最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
耐えてみせよ破滅のアプデ
清十郎さん
Oβの頃から遊んでおりましたが、運営の度重なる下方修正によりモチベーションが下がり引退しました
・このゲームは超低確率のレアを掘ることがメインコンテンツらしいのですが
確率ドロップのため出ない人はどれだけ遊ぼうが出ません。
・そのままでは装備格差が広がってしまうためマイショップというユーザーの露天でレア武器をゲーム内通貨で買えるようになっていますが最上位の高性能装備は出品不可能なので購入できません。仮に最上位装備を手に入れたとしても強化が難しく、最大強化を行うためにはかなりの運か大量の強化補助アイテム(もちろん高額にて取引されるものばかり)が必要となります。
・どうやら運営はライトユーザー向けを謳っているようですが追加されるものは上級者用のものばかりで低レベル帯のプレイヤーが楽しめるものはありません。
・ユーザーからの主な集金方法はスクラッチですがいくら引いても目当てのアイテムが一切手に入らない場合が多く、外部業者のRMTを利用し、マイショップで出品されているものを購入したほうがマシという惨状
・クエストカウンターには必ず業者のBOTがおり、クエストを受注しフィールドへとかけ出していく様子を見れます
・未だに改善されないラグやバグ。運営は積極的に直す気がないうえ技術力もない
悪いところをあげればいくらでも書けますがあえていいところをあげるとすれば
キャラクリエイトくらいでしょうか
ゲームの性質上代わり映えのしないフィールドを延々走り敵を叩くだけなので単純作業が嫌いな方には絶対におすすめできません。
また、運営サイドがやって当然、出来て当然のことをして修正しましただの自慢げにのたまうのも面白い部分ではあります
プレイ期間:半年2012/12/25
他のレビューもチェックしよう!
オワコンなのよね~さん
我々は、一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
スクエニに比べ、我がSEGAの国力は30分の1以下である。にもかかわらず今日まで戦い抜いて来れれたのは何故か。諸君!我がSEGAの金策目的が正義だからだ。
これは諸君らが一番知っている。我々は家庭機を追われ、ソフト移民者にさせられた。そして、一握りのエリートが世界にまで膨れ上がったゲーム業界を支配して10余年。自宅に住む我々が自由を要求して、何度踏みにじられたか。SEGAの掲げる人類ひとりひとりの自由のための戦いを、神が見捨てるはずはない。
私の弟、諸君が愛してくれたPSUは死んだ。何故だ!?新しい時代の覇権を、我ら選ばれた国民が得るは歴史の必然である。ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。我々は過酷なゲーム業界を生活の場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつてハゲ酒井は、人類の革新はゲームの民たる我々から始まると言った。しかしながらスクエニのモグラ共は、自分たちがゲームの支配権を有すると増長し、我々に抗戦する。諸君の父も、子も、そのスクエニの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!それをPSUは、死をもって我々に示してくれた!我々は今、この怒りを結集し、スクエニに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
自宅警備員よ!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!我らSEGAの自宅警備員こそ、選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ。優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・SEGA!
お兄様も甘いようで・・・
ぱきゅーん (-_-)┳*----------*)゜ロ゜) ウギャァァ!!
