに終わってみたら40人居なかった事もあった。
もうゲームとして成立しとらんやん。
【サービス終了ももうすぐ?】
とあるインタビューでプロデューサー自ら『歴史を辿る』『次はZの時代です』っと断言しておきながら結果がUCである。人気作品のZ、ZZ、逆シャアを飛ばしてだ。
ユーザーの期待、要望より目先の金を優先させるのがここの運営。
UC突入で一時は大幅に人も増えたものの今や見る影も無し。古参も引退する始末。
ユーザー激減でサービス終了は目前ではないでしょうか。
プレイ期間:1週間未満2015/12/29
バイト君乙さん
課金状況により戦場が変わるなんとも不気味な仕様
マッチングがほぼ毎日見かける顔ぶれに固定するのはこの不気味な仕様によるものです
成績?そんなもん関係ありません。
ランキング?そんなもん関係ありません。
階級?そんなもん関係ありません。
人工表示?そんなもん関係ありません。
そんなもんは課金具合でいくらでも変動します。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
ksgさん
露骨に強いユニットを現金を出させて買わせる。
あからさまなユーザー数の水増し。
チートかラグかしらないが、不具合の放置。
滅茶苦茶なマッチング(恐らく勝利回数で決めている模様、初心者だろうが数万戦しているニートと当たる)。
詐欺としか思えないタイトル画面。
心底どうでもいいクソゲーですけど、なんか腹立つので拡散しましょ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
KOTY決定さん
よくこんなクソゲーを作れたもんだ。
・ゲームバランス崩壊
ジオンが強すぎィィ
ゾックの装甲値とか異常すぎィィ
バズーカ強すぎィィ
・50VS50
10~20人の将官 20~30人の佐官以下でプレイをします。
(連隊部屋ならほとんど将官)
将官がキルをもってくだけで、佐官以下はクソ弱いNPC扱いです。
こんなんなら16vs16にして、K/Dごとに分けろやクソ運営
・初心者狩りで初心者はいない
このゲームでは弱肉強食なのでほとんどの初心者は辞めて行きます。
階級の低い奴は課金しまくって辞めるに辞めれない奴やOWABI目的のサブ垢です。
・ネトゲなのに、コミュニュケーション0
対戦開始に「よろ」、対戦終了したら「おつ」というだけで、コミュニュケーション能力を必要としません。「よろ」「おつ」と言わなくてもゲームに支障はでません。コミュ障にとっては神ゲーでしょう。
・グラフィックの質が低いくせに、ゲームが糞重い、糞ラグい
これは、プログラマーが低脳なのでゲームを最適化してないから。
制作費が低く、糞プログラマーしか雇えなかったのかもしれない
同時期のゲームと比べても劣っている。
モビルスーツのモデリングなんかは2005年のUniversalCentury.net GUNDAM ONLINEと同レベル。
・回線速度とPCスペックが良いほど有利
戦闘開始時に回線速度とPCスペックが良いほど、前列にでるので、拠点占拠に有利です。
・課金、課金、課金、課金
クソゲーのクセに課金要素が多いです。
DXガシャで当たり機体を出すのに、最高3万は要ります。
・指揮官とかいう要らないシステム
指揮官はコピペを貼り付けとけばなんとかなります。
ただ指揮官いないとNPCがアホみたいな事言いやがるのでそれもウザイですね。
ってか50vs50のメリットなんて皆無なんだから、16vs16か8vs8にしろやそしたら指揮官とか要らねぇだろ?
プレイ期間:1年以上2014/08/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!