国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

キャラと雰囲気が良い

変態さん

5人一組の4チームを作って、スゴロク風マップに配置された敵を倒しながら
ゴールを目指すプラウザゲーです。

ゲームのメインはマップを攻略することですが、難しい要素はまったくありません。
ユーザーがマップで出来ることはチームのスタート位置を変える事だけです。
配置したらチームは進行速度に従って決められた距離を自動で進みます。
戦闘も自動です。
ユニットの強さが十分であればクリックしながら見守っているだけでクリアできます。

つまるところ、ユニットの強さがすべてなのですが
イベント最高難易度でも、イベントで手に入るユニットで足り、かつ
イベントユニットを手に入れるハードルも低く設定されています。
しかも、ユニットを育てるのはDMMゲームの中では大変な方ではないので
非常にお手軽なゲームといえます。

【良い点】
・お手軽 (簡単さくさく)
・キャラが多く、ドット絵がかわいらしい
・イベントが楽 (他ゲームに比べて求めらる周回数が少ない)

【厳しいなと思う点】
・やることがクリックだけ (オート進行なし)
・ガチャでの最高カテゴリーの出現率が0.5%
・メモリを結構食う

ゲームとしては全く面白くありませんが、コレクションゲームとしては楽しめます。
課金無しでも十分遊べるので、興味のある方は遊んでみてはいかがでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/08/23

他のレビューもチェックしよう!

これはお勧めしません

パックスさん

●ガチャの確率が低い酷い
ガチャから出るのは☆3(銅)と☆4(銀)だけ。
試しに11連ガチャをやってみればすぐわかる。☆5(金)と☆6(虹)がガチャから出ないという事実が。

☆5(金)以上を出すのは「外を歩いていたら隕石に当たった」という確率と同じ。
つまり『常識的にはまず起こらないであろう事柄』です。

ゲームをやるにあたって、以下の内容をしっかりと頭に入れましょう。
-------------------------------------------------------
☆5(金)以上のキャラはイベント産の☆5(金)しか手に入らない(ラオウは除く)
-------------------------------------------------------

●ゲーム性が無い
このゲームはちびキャラを眺めて楽しむ物。
何も考えずゲームを進められる半面、考えても意味がない。

まずゲームは「面白いのか」「詰らないのか」で判断するもので、「ゲーム性云々」で価値を決めるものではない。

適当にポチポチクリックが楽しいならやれば?という感じ。
自分なら別にフラワーナイトガールじゃなくてもいいよね、が率直な感想


●課金ゲーか?
以前は「課金して出来ること=華麗石(無課金でも集められる)で出来ること」だったが、☆6(虹)が一枚貰える課金限定ガチャが出来て「無課金では絶対に出来ないこと」が出来た。

現状では課金しないと☆6(虹)が入手できない。※1
そして、今後は「人気キャラを集めた課金限定ガチャ」の様なものが出る可能性が高い。

☆4(銀)のみのパーティで満足できるなら無課金でも行ける。
(そんな状態でプレイして楽しいかどうかは知らないが)

●良運営か?
は?

●ゲームのクオリティは高い?
はぁぁあ!?

