最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絶対にオススメはできない
3くまさん
「ゲーム内でシステムの説明が皆無で非常に不親切」
砲塔のフィット補正,改修工廠の出現方法,改修の効果,装備のシナジー,陣形の効果,編成によるルート固定,疲労度の効果,…
などわざわざ自分で調べなければ一切分かりません
特にイベント時の編成ルート固定は詰みかねない要因です
また,特定編成での特定海域を攻略する任務では組むべき編成が書かれていないことがあります
これらは少々注釈を入れるなどすれば解決できる問題で,未だ改善されないのは運営の怠慢でしょう
運営のTwitterアカウントから解説がツイートされることもありますが,以降のツイートで埋もれてしまっています(そもそもそのような場で解説を入れるのは如何なものか)
「敵のインフレ」
終わりの無いオンラインゲームではよくあることなのですが,艦これにおいては敵ばかりが強くなります
味方の強化といえば重巡のバランス調整や航空機の熟練度,装備の改修等がありますが,それで強化される数値は微小です(装備の改修を3回成功させて火力が1上がる等)
しかし敵側は唐突に装甲が395になったり体力が500になったりします(味方の装甲と体力は高くてともに100くらい)
さらに味方には火力キャップがあり,火力が150以上では意味がありません(当然説明なし)
ゲーム性などないサイコロを振るゲームなのにこんなことになってはついていけません
他にも多数問題があるのですがとりあえずこの2点だけ挙げさせていただきます
プレイ期間:1年以上2016/08/17
他のレビューもチェックしよう!
野宮さん
基本的に海域は道中ワンパン大破されないことを祈るだけのゲーム
ボスにさえ到達しない可能性のほうが高くやってて楽しくなくなった
高難易度海域などは道中お祈り、ボスもお祈り
そもそも大和型の砲撃でまともなダメージがでない敵駆逐艦ボスってなんだよ(最近昼火力上限が少し上がったんだっけ?)
戦闘中も誰が何を狙うかも指定できずぼーっと見てるだけしかできません
体感ですがこちらの戦艦は相手の駆逐艦ばかり狙うような気がする、やたらと敵はこちらの損害艦ばかり狙ってくるような気もする(これらはゲームを楽しく感じなくなったかもしれないが)
他の方も書いていますが今から始めてもイベント実装艦はまず手に入りません。Iowaやサラトガは本実装いつですかね?
プレイ期間:1年以上2017/03/18
銀タールさん
7周年とか嘘だろ…?
未だに手動達成のクエスト、ストレスでしかない行先ランダム、
全て運任せで戦略もクソもない戦闘、その戦闘は相変わらずスキップ不可、
復活不可なキャラロスト(公式からはそうなる条件の明示無し)etc...
とっくに修正されて当たり前の欠陥ばかりなのに
こんな状態でも続いてるとか怖すぎるんだけど。
特にロスト。条件を公式で明示しないとかイカれてる。
悲壮感()とかいうやつ? ゲームの進行に関わる要素にまで持ち込むか普通
イベントも、ギミックと複数ゲージ多すぎてホントつまらない。
マス移動も戦闘も見てるだけしか出来なくて退屈なのに、
こんなので水増しされても余計つまらなくなるだけなんだが。
あと、輸送や、駆逐・軽巡多めで進む所は道中支援が命綱なのに
全員キラ付きでも来ない時があるとか、散々苦情が出てるのに修正しない辺り
簡悔精神とかいうのは想像以上なんだなと。
このゲームは今から始めても楽しめるか、という質問がよくあるよね。
娯楽なんだからお好きにどうぞとしか言えないけど、
このゲームの場合は口が裂けてもそんな事言えない。
今時のこういうゲームでログボや初心者応援とかが一切無いとか、
