最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソお世話になりました
たーかしさん
ゲームですらありません。
必要なのは忍耐力と運のみです。
試行回数をひたすら重ねて当たりが出るまで繰り返して祈るだけのパチンコのようななにかです。
初期は「無課金でも遊べる」という言葉が多かったのですが今は意味のない装備の改修に大量の課金アイテムを使用したり、イベントの最高難易度では課金アイテム(使用しても安定しない)前提というただの課金ゲーに成り下がりました。
キャラクターもキャラ崩壊が激しい上にレベルを上げると実質弱体化という意味不明なシステムになっています。
おまけに改二の出し渋りも激しくなり、1年半前のイベントキャラの入手方法がないという惨状です。
インフレするのは敵ばかりでこちら弱体化する一方。
UIも10年前のフラッシューゲーム以下です。
プレイ期間:1年以上2017/10/25
他のレビューもチェックしよう!
ororonさん
3ヶ月やってみたのですが、結局楽しさより、面倒臭さ、だるさしか感じませんでした。プレイヤーに余りに多くの時間とまめな作業、我慢を求める、爽快感の全くないゲームなので、普通の人はまず続かないでしょう。あと、対人性がないと言うことだったのですが、演習という、最も効率良くレベル上げできる為避けては通れない対人戦が1日10回もあり、嫌がらせ編成は勿論、相手のコメントが否が応でも目に入り、かなり不快感を覚えました。「未だに○○(艦種)持ってない奴w」「丙雑魚のせいで(今回のアップデートで)新任務なし」「丙とかww英ww断ww」なんてざらです。あと最悪なのは、某外国人も多いせいか「○島は○国の領土」だの艦隊名に「○島慰安婦隊」だの…たった3ヶ月で圧倒的な民度の低さを思い知り、嫌気しか残らず退会しました。辞めてみると、これまでの日々の作業がどれ程退屈でどれだけ時間の浪費だったのか思い知り、またしょうもない人間との関わりもなくなり、とてもすがすがしい気分です。普通の生活を送っている方には絶対にお勧めできないのは勿論のこと、惰性でこのゲームをしているだけの方も、思い切って辞める、少なくとも放置するのをお勧めします。時間の貴重さ・有難さを痛感できますよ♪
プレイ期間:3ヶ月2015/07/02
艦これイベント楽しいです。ただしACの方。ブラウザ版は、クソ
時は金なりさん
今回のイベント楽しいですよ。
ただし、艦これアーケードの話ね。
ブラウザ版は、無駄に時間を食い、面倒なだけです。
クリアしましたが、時間を返せと言いたくなるだけでした。
ブラウザのお祈りパチンコ系の作業には正直飽き飽きです。
前回のイベントからかなり嫌気が差していましたが、今回はめんどくさいだけでした。
後段作戦、正直やる気が起きません。
年末で、仕事が忙しくなる時期に、こんな膨大な作業&運ゲーに付き合う事は出来ないですね。
手軽な別アプリに流れる訳だ。
キャラは良いのですから、根本からシステムの刷新・見直しすればまだまだ行けると思うのですが、運営がそういう気が皆無なので、正直先は無いでしょうね。
艦娘が可哀想だ。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
せっかく最低難易度の丁を作ったというのに、対地装備が必要だったり
基地航空隊無しでクリアできる難易度じゃないと丁を増やした意味がないです。
クリア報酬装備が一切ない(突破報酬艦は貰える)のに酷すぎる。
新規やライト層用は陸上攻撃機なんて持っていないし
開発で作れるが1回の消費資材がやたら多い上に7%程度の確率でしか作れない。
これを9~12機配備するのは至難の業である。
対地装備は開発で三式弾が入手が出来るが、それだけでは突破は厳しいだろう。
他の対地装備は過去イベントの報酬や任務での入手、特定艦の持参装備である。
新規やライト層にクリアさせようとする気がないという運営の意思を感じた。
プレイ期間:1年以上2019/06/13
パラオ在住さん
