国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

悪い点ばかり出てくるほど時間・課金の無駄

ナマモノさん

課金ソロでお気楽プレイヤーなので、気持ちよく遊べることを重視。
「下方修正」「ゲームバランス」は、あまり気にしていません。

【良い点】
◆キャラクタークリエイト
細かく作成できるので、自分のキャラクターに愛着を持つことができます。

◆BGM
気に入らない曲を探す方が難しいくらいです。

◆ソロでもプレイ可能
周りとは最低限しかコミュニケーションを取りたくない方にオススメ。
PSO2を始めるきっかけも、ソロプレイができるからです。


【悪い点】
◆ラグが酷い。
エネミーがワープ・倒しても攻撃してくる、気づくと瀕死か戦闘不能はもちろん、緊急クエストで討伐対象が出なくてタイムアップ。クエスト途中でゲームから落とされることもあります。

◆アタリ・ハズレIDがあること。
いくらライトユーザーでも、ドロップは気にします。
いくら課金しようが、レアが出ない人は出ません。
逆に当たりIDなら、無課金でも簡単に出ます。
これは課金スクラッチにも該当します。

◆ストーリーに価値がない。
ストーリーを進めるには、マターボードに従ってドロップするアイテムを集めたり、イベントを起こさなくてはいけません。
これが非常に面倒で根気がいる作業です。
それに対してストーリーはというと、正直大したことはありません。
「RPGならこれくらいでしょ?」と思われるでしょうが、無駄で下手な言い回しが多くて、惹きつけるものがなく、苦労に対して対価が伴いません。

◆舞台
ゲーム内での問題が山積みで、他にやることがあるのではないかと思うのですが、運営は今後オフ活動を重点に置いているのでしょうか。
多分、専用アイテム配布付のチケットなんでしょうが、そこまでして購入する価値があるか不明です。

以上です。
「愚痴が出るほど期待している」と自分に言い聞かせる時期がありましたが、プレミアム期限が迫ってくるとともに、「爽快感がない」「作業感」「無理矢理盛り上げてる感が酷い」「下方修正しまくりで、周囲の空気が荒んでる」「お金をかけても、それに見合う成果(面白さ)がない」「HDDデータ削除アップデート」等、考えるようになりました。

よく広告で「350万突破」と謳っていますが、その大半はログインしていません。
私もその内の一人で、プレミアムは今後更新しないつもりです。
遊ぶなら無課金で、心の広い方にオススメです。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

他のレビューもチェックしよう!

悪い点
・初期方針で「基本武器の下方修正はしない」と主張したにも関わらず下方修正、下方修正
・XHという新難易度が出たにも関わらず敵が硬くなっただけのように思えるほど実感できる旨味がない
・とにかくアルティメットクエストというものが実装されてから酷い
メセタ(ゲーム内通貨)集めのためのレア掘りがなくなり(☆12以上の武器、☆11以上のユニットは交換できないため)

初期の頃の単調なグルグル(同じフィールドでモンスターを狩りつづける「作業」)が改善されレアドロ率が上がり雑魚をさくさく狩れる様になりストレスフリーになったと思いきや

アルティメットが実装されてから雑魚は硬い上に旨味もなくアンガというモンスターを狩るためだけに周回する初期の頃に逆戻り、更に肝心のアンガが中々出ない。
PS関係なく敵に殴られたり
アンガを出現させるために旨味もない硬いだけの雑魚敵を時間かけて狩らなければならなかったり
アンガが出た時だけフィールドに出てくる寄生も沸いたり
ただただ苦行、楽しむためのゲームでストレスを貯めてどうするのか
良い点
アバターの着せ替えの幅が広く楽しい

まとめ
アルティメットクエストが実装される前まではトレード可能な強い武器を掘りにデイリークエストも兼ねて色々なステージを軽く周回したり
旨味がある緊急クエスト(ゲリラクエストみたいなもの)をストレスフリーで周回したりしていたものの
アルティメットと同時に☆12☆13武器が実装されてからは
トレードも不可能になったため緊急の旨味がなくなり
アルティメットを周ることくらいしかやることがなくなり
更に肝心のアルティメットが単純に言えば糞つまらないため現状やることがない。

