国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

PSO勢

pso勢さん

PSOを8年前ほどによくやっていて、久しぶりにPSOをやってみようと思って再度やってたところ、pso2がps4で出ると聞いて買いました。

率直な感想

PSO勢からすれば、画質の良さとキャラクリの繊細さにはものすごく感動しました。なぜならGC版では、キャラクリの残念さが目立っていたからです。

感動したのは、ここまで。

プレイをはじめたところ、最初は新鮮で楽しかったのですが、やはりどうしてもPSOと比べてしまい、プレイ頻度が減っていきました。
まず、疑問に思った点。

・マグが有料
・スケープドールが有料
・マップは多くて良いが、敵を倒さなくてもボスまでいける
・謎のエマージェンシー
・12人で挑めるボス
・レベル上限75
・スペシャルウェポンの名前をゴミ化するマイショップ
・フリーフィールドでの経験値の低さ
・ソロで楽しめなさ
etc...

まず、敵を倒さずにボスまでいけるって、本当に驚きました。PSOでは1エリアずつクリアして進んでいくのが楽しかったのに、区切りのないエリアに無限に湧くエネミー。倒す気失せます。

次にレベル上限75。PSO1&2では200が上限でした。200に達している人は少なく、みんなレベル上げに苦労していましたが、逆になかなか達さないレベルMAXを目指して日々プレイするのがやり込み度が高かったです。

そして、スペシャルウェポンに関して。
スペシャルウェポンと読んで欲しくないほど弱い武器がスペシャルウェポン化してるのが納得行きませんでした。
PSOでは、スペシャルウェポンは、普通の武器と別物扱いで、文字も黄色でかかれ、とてもレア度が高そうなものとして扱われていました。それなのに、pso2では特別感が少なく残念でした。☆11まではマイショップで買えるし、スペシャルウェポンてなんなんだ…
それなら☆12、13だけレア武器としての区別をつけて欲しいです。

最後に、pso2をやっていて1番残念に思ったのが、冒険感が全く出てこないことです。正直psoのストーリーの方が良かったです。
クエストも作業化され、フリーフィールドでは、レア物は出ず、すぐに最奥まで進めれる。なんだこれ。
PSOでは、ソロでレア掘りに何度フリーフィールドに明け暮れたことが。やり込み感がほんとになさすぎ!

ここまで、まだたった3ヵ月しかプレイしてないプレイヤーが申していますが、これが率直な感想です。

PSOと比べる自分が悪いのかも知れませんが同じゲームを作っている会社なので、つい比べてしまいます。

PSO勢でこれから買おうと思っている方、おそらく3ヵ月で飽きます、いやもっと早いかも知れません。
PSOのあのやり込み感と、楽しさ、また冒険感が戻ってきて欲しいです。
せっかく画質が良くなって、前作より視覚的機能は上がったんだから、純粋に楽しめるようにして欲しいです。

以上です。

プレイ期間:3ヶ月2016/08/10

他のレビューもチェックしよう!

今日生放送があるから緊急メンテして体裁を整えたみたいだけど、もう既に運営の評価なんか地に落ちてるから何の意味もないというね。さっさとサ終わりしてほしいです。いつまでもダラダラやってて恥ずかしくないのかな?と思います。みんなで14をやりましょう。あれは神ゲーです。最近始めましたけど楽しすぎて徹夜しちゃってます。

プレイ期間:1週間未満2021/03/18

去年末ぐらいから引退したプレイヤーです。

私が始めたのはEP2の終盤あたり。ちょうどルーサーの真実に近づくあたりだったでしょうか。はっきりとは覚えていません。
私はそこから始め、EP3完結まで遊んでいました。

ただ、みなさんが言うように、「ガチャの水増し」(正直これはどうでもいいんですけどね)、「石拾いゲー」など、そうなってるのは私自身も感じました(引退した理由はこれです)。

あとは、前に囁かれていた「ID制ドロップ倍率の差」ですね。

考えてみてください。「新13武器実装決定。アップデートも無事終了。夜間帯に新緊急クエスト発生。皆参加」。まあ、ここまでは普通ですよね(普通の流れならば)。
ですが次です。「クエスト終了。さあ、成果は…?」
「実装初日から新13ゲット」→「いいなー」の流れならばいいんですよ。そういう流れならね。でも次の周回で…
「また新13武器ゲット」→「…は?」周りはこうなります。
そしてまた次も…その次も…

