国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

膨大な時間がある人向け

もういいかなさん

当時ちょくちょく話題に上がっていたしキャラも可愛く無料で遊べるということだったので始めてみましたがもう限界ですね。
確かにキャラクター数は豊富でCVもあり、魅力的な娘は多くいます。
BGMもなかなかいいと思います。多くの方が言っているように序盤は楽しめます。しかし、そこそこ手持ちのキャラも増え後半のマップに進むにつれ運営の対応の悪さ、ゲーム内容の薄さ、加えてファンの質の悪さがいやでも目についてきます。
上記については他の方が事細かにレビューされているので割愛します。

私は艦これの理不尽なゲームバランスにうんざりしました。
運ゲとよく言われる作品ですが、それに対して「運要素はどのゲームにもある」「やれること全部やってないのに運ゲと言うな」とおっしゃられるファンの方がいます。(まあ、実際に罵倒付きで自分が言われたことですが笑)
確かに運の要素はどのゲームにもあると思います。ただ、他の多くのゲームはプレイの仕方である程度カバーできますよね?
艦これは戦闘にプレイヤーの介入の余地がありません。
見てるだけです。
・すべての技の命中率が30%以下のポケモン
・でる目がほとんど1~3の人生ゲーム
・自分の手持ちの色がほぼ落ちてこないスキルも使用不可のパズドラ
・痛恨の一撃しか出してこない敵キャラ
他のゲームに艦これのゲームバランスを当てはめるとこんな感じですかね?
それでも自分で操作できる分ましだと思いますが。

やれること全部やるって、課金してキャラレベル最大まで上げて、毎日カチカチ資源ためて、入手不可な装備を整えて、いざイベントが始まったらずっとPCに張り付いて必要とあらば課金して周回することですか?
だとしたら自分には向いてなかったですね。そこまで時間は割けません。
自分なりのペースでやればいいとか、無理して難易度高いイベントやる必要ないっていう人もいましたが、クリアが目的ではなく報酬が欲しい人にとってはやらざるを得ないと思います。

お気に入りの艦がいたので時間があるときに少しづつやってきましたが、もう見切りをつけました。他のゲームのイベントはヘビーユーザーか古参プレイヤー以外はクリア不可・報酬入手不可ということはないので。
まあ冷めてしまった今となっては、今時CVついてて女の子がたくさん出るゲームなんて沢山あるし【ゲーム内容も】楽しみたいという人にはお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

他のレビューもチェックしよう!

1年あたりのイベント開催回数が少なくなった関係でボリュームアップを図った様ですが相当面倒ですね。

私は丙でクリアしたのですが、甲ならもっと面倒なのでしょうね。
ゲージが3つの海域、多くのギミック、掘が5隻等とどうにも面倒さが頭によぎります。(2隻は攻略中にでましたが。)
試しに屋島を掘っているのですが60週以上経過しても出てこず・・・、これよりも低い確率の綾波や暁等が4回以上出たりしてため息が出てくるようになりました。結構、資材を消費するのであまりにも周回するのは辛いですね・・・。面倒な作業感が満載で辟易としきました。
これを掘っても残り2隻あるのでどうしようか悩みますし、何だか以下のように感じてヤル気が起きずつまらないんですよね。

・代わり映えの無いシステムを使い続け、そして作業内容増えているだけ余計面倒になっているように感じる。
・特に掘りのドロップの運試しが多いのでどれかでハマってしまうと他が厳しくなる。
・途中大破撤退しても疲労システムの為、連続出撃ができず無駄な時間を費やされる。

イベントは収集の為だけで、それが苦痛なものになりつつあるように思います。
ストレスゲーと揶揄されていますが、それは本当だと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/07/27

10点満点で評価するとこんな感じです

ストーリー:1点
システム:9点
イラスト:8点
サウンド:10点
やり込み度:10点

ゲームを始めると簡単なチュートリアルを受けますが、正直他のゲームと比べるとチュートリアルになっていません。

プレイヤーはまず海域へ出撃し、艦娘という仲間を増やしていくのですが
ストーリーの説明がない為、何故敵と戦うのか?