嫁艦がいるので簡悔に耐えながらプレイしてますが、簡悔より酷いものがあります。それは、特定のキャラの優遇です。その中でも、五航戦の優遇が特に酷いです。五航戦といえば、史実で他の艦の足を引っ張りつづけ、ほとんどの作戦に失敗した旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。にもかかわらず、タナカスのお気に入りというだけで改二で一航戦や二航戦より強くなりました。それだけでなく、レベルを上げれば改二甲で装甲空母にでき、今回のイベントでは瑞鶴に限定グラが実装されました。史実を考慮すれば、五航戦の改二は一航戦の改より弱くするべきだし、装甲空母化は論外です。また、五航戦よりも限定グラを実装すべきキャラは沢山います。実際、私の周りでも五航戦の過度な優遇で引退した人が多数います。ゲームだから多少の不公平はでると思いますが、少しは限度を考えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2018/03/03
123さん
13年夏から続け今回のイベント報酬艦以外は全コンプ備蓄も20万と準備をしてイベント参加しましたが高難易度+運要素大でゲーム性に関しては面白いと思えなくなりました。
二次創作などでこのキャラ可愛いなくらいで楽しむくらいがちょうどいいです
ゲーム自体は事前に準備をして同じ編成、装備、レベル等でも結果は異なります運がないとクリアできないのでゲームはやらない方が身のためですストレスたまります。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
戦犯艦これは滅べさん
世の中の役立たず共が何言ってんの?自分たちが正しいと思ってんなら少しは国の為に貢献しろ恥知らず、嘗めてんのか★5のゴミ共
テメーら艦豚ガイジの感情論なんかが正しい訳ねーだろタコ、図に乗んな。荒唐無稽というのを知らんのかキチガイ
アズールレーンより劣ってることをいい加減認めろ。幾らここで見苦しく叫んでも無駄
なーにが"アズレンをぶっ壊す市民の党"だ(呆れ)ふざけんのも大概にしろ負け犬野郎
普通の市民はアズレンより艦これの存在なんか望んでないっつーの、お前ら★5の艦豚ガイジのクレーマー共がいる限りこのゲームと運営がクソなのは変わんねーよ。分かったら艦これの世界に籠ってろ、一々現実に姿を見せてんじゃねーよ独りよがりの馬鹿たれ、目障りなんですけど
現にテメーらはここでうだうだ感情論投げてるだけじゃん、日本の為に一体何やってる訳?野党やNHKや朝鮮総連や日教組相手に戦ってる訳でもないのに。志がなければ夢もない、世の中を救う為に動いてる訳でもないのに偉そうにほざいてんじゃねーぞ乞食風情が
プレイ期間:1年以上2020/06/12
pさん
1-5をやると毎回思うのです
艦これはクソムカつくゲームだと…
1-5の最初のマスには潜水カ級エリートの一体のみなんですが、敵の開幕雷撃で7.8割の確率で中破に大破なんですよ
毎回、改二のレベル80以上の軽巡なんですが必ずクリーンヒットで大ダメージ
あのマスだけ明らかに敵の命中率はチートです
あれは運とかそういう問題ではなく、100%人為的なプログラムです
クソ運営の意図は知りませんが1-5の最初のマスはプレイヤーにストレスしか与えないクソマスです
毎月ゲージ破壊以降は絶対にいかないようにしています、ストレスを貯めないように…
私は普段殆どオリョクルもやらないです
任務を受けると羅針盤が逸れるからです
私は艦これでストレスを感じるものは殆ど全て避けてプレイしています
毎日最低限のストレスで艦これをプレイすることはとても良い事なんだと気づきました
嫌な事から逃げる姿勢はこのゲームをプレイする上で必要な事だったのです
艦これとはそんなゲームです
プレイ期間:1年以上2015/10/10
謎加湿器(コスト15)さん
他の有象無象ゴミソシャゲと比較すれば、運営が「艦これ」を大切にしてるってのが凄く伝わってくる。
どっかの運営みたいにサルを9万円で売るような事もしないし、どっかの邪神という無能売女に貢ぐこともない。
利益に関しては別な戦略を取っていて、拝金主義じゃないところに良心と知恵を感じる。
こういうとこは素直に高く評価出来ると思う。
だけどな・・・
ゲームというからには面白くないとダメだと思うし、運営は面白くする努力をするべきだろ?
運ゲーじゃないとかゴチャゴチャ言う人いるけど、正真正銘の運ゲーだからっ!w
だいたいね、wiki前提とかみんな普通に受け入れてるけど、感覚おかしくないか?
そこんとこ、もっかいよー考えてみて?
あとね、なんだよ「ケッコンカッコカリ」って?