アルティメット実装前は最強装備や課金アイテムが買えたりとゲーム内通貨があれば
どうにかなったため
魔法職が物理職最強の武器を出してもトレード可能であるためお金に換金して魔法職最強の武器を買ったりといったことが出来たが今はそれもできない

プレイ期間:1年以上2014/12/12

ヌルゲー詳しく長文レビュー

惰性アークスさん

タイトル通り、ヌルゲーです。
アクション慣れしてる人にはさらにヌルゲー

特殊能力追加・SOP(装備強化の事)について何も知らなくてもレイドは負けることが無いし、高難易度とされるクエストもモンハンのイャンクックも倒せないレベルのプレイヤーでもクリアできる。さらに言うと一部壊れ職を使うとチンパンでも少し練習すれば最速級のクリアタイムでクリアできたりとやりこみ要素が皆無。

最終的なエンドコンテンツが1体のボスを15分以内に倒せばクリアなクエなのだが、壊れ職(Lu,Suマロン戦法,FiLuのダブルセイバー,Ph)は7分台でクリアできるが、その他は職ごとにやり込んだプレイヤーでも大抵12.3分かかる。言ってしまえば火力が約倍違う。その為かロビーを見ると13の職の内ほとんどが4種類程度。

そんな壊れ職を使ってゲーム上級者だと勘違いして気持ちよくなってるチンパンと何も知らない知ろうとしない弱くてもいいよね!って感じのSNSとしてpso2をしているプレイヤー、やることないから惰性でずるずるプレイしているプレイヤー大体この3種類しかいない。

こうなってくると当たり前だが、運営は勘違いチンパンプレイヤーと情弱課金しまくるプレイヤーをターゲットにするので職バランス調整も新コンテンツ配信等のアップデートも明後日の方向だったりそんなんやってたら人減るだろと思わされるような改悪が普通。

メインストーリーもユーザーと資金が減った影響でエピソード5からの描写が露骨に立体的ではなくギャルゲのような正面向きに人が横並びした描写が主になってきた。それでもメインストーリーは好きだったのだが、ラストも引き延ばしてあっさり終わるような残念な終わりだった。

pso2には数種類の上級者()とされるような実績、称号があるのだがそもそもヌルゲーな為1度ギミックを理解してしまえばチンパンでも余裕でクリアできるレベル。その実績、称号にすがり度を越えた勘違いプレイヤーが初心者プレイヤー、アバター勢エンジョイ勢に面倒な小言をネチネチと吐いてくる事も稀じゃない。

比喩ではなく、本当にイャンクックを倒せないレベルの人でもpso2ではイキがれてしまう。少しSNSでも漁ればあのゲームのこのボスすら倒せないの??というレベルの人がpso2の~っていう称号とれましたー♪、このボス~分で倒せました!って情報が出てくる。

キャラクリをメインにすればつまらない点も目に付きにくいのは確かだが、これはニコッとタウンやアメーバピグのようなゲームではなくてあくまでMOオンラインな訳だから職バランスを中心としたクエの楽しさややり込み要素がどうしても気になってくる。

そのニコッとタウンやアメーバピグにいるような面倒な性別モロだしのプレイヤーも多い。そういうプレイヤーは戦いはさほど興味が無い人が多いので装備も整えようとはせずに当たり前のように難しめのクエを一緒に行こうと言ってくる事がある。ゲームそのもののコンテンツではなく回避できる事ではあるが面倒な為注意が必要。

2021年、今年の4月頃にpso3みたいな新しい「NGS」が出るため、去年辺りから復帰してくる人も多かったが、結局やる事が無い、つまらない、ストレスがかかるの理由で、復帰勢は早々に復帰勢ではないプレイヤーも併せてNGSまで引退というプレイヤーは多い。

メインストーリーも配信完了し次のゲームも配信発表され、そもそもやる事が無い事は仕方のない事かもしれないが、pso2の運営陣が変わらないという情報がある為か期待していないという声も多い。