何故艦娘は生まれたかなど説明はあまりされません。
最初のうちは何もわからず海域攻略を進めるのですが、やっている内に仲間はどんどん増えていきます

そのうち1キャラクターを好きになり、そのキャラクターの史実や設定など、他の人が描いたイラストなどを調べたりと段々愛着がわいていきこのゲームが好きになっていく事でしょう

ゲーム性としては自分で色々調べたり、続けて行かなければわからない事が多くあります。

ですが自分で決めた目標に到達した時などの達成感は他のゲームとはあまり比べられませんので、一度プレイしてみると良いかもしれません

攻略情報など、1人で色々しなくてはいけない事が多いですが、自分の艦隊が徐々に強くなっていく過程を楽しめる人はハマると思います。

1年以上プレイした人の感想です、長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2020/02/25

全くお勧めしない

ユウキさん

本日完全にアカウント消しました。
今まで三年程プレイし運営に要望も出しましたが改善する意思がみえず、新規の方にはお勧め出来ません。
良くなる方向としては
装備格差の是正→改修更新で作れるように
イベント期間を明確に
友軍来訪を明確に
ですかね最低限としてね、やらねーでしょうが
今現在の状況ではいつまでも埋まらない装備で来るかも分からない友軍を頼りイベント期間も平気で延長され難易度を落とした人を嘲笑う
信者か修行僧にしかお勧めしません。
本当に終末近いんじゃないですかね。

プレイ期間:1年以上2020/01/01

パクリの塊の薄っぺらいゲー無

艦これ厨は界隈の癌さん

史実を元に作ってたとか言いますが
言い方を変えれば史実をそのままトレスしてイベントを作ってるだけですよ
マップもトレスしているだけです


ここの運営は0から物を作ることができないんですよ


艦娘のアイデアも元々は鋼鉄少女(台湾の作家)の内容を丸パクリしただけ


普通ならば雪風(最後まで生き残った幸運艦)を主人公にするのが一番ですが
鋼鉄少女側が雪風を主人公にしているため
パクリと疑われるのを避けるため吹雪とかいう芋が主人公というしょっぱさ


2016年春イベからマップが異常に長くなりスタート地点がいくつも増えてるのは
フラワーナイトガールのマップを真似してるからでしょうね
まぁフラワーナイトガールの方はロストや道中撤退もなく1分もあれば最上級が回れますが


唐突に出してきた2015秋実装の秋刀魚周回イベントについては
グラブルの2015夏カツオ漁あたりをパクったんじゃないですか?

グラブルと違ってストーリーすらなく
オリジナルマップすらない手抜きですがね


BGMはアルトネリコのパクリですね
シズメシズメやモドレナイノはモロにそれ


観艦式で声優に艦娘のコスプレをさせボーカル曲を歌わせるのは
モバマスのライブでも意識してるんでしょうかね


加賀岬については
らきすたの小神あきらが歌う三十路岬の二番煎じ


アニメ3話での如月轟沈はまどかマギカ3話でもパクったんでしょう
シリアスに突入したまどマギとは違い
4話からのギャグ回で如月を死体蹴りする様に艦これファンが激怒していましたがね


こんなパクリだらけの作品が
刀剣にUIを真似されたら運営工作員と信者は目の色を変えて盗剣と騒ぎ

戦艦少女やアズールレーンにモチーフを真似されたらパクリ中国産と騒ぐわけです


その中国産(台湾漫画の鋼鉄少女)から最初にモロパクリしたのが艦これですよ
最初にパクったお前がいうなと言いたい


パクリをした上に事実を捏造して起源を主張する様はまさに半島人の行い
運営工作員が異常にキレやすいのは半島人だからかもしれませんね

履歴遡ると同一人物と思わしきやつが
数ヶ月にも渡ってひたすら似たような内容投稿して荒らしてますが、こんな頭おかしいユーザーしか今の艦これにはいないんでしょうね

プレイ期間:1年以上2018/06/20

基本詐欺ゲー

朝霜どこ?さん

現在2015年春イベント中です
イタリア艦RomaがE-6(最終ステージ)のボスマスと手前のマスでドロップが可能となっていますが
データベースに寄るとS勝利のみ4%(2日目)程度でしたが今は2%近くまで落ちています
これはまだ自分的には許せるのですがイベントでしか掘ることの出来ないキャラが多く
更にイベントでも掘ることすら出来ないキャラもいます
攻略でとても役立つキャラやイベントでのクリア報酬キャラならまだ100歩譲っても分かりますが
特に取り柄もない駆逐艦である朝霜が今回ドロップ枠が全く無い事に本当にガッカリしました
ドロップしない理由があるわけではなくただ運営が忘れていたとしか思えません
連合艦隊と支援で1回出撃するのに1日分の資材を失うこともあります
鯖によってはエラーでまともに出撃すら出来ない所もあったそうです
出撃して途中でエラーが出た場合戦闘で勝っていても無効になるのですが
その戦闘で受けたダメージはちゃんと残っていて疲労もします
しかもその原因は中国が原因やらそちらのPCの回線が悪いと言った他人行儀
愚痴の寄せ集めで文がまとまってなくてすみません

