最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お花は気軽に遊ぶサブゲーポジかな
もうすぐ500日目突破さん
課金ガチャ渋いうんぬん言われているみたいだけど課金ガチャに感じる部分は人それぞれ
自分はどのゲームにおいても課金くじ引きは馬鹿らしいと思うから確定ガチャ系しか購入しないし
初期キャラ連中をレベルMAXにしてかつ課金回復アイテムを使ってもイベントの最終ステージに到達できないもしくは報酬アイテムを獲得できないゲームは何の為の課金回復アイテムだよとそんなゲームはすべて遊ぶ価値が無い(暴論)思っているし
配付石は真っ先にキャラ所持枠拡張、装備所持枠拡張、編成所持枠拡張に使おうとするしってか配付アイテムだけでこれらをすべてMAXまでできるのよ
プレイ期間:1年以上2016/06/19
他のレビューもチェックしよう!
ところてんさん
SDはぬるぬる動く
キャラクターがかわいい
手軽にできる
等々、良いことづくめな気もするがそれらをガチャが全て台無しにしている。
★5のキャラクターが手に入る確率は6%と非常に低く、
★6のキャラクターに至っては0.5%と凄まじく低い。
定期的にスペシャルガチャで手に入れる機会はあるものの、
それでも5000円と決して低くない金額を要求される。
幸い課金石は良く配られるので無課金で★5★6キャラクターを
手に入れる機会はあるといえばある。
ちなみに某生放送で、ほぼ課金することなく★6キャラクターを
一週間で7体手に入れていた方がいたが
運とガチャをするタイミングが良ければそういう事もある・・・のかもしれない。
プレイ期間:1年以上2017/01/05
オルガさん
悪い点
1絵師の都合もあって一部キャラはこれ以上の展開を望めない、さらに開花みたいな全体絵の追加があるシステムの実装は絶望的。
2無課金はイベント期間中に目玉虹が出なかったらもう手に入れないと思え。狙いのピックアップが来ても100連で出ないのが普通
3自動戦闘システムで調整が難しくゲーム性が低い、特に愛がなければ20人の虹の育成がおわったら飽きる、一定以上の戦力があるとエンドコンテンツにもやりがいを感じなくなって作業になる
良い点
1活躍中の絵師であれば新しいバージョンが出る可能性が大きい。
2.ガチャ石の配布が多く、ちゃんと管理すれば無課金でも期間限定の金キャラならコンプは簡単、稀に虹キャラ出る。最近昇華というシステムも実装され金が虹に昇華できるから攻略上は無課金も問題ない、エンドコンテンツも含めて。
3一キャラに基本立ち絵3枚、モーション多数あるSDを持ってるから絵を楽しめる、限定ボイスが全員定期に実装、キャラストーリー寝室庭園、最近はミニゲーム、メインストーリー2章も実装されて戦闘以外楽しめる要素がいっぱいある、キャラゲーとして優秀。
4イベントが簡単、イベントの期間は大体2周間、少し戦力があって底引き狙いではなければ、最後の1日1時間ちょっと頑張れば限定キャラ完凸限定装備を全入手できる。一定の団長レベルとスタミナ回復できる蜜がある前提だけど、まーデイリーや限定クエとかで蜜や素材が溜まってない団長はいないと思う。
5課金になるけど定期に5000円で好きなキャラを入手できる、最近は開催頻度も上がってる。救済措置として虹メダルとか団長メダルとか細かいところどんどん改善実装していくから普通にやればストレスはない
プレイ期間:1年以上2018/11/07
くろんぼさん
一部を除いて全体的に立ち絵が微妙、顔だったり全体的なバランスだったりとどこかしらがおかしいキャラが多い。
そういうのが特に顕著なのがイベント報酬キャラ。
月に8キャラほど追加されるので、キャラの増加スピードは速いのだが、イベントをこなして手に入るのは一人のみであとはガチャ行きとなる。
ガチャの排出率は他の人が散々書いているので省くけど、無課金、微課金で確実に入手できると思わない方がいい。
なので、重課金する人を除けばイベントキャラが主力になるのだが、性能以上に見た目で差別化されてしまっていて、個人的に気に入るキャラを見つけられなかったことも手伝って、一気に冷めてしまった。
もともとポチポチするだけで他には考える要素自体もないに等しいゲームなので、冷めてしまうとログインすらも億劫になる。
自分はもう復帰することはないが、運よく好みのキャラを引けた人は続けてみてもいいのではないだろうか?。
正直、課金してまでやるゲームではない。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/18
丸ヶ崎さん
特徴は出来の良いSDと運営が目立ちますが
ゲームの難易度やバランスにも他にはないものが目立ちます。
普通この手のゲームのエンドコンテンツって
最高レアを手に入れた位ではクリアできませんがこのゲームは最高レアさえ持っていればクリアできないステージは無いと言っても過言では無いでしょう
いつも他のゲームで思うことは必ずクリアに必要な最高レアが持ち物検査され持って無ければそのときにやってるガチャで手にいれろスタイル
確率は0.07~0.2%とかそんなのばかり
でもそのゲームの最高レア(役に立たないゴミ)が出る確率は3%とか書いてある詐欺紛いのものばかり
他より高めに書いて誤魔化す気満々なのが透けて見える
そんなのが気になるのも他所ではそいつを持ってないとクリア不可能な設定の難易度にしてありクリアすることでそこでしか手にはいらない限定品などが入手出来るからです。
しかし花騎士はどうでしょう?