FF14の残念な部分を一言で「陰湿なお遊戯ゲー」と言うのなら、pso2は「幼稚なお遊戯ゲー」

プレイ期間:1年以上2021/01/26

まだ半年ほどしかやっていませんが、基本的にやることは変わらないと思います。合わない人はすぐ飽きるでしょうし、合う人は楽しめると思います。

●良いと思うところ
  ・無課金でも最後まで遊べる、課金すると快適
  ・★12までの武器の売買が可能(次なにを買おうか考えるのが楽しい)、一月1300円のプレミアムで★10~12の武器をパスに交換できるので、プレミアムのうちに交換しておけばプレミアム期間が切れても購入可能
  ・好みのキャラを作れる(自キャラが動くのを楽しめるなら合うかと・・)
  ・技(PA,テクニック)がなかなかかっこいい
  ・課金が強さに直結しない、課金したほうが資金の調達は楽ではある
  ・クラスの組み合わせはなかなかある(一発芸的な火力ものもあるが)
  ・そんなにギスギスしてない(自分のshipではそう、または運がいいだけか)
  ・各クラス間のバランスはそれほど崩壊していない(クエストや敵の種類で有利、不利なクラスは変わると感じる)
  ・コスチュームが色々あって楽しい(半年ほどのプレイのためそう感じるのか)
  ・ちょっと飽きてやめても、すぐ追いつける(大幅な変更を体験していないからか)
  ・技を出したり、ガード、カウンターをするのが楽しい(単純ではあるが)
  ・おしゃべり楽しい

●悪いと思うところ
 ・通常クエストをやる理由があまりない、緊急に頼っているように感じる
  ・その武器種にあまり合っていない潜在能力がついて、よくわからないものがある
  ・受身な人にあまりやさしくない(主に武器の強化、タイムアタックのショートカット、交換ショップの利用など)、wikiをみれば解決はするが
  ・新しいもの(緊急、ライブ)ができると、一週間の予告の大半をそれが占める、毎日インできない人のためであるのかもしれないが、違うものも織り交ぜてほしい(特にライブに関して)
  ・合う人合わない人がいるため、フレンドやチームメンバーでインしなくなる人が多い(このゲームに合う人はインしてる)、人の出入りが激しい
  ・クエストを緩和しすぎのような気もする、これ以上緩和してほしくはない
  ・アイテムショップ店員がむかつく、話のネタにはできるがむかつく

ほどほどに楽しむ分には、いいゲームなのではないかと私は思います

プレイ期間:半年2015/08/20

職バランスに関してはオンラインゲームならではですが、運営が酷いといいますがサイレント修正(告知なしの修正)とかやられるよりかはマシですし、オンラインゲームの中では良運営に見えますね。
ただ、プレイヤーの早とちり等がよく目立ちますが…
それにゲームとして名乗るのもおこがましいと言う人がおられますが、それを言ったら全てのゲームがゲームじゃないんですよね。
メダルを使ってボス召喚してボコボコ殴るゲーム
クエストにおける職比率によって全く進まないゲーム
最新のクエストのボス討伐の為に課金ガチャアバターが必須なゲームetc
pso2が酷い運営だが、中身がいいと言うなら逆が存在しない理由は?
中身も運営も酷いゲームやゲームボーイ時代のシステムをそのままで自由に動けるだけのゲームなどシリーズだからと言う理由でやってるかもだが、人によって合う合わないが存在する。
だが、ここの評価者は完全に頭ごなしに叩いてるだけでここだけ見たら誰もやりたがらない。
だから、どこをどう見たら真っ当な評価か疑問だし、他の低順位のゲームの評価がまともに見える。
有名ゲームなのにここより低い評価の理由見てみたら?
特に最近、サムライを実装したとこと防衛を実装したゲームを見たらわかるのでは?

真面目な評価としては、割とマシなゲームです。
運営もやってきたゲームではまともです。
合うか合わないかは、あなた次第。

プレイ期間:1年以上2017/12/08

さすがに人離れが誤魔化せなくなったのかウェルカムバックキャンペーンとかやってた。
まあ、実際に人がいるのは緊急とかいう時間指定クエの時だけやしね。それ以外は閑散としてて開放感がグッド!