色々なふざけた仕様と相まってここまで新規に厳しいゲームって無いだろ。
プレイ期間:1年以上2020/10/03
KRさん
自分は2013年夏くらいからやっていますが、今回の夏イベには本当に呆れました。
始めた当初は微課金(母港、ドック程度)でも楽しくプレイできていました。
しばらくして難易度のシステムも入って自分のレベルにあったイベントをプレイ出来てとてもよかったです。
しかし、今回の夏イベの難易度はおかしいです。特にE-7は丙ですら突破が運によっては無理に近いです。
今回の新しいギミックとして特定のマスの敵を倒すとボスの装甲値が下がるという感じのものですが、0時でその削った装甲値が元に戻るというのはどうかと思います。特に社会人の人たちはもはやクリアすら不可能になると思います。
自分も高錬度の艦隊でE-7に挑みましたがゲージ破壊前でほぼ諦めてます。(自分の運がないだけかもしれませんが・・・)
今まで普通に楽しくプレイしてきただけあって今回の夏イベが非常に残念です。秋か冬のイベントまでは継続する予定ですが、次もこのような難易度設定だったら引退します。
正直もう艦これは終わりだと感じました。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
HIBIKIさん
「艦これはオワコン」と言われつつ数年、今回のレイテイベントで言われ続けるその理由が分かった。
まずオワコン言い続けた人(もちろん長期プレイ済みの人のみ)は正しかった、というより早期に気づき賢い判断だった。
艦これの目的とは運営が言っていた通り「艦の活躍や名前を忘れ去らないように」という事であってここまで有名になればその目的は達成されているわけです。
つまり後は運営できるだけのベテランプレイヤーの確保だけしていけばいいんです。
例として言えばイベントの難易度を底上げしベテランプレイヤーがやりごたえのあるような物を作る。
イベントが1、2年プレイした人達がクリアすら出来ない難易度と言うのは、もはや様々な人達がプレイするオンラインゲームであってはならない事であり、非常に排他的です。
防空ギミックみたいな局戦を持ってない人への救済措置も無し、基地航空隊も一式陸攻フル配備が前提、当然支援艦隊をフルで稼働させれることも前提、挙げ句の果てにボスに容易にたどり着くための艦娘もいつでも出せることが前提。
防空ギミックは別にしても他は丙の最低難易度挑戦の前提となるのが現状です。
そもそも新人を大事にするなら丙の下の難易度を作るはずですからね。
前回はまだいいとして今回のレイテイベントはあまりにも酷い。
数ヶ月準備しながら何としてでも完走するぞ、と息巻いてた新人は数多くいましたが蓋を開ければどうでしょう。
遊撃部隊、支援艦隊仕様変更、対潜支援哨戒、そしてあまりにも酷い最終海域ギミック。
これはベテランでも辛いだろうなと2ちゃんを見ると、まだ前回に比べてヌルイベ、ギミックさえ解けばヌルイベ。
新人にはギミック解除で辛いのに最終海域のボスも硬くてクリアなんか到底不可能です。
ベテランの皆さんの声を聞き自分は知りました、新人がやるイベントではない、ましては今から始めれるゲームでもない。
課金要素がないと言う艦これのメリットも、もはや入手困難な装備が多くそれがイベント攻略の前提となっている現状デメリットと化しつつあります。
普通のゲームはプレイ時間と課金を合わせればある程度ベテランと肩を並べられますからね。
もう艦これに新人は要らない、自分の周りにも辞めていく人達が大勢いてとても悲しいです。
少なくとも一年前の艦これは攻略できない新人ですらワイワイやれていた、ただ単純に奥が深く課金も要らない素晴らしいゲームだった。
どこから歯車が狂った?もう運営は目的を達成してしまった以上艦これ自体はどうでもいいのか?