なんで艦娘に萌えられるの?全くワケワカラン・・・
演習相手の駆逐艦隊6隻全部にリング付いてたときは、気色悪くてマジで鳥肌立ったぞ。
どいつもこいつも露出高いデカチチの売女みたいな姿してさー、勘弁してくれよ。
俺の御先祖様も乗ってたんだよ、高雄に。
なんだかゲームしてて後ろめたかったよ・・・
プレイ期間:1年以上2016/11/23
引退済さん
そもそも説明書はwikiという時点で間違っているし
何をするにも運要素の塊でしかない
・この娘可愛いな、建造で出来るんだろうか
→wikiに乗っている建造レシピでブン回して出るのを祈ってください
→なお2015年からの大抵のイベント報酬orイベント海域ドロップ艦はイベントまでお待ちください(^ω^)
→イベント中でも出るとは限りません、ドロップ報告があったマスでS勝利して出るのを祈ってください、なお以前ドロップ0%設定(0.ウン%じゃなくマジでの0%)やらかしていた運営なので信用してはいけません
→期間限定で一部海域にドロップ追加されるので気長に待ちましょう、なおお目当ての艦が来るかは運営の気分です
・装備を強化したい、強い装備が欲しい
→wikiに乗っている(ry
→ドロップ限定艦「明石」を持っていないと装備は強化できません、ドロップする海域、マスをwikiで確認して出るのを(ry
→運よくドロップしても装備強化に必要な素材がなかなか手に入りません、ウィークリーもしくはマンスリー任務をクリアしましょう
→手っ取り早く欲しい?お金払ってください(^ω^)
→装備強化は最初の内は確定成功しますが途中から当たり前のように失敗します、消費素材倍にして確定成功させなければいけません
→そもそも強装備はイベント高難易度報酬でしか手に入りません!イベントまで(ry
・戦闘が難しい
→Lvをあげて改装しましょう、装備スロット数はそのまま強さに直結します
→ただし2期アプデによりレベリングポイントは全て潰されました!頑張ってLv上げしてくださいね(^ω^)
→例えるなら「ドラクエ3でバラモスに挑むためのLv上げをアリアハン周辺でやれ」と言っているようなものです
→そもそも戦闘は0から100まで完全に運です!!勝つように祈りましょう
こんなんゲームと呼んでいい訳が無い
ゲームに運要素は要らんとは言わないが何から何まで運が絡むのはダメ
本来ならこんなんに★1すらつけられないが仕様じゃ仕方がない
他人に薦めるか?もはや「名前を言ってはいけないもの」になってるのに薦められる訳が無い
DMMはさっさとこれを切って別ゲーを招致した方が絶対に良い
斬るなら今の内ですよ
プレイ期間:1週間未満2019/08/24
護衛艦ながとはよさん
下でインディアナポリスとファットマンに言及している、みつめるふくろうさんの意見には概ね同意。
ファットマンを扱う事とクロスロードを扱う事が同じという方がいますが、クロスロード作戦は実験であり戦闘ではないので死傷者がいない。
ファットマンは、長崎の民間人の方々を大量虐殺した原子爆弾。
その違いがわからないなら勉強不足以前の話、安易な発言は恥をかくだけなので控えた方が良いのでは。
私が勝手に解釈する艦これ原案者のクロスロード作戦への考えと、参加艦の特効効果は、核兵器に対するアンチテーゼだと思っている。
2016秋イベに関して「渚にて」をオマージュしつつ、クロスロード作戦により海月姫になったサラトガを同じ苦しみを受けた艦が救うと読み取れる内容は、アメリカ人でも納得いくのでは?
ただ北上と伊58に回天をアレと呼ばせた事は疑問に思っている。
特攻兵器の愚かさを表現したかったのだと好意的に解釈はしているが、回天に関しては北上・伊58以外の艦から出撃して英霊となった方々もおり、慎重な扱いが望ましかった。
私などより深く勉強し見識もあろう原案者だけに、もっと上手に表現出来たのではと、少し残念に思う。
ただ練習巡洋艦が本来の目的である、非戦闘と平和への憧れを語る。
最近実装の海防艦が、復員船での活躍を誇る等。
原案者の姿勢や考え方に関しては、今のところ概ね納得している。
プレイ期間:1年以上2017/10/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