「おかしいだろ、これ」って思う人が多いと思います。むしろそれが正常だと私は思っています。
「いや、運の問題だから」。こういう発言をする人は、明らかに感覚が異常な人だと思っています。
運ならば、出るときと出ないときがあって普通です。
そんな「贔屓」されるシステムが嫌になり私は辞めました。


そんな中で、フレンドは未だにPSO2をやってます。そこまで続けられるには、何かまだ惹かれる魅力があるんだろうと思って、私はここのレビューや公式サイトから情報を探していました。

ですが、全く変わっていませんでした。むしろ悪化が進んだと取りました。

EP4の情報から既に予測していましたが、まさかこれほどとは思いませんでした。
ストーリーは総崩れ、自分の趣味趣向を押し付けるスタッフたち、ガチャの水増し…。

結果悪い方へと進み、自分達から会社をつぶそうとしているように見えています。

こんなゲームでいいんでしょうか?ただ自分の好みをすべて押し付け、強制するゲームの何が楽しいのでしょうか?

別に私に、「このゲームを辞めろ」とか、そんなことを言う権利はありません。感性は人それぞれだ、と言ってしまえばそれまでですが…

ただ、言わせてほしい。

「ゲームって一体なんだろうか?」と考えてほしいと

プレイ期間:1年以上2016/03/08

まず本文中に弱点ダメージないと「無理」とは一言も書いてありませんね?ただハイスコアの理論値を取るためには引かなければならないのです。
「エンドレスで56Mも取れるが」ではなく、そこまで行くと出来ることを限界までやっていかないと厳しいんですよ。
オーダー運、ステージ運が悪くても二週目突破は安定していますし、仮に「ナベチ弱点」「エルダー」「マガツ」「アムチ回復阻害99%」などの困難なステージ及びオーダーが来た際に安定して突破が出来ないのなら「適応能力がない」というのは分かります。しかし弱プレがない=「適応能力が低い」と結びつくことに対しては理解に苦しみます。例えばソロ三週目において弱プレがない状態でエルダーを引いてしまった場合、エルダーが突き出した腕をそのターン中に削り切れるかにどうしても差が開いてしまい、適応能力以前に明らかな火力不足に陥ります。あなたのその感じですとソロ三週目突入すらしてないなさそうですので恐らく言っても分からないと思いますが、頭の中で考えているのと実際にやるのとでは別物ですよ。所謂エアプってやつ晒してますよ。
「やっぱり、全体的なモラルの低下が原因なのかな?」とおっしゃっていますが、自らの憶測だけで物を言い、すっかすかな持論を持ち出してくる貴方のいえたセリフではないです。

プレイ期間:1週間未満2019/02/21

もうすぐダークブラストという新要素が実装されますが、
5年程前の別のゲームであった物の劣化版です。
前々からそうですが質の良い部分がありません、
ゲームの基本部分も今まで散々レビューで色々書かれている通りゲームか怪しい状態です。
しかも年数が経つ毎に改悪が繰り返されている感じでそろそろ本当に終わりそうです。
少し前に致命的なバランス崩壊(ヒーローというチート職実装、しかも低いレベルからこれが居るので面白くないと言う人多数。)を実行した為不満が非常に多い状態です。

これから遊ぶ人へ
高評価者はいい部分を書いていない(いい部分が無いから当たり前ですが)俗に構ってチャンと言われる荒らししかいませんが、
低評価者はわりかし具体的に書いてある人もいますので、ゲーム選びの参考になるのもあると思います。多分次のシナリオのEP6になって評判が少し良くなってたら遊ぶのがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/10/13

課金?意味ないよ

廃課金から無課金になったさん

常設クエつまらなすぎて防衛をDFでつぶして

無能達にこのゲームを面白くすることは不可能でしょう

最近は暇つぶしにすらなりません。

プレイ期間:1年以上2014/02/13

毎度毎度調整完了ってか?