運営の人達は見えていないのでしょうが今回のイベント、新人には酷な要素が多すぎます。
大敗したレイテを勝利に導く普通なら燃えるはずの作戦、艦娘達に限定ボイスも入るほどのイベントなのに新人には攻略不可能なこの難易度。
分かりますか?燃える戦いでありながら手も足も出ないこの悲しみが、屈辱が。
今、アズレンや戦艦少女などの擬人化ゲームが出てきた以上新人は艦これには流れてこないでしょう。
もう何もしてなくてもツイッターでイベントの時期になると海域情報が出てくるほどの有名ゲームです。
今回の最終海域の画像は見るだけで未プレイでもどれだけヤバいかわかるほどです。
そして、この難易度を平然とクリアする程の猛者がイベントをやること、そして艦これをやる事を許されている事を。
大好きなゲームだし愛した世界でもあります、だから今ならまだ間に合います。
一度新人提督の皆さんに目を向けて見てはいかがでしょうか、1年、2年やってもクリアできない提督もいる事、そして辞めていく人達の事。
提督、もといプレイヤーとして数年間一緒にプレイしてきた人達が辞めていくのはとても辛いです。
このままではベテラン御用達の排他的なゲームとなり艦これは終焉を迎えてしまうでしょう。
どうか考え直してくれる事を祈るばかりです。
プレイ期間:1週間未満2017/11/23
そういうことではないさん
ドロップ云々の方向に流れを持っていきたいようですが。
ブラウザ艦これで問題なのはそこではないんですよね~
1.イベントのギミック、Wゲージ、輸送が多すぎる
過去の大規模(14夏)はギミックやWゲージ無しでも完全クリアに2週間かかるイベントだったんですよ。
今や中規模どころか小規模にまでギミックやWゲージだらけ。
期間制限(大規模だと3週間程度)のあるイベントでこれをやられてはかなわない。
2.UIが酷い
イベントで資源を削りにかかってきてるのであれば倍速くらいはつけるべきでしょう。
特に連合同士の戦いは時間がかかるわけです。
イベントマップ1周に10分以上かかるゲームなんて艦これくらいですよ。
3.陸攻込みで深海ボスが調整されている
16春E7は陸攻ありきの難易度でした。
陸攻が当ててくれないことにはクリアが難しくなっています。
これがつまらなさを加速させています。
いくつか首を捻る意見に反論を。
≫ガチャ課金の金額とか他所の課金方式と比べればまだ許容できる範囲です
ガチャゲーは案外お金を使わないんですよ。
FGOをやってる知り合いは配布石や呼符だけで最高レアが出ているため今も無課金のままです。
他のDMMゲーでも無課金~5000円程度で十分遊べます。
艦これの課金が安いと言われていたのは母港課金2000円程度で済んだ2013年までです。
今や札や史実ルート対策に幅広い艦を揃える必要があり母港課金に1万円は必要になってきてますからね。
その上ネジ、増設、結婚課金、女神課金をしている人は3万~10万も課金している有様です。
ガチャゲーよりもお高いゲームとなってきています。
≫簡単な難易度なら、実力でクリアできます。
15夏E7は丙道中が甲作戦の編成と同じでした。
知り合いはE7がクリアできずに照月を逃してましたね(私は取りましたけど)。
新規でも大規模で丙クリアできたのは15春くらいじゃないですか?
簡単な難易度ならクリアできると根拠のない嘘をつくあたり本当にゲームをプレイしてるのかな?って思いますね。
≫→何百回やれば結果がでますよ!なんて、保証をしているゲームではない。やる・やらないは自己責任。勝手に自分でやって自分が招いた結果だ。それをクソゲー扱いするの?
他のゲームではユーザーからの意見を受けて天井がつきました。
300連回せば好きなキャラと交換できるアイテムが貰えるようになっています。
私は堀はあまりしないので関係はないですが。
天井を設定していない艦これ運営側にも責任があるでしょうね。
≫自分にできそうなことは挑戦し、できそうにないことはやめておく。そういうプレイスタイルでやっていけるのが、艦これの良いところ。
他のゲームでもプレイスタイルが選べますので艦これだけってわけではないですよ。
むしろ他のゲームでは新規向けにイベントを緩くしてあります。
新規が門前払いされるのは艦これくらいでしょうね。
≫このゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます
逆ですよ。
ダメージ計算式やシステムを理解すればするほど乱数操作によっていくらでも沼るゲームという事が分かってきます。
命中率などの肝心な部分はマスク表示されていていつでも数字の変更が可能になっています。
またイベントでの深海側の敵は艦娘を1撃で大破できるように設定されてます。
ソ級、ダイソン、空母棲姫といった敵はもちろんのこと。
駆逐後期型の雷撃は中破ストッパーがかかりにくいように艦娘側の駆逐を大破できるよう調整されています。
15夏E7の1マス目で異常な大破が起きたのはこれが原因です。
特にイベント開始時は乱数がかなり渋めに設定されていて道中大破連発やボスでのカスダメが異常なまでに起こります。
突破できるのはプレイヤー側に有利な乱数が設定された時だけ。
このゲームがパチと呼ばれるのはそういう皮肉も込められているわけです。
それを知らない人たちが無闇に突っ込んでボロクソにやられるわけですね。
運ゲーやクソゲーという呼び方すら生温いです。
まさに運営がいつでも操作できるゲームなわけです。
この事実を知らずに高評価をつけてる人が不憫でならないですね。
工作員なだけかもしれませんけど。
プレイ期間:1年以上2017/07/18
高みの見物さん
なにやら数日に渡り連続で他者を攻撃するような発狂芸している輩がいますが評価が★5なのでスルーですか?
