国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

SDガンダムオペレーションズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.72792 件

集金箱

もんもんさん

超総力戦というイベントが課金を促す糞イベ。
レアなユニットをゲットできるとしたイベントだが、課金をして有効なユニットでないと
権利すらでないような設定となっている。
促され課金をしてみれば15k使って(50枚ひいて)やっと出てくるぼったくり仕様。
やっと出たユニットでイベントをしてみても、ガシャ500回位やってもレアユニットなど
出る訳もなく。。。

カムバックイベントも離れたユーザーだけを取り戻す為なのが丸わかりで
既存ユーザーへの配慮もなく、不公平で腹が立つ

プレイ期間:半年2012/12/29

他のレビューもチェックしよう!

課金?なにそれ

課金したら負けさん

普通に無課金でもそれなりに楽しめる。
ガシャも基本全部ゴミ(合成素材)って考えでやればOK。
それなりに継続してれば通常ガシャから☆2-7や☆2-8のカードも出る。
ユニットもパイロット共にね。
ユニットの場合、総力戦の報酬ガシャからも出る。
但し、先に書いた通り基本はゴミ。この意識を忘れなければまあ楽しめるんじゃないか。
ただガンダムバトルだけは最悪。
初期のルーキーではカードちょっと強くなっただけでアッサリ勝ててしまう程相手が弱い。
が、1つ上がってランクFになると突然レベルに合わない馬鹿みたいに強い相手ばかり。
しかもランクFからルーキーに戻ることは出来ないため99%勝てない相手ばかりに
挑む羽目に。ガンダムバトルはPP稼ぎやイベントでのVP稼ぎに非常に重要。
ここで勝利できないとパイロットカードが全く増やせなくなる。
始めたばかりの初期はルーキーからランクを上げない様に昇格しそうになったら
わざと負け、ある程度カードが揃うまでは面倒でもルーキーで我慢する。
あとはフレンド招待を受けてスタートすると最初から☆2-7百式と☆1-6クワトロが
貰えるため、そこからスタートするのがお勧め。
後はガンダムバトルのシステムAIがクソ過ぎる。オート戦闘になるため完全に運ゲー。
見てると自軍は全くスキルを使用しないのに相手側はスキル使用しまくる事や
じゃんけんの負け属性ばかりに攻撃したりと完全ランダムだとしてもクソすぎる。
正直見てるとストレス貯まると思われるので戦闘はスキップするに限るw

基本的にソーシャル等ネトゲに課金する方が負け。
ま、掃いて捨てるだけの金持ちなら別だがね。

プレイ期間:3ヶ月2012/12/11

天国と地獄

ラッキーマンさん

私は7月からプレーをして課金額は3万円程度です。
落ち着いて考えると据え置きの最新ゲームが買えてしまう値段ですが
月額ゲームの時代から色々ゲームをやってきたので月に3千円程度を上限にしています
入手カードは 3-9  2-8×2  4-8 無料ガチャからも3-8や3-7は複数枚でました。
正直当たり垢なのかもしれません、一緒にゲームをやっている方で私と同じような
カードを入手するのに50万円ほど使ったそうです、悲惨な方だと最上級レアは
100万円でも出ないみたいです・・・
運が良ければ良ゲー 運が悪ければク〇ゲー そういうゲームだと思います。

プレイ期間:半年2013/04/26

仲間と戦うガンダムPRG
仲間と一緒にっていうことでなくガンダムバトルで競うことができますよ
ってことだと思いますが指示もなにもできなくてAIが勝手に戦います。
総力戦というのがあるが、仲間のキャラを借りることはできます。
一緒に戦うのではなくて個人で操作します。 MMOではありません。
 
基本無料、一部コンテンツ有料とあります。
100cpのアイテムを購入しようとしても100CPで購入できません。
最低課金が315円 最低300円払わないと有料コンテンツは使用できないのです。
 
最初にチームに強制的に入らないと進められませんが好きなシリーズをお選び下さいとあります。
シリーズで区別されていません。また、チーム名も自分でつけることができません。
 