そんなステージは存在しませんし好きな最高レアを適当に集めるだけでクリア可能更に課金石のばらまきが凄まじいので手にはいる可能性も高い
他所では10連ガチャとかが増えてとかちっさい対抗心を燃やしてる人も居ますがその程度で花のばらまきに対抗できてると言ってる時点でばらまき加減を知らないのでは?と思ってしまう
ガチャ以外のキャラを手に入れるアイテムやそれに繋がる物も同時に配られたり適当に配られるもので回したガチャからも副産物が手に入り最高レアが選べるようになったりもする
何処ぞのゲームは課金した額でそういう得点をつけたりしているがつまり課金しない奴には渡す気は無いと言うことでしょう
結局そこの思想が花とは段違いに他所は渋いのが見え透いているからよく見ている人は花が良いと言うのでしょう
そういうことが気にならないもしくは考える力のない人は確認もたいしてしないので他所のゲームと大差ないと考えたりするでしょう
プレイ期間:1年以上2018/06/09
タコライスさん
タイトルの通りそんな勢いのある今旬のブラゲーです。
それもそのはず煩わしい要素が少なく気軽さに秀でていてクオリティも高いちっちゃいキャラ達が所狭しと動いてくれる声も全キャラに付いていて必殺技も凝っている
無課金で遊ぶにも申し分無い程のフォローが入るので困らない
シナリオが付いているステージも沢山あり最初の方三回くらいはイマイチだったけどそれ以降のシナリオはかなり良くなって周りの意見を聞く限りかなり好評なのは明らかて恐らくシナリオがつまらないのはみればわかる的な書き方をしてしまっている人は全然プレイしていないか某掲示板の話しを鵜呑みにしてしまった結果かと思います。
少なくともシナリオが良いと言う意見はよく目にしますがイマイチなんて話題はゲームやってない人以外から聞きたことはありません
むしろイベントやゲーム内の要素でお金を使わせる気が無いの?と思うくらい緩い難易度なのでキャラの設定や可愛さ格好よさと個々のキャラの掘り下げや繋がりに力を入れてる印象が強くキャラゲーとしての側面推しにしようとしている様に見えます。
そもそも一番の高難易度ステージですら無課金でクリアできるので低レアだけでとか変わった趣向の持ち主でない限りはキャラの強さより好きかどうかでパーティが組めるように配慮されているのも良い感じです。
最後にここで嘘や私怨に踊らされて嘘まで付いてゲームを貶める評価してる暇で心の狭い人?(笑)は無駄な時間使ってないで自分の好きなゲーム探したら良いと思います。
合う合わないが最低評価を付ける理由だなんてただの屁理屈な事くらいは最低限人類なら理解出来る筈なんでw個人の主観と私怨は別ですからね
プレイ期間:半年2015/09/23
育成好きさん
典型的な育成ゲームだと思う。キャラ愛が行動原理の全て。
イラストは子供向け少女漫画っぽくてあまり褒められないが許容範囲内か。
イラストをモチーフにした数多くのキャラが良く動き、多彩で個性的な攻撃モーションが秀逸。自分が所持していないキャラでも他のプレイヤーが所持する部隊が友軍NPCとして参戦するのでさまざまなキャラを見て楽しむことができる。
イベントの目玉賞品(☆5キャラ)は始めたばかりでもこつこつとやれば十分に手が届く。だが、貴重な育成素材をがっつり集めようと思うとそれなりの戦力が必要になるようだ。主力級とされる☆5キャラはイベントをこなすごとに増えていくうえ、過去のイベントが復活したりするので微課金でも最低限の頭数を揃える見通しはたつように思える。
比較的入手が容易と思われるゲーム内通貨(ガチャ種)でガチャ可能な☆4までのキャラが最終的に産廃になるのかどうかは懸念材料。気に入った子を育成してもレアリティの低さから活躍の場面がないというのでは興醒めだが‥。将来的に先細りしそうな(レアリティの低いキャラにとって)防衛戦だけでなく初級D周回で運用できそうなのが救いか。
ゲームシステムとして完全にソロで完結しているので対人系のトラブルは皆無。いつでも自由に離席できるのもありがたい。いくつかシステムの粗は目立つがソロゲームゆえに問題にならないのだろう。ガチャで目当ての子がでなくても他人が出した子を眺めつつのんびりスタイルで楽しめるなら良いゲームになりそうだ。育成難度は違ってもどの子でも最終的にそれなりの水準で並べる仕様なら高評価だがその分を差し引いて☆4つといったところかな。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/13
