最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バランス最悪!
雷電さん
一言で言うとバランス最悪!
正式サービス開始日ありきでスタートさせた感が否めない出来です。
開発陣は上からせっつかれたのでしょうが・・・とにかくひどい。
連邦側は、突貫して打ちまくれば勝てます。
ジオン側は重課金(最低3万)してがんばってきたい作ればそこそこまで行けます。
これから始める方は、先ずは連邦からにした方がいいですよ。
ジオンから始める方、不屈の精神とお金がないと心が折れます。
運営・開発が心を入れ替えて直してくれることを切に願います。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/02
他のレビューもチェックしよう!
くそげ大介さん
1、大規模戦一戦で拘束される時間が待機時間を含めて長すぎる。
2、低コスト、高コストを問わないダメージポイント制の導入。
3、他プレイヤーに影響を与えるPing値の悪いプレイヤーを排除しない事。
4、プレイヤーのモチベーションを下げるイベントしか行わない事。
5、新規参加プレイヤーを増やそうとして悉く失敗している事。
ガンダムの商標が泣いています。
もったいない。
プレイ期間:1年以上2017/01/27
辞めれたさん
ガンオンは大規模戦1日1戦のみでプレーし即終了した方がストレスが貯まらずちょうどいいですよ。2日前に大規模戦で連隊で参戦した将官様が指揮なされた時に自分が5ネズミとチャットに書いたら無断指揮はkするぞー連隊の仲間から脅しめいた事を書かれた。そのことをきっかけに部隊の方に引退報告して除隊しゲームをアンインストールした。ガンオンに課金した分はスロで取り返したから基本無料ゲーになったわwガンオンは基本的に面白かったけど民度低すぎ。初心者さんはむやみに戦闘中にチャットに書き込まないことかな。初心者戦場の指揮官は基本的に尉官さんを見下す傾向があるから気にしない様にしてくださいね。これからガンオンを始める方は課金は止めときましょう。GPガチャの銀で十分戦えますよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/01
バカナムさん
最近、負けこんでくると、待機しているのか、CTの関係なのか解りませんが、機体の数が40以下って結構見ますね。ロビーでの会話を見ていると勝敗でレートが決まるためだという話を目にしていますが、これが本当なら既にガンオンはオンラインゲームとして崩壊してるという事なんでしょうね。参加者が待機していては、ゲームにならないでしょ?
待機する気持ちも解らないわけではないです。本当に勝敗でマッチングさせられて、負けが決まっていて、相手にキルポイント与えるぐらいなら待機して自分の被撃破数を増やす必要がないですからね。
これは引退したほうがいいかなー
プレイ期間:1年以上2015/09/06
ノリスの部下さん
コピペでなおかつ他人をバカにしているようなのと、一緒にしないでください。それに、評価5では無いですよ。1,2,3,4,5のどれかしか付けれないので5にしただけです。
ゲームに対する感想を書くところにしょうもないことを書いて申し訳ありませんでした。
私も主にグフカスやギャンやジオン水泳部を使っています。そしてそれらの機体が、他の同コストや下のコストと比べて、機体性能・武器が低いです。なので、そういう所ももっと考えて欲しいです。あと、下の方が書かれているように、自分も含めて元の作品が好きでガンオンをしている人も多いということも考えて欲しいです。
まあ、まずは山積みの問題を早急に解決して貰いたいです。
後は、少し前に書いたので以上です。
プレイ期間:1年以上2015/06/30
始めて2か月程度さん
始めて2か月程度です。
最低階級の伍長からスタートで今はなんとか佐官になれました。
が、もう階級上げなくてもいいかなと思ってきました。
このゲームの将官連中、性格悪い人多いんじゃない?
尉官の頃、負け試合で佐官将官のサブ垢の暴言をよく目にしました。
「これだから尉官はゴミなんだよな」
「周り見てみろよ。この階級にはクズしかいない」
等々。
ロビーでも将官様の下位階級を見下したコメントをよく目にします。
自分は将官様だー偉いんだぞー強いんだぞーって感じで
妙なプライド持った方が多いです(たかがゲームなのにね)
最上位の階級だけでゲームやればいい。
それ以外のプレイヤーは必要ないという排他的な考えは
ゲーセンの格闘ゲームと同じ末路を辿ると思う。
下の層や中間層がいないと成り立たないということを理解してない。
また伍長あたりで良く見たサブ垢の初狩り。
あれどうにかしたほうがいいと思う。
新規を大事にしないどころか初狩り蔓延。下位や中間層をバカにする。
気分のいいものではない。じゃあ辞めるわって人もいたはず。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/02
名無しくんさん
詐欺師集団がやってるクソゲー。
悪徳商法乙。
絶対やらないほうがいいよ。
人によっては長時間やってて精神状態おかしくなる場合もあるからね。
それぐらい酷いゲーム。
・他プレイヤーに関して
やってるプレイヤーが問題外。レベル低すぎてワロタw
初心者侮辱は日常茶飯事、戦闘でもすごい指示・束縛してくる→しかも集団で。
指示に背けば戦犯扱い、即キック。
実際、戦犯・規約違反を犯した訳でもないのに意味不明。