もし私が★5投稿するほど艦これを見捨てていなければこんなキチ○イと同じ様に見られるのは勘弁してほしいものですが、とくに動きが見られないところをみるにやはり★5評価しているのはいつも同一人物なんですかね
まあイベント前はいつも不自然な★5評価が投稿されるのはいつものことなんですけどね、たぶんノルマでもあるんでしょう
そもそもレビューですらない投稿を削除しろってんなら★5評価の過去のレビューをコピペして再投稿したものや★1のレビューをコピペして評価のみ★5にして投稿されたものが過去にかなりあったこともありましたがあれらも削除するとなると大事な★5レビューが減ってしまいますよ?
しかしまあゲームがつまらないからといってよそ様のレビューを荒らしたり艦これの攻略の最適解が先行者のコピペだからってレビューでまで再現することもないでしょうにw
過去に艦これやったことないけど仕事で扱うことになった友人の一言
「攻撃が当たると服が脱げてイヤーンってなるやつでしょ?」
この程度ですよ、艦これの評価なんて
プレイ期間:1年以上2018/02/08
海のもくずさん
甲13ないやる気のない怠けたクズは出て行け
甲13以外を提督と言うなどおこがましいとは思わんのか?
艦これ二期移行確定おめでとうございます
艦これ二期移行に向けて私は運営に
甲勲章の所持状況以外の一切のリセット
甲勲章が足りない提督を誹謗中傷する場の整備
甲13未満提督を嘲笑うコミュニティの形成
五航戦の排除を運営に要求しました
このゲームの素晴らしいところは
運営さんが大変素晴らしくまたユーザーの民度がいいところです
よって星5以外ありえない
プレイ期間:1年以上2018/08/13
みらさん
星1の皆様へ
もう星1批判は辞めましょう。
星1批判を辞めて、
このクソ芸無から去りましょう。
アンチさえも沸かない、クソ信者共しかいない、真のオワコンへと導いてやろうではありませんか。
奴ら屑共に、星1にしろ星5にしろ、話題性を与えるべきではないのです。
とにかく、シカトを決め込んで、もう話題にもならない、「艦これって何?」という程度にまで追い込んでやろうではありませんか。
こんな屑共、日本の恥以外何者でもないのですから、記憶や記録、そして社会からターミネイトしてやりましょう。
プレイ期間:1年以上2020/01/02
アーケード提督さん
相変わらず直前の改二が攻略に必須となるゴミ設定
すっかりイベやる気なくしました
最近は演習のみで遠征すらやらないEOもやらない
新規改二が来ても「ふーん、へぇ、あっそ」
そして育成していないと期間限定イベはクリア不可能、と
ゴミ以外の何物でもないでしょ
さっさと丙で終わらせてる人もいるしクソ運営はいい加減考え直せ
ゲームじゃなくゲー無なのでアーケードの方お勧めします
プレイ期間:1年以上2016/08/18
クソゲーさん
キャラゲーやコレクションゲーに代替なんて無いよ 実装しないのはただの延命工作にすぎないから 信者のお決まりの呪文「妙高で代替可能 コモン艦でも十分強い 大型無くてもクリア可能 無課金でも遊べる」特に妙高で代替可能はそんなこと言われなくても皆わかってるよ キャラゲーでそんなこと言われても困る
プレイ期間:1年以上2015/10/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