良いとこと言えばよくガチャ石を配ってくれる程度
メンテ後にエラーやゲームに入れないって状態によくなるし、去年1年で最高レア度のキャラ性能差を滅茶苦茶してくれた
ソシャゲーだから仕方ないとはいえ最近は壊れキャラを連発して集金が露骨すぎる
そのくせ年末にやったゴールドガチャや福袋、3周年の内容が微妙だった
ゲームとしてもキャラ育成終わればまったく編成変えなくてもクリアできるから考える楽しみもないからただポチポチするだけ
プレイ期間:1年以上2018/01/24
呆さん
ケンコンPV相関図バランス調整、ユーザーが望んでいるであろうものを出さず
ゴミクソ城を実装する糞運営。しかも今週には城での特攻といえるような壊れ性能を実装。気軽にやれて虹メダルやスペチケでキャラも取りやすく好評だった部分全部捨ててどこへ向かおうとしているのやら、、、、もうかなりのユーザーがミストトレインやプリコネあたりに流れてるのがランキング見ても分かるし、花自体もここから悪くなっても良くなることはまずないだろうし。まるで死に一歩一歩近づいてる介護老人を見てる気分だ。
プレイ期間:1週間未満2020/10/03
ブラゲさん20歳さん
これ凄いよねほぼコンシューマレベルのSDアニメや演出なのにFLASHでサクサク動いてる
割と勘違いされがちだけどFLASHって結構処理が重いからこんな演出してたら普通激重でかなりのハイスペックPCじゃないと動かなかったりするから相当な調整が必要なはず
また作り手のクオリティに対する意識が高いにも関わらず
殆どの運営が間違える下らない拘りの様な余計なゲーム性がちゃんと削ぎ落としてある
ブラゲってPCの前に居ないと出来ないと言うかPCの前に居て暇が出来た時にしか遊ばないものだから実はスマホゲーより手軽に気軽に出来ないといけないってのがよくわかってる
ブラゲで嫌われる余計な操作やアクション要素、時間の掛かるゲーム性は排除され
出撃前のちょっとしたパーティ編成に適度なゲーム性を含ませてある
わかってない運営だとこのパーティ編成がかなりゲームの勝敗や結果に影響を及ぼすものだけどこのゲームの場合それも緩い難易度のお蔭で考えれば勿論効率はいいが自分の好きなキャラでクリアしたい場合や考えるの放棄して強化で強引に進むことも可能なレベルに抑えている、ブラゲってこういうのがベストだと思うわ
ぶっちゃけ社会人になったらニートや暇な学生と違ってちょっとした時間でゲームした気分になりたいものだしね、だから他のレビューにあるように暇人はコンシューマでもやればいいと思うよ、なんでブラゲやろうと思ったかは理解出来ないけどねw
(多分もう勘違いしたアホを装ってコンシューマと比べるしかディスれない領域のゲームになってしまったんだろうなぁ)
プレイ期間:半年2015/12/11
ハツユキ団さん
コア層?コア級と言う報酬も殆ど無いに等しいおまけのステージはあるけど層なんて呼ぶような代物は存在しない
またメインのストーリーは低レアやイベントキャラを育てていれば最高レアなど一人も居なくてもクリアできるので微課金すら必要なくメインのステージは遊べるんだけど
無課金、微課金切り捨てって言ってるってことは
育ててないか、無課金でも取れるイベントキャラを取ってないかただ嘘ついただけか・・
始めたばかりでイベントキャラが揃えられないとかならそんなすぐになんでもクリアさせろはそもそもわがままが過ぎるとは思うが、実はイベントキャラは30キャラ以上が常設になっている復刻で揃えられるので揃えられる状態にあるのに揃えもしないでクリア出来ないとか言ってることになるから十中八九プレイしていないのでしょうね
次にDMMは絵師をケチってるとか調べたらわかるのにそういうのやはり知らないで適当なこと書いてますね
比べたら一目瞭然ですが他のブラウザゲームのプラットホームやそこいらのスマホゲームに比べてDMMの絵のクオリティはかなり上位に居ますね
相場も調べようと思えば調べられますが全てが2倍とまでは行かずとも他より高い傾向にあるようです。
疑問なのは何故あえてそんな内容のレビューを花騎士のところに書きに来たのでしょう?
嘘までついて・・、ここ最近(昔から?)変な捏造レビューで意味不明な下げ行為が多い気がします。
プレイ期間:1年以上2018/05/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!