ゲームの「楽しむ」という本来の目的を忘れて、勝利がすべてだと言い張る連中ばかり。
おまえ何のためにゲームやってんねんww
自分の考えを人に押し付けるような奴ばっかり。
朝鮮人や中国人じゃあるまいしwww 恥を知れww
・課金アイテムなどに関して
うまいこと課金したくなるように作られてる。
ただ、課金してもガシャ形式だから絶対当たるとは限らない。むしろ極低確率。
在庫式(っていうの?)で、最初は150個ある。
1回まわすとすれば、150分の1の確率。その1回が300BC(課金300円分)。
約40000円課金したら絶対手に入るけど...そこまで金賭けるアホがいるかw
課金したくなって課金してしまう前に。
詐欺被害を未然に防ごう。
どうしてもやってみたいって人は、
やるよりも、ようつべ等の自分の好きな機体のプレイ動画見てるほうがよっぽど楽しい。
プレイ期間:1年以上2014/11/02
kazuyaさん
PCのスペック高くないと無理とかどうなってんだよ。
PCのスペック低くてもできるようにしろよクソ運営。
10万円以上のPC買わないと快適にできないなら
まだPS4買った方がぜんぜんマシだわ~。
システムもクソだしジオとかサイコザクとか消して欲しい。
0083まではマシだけどUCに入るとチート機体増えてクソゲー化してるよ。
僕的には戦場の絆とかオペレーションに出てくる機体だけにして欲しい。
プレイ期間:半年2016/12/10
くそげさん
>ガンダムファンにとって、これほど嬉しいシステムがあるだろうか。機体を自ら開発できる>のだ。開発素材を集め、新たな機体を自分好みに作成。
これは嘘ですね。各機体には「機体特性」というものがあり3つの特性の中からランダムで決まります。
この機体特性という要素は重要でこの要素一つでその機体の強さが大きく左右されます。
例えば格闘に特化した機体には大抵「コンバットカスタム」という格闘が強化される機体特性が3つの内に含まれていますが、それ以外の特性(グレネードが強化される特性等)を引いてしまうとその特性に合わせた運用を強いられます。
もちろんコンバットカスタムを当てることができなくても格闘を中心に運用をすることは出来ますが、周りには特性がコンバットカスタムで自分と同等かそれ以上の格闘性能を持った機体がたくさんいるのであまりオススメはしません。
つまりこのゲームで自分好みのMSを作るには課金ガチャの場合1/150の確率でレア設計図を当てその設計図に合った機体特性を1/3で引きそのあと機体強化でさらにry
まるでパチスロ・・・利益が出る可能性があるだけパチスロの方が良心的かもしれませんね(笑)
プレイ期間:1年以上2014/06/28
りゅさん
まぁやろうかやらないか悩んでる方がいたらやめましょう。
新規で始めてもいきなり強機体が出るはずもなく、しばらくは永遠敵の強機体に性能差の暴力を押し付けられます。
これをやるくらいならば他に楽しいTPSはいくらでもあります。
頑張って面白いゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
運営が犯罪組織さん
①正確を期すべき数値の虚偽表示。
→両陣営で同じ性能数値の未強化機体をで実際に比較検証してみたところ、連邦機体の方がブーストによる移動距離が長かった。その他にも、同じ射程距離の武器も連邦機体の方が射程が長く、明らかにどちらかの陣営の数値が虚偽表示されている。
②消費者がお金を出して購入した商品の品質保証を放棄し、購入後に商品価値を地に落とす悪質商法。
→所謂ガチャで新登場の機体を不定期に発売しているが、販売前の検証をしていないので、消費者に購入させ実際にゲーム内である程度使用してもらってから性能調整を行うというずさんさ。結果として消費者に販売した後に商品の価値を変動させるという無責任なやり方で、目当ての機体を手に入れるために消費者がどれだけお金を使おうが意にも介していない。すなわち、消費者に販売した商品の品質保証など最初から放棄している。
③各所のバナー広告は誇大広告の列記で、消費者の誤解を生じさせる文言を表示。
→実装されていない原作での主要(人気)機体を前面に押し出して、新規獲得を狙うをいう詐欺広告。実際には広告が登場する時点では実装されていなかったが、半年ほどしてから実装された。広告にはそのことは記載されておらず、その機体目当てでゲームを始めた人もいるわけで、立派な犯罪行為。
④対戦ゲームでありながら片側の陣営だけに肩入れを行い、劣勢の陣営でプレイするユーザーに不当な不利益を与え続ける運営方針。
→②にも関係してくる話しだが、どちらの陣営にもガチャで機体を購入するプレイヤーがいるのに、「ユーザーの要望を汲み取って」ジオン側だけ弱体化を推進する徹底ぶり。
例を上げるならば、連邦ユーザーが目の敵にしているジオンの数少ない主力機体ガーベラ・テトラのメイン武器を劣化させた直後、連邦にそれを上回る同種の武器を持つ機体を実装。同じく、サイコザクの火力が気に入らない連邦ユーザーの要望を受け入れ、使い物にならないレベル(ほぼ誰も使わなくなった程)に劣化した後に、機動性も火力も全てで上回る機体を連邦に実装。
他にも、ユーザー数水増しや強化確率の虚偽表示、チートNPCや天井なしの課金ガシャなど、偽装・虚偽・不正操作・景品表示法違反など、犯罪行為のオンパレードなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!