プレイ期間:半年2016/07/14

面白くもないんだけど無駄使いしたい気分の時に5000円でエロ紙芝居を買う。
そういうゲームのような何かです。無駄使いしたいときありますよね?
絵は同人レベル、テキストはなろう中堅レベル
SDキャラの可愛さが売りなんですが動きのパターンも少ないしバトル以外の
ルーム要素である庭園でもデレステどころかアズレン以下
オブジェおいてもそれを使ってキャラが何かするとかありませんから
静止、移動、戦闘時アタック、スキル、喜び
この5パターンしか動きのパターンないキャラが大勢です。動きゃしないんだ
お花もサービス開始から遊んでいますが、楽しめたのは開花が実装された辺りがピークでしたね。結局キャラのステ上げて数字を眺めることしかやることないのである程度上がってチビチビしか数字上げられなくなると飽きてきますよ。
キャラもドンドン数だけ増えて個性も印象に残らなくなっているし。新キャラ追加系のソシャゲは全部賞味期限短いですよね。掘り下げとかないから
今年のコミケの看板キャラとか押せるキャラがよっぽどいないらしくて惨めなものです。来年は参加しないでしょうね
プレイ継続の理由は惰性です。テキストはキャラクエなんかだと良いものもあるのですがメインシナリオに楽しみがない。イベントストーリーもどうでもいい。
イベ金なんて即絆水晶にするだけの無価値な存在だし。もういらないってw
スキップしたいけど早送り機能です。です運営さんは他のゲームやったことないんでしょうか?エロシーンは静止画です。今時静止画ですよ?SDキャラが可愛いのが唯一の売りですが最近のスマホゲーにこれを超えるのがいくつもあるし
実際してます身近な所でDMMが集客用に呼び込んだサイゲのプリコネが証明してます
おさわりすると反応返す3Dゲーとかやってると物足りなさすぎます
8万程課金しましたが虚無感しかありませんね。今までも他のゲームに課金して引退してしまったものもありますがコレには思い出が何もないんですよね
あまりにも低い難易度と単純なシステム、すべてのステージが同じPT構成で周回できるのでモニターなんか見ないでクリックしてますもの実際。
上位ユーザーなんかもマイナーゲーでしかイキれないガチャ中毒れないって感じで
公式コミュとか痛々しくて見てられないですよ。精神科の入院病棟かな?
よーぶんのでちでち騒いでる奴らは完全に精神病んでるようですけども
これからもお花で毎日クリックの練習がんばりたいです。


プレイ期間:1年以上2018/08/26

ダメだこりゃ

末期ガンさん

同じ形式のイベントを延々と繰り返しているだけの、変化の無い直ぐ飽きるクソゲー。
大大的な宣伝で実装される新要素は、従来とほとんど変わらない内容で直ぐに忘れ去られる。
結局ガチャを回す以外の楽しみが一切無いが、ガチャの確率が渋すぎてロクなキャラが出ない。

ガチャから出ないからと言って五千円チケットを買うのだけは絶対に止めた方がいい。
変化の無い単調さでほとんどログインしなくなり、後悔することになるから。

プレイ期間:3ヶ月2017/02/25

ゲームバランスに関しては2018年明けから新規実装キャラクターのインフレ化・高難易度に舵を切ったと思ったら多くのユーザーの反発を受けてバランス調整という名目で既存キャラクターのインフレ化が進み、結局現行の高難易度クエストも大した事なくなってしまったというのが最近の出来事です。迷走していて語るのも馬鹿馬鹿しいので以下はキャラゲーとしての感想です。


言うまでもないのですがまず最高レアリティ0.5%とガチャ回りが最高に糞です。欲しいキャラクターは定期的に催すスペシャルチケット(5000円)で購入するのが現実的です。これに抵抗のある方はそもそもプレイをお勧めしません。


まずキャラゲーとして致命的なのが個々のキャラクターの完成度(キャラクターストーリー・SD)のブレが非常に大きいことです。
キャラクターストーリーは出来のいいものも見受けられますが多くは日常のしょーもない話で終わってしまいキャラクターの魅力を十分に発揮できているとは言い難いです。ちなみにボイスはありません。


肝心のSDですがまず製作者によって当たりはずれがあります(顕著です)
そして実装(ガチャ更新)ごとにまとめて力作か手抜きかとブレがあります。
キャラゲーとして楽しむならSDの出来は最重要です。がここの品質が非常に安定していません!事前情報でこのキャラいいなーと思っていても肝心のSDがおざなりで断念したことが何回もありました。つぶれた饅頭みたいな顔を直視するのはきついし楽しめません。改修は定期的にあるのですがあちらの匙加減なので見込むのは難しいですね。自分の好きなキャラクターの別verが実装されるときはもう祈るしかありません。


最後に一部の人気キャラクター以外の扱いが空気です。ソシャゲーである以上まあよくあることなのですが特にこのゲームにおいては顕著です。このゲームはサービス開始当初から3年間毎月8名+αのキャラクターが増え続けています。そのため必然的に1人1人が薄味な出来になってしまい多くのマイナーキャラは実装してそのまま完結です。その傾向がここ1年ぐらい顕著で最高レアリティだろうと新実装キャラクターは運営押しじゃないとまずすぐに空気になります。一方人気のあるキャラは複数の別verが実装されたり登場頻度も多くなったりと優遇されます。
ちなみに人気の指標を計る年1回の人気投票は1人1票ではなくスタミナ消費方式なので一般的な投票としては機能していません。またこの方式の弊害だと思いますが人気ランキング上位は毎年ほぼ同じ面子で占められています。