はなかす、かたわさん

EP5、先週の引退者です。自分で言っててなんか笑えた。

良かった点、運営による決定打で大抵の人がきっぱり引退できること、やらなくなるとそれが自然になる。そして、今やブログや評価ページなどがメインコンテンツで反面教師素材として盛り上がってる点。

悪い点、運営の期待だけさせて、やらないを繰り返し、楽しみや面白みは与えずとにかく意味もなく続けさせるだけの方針になってること。

自分はメインハンターでソードとパルチザンって武器を使ってやってたが、運営の調整に呆れ返って腹を立てることばかりになってきたため辞めました。

低評価への噛み付き魔の考え方そのまんまで運営は動いてると思う。ソードの据え置き調整と擬似タンクは笑ったが、ヘイト管理はもうできてるだろ!ってとこから判断するならもう調整してやらないって態度だろ。あほらし。

ギャザリングとか他ゲーを中途半端にパクるのに定番のタンクはダメか?ハンターの周りを守りながら戦闘可能ってコンセプトどこ行ったよ(笑)ハンターはガドスタ側なら素直にタンクプレイを新スキル追加とかでやらせればいいのにアホかと。今のやり方だと確かにやらせたくないだけだろと言われても文句は言えんわ(笑)それにフューリー側でも蓄積したヘイトを火力に反映させるスキルを充実させるスキルとか追加してやればええのになと。まさに0か100だろ、運営はここでも矛盾、いややりたい放題か。

クエストにタンクが要る状況なんて用意しろなんて低評価の奴ら言ってないだろ。ただ、やれるようにして、防御も火力と同じように簡単に強化できるようにしてやれる環境にしてやるだけで、パーティーにいたら「お?珍しい、ありがたいわ。これで少しは楽に殴り放題だ!」ってなるだろ…。

運営はただユーザー側の意見が気に入らないだけなんだろうな、って印象がEP4からムンムンする。ゲーム運営としては致命的に嫌なイメージしかない。本当に嫌な運営で、ゲーム自体は素材が良かった。ただ、それだけ。

プレイ期間:1年以上2018/07/21

かなり楽しめる

シュナイダーさん

サカつくオンライン以来の久々のちゃんとしたサッカーゲーム、試合が3Dだから見ていて楽しいし、試合の状況が常に変わるのがいい。
最初に本田や香川、長などの選手から自分で選選んでもらえるからサッカーあまり知らなくても始めやすい。
あと無課金でもレアカード手に入るし上位にも勝つことあるので無課金でも楽しい。
PC無いと出来ないのが難点かな。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/10

このオンラインゲーム面白い
今話題のマガツクエストがとても楽しいです
初心者の方はベテランの方たちが丁寧に教えてくれるので今から始める方でもオススメです。
ただほとんどのサーバーが満員なので少ないサーバーでやるといいと思います。
レビューサイト見るより実際にプレイしたほうがいいですよ。
PSO2はこれからもさらにユーザーの求めている方向にアップデートしてくれると思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/28

まぁ~

はにわ丸さん

レア泥300%って何?100%なら確実に出る感じだけど、
中途半端な300%って、、、最高何%なの?って思ってしまう数字。
最高1000%なら30%の確率。1万なら3%・・・。
そう思ってしまって買ってません( ゚Д゚)!!w

出ない出ないと言う方の為に、運営が儲かるネタとして出し・・・
運営の策略にはハマりたくありません( ゚Д゚)!!w

アタリIDって何?よくレアが出るから?出ないとハズレ?
そんなの運だけと思ってスルーだ( ゚Д゚)!!w

レア持ってるか、持って無いかで蹴るか蹴らないか・・・
レア持ってる奴が皆戦闘がウマい訳でもねぇ( ゚Д゚)!!w

レアが出ない、しんどい、だるい。
じゃ辞めたらいいやんと思う(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2015/03/30

下の方が書いてるとおり、キャラクリは良いんですよ。けどね、実際、初心者は好きにキャラクリできないんですよ。初期パーツだけではキャラクリに制限があります。
自分の思い通りにキャラクリするためには、地道に周一クエストを回していくか、リアルマネーつぎ込むしかありません。
気楽にはじめたものの、結局は自由にクリエイトできずにストレス溜まります。
私はかなり前からやっていて、ある程度のパーツは揃っているので星3ですが、初心者からしたら星1が妥当です。
もう少し初期パーツを増やすか、高騰アイテムは再販してくれると初心者でも楽しめると思うのですが、残念ながらそうはならないのが現状です。素材は良いので、上手く運営できれば覇権をとれたかもしれないゲームだけに残念です。
キャラクリで満足してしまう恐れがあるためご理解下さい。はい次スラ。

プレイ期間:1週間未満2019/02/28

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!