エキスパートブロックという、平たく言えばヘタクソを隔離する仕組みも作ったけど、結局反感だけ買って失敗した模様。隔離された側は辞めたらしいので成功・・・なのか?

ここに来てファミ痛カップとかいうとんでもない最終兵器を投入。失敗すると貴重なお夜の1時間が吹っ飛ぶので開始2時間前から熱い席取りゲームが展開されるぞ!どうでもいいけどネッキーって某ネズミのパチモンっぽいね。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

秋武器ドロの偏りがー
→そもそも、何回回ってる?ブースト掛けてるのか?秋武器もコレクトにしたらクエスト期間的に35まで自然リキャスト待ちならかなりの期間を要するからSGを使ってやるなら最低1本300SG(600ac相当)って事になるし、石にしたら14枠がーと叩かれる。泥率増やしても14を引き合いにぶっ叩く。

特殊能力がー
→10%ってアストラルソールと言う特殊中の特殊を作成かな?と推察出来るが、あんなの古参ですらやる人はそこまで多くないぞ。4年目のプレイヤーだがやろうとも思わないから別の割と簡単な物を付けてるしステも70と100すらないが全く怒られる事もないな。ってか、60ありゃいいから然程気にするレベルでもない。

スクラッチの水増し、インフレ関連
→そもそも基本無料ってどこで稼ぐ?という根本的な疑問が出る。他に色々な基本無料ゲームやってるが、大概スクラッチだぞ。特にPSO2に関しては服として使われてるから引く引かないは自由と言うのが良いところなんだけどな。ステに直結した服を作ってる所もあるが、見た目使い回しで中身を少し弄った程度の物だぞ。
ただ、更新速度が早すぎて追いついてない事実もあるし水増しと言うが、前のスクラッチはインナー等分けてない物を分けてたりしてるだけなんだがな…分ける前がいいなら別にそれを着ればいい。それだけでしょ?
インフレと言うが、どこがどうインフレしてるのか…服が高いって?今まで、ゲーム内マネーでどうにかなるってホラ吹きしてたんでしょ?そのツケを今、払わせれてるだけなんじゃないんですかね?で、自分達が買いたくても買えなくてブチ切れてココで駄々っ子の如く叩く。言葉を知ってる分、変な言い回しになってる。

運営の評判
→そもそも評判のいいゲームなんてあるのか?
批判内容は私怨混じりすぎて…と言うか私怨でしょ?と言える物しかないんだけど(汗
ここで引き合いに出される?ゲームのプロデューサー語録なんて動画上がってるが大丈夫か?PSO2のプロデューサーより酷いんだけど…

噛みつきと言うのが居るけどさ、どんなに高評価入れても低評価で叩いてたら矛盾してますよね?
それにSwitchは有線無線に限らず回線は遅いので、元々通信対戦向きじゃない上、スペック的に設定5ないし6に出来ないのにやったのがな…PS系の兼ね合いはメーカーがボトルネックになってるからどこどこがーって話ししても無駄だぞ。出してるゲーム会社がどっち寄りかって話ですから。
それに5年続いてる分、色々と周りは進んでいる。設定6を作ったりして、解像度を上げたりな。手の動きも出た当初出来たのかって話です。
どんなに頑張っても5年前のゲームなんです。けど、今のゲームよりかは楽しいです。最近買ったゲームが酷いので完全に放置してますね。あと秋武器は見た目だけしか見てないのがよく分かりますね。あれで石若しくはコレクトなら別の意味で荒れたでしょうね。

プレイ期間:1年以上2018/05/08

惰性と後悔は人生の毒

アイリーンの元友人さん

サービス開始からep4開始直後までプレイしてました。

苦労して強化した武器&ユニット、多くの時間をTAで費やして貯めたメセタ、高いメセタ払って買った大量のコスチュームやアクセ&ロビアク、愛着があったはずの自キャラたち・・・
アンインストールして1週間このゲームから離れたら2年掛けて積み上げた↑の全て、どうでもよくなる程度のゲームでした。
いい思い出もあるけど時間の無駄だったという徒労感と多少なり課金してしまい金の無駄だったという後悔のほうが大きいです。
引退してから半年たちますがまたプレイしようとは思いません。

いくら時間と労力とリアルマネーを費やしていいレアを出そうが自キャラを強くしようが可愛く着せ替えしようが、サービス終了すれば何も残らないただのデータに執着してこれからもこのゲームを続けていきたいですか?