プレイ期間:1年以上2015/12/13
(*'▽')さん
サービス開始してから3年目が経過しているので今から始める人にとってはクソゲーかも知れません。
オンラインゲームってサービス開始からやり始めると、みんな同じフィールドにいるので楽しいのですが、年数経過してから始めると低レベル帯の場所に人がいないのでソロで頑張るしかないですし、同じ環境のフレンドなども作りにくくチーム入りたくても入れずなんてことになりがちだと思います。
遅くてもサービス開始から1年目過ぎたころから始めるくらいまでが、楽しめる範囲かも知れないです。
低レベル帯にも人がいてワイワイできる期間を過ぎてしまうと、どのゲームにも言えることが、みんなレベルが高くなってて初心者が楽しむ環境じゃなくなってしまいます。
個人的な主観なので、人それぞれですが。
今から始めるなら他のゲームをお勧めします。
生まれてから若いゲームが楽しむにはいいんじゃないかなと思います。
あとあまりムキになって課金すると、あとで反感を得ることになるので課金しても月額プレミアム課金程度の微課金に留めておいたほうがやめるにしても、気に障らずやめれると思います。
人によって考え方や捉え方は違うのでここで色々書いてあるのを参考にするよりも、このゲームは無課金で始められますのでどういうゲームなのか知りたいなら自分自身でまずはやって確かめてみるのが1番だと思います。
ただ、どのゲームにも言えることと同じ今は3年目が経過していますので、高レベル帯だけが賑わいを見せていて低レベル帯の人は少ないです。
プレイ期間:1年以上2014/12/15
のむさんさん
昔はクエストに行くのに、夢がありました。
今は
全員同じ武器同じ装備
個性も何もありません。
リアで、言えば、同じ服をみんなが着てるみたいな、何の個性も無いゲーム。
課金してガチャ回して
服買ったり、ロビアク買ったりして、チャットを楽しむ方のゲーム?ゲームじゃないな…チャットロビーで話すだけの何か解らない汚物です。
レベルカンストしても、やる事ありませんし
使い回しのイベントやモンスターばっかり見て
ウンザリし、時間と金を帰して欲しい汚物です。
スマホのアプリの方が
イベント多くて、やりがいあります。
周囲のフレに
まだ、あんな汚物やってたの?って言われるのが恥ずかしいので引退しました。
プレイ期間:1年以上2016/02/19
( ´_ゝ`)さん
このゲームは大きく分けて3種類の人達で分かれています
①当たりID
最上位レア、ゴミレア問わずとにかくレアが出ます
人気ブログやtwitterで運営を褒め称えている人達に多いです
②普通ID
文字通りごく普通のIDです
最上位レアは中々でませんがその下に位置する上位レアなどはそこそこ出ます
殆どの人はここに位置するでしょう
③ハズレID
課金のレアドロップ率upや膨大な時間を消費しても上位レアすら出ないIDです
ここに当てはまる場合は直ちに別アカを作りなおすかアンインストール推奨です
【どうすれば当たりIDになれるか】
レアを出すにはゲーム内容や運営をブログで褒めまくりましょう
とにかく褒めて褒めて褒めまくるのです
サポーターズリンクというものにも加入しましょう
そうすると裏で操作がされたかと思うレベルでレアが不自然にドロップしはじめ
る場合があります
普通にプレイしていても最上位レアアイテムは出ません
出ても1本です2本目は無いと思っていいでしょう
このゲームは属性強化という仕様があるので最上位レアでも1本では弱いです
要するに同じ武器を2本出す必要があります
当たりIDはこれを軽くクリアします
しつこく何度も言いますが勿論普通のIDでは出せません
過去にHDDをクラッシュさせた運営
私自信HDDのデータを損失しました、友人も同じくクラッシュしたのですが友人の方は対応がされ私の方はなんの対応もありませんでした。同じ日同じ時間帯にアップデートをしたのにこの対応の差はなんでしょうか?史上最悪の運営の崩壊を願います。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
通りすがりのアークスさん
サービス開始頃からやってる古参組だが、ちょっとまじめなレビューを・・・。
まず最初に、新規で始めようと思っている又は新規で始めた方へ。
Youtubeやニコニコに上がっているようなプレイはすぐにできません。
当たり前ですが、練習と慣れが必要です。
また、現在配信中のEP5開始と共に実装されたHr(ヒーロー)ですが、条件を達成しないと使用できないクラスですので、Hrをやりたくて始めた方は、Hrが解放されるまでがんばるしかないです。
キャラクタークリエイトも(わかっているとは思いますが)開始して直ぐは選択できる項目も少なく動画やブログ、SNSで見る物とは別物と思ってください。
コスチュームの話に触れている方がいたので少しだけ書いておきます。