おおきなことはソーシャルゲームなのにチャツト機能や掲示板の機能が小さくて活用できません。全体に向けて話す掲示板もありません。
チーム内の掲示板はリーダーしかスレ立てできなく、5つまでしか開放されません。
チーム内で戦略会議をお楽しみ下さいといっても1行チャットで話の筋がわからないものに一言チャットができる程度。
チャット専用の広い場所を設けないと会話になりません。
チーム外とは話しさえできません。
 
こんな環境で好きなガンダムは選べなく課金しても目当てのものは来ない。
お勧め機体はでないのに勧めてくる。
どうやって盛り上げるのですか?
イベント毎に貢献値を公表していますが人数減っています。 

プレイ期間:3ヶ月2013/02/13

課金しなくてもソコソコ遊べるのは良いと思う。気が向いた時にクリックすれば遊べるし、ガンダムの内容にこだわらないで、純粋にMSとパイロットを集めて強化を楽しむなら結構面白いです。
ただしMSとパイロットガシャがシビアすぎて(糞ばっか引かされる)、ガシャを回す楽しみがない・・・
もう少し、テンション上がる確率に変えて欲しい。
エースユニットガシャも課金して糞MSばっかりなので、課金者への配慮も必要では?

プレイ期間:1ヶ月2012/08/19

空いた時間にできるのでやっていますが、運営の悪意が見えるような部分が多い。
無課金で引けるガシャについてもハズレ部分が多すぎる。
ユーザー離れが進んでいくだけなので、ゲームシステムやガシャのアタリの確率を上げるべきだ。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/17

法整備ができていない事を最大限利用した悪質なゲームです。
消費者庁が指導しても従う気がありません。
なぜなら、それは指導であって、法律違反ではないからです。

具体的には

・ガシャのアタリ確率表示なし
 半年前から要望するも「検討中です。真摯に受け止めます」の定型文での回答。
・射幸心を煽る有料ガシャの文章
 いかにも出現するかの用に書かれていますが、全く出ません。
 特に、今まで課金していた人のアタリ確率は著しく低いです。
・全く平等性でがない
 上記アタリ確率にも関係ありますが、新規ユーザーに手厚く、既ユーザー無視です。
・あまりにも高額なガシャ価格
 高コストユニットに金額が掛かってしまうことは良くありますが、最高レベルは
 1体10万円以上必要です。これでも安くなりました。12年9月頃は1体50万円レベル
 でした。
 また、総力戦という1週間限定のイベントがありますが、これで高得点を取るためには
 得意ユニットが必要となります。得意ユニットがないと報酬が貰えるポイントまで
 届きません。
 そして、この得意ユニットは賞味期限が1週間であるにも関わらず平均2~3万円
 必要です。

このゲームを始めてしまった方、今すぐ辞めて他のゲームへ乗り換えることをお勧めします。続けていきたい人で課金を考えている方、最初の頃は良いカードが出ます。
(出すように調整されているので)途中から出にくくなります。そのタイミングで課金は終了した方が賢明です。そのタイミングから課金額とアタリ確率が反比例になります。

これだけ悪質な内容でもYahooゲーム、バンダイナムコ、ガンダムと大々的にうたっています。やはりこの手の会社には企業モラル、コンプライアンス、社会常識は通用しないようです。

プレイ期間:半年2013/04/06

ゲーム構成自体が未熟

わたしだが、なにか?さん

スタート初期からのユーザーですが、ガンダムでなかったらやってないのは
他のレビュアーさんたちと同じですね。
モビルスーツの絵が他のガンゲーよりはきれいだったので、まさにカード集め的に
やってきましたが、そろそろ引き際かもしれません。
先月00カードが実装された時にユニオンフラッグとかの絵が酷すぎてイラストレーター
さんがコストカットされて代わったか位に思いました。
まあ、CCAアムロとかガトーさんとかパイロット画のほうは前からオイオイという絵は
多々ありましたから、これ以上酷くならないことを祈ります・・・。
おそらく運営さんの方ではアカウントの生きてる/死んでるもチェックできてないし、
副垢のチェックもしてないでしょうから死亡垢が残存してかなりめんどくさい事に
なってます。
ストーリーの方はクリックだけですみますが、ガンダムバトル(対人戦)の方は、
引退者の残した幽霊垢が下位クラスに溜まって、新人の皆さんのレベルアップを
邪魔しているようですね。
ひところは、ポイント稼ぎ組はランクダウン時は飛行機にするなどのローカルルールが
明確で、全体にお互いをよく見てたなー的な時期があり、うまいこと循環していたよう
ですが、垢の整理くらいは運営サイドで細かくやって欲しいところです。
また、先週のPP祭りのような運営さんの管理不行き届きが目に付きます。
夜間などは保守要員もいなくなっているかのごとくの管理状態が伺える上、メンテ後
はサーバー切断、フリーズ連発など、管理が超甘です。
ゲームの品質自体はベータの頃からほとんど変わってない感じで、安定感は全くない
ですね。