ボロクソに書いていますが定期的に5000円出費できるなら新規でも始めやすい部類のゲームだと思います。スタミナ回りは緩いですし高難易度も今のところ一部以外は大した事ないので普通にプレイしていても半年もすればクリア出来ると思います。
私は約2年プレイしましたが殆どの期間は楽しめました。今現在も惰性ですがプレイしています。当初はキャラクターと運営の姿勢が良いなあと思って楽しませて頂いていたのですが上記のような気付きを得て今では課金をやめています。運営姿勢にも年始からクエスチョンマークが月初めレアリティ昇華(他レビュー参照)の対応で失望しました。
あと衰退期のソシャゲによく見られるのですが特にこのゲームは宗教色が強いです(☆5レビュー参照)基本的にゲーム・運営の批判は許されず非常に排他的なユーザーが多いです。もし始めてみよう思う方がいましたらSNS等での批判はおろか愚痴をこぼすことは控えた方がいいと思います。花騎士警察からクソリプ飛んできますので。嫌な気分をしないように要注意です。

プレイ期間:1年以上2018/07/11

有料アイテムに手を出さないうちは良いアプリでしょう。
正直ゲーム性はないので、そこを求めるなら評価通りの☆1です。
タダ石ばらまくのはつまるところ、
覚せい剤の売人が初回はサービスしてくるようなもの。
ガチャを回しているうちに習慣性依存症になったらしめたもの。
後は貢君が出来上がりというわけです。
ここの☆5に騙されるような人を助けたところで
社会には何のプラスにもならないと思いますが、老婆心まで。

プレイ期間:1年以上2018/09/15

絵★5 ゲーム性★2 ストーリー★4 ガチャ★1 運営の対応★4〜5


グラブルやアイギスのようなゲーム性に重点を置いたゲームではなく、キャラやストーリー(とR18版は寝室)を楽しむゲームです。
特にSDのクオリティは素晴らしいです。

戦闘については★5が揃えばエンドコンテンツ以外はクリアできます。そんなに頭を使うマップも無いため、空いた時間でポチポチやるのに向いてます。
ゲーム性を求めるなら普通にグラブルアイギスをやった方が良いでしょう。
昔あったランダムパネルで逸れて任務勲章のコンプが出来ないというダンジョン設計は今は無くなったので(ランダムはあるが勲章・宝箱取得に影響なし)ランダムパネルが〜と言っている人は初期〜中期に引退した人だと思われます。

ガチャの確率は最高レアの★6が0.5%とかなり低く単価も1回500円なので、有償石で引こうとするとモバマスレベルの課金を必要とします。
しかし運営が1年の8割くらい何かにつけて石を配っているので実際は無課金・微課金でも十分やっていけます(無駄遣いしなければ)
★6の装備枠拡張アイテムについては、他のレビューにもある通り基本的に課金でしか手に入りませんが、現状はあれば強いけど無くても別に何とかなるという感じです(10連ガチャ3000円のオマケになる事が多い)

その他に1シーズンに1回生放送とそれに合わせて好きなキャラを選べるチケット付ガチャ(通称スペチケガチャ)が販売されるので、お布施してもいいと思うなら好きな★6の入手チャンスはあります。

運営の対応は基本的に良いので、そこはこのまま変わらないで欲しいところ。

基本的にはある程度イベントを消化しながらSD庭園やキャラを愛でるゲームなので、面倒くさいのに疲れた人にオススメです。

掲示板も割と穏やかな方で、嫌なら辞めろと言ってる人は他のゲームでも同じような事言ってる人なので気にしないのが一番です。

プレイ期間:1年以上2018/08/27

なんかここのレビュー読んでてレビューするつもりなかったけどなんか変だからレビューさせてもらいました。なんかしきりにみんな良い評価してる人は運営が良心的…運営が…運営が…って違うでしょ!別に運営なんてどこのDMMゲーでも相当酷いところ以外あんまり変わらないよ!そもそも運営よりゲームの評価をここで参考にしたい人が多いんじゃないですか?まったく具体性のない良心的な運営です押しみたいなのが意味不明。花騎士というゲームの良い所と悪い所、私がゲームを参考するにしたらそこが一番に重要な気がしますけど良い評価も悪い評価も喧嘩してるのかなんだか知らないけど運営の事ばっかり。運営が不満をすぐに解消してくれる、すぐ対応する対応しないとかそんな評価ばっかりで残念です。ゲームの事はこれっぽっちも書いてない。