コラボ物に関しては、再販されるまでほぼ手に入れられないと考えてください。
また、買う事は出来なくもないですが、基本的に始めたばかりの人ではとても買える値段ではありません。
↑ここまで割と甘口レビュー以下、辛口
正直な話、現在はほぼ緊急(レイド)ゲー。
古株や廃はカンスト済みなので、緊急(レイド)や一部のコンテンツ以外基本やっていません。
また、EP5が始まって以降、目に見えるレベルで全体のログイン数が減っています。
個人的には持っても来年、早ければ年内に終わる可能性も十分にありうると思えるレベルです。
今年1月時点で、大体20人前後ログインしていたフレンドは、4月現在2~3人です。
5人ログインしていれば「今日は多いな。」と思うくらいです。
武器、防具の強化は確率です。失敗もあります。
失敗と言っても武器が壊れる訳ではありませんが、始めて間もない頃は資金も乏しく、とてもではありませんが、満足に強化は出来ないと思ってください。
最新のクエストは廃人仕様の物が殆どですので、最上級難度(XH:エクストラハード)のクエストへ参加する際は、装備を十分強化しても足りない場合があります。
最後に、上記を全て読んでそれでも始めたい方は、ご自分なりの楽しみや共通の話題でチャットができるフレンド又はチームメイトを作ると続くかもしれません。
ですが、私個人的な意見を言わせてもらえば、悪い事は言いません。
やらない方がいいです。
別のオンラインかコンシューマーをやる事をオススメします。
以上、サービス開始から続けてプレイ時間 1万時間オーバーの古参アークスの老婆心による小言でした。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
・・・さん
高評価してる奴が低評価の批判については無視なのがおかしい
メンテナンスをして不具合を修正したと言うが全く解決されていない現状の何処に高評価をできるんだ?
何故そこに触れない?
それで評価しているのがおかしい
都合が悪いことには蓋をするのか?
どこまで都合のいい信者なんだ?
まともではない異常性を感じる
あまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみるとか偉そうに言うのならきちんと答えたらどうだ?
高評価をする奴は低評価の批判をするが内容には触れない
ただ低評価が気に入らないのがバレバレですね(笑)
低評価の人は明確にここが悪いと指摘している
高評価の奴はそれを否定しないで評価する
どちらが信用できる?
プレイ期間:1年以上2017/08/10
ぴぷのすさん
テキスト関連は公に出して良いものではないひどさ
ゲーム部分は無限の冒険と謳いながら丸一年以上経ってもひたすら使い回しと手抜きで完全な新規要素が全然増えない
ストーリーの例
某シュタゲのような時間改変モノで、共通ルートの後にルートAを通った後
共通ルート冒頭に戻ってルートBを通りまた戻ってルートCを通って第一話終了
何故かルートA~Cの中から都合の良い部分だけ引き継がれて第二話がスタートしているが特に理由も説明もなく始終こんな調子
宇宙が舞台のSFモノだが時間改変の制約や原理については一切語られていないまま改変アイテムをポンと渡されるだけ
しかし時間改変は作者にとって都合の良い部分でしか使えなくプレイヤーが使いたいと思う場面で使えない(使われない)
時間改変して伝説のアイテムの破片を集取→全て集めたらすぐ盗まれる→時間改変せず話が進む
盗まれたアイテムが悪用され巨悪が復活→そのせいで数百万人死亡→時間改変せず話が進む
ゲーム部分の例
敵の大半がホーミング攻撃、スーパーアーマー、多段ヒット、起き攻め、逃げAI等ストレス要素持ち
更に難易度が上がると1.5倍速、2倍速とクロックアップしてゆく
移動速度、モーション速度、硬直等も全て短縮されるので高難易度ではどうあがいても無理な状況が出てくる
当然プレイヤー側にはクロップアップする方法は無いので、攻撃される前に倒すぐらいしか対抗手段が無くなってゆく
なおラグは過疎鯖でも平等に起こる。全盛期に比べてアクティブ人口は半分未満になっているはずだがラグは悪化している
ついでにマゾバランス調整の弊害で中間レベル層が居ないので新規は絶望
全盛期はフルメンバーで一週間あれば誰でも通過出来た道をほぼソロで一ヶ月以上かけ通らなければいけない
しかしこれはタダゲーである
序盤だけなら楽しめるしテキストも読まなければいいし
仮にもネトゲだから序盤でも十数時間ぐらいは楽しめるので軽く触っただけな人ほど高い評価で終われるはず
ストレスを感じ始めたら早々にPSO2を終えるのがこの作品をプレイする上で最も賢い楽しみ方だろう
送還の直前に即興で奏でられた戯曲は、今一度奏でられ始めた!PSO2が終わるその時まで、曲は終わらない!
