最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そろそろ集金に入ったか?
言えないさん
ジ・0の登場(両軍)で、さらに火力インフレに。
PSうんぬんではなく、まさに即死ゲーです。
⇒今度は、突撃するだけになりました。
何故、両軍に出すのかも不明。
そもそも、機体を出すコンセプトがはっきりしてないので、
運営の迷走感が半端ない!
そろそろ最終回の集金時間ではないですかね・・・。
プレイ期間:1年以上2016/08/11
他のレビューもチェックしよう!
頭おかしなるでホンマさん
はぁーー頭おかしなるでホンマ、チャスナの威力弱体化したほうがいいし交通ジオ安定だし砲撃ゲロビも威力と範囲おかしい、変なクソ武器は廃止か弱体化必須だと思うそれと何故、連邦弱体化は甘いのにジオンの弱体化は厳しく絶滅まで追い込むのか運営が何考えてるか全然わからん、FAーZZとかは完全にそれの元凶すぎる廃止確実ていうかこれ見ててFA-ZZ金図持ってる奴に聞くけどお前らFA-ZZなくても全然戦えるやろ?じゃあさ、いらなくね?平等な勝負そろそろしない?それと勘違いキッズにも言わせてもらうけどジオン優遇じゃないからな?それはただお前らが弱すぎるだけなんだよなぁ、そろそろ気づけば?w ジオン優遇はグフカス時代に終わったんだよ!
はいクソゲー、はい頭おかしい
プレイ期間:1年以上2018/01/20
ほんとクソゲーさん
今、ガンオンやりながら書いてるんだけど・・・今あったことを正直に書きます。
まず自分の使ってたMSはケンプ相手素イフの1対1の状態
自分はケンプの性能活かして飛びながらバズとショットガンでドンパチやってる、相手は地上で刀振ってるだけ、テキサスコロニーだからそれなりに高いわけ、なのに地上で刀振ってる雑魚イフに叩き落とされたほんとクソ運営だな、当たり判定くらいしっかりしろよ6位だったからまだよかったけど、これで20位以下だったらまじでこのゲームやめてたわ、腹立ったから階級落として初心者狩りしてくるわ、まあそれぐらいしたって文句言われる筋合い無いはずだよね、俺の信用裏切ったわけだから
プレイ期間:1年以上2015/06/28
詐欺には鉄槌をさん
運営のやり口が周知の事実になってしまったので、やろうかと思う人は殆ど居ないとは思いますが、興味本位でやってみるのも良いでしょう。
ユーザーの名前した変なNPC相手とNPCを操作して戦況を作り出す指揮アルバイト
と一緒に楽しんでください。ま、あ、100人対戦だと思ってやると痛い目にあいますので、コメント出せばアルバイトが成りすましで時間差でコメントくれる様なゲームですので、そういうゲームだと割り切った方が良いですwww
プレイ期間:1週間未満2018/09/13
固定砲台さん
良い点
50vs50で遊べること
悪い点
運営の調整の下手さ(現時点では、両陣営の機体性能差及び、武器性能差・課金機体の大幅な弱体化・箱拠点固定砲台の威力←newなど)
運営のマップ作りの下手さ(レースゲーを止めたいのか無闇に壁や金網を配置、箱拠点の固定砲台の大幅強化など。しかしユーザーから散々言われていた地下からの核兵器の起動は可能)
運営のBCガチャ当たり設計図の絞り具合(欲しい機体があっても必ずしも手に入るとは限らない点)
そして何よりも運営の対応の遅さ
上記以外にも、明らかに勝敗が見えている階級差でのマッチングや度々発生するバグの多発。上記を含めたこれらへの対応が遅かった為に、多くの人がこのゲームを見限ったと思います。
とりあえず、何をやるにもストレスが溜まるゲームなので今から新規でやるにはオススメしません。本当に。
それでもやりたいという方はアカウントだけを作って、定期的にバグなどのお詫びでもらえるGP(ゲーム内のお金、設計図を手に入れるのに必要)を貯めて、使いたい機体の設計図が手に入るまでプレイしないことをオススメします。
また、前回一ヶ月ログインしていないアカウントに課金チケット10枚配っていたりするので、むしろログインすることはオススメしません。自分もチケット待ちです。
プレイ期間:半年2013/06/14
冥人様さん