プレイ期間:1年以上2015/05/03

艦これの比較対象としてよく引き合いに出されるアズレンなのだが
あちらは絶好調でもはや艦これなんぞと比べるのも烏滸がましい存在になりつつあるな
Googleセルランで2位とか、落ちぶれた艦これにはとても手の届かない高みに登りつめちまったなあ

月の売り上げが億行くか行かないかの艦これでは到底辿り着けないよ
艦これが7周年とか迎えてもロクな企画も立ち上げられない無能運営だし、盛り上がるハズも無し

ゲームイベントを催せばいつもの簡悔仕様でストレスフル、かつての人気艦だった加賀改二実装も全く話題にならず
あまりお粗末な運営ぶりで提督供に愛想尽かされて、艦これは何やろうがもう取り上げてくれるだけの提督が残っていないんだなあ

ノイジーマイノリティで声もだけデカい艦豚が悪目立ちするだし
既にアズレンは艦これのライバルでも何でも無いよ、それこそアズレンに失礼だ

プレイ期間:1年以上2020/09/29

消費豚用のクソゲーです

クソゲー評論家さん

イベントの適当な動画みればやらなくてもクソゲーと判断できます。

毎日任務と遠征でコジキみたいに資材集めて、大半はワンパンで瀕死になり帰還してバケツぶっかけて再出撃するだけのクソゲーです。
なぜならレベルを上げても火力や防御力が上がらないと言っても過言ではない仕様だからです。

チンパン作業が好きな方にもオススメ出来ません。
つまらな過ぎて精神疾患になるチンパンも少なくありません。
友人に勧めるのだけは絶対にやめましょう。
どうでもいい自慢くらいしかやることなくなってきます。
イラストはそこら辺の素人ピクシブ絵師です。
友達とじゃんけんしてた方が面白いのでオススメです。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/30

カーンカーンカーン

あああさん

始めた頃は人気があると聞いて、流行に乗っかる感じで始めました。
その頃はまだ何人か周りでやっていて、瑞鳳や長門を建造しては一喜一憂で楽しかったです。
今はもう皆やめてしまい、自分だけが取り残される形に… まあ、当たり前のことですが、ゲームとしてつまらないので皆やめちゃいますよね。
アニメの爆死、引退者続出の夏イベから全く反省の色が見えない秋イベ…
運営のせいで、艦これというコンテンツがかなり衰弱してるように思えます
なんていうか、盛り上がりに欠けますよね、今の艦これは
昔の大人気ブラウザーゲームとしてのブランドはどこえやら 今ではすっかりマイナーゲームの仲間入り ひっそり細々淡々と任務をこなす毎日です…

プレイ期間:1年以上2015/12/06

このゲーム擬きってもう七周年だったのですか!?
知らなかったですわ……。

えっ、なんで知らないのですって?
そんなの、答えるほどのことかしら?
まったくやってないからに決まってるでしょ?

えっ?
やってなくても情報が来る、ですって?
んん~まあ確かに来てましたけど……そんなに華やかだったかしら?

ツイッターで他の方がリツイートだかなんだかで流していらっしゃいましたけど、そもそも艦これ運営の流すツイッターの情報には華がなくってよ。
あと単純に見づらいですわ。
なので読む気が失せるんですの。
それに……真面に読んでも内容、大したことありませんもの。
もっと分かりやすく、端的に、そして華やかさをもっておくんなさい。

あとイラストレーターの方々が描いたりする分にはいいのですが、艦これ大本営の情報が来ること自体が不愉快ですわ。
それらをリツイートだのいいねだのでわたくしのタイムラインに流れてくるだけで嫌気がさしますの。
この御人はまだ艦これに毒されていらっしゃるのだわ、とね。

実際にこのゲーム擬きをやってた時でさえ大したことはありませんでしたが、まったくやらなくなったらもうほんとになにもありませんわ。

でも、これでいいんですの。

このような汚物、早くお棄てになりなさい。
手元に置いておいても、心が穢れるだけですってよ。

プレイ期間:1年以上2020/05/05

艦娘イラスト ☆☆☆☆☆
BGM ☆☆☆☆☆
声優 ☆☆☆☆☆
ゲームシステム ☆
運営 星ゼロ

プレイ期間:1年以上2015/12/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!