話を戻しますが自分は飽きてしまったのでこの評価ですが、初めの頃は楽しめてました。
ビックリマンカードなんて言ってる人もいますが上手い例えだと思います。少しづつ成長させていく、可愛い個性や恰好が違うキャラを集めてそれを植物のように眺めて楽しむのがメインのゲームと言った方がいいかもしれません。その天塩にかけて育てたキャラが自動戦闘で動くのを眺める…こんなゲームです。なのでゲーム性を求めてる方などはまず合わないし、某ゲームのようにオートや飛ばす機能がないのでその辺が苦痛となってしまう部分があると思います。どのDMMゲームも言える事ですがイベントでは基本的に収集で同じマップを何度も繰り返し行くことになりますのでその辺でキツイと感じるか感じないかで評価が真っ二つに分かれると思います。私もなんでオート実装しないのかそこだけは昔から疑問でしたね…
まぁでもコンプしてくると流石に飽きます。ずっと同じ事の繰り返しですからね。同じ理由で他のDMMゲーも長くやってましたがやめてしまいました。ここらで自分はゲーム自体卒業なのかもしれません。

プレイ期間:半年2016/06/22

女の子が可愛い

ぽぽさん

今流行りのキャラゲー。どこかで見たようなシステムで、無難に楽しめるゲームなのですが、全体を見てもこのゲームならではの面白さは見当たりません。ただキャラクターは独自のものなので、キャラにはまれればゲームとしての満足度もぐっと高くなると思います。露出や萌え要素を全力で推したデザインは、好みは別れるかもしれませんが私はかなりツボでした。
手をかけるほどに強くなって色々な姿を見せてくれるので、育てる張りあいがあります。アイテムもストーリーやイベントでよく手に入るので、作業感は感じるもののできることがなくて困ることもあまりありません。戦闘はオートでもできますし、片手間でも遊べるところは便利でした。個人的にはユニットを組み替えて、可愛いアクションを見つつ手動でバトルをするのもけっこう好きです。
総合的には良ゲーム、あえて悪い部分を上げるとすれば、キャラクターの入手は基本ガチャに頼らなくてはならないところでしょうか。レアなキャラは中々でないので、いいなと思った子がレアなポジションだと、手に入らなくてイライラすることがあるかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/10

ここに低評価をする人の特徴
ほぼレビューのないここに毎度連続で低評価を連投するのでわかりやすい
内容がいつも同じなのでわかりやすい

という感じで3年間殆どの低評価を同じ人がしています。
特に制約がないので荒らしたい放題です。
不具合ばかり出してるのが神運営ではないなら他のメンテ内容が花騎士の1/10もなくカスカスで回数も少なく改善もたいしてしないのに不具合出してばかりいるゲームばかりの世の中でどれが神運営なんですかね?
艦これなんて毎回丸1日メンテして不具合連発してる代表みたいな状況ですけど糞運営では無いですし私情挟んだ工作員かなんかなんでしょうね

プレイ期間:1年以上2018/09/18

プレイ期間は3カ月ですが、実際に遊んでいたのはその半分くらいで、後はログボ勢でした。
このゲームは常時なにかしらのイベントをやっていて、やることが全くないゲームではありません。ただ、形式は違えどやることは同じで、クエストを進行させるのにクリックを強要されたり、単調な作業の連続で時間がたつにつれ面倒くさくなってしまいました。
そして、レア排出の確率がとても低いので当然といえば当然ですが、ガチャの結果が良くないです。
そのうえ、通常のガチャやセレクションなどは保証もなければ上限もないため、このゲームのガチャはクソ要素でしかないというのが正直な感想です。
キャラの追加ペースは早いし、数も多いほうだと思います。しかし、その八割方がガチャ限定になるので欲しいキャラを狙って入手するのは簡単ではありません。絵についても絵師やキャラによって同じレアリティであっても差が激しいため、数カ月かけてせっかく貯めた石が★4以下のキャラや不細工なレアキャラに変わってしまうといろいろと厳しいものがありました。
課金については初期に5000円ほど使いましたが、今思えばしなければよかったと後悔しています。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/30

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!