このゲームは不正行為を運営自らお手本を示すかの様に実践披露し事実上、容認状態となっている・・不正三昧でイカサマしてナンボのゲームとなってしまっている 当然こんな腐ったゲームで喜ぶ輩ってガチPLAYとは全く縁のないキチガイ、朝鮮、中華系と相場が決まっており流れる呪文の様なチャットを見れば一目瞭然である またチャットで「抜けた奴、5chで晒すからな!!!」などと一人勝手に吠える頭のおかしな精神年齢クソガキの臭い童貞おっさん?など究極のアホっぷりは爆笑もので 隣国のとある民族並みに重症なバカがやたらと多い このゲームをわかりやすくまとめると「ゲームはチートの嵐」「民度は社会不適合者の集まり」と言えばうなずく人も多いと思う お勧めはできないゲームである事は間違いないです それでも冒険心でPLAYするのであれば自分を守る意味でもゲーム内で他人との会話は絶対避けた方がいいです 基本、頭のおかしな社会不適合者の集まりだからトラブルのもととなります 次に戦局であまりにも酷くバカバカしく感じたらゲーム仕様でもある「退出」をするのが望ましいです(苦痛を我慢させられ強要される筋合いもなければそんな義務はない)
プレイ期間:1ヶ月2020/07/30
ニートになりたいさん
このゲームの運営は、課金ユーザーの生き血で成り立っている。
今回のように、プロモーションビデオで流した映像と、
課金ガチャで販売された機体性能に相違があれば、
課金ユーザからクレームが来るのは当たり前。
まともな商売をしていれば、仕様ですと突き返せば言い訳で
『脅迫』という言葉はまったくもって当てはまらない。
運営が嘘で嘘を固めて追いつめられ、お詫びアイテムで
課金分払い戻しされるという当然の結果なのではないでしょうか。
そして、ジオン、連邦に関わらず、テストしてない機体が導入され
即時修正が入った場合、全額払い戻しをされると言う当然の権利を、
課金ユーザーが勝ち取っただけよかったのでは?
無課金に関しては一言。
そもそも課金者と対等に戦おうとしている時点で間違ってます。
無課金でも強機体は存在しますし、戦えないレベルではないと思います。
考え次第ですが、縛りプレイと思えば、無課金なりに十分に遊べます。
ザクIで将官になった人もいます。
ただ、いい加減スマートじゃない運営と開発に関しては評価を下したい。
☆1つということで。
プレイ期間:半年2013/07/12
イニシャルAさん
ガンオンをやってた人がかなり思ってた事だと思うんだけど
ガンオンの最後ら編は運営がやる気が無かったと言う人もいたんだよ
聞いた話では運営は調整というのを諦めていたと言う人がいたんだよ
ガンオンはサービスが終了したけど攻略サイトがまだ残ってるんだよね
俺はいまだに攻略サイトを覗きに行ったりするんだよ
それで俺が見てて思うのは、色々と思う所はあるんだけど
砲撃機体っているだろ砲撃機体はどう考えても調整というか
強くしないとダメだよね、砲撃機体というものを作ったのは運営なんだからな
運営自身が砲撃機体というのを途中から全然出さなかったよね
ガンオンは強襲機を乗るゲームだとよく言われてたけど
それは運営がそういうゲームにしたと言える
強襲機はガンオンで勝つためにも個人でいい戦績を残すにも絶対に必要だった
でも本当は強襲、重撃、支援、狙撃、砲撃がマップごとにちゃんと機能するように
運営が作れていればすごいゲームだと色んな人が思えるはずだし
そうなるべきゲームだったと思うね、そういうゲームだったら今でもサービスは続いているゲームだったんじゃないかな、まあ初めからあるガンオンのゲーム性を見たら強襲機だけしか乗らなくなるというのは運営が重く見てガンオンにメスを入れるべきだったな
プレイ期間:1年以上2024/06/16
ぶらはさん
ゲームのクオリティはクソ以下のレベル・・エペなどやってる人ならわかると思うけど 何よりまず物申したい事として弾速などがありえん程超スロー、発射ボタン押してから弾が発射されるまでの時間、弾が発射から着弾までの時間が全く話にならないレベルで弾が着弾する頃には相手は既に十歩程歩いた遠く先に移動済とエイムもクソもない・・撃ち合うゲームとして全く成立しておらず(おそらくシステム担当や運営は簡単な算数すらできないのだと思う)このゲームやってる奴の大半はオートエイムやチートでKillとって喜んでる種類の連中・・またこのゲームの特徴でゲーム内はチート祭り無法状態で「あんたそれはどう考えても仕様と大きく異なっておりおかしいでしょ?」という光景が当たり前の様に展開披露されている やる価値は微塵もない
プレイ期間:3ヶ月2021/09/16
光過敏性発作さん
爆発でピカピカです。目が無駄に痛くなります。ポケモンでポケモンショックなる「視聴者が光過敏性発作などを起こした事件」がありましたけど、ガンオンショックもありえるのではないでしょうか?ユーザーは訴訟を考えてみるのも面白いかもですね。フルアーマーZZでただでさえ光りがピカピカチカチカで前が見れず、人の精神の奥深くまでイライラします。訴えろ!ユーザーども!今こそ我らの正義を示す時が来たのだ!ジークジオン!