わたしはもう、ごめんです。

プレイ期間:1年以上2016/10/12

素材を殺す糞運営

コフィーさん

タイトル通りです。
良い所としてはキャラメイクくらいでしょうか?
まぁ、これも最近のいゲームではここまでできるゲームがちらほらあるようですが。

悪い所
運営の低脳さ、これに尽きるとおもいます。
ここの運営・開発は、ユーザーにどれだけ受け入れられるか、ユーザーがどれだけ楽しめるかなんてこれっぽっちも考えてません。
まず自分達が作ったものは面白い!!だからユーザーは自分達が作ったものを自分達がおもった通りに遊ぶべきだ!!という考えでやってます。

ストーリー
中学生が覚えたての難しい漢字をカッコイイと思ってやたら使う、そんな感じの文面で綴られるストーリーは紙芝居のほうがマシと思えるような残念な人形劇。
しかもその人形劇を見るためにストーリーとはなんら関連性のない物をドロップさせなければならない(中にはボスを何十周することもある)
職バランス
アップデートの内役にバランス調整の項目があった場合、どれかの職が地獄を見る
しかも今回のバランス調整に関しては(下方修正を含む)上方修正という告知で、蓋を空けてみたら(一部上方修正を含む)大幅な下方修正という詐欺まがいなことまでやってのけた。
ゲーム内環境
PC環境関係なくラグが発生。
・どれくらいヒドイかというと、周りのキャラが全然動かなくなり数十秒したら周囲のキャラ全員が一瞬で遥か遠くへ瞬間移動する、ということが「当たり前」
・ダメージを与えても、逆に食らってもダメージ表示されずにHPも減らない、そして1分ほどたってから被ダメージをまとめて一括後払い精算(時に即死することも)
・敵を倒したからといって油断大敵、倒したあとも攻撃の手を緩めないことなんてこのゲームでは常識
まぁ、ほんの一部ですがこんな感じです。
運営がまともに運営できず、開発がまともな調整、修正ができないうえにテストをやってないという噂すら流れる始末。
さらにはユーザーにテストさせる代わりに金払えとまで言ってのける最下層運営
こんな運営ではどんなに素晴らしい素材を用意してもきっと跡形も無くぶち壊してくれることでしょう。
まぁ、やるというのであれば止めません。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

緊急待ちTAゲー

そろそろさん

美味しい緊急が来るの待って暇な時はTAをするだけのゲーム
ゴミレアはいっぱいでるけどほしいレアは出ないのでTAで稼いだメセタで装備を買ったり強化するのが基本です
新しく追加されたスキル、PA、テクで強さがコロコロ変わり現状でバランスを取る気とかまったくない

いいところはプレミア課金しとけばそれなりに遊べるのと
課金ガチャは回さなくても個人ショップで買えるので重課金はそんなに必要ではない

強いクラスをやっとけばそこそこ遊べるので時間の無い人やライトユーザーにはオススメで
やり込みたい人には底が浅いのでオススメしない

プレイ期間:1年以上2014/06/01

完全にやってしまいましたね。
取引できなかったのを取引できるようになり、これがありえないほどの高額で取引され、そのためにRMTが横行。
何がしたいの?
おまけに次回は初音ミクとのコラボ?
初音ミクファンとしては、普通のオンラインゲームなら歓喜するところだが、こんなクソゲーにミクを餌にしてミクを汚さないでほしい。
自分たちがセガだからって、自分たちの力量不足でユーザーが減っているのに、それをほかのセガグループの名まで汚そうとする。
ほんとにマジでやめてほしい。
これでまたバカみたいなオタクが連れて酒井の思う壺。

プレイ期間:半年2013/03/30

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!