プレイ期間:半年2013/11/28
えるちさんさん
サービス開始直後から1年チョットプレイしてきて思ったことが、廃人とは言えない普通のベテランプレイヤーであっても、準ベテランであっても、満遍なくコンテンツをクリアしていくとすぐに頭打ちします。
まもなくアップデートでレベルキャップ開放されるかと思いますが、すぐカンストしてしまいます。
やること無くなったプレイヤー離れを必死で食い止める為の旨みのないキャンペーンの嵐
レア品がどのプレイヤーにも平等に行き渡りやすいシステムはいいですが、その最悪までのドロップ率などなど、言いたいことは沢山あります。
つまらないわけではなく、飽きが早い っと、自分の評価です
プレイ期間:1年以上2013/09/28
ニルさん
結論から言わせてもらうと、とても面白いゲームです。
その理由として、他のオンラインゲームに無いPSO2独自の楽しめる要素が豊富だという点。
具体的には
・キャラメイクの自由度
・フォトンアーツ(技)を自由に組める要素
・武器種類の豊富さと、強化の幅広さ(属性強化や特殊能力付与など)
・サブクラスによる職業の組み合わせ
・クエスト中に発生するイベントやボス討伐、緊急クエスト等
いずれも「自由度」という面においてとても評価が高く、飽きさせない工夫も整っており、
数々のゲームをやってきた方にとっても、かなり新鮮に遊べるんじゃないかと感じます。
正直サービス開始してから間もないオンラインゲームとして、これほどの完成度があるのはなかなか無い思っています。
しかし、ネットの評判はかなりの賛否両論であり、特に評価1の方の意見が目に余るので、少々コメントをしたいと思います。
まず第一に、PSO2はあくまで「始まって間もないオンラインゲーム」であることを忘れないでください。
評価1のコメントで良く見かけるのが
「レアが出ない、強化が鬼畜、お金がたまらない」
です。
これに関しては、PSO2は良くも悪くも「ヌルゲー・ライトユーザー向けゲー」だということも、プレイされた方は分かると思います。
通常にプレイしていれば手に入る武器やゲーム内通貨で、現状のボスなどは難なく倒せてしまうレベルに設定されており、必ずしもレアや廃強化が強要される環境ではありません。なので、あくまでレアドロップや強化に関しては「やりこみ要素」であることはプレイすれば分かります。
にも関わらず、それをゲームの欠点として評価を1に下すのは、さすがにお門違いに感じないでしょうか。廃強化(+10必須な考え)や「レアは自分の手のうちにあって当たり前という考え」はあくまで自己満足の領域にあると、私は考えています。
ちなみに、評価1のような意見を仮に取り入れたとして
「比較的容易にレアが出揃い、強化が出来、お金がたまる環境」
が出来たとします。すると、ネットでは次にこういった批判が飛び交うのではないでしょうか
「コンテンツ不足でやることがない、やりこみ要素が無い」
と。
PSO2に興味を持たれている方は、是非評価に流されず
自分の目で確かめて欲しいです。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/10
ねねさん
2年近くやっていたけどEP3で見切りをつけました
いいところ
・キャラクリ
ダメなところ
・信用できない運営(「~しません」といいつつ、平気で「~します」)
・ラグと重さでまともに遊べない
・ゴミばかり出る水増しスクラッチ
・倉庫が狭いがコス、アクセ、アイテムが大量(追加倉庫は課金)
・いつまでも直らない(直す気がない?)多数のバグ
・ユーザーに不便を強いる多数の仕様
・何かにつけて金がかかる(追加マグ、追加ツリー、追加倉庫、CO拡張、復活、etc)
・EP3でさらにクラスバランス崩壊
・武器の突然の弱体が多数
・クラス、スキルの弱体が多数
・12人PT組めないのに12人PT前提のクエスト(幾ら自分とPTで頑張っても寄生がいると無意味)
EP2もひどかったけどEP3でトドメ刺された感じです。
頑張るほどにストレスたまるので、正直他のゲームの方がお勧め。
とにかく、お金と時間をかけるだけ無駄です。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