プレイ期間:1年以上2017/09/04
両軍大将さん
> しらんがなさん(1年以上プレイ)
> ・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
いいえ、上がれます。
昔プレイした時の記憶を元に書いている(またはエアプ)かと存じますが、今は「特別貢献ボーナス」という制度があり、その試合でトップクラスの活躍をすれば、負けても階級ポイントがプラスされます。
なので、極端な話100戦0勝100敗でも、伍長から大将になれます。
仮にそこまで活躍できず「特別貢献ボーナス」を受け取れなくても、上位を取り続ければ、負けても階級ポイントは-50程度、勝てば+150等と階級ポイントが付与されますので、運悪く40勝60敗ペースなどでも階級は上がります。
(実際のところ、放置や利敵をしない限り、40勝60敗ペースになることはあまりありません。大体勝ち超します)
> ・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
> キル100体とかありあえない。
階級落としは仕方ない。嫌なら自分が強くなって、将官戦場に行くしかない。
なお将官戦場でも、稀に100キル稼ぐプレイヤーはいる。
> ・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
> (ジオン側は連携が取れている感じ)
現在は連邦の方が強機体(ハンブラビ、ネロ、FA-ZZ、他細身強機体)が揃っているので、一番上位の将官戦場では連邦が有利。これにより、将官戦場で負けたジオン将官が、佐官以下に落ちている。
佐官以下は強機体を揃えられる人が将官に比べ少ないため、中身将官クラスのジオンに、低階級連邦は駆逐されやすい環境になっていると思われる。
> ・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
> 暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
当たり前。
50人の勝敗が、自分1人の肩にかかっている事を自覚せず、責任感も経験もなく初心者が指揮官をすれば、暴言の1つも言いたくなるのが歩兵の心情。
> また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
> 戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
指揮官参戦で伍長が将官戦場に出荷されるためには、指揮官名声1,000以上が必要。
指揮官名声が1000未満かつ自分の階級が尉佐官であれば、将官戦場で指揮官参戦する事は無い。
(小隊連れ込みをして立候補した場合は除くが、そんな事をする人はほぼ皆無)
> だから詰みました(その2)
詰むのは自身の力量の無さが原因、分かったかのようにさもゲーム自体に問題があるような事は書かない方が良い。
> ・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。
そう思うなら退出するか、高コスト4機ブチ込んでラーメンタイムにして寝てれば良い話。
しかしガンオンは他ゲームに比べて逆転要素が多いゲーム。
早々に諦めず、時間指定凸、揺さぶり凸、ビコ運び、核運びなどで逆転できる場面もある。
それが出来ない(知らない)で、すぐ負け試合と決めつけている時点で、勝てない原因はご自身にもあると思った方が良い。
> ・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。
何を持って糞なのか分からない。理由を明記しなければ、ただの負け犬の遠吠え。
仮に暴言をしたり、ゴースティングしたり、アビューズしたりしているのであれば、その一個人が糞なのであり、連邦大将を丸ごとひっくるめて批判するのはお門違い。
ご自身が大将になれないからと、ただの階級コンプレックスなのでは?
> ・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
> 負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。
多少負けたくらいで階級が上がらないのであれば、その程度の腕と言うこと。
その程度の腕で階級が上がって、上位階級のもっと強い敵がいる戦場に行ったら、もっとげんなりするかと。
今の階級でエンジョイしている方が楽しめますよ?
> ・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
> そうでなければ詰むゲーム。
ガンオンの殆どは大規模戦だから、そりゃそうだよねって話。
以上。
プレイ期間:1年以上2018/02/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