まあ、現在は先行者との差を短期間で埋める仕様になっているようですから
新人さんはカードの引き率が、古参者に比べると多少いいようです。
出だしで11連とかかけると割合★3が出てるとの話を聞きます。
ま、噂くらいに聞いといてください。
ていうか、ゲーム巻き戻しを個別にやったらしいと聞いてるけど、それって個別にカード
引き率も設定してるってことじゃないの?やばいっしょ、それー!!

ま、結論的には・・・課金してまでやるゲームじゃないですよ。
ガンダムオンラインが稼動したらサービス終了と読んでます・・・。

プレイ期間:半年2012/11/05

プレイした感想

哭きの龍さん

このゲームを始めて約2ヶ月近くになりますが自分がプレイした感想は
下記のとおり。
まずこの手の課金制のゲームは、お金をつぎ込むとドツボにはまることはわかっていたので自分は今までに1万~2万近くで抑えています。
ガチャはたまに単品で3枚ぐらいして良いカードがでなかったら直ぐに止めます。
このゲームの良いところは、15分待てば1バトル出来るので無課金でもプレイ可能なところ。皆さんが投稿している暇があればプレイ出来る
ところ。但し、ゲームの内容は満足出来るものではありません。
特に自分がプレイして納得いかないのは
・パイロットガシャをするとクズキャラが多く出るのは仕方がないが
 とにかく同じキャラばかり出るところ。もういいかげんにしろと
 言いたい。
・パイロットスキルの合成がとにかく失敗する。確率60%になっているが
 そもそもこの合成を失敗させることになんの意味があるのかよく
 理解出来ない。
・とにかくコンピュータのバトルのやり方が下手すぎる。
 攻撃の仕方が下手すぎて頭にくる(多分、みんな自分で操作した方が
 ましと思っている)特に頭にきたのがあと1パンチで絶対やられる状態
 で何故か攻撃UPのブーストを自分にかけるところ。ブーストせんで
 相手を攻撃しろよ!と言いたい。

運営側にはもっと考えてゲームを作ってもらいたい。
プレイする側も所詮データ上のゲームであって運営側がやめてしまえば
何も残らないことを理解して過剰な課金はしないことをおすすめします。

 



プレイ期間:1ヶ月2012/09/29

1ポイントもあげたくない

ラカンだからさん

とにかく機体もパイロットも小出しである。
ガシャも出る人出ない人の差が激しい。
運営にメールしてもテンプレ返答なので改善する気もない。
問い合わせても「そういう仕様です」とガマンしてゲームしろ的な答えしか返らない。
マップ追加もないからシナリオは強いラスボスをストッパーにして足止めしている。
最近10連ガシャ(3千円+消費税)から11連ガシャに変更。値段そのままと運営は鼻息あらく宣伝するが☆3機体保証を廃止するから課金者が減る。
・・・とまあ、不満だらけです。
とにかく最低な運営です。
集客力のある「ガンダム」だから胡坐をかいて営業しているしか思えない。

プレイ期間:3ヶ月2012/09/30

つまらない集金ゲーム

やめて大正解さん

もうやめてしまいましたが、正解だと思っています。集金第一主義の運営ですので
課金しないと話になりませんしカスタマイズというまるでコンプガチャのようなシステムが
非常に悪徳です、最後に新規で始める方は絶対に課金してはいけません後悔しますから!

プレイ期間:1年以上2014/10/06

SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!