最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規は餌にされるだけ
一般兵さん
一部(部屋のランク付き)に胡散臭いプレイヤーがおり
こちらが攻撃力13000の武器をクリーンヒットさせてもミリダメージのくせに
相手の6000ほどの格闘を受けると一撃死、ビームライフル2発で蒸発などの現象が頻繁に起きる
基本的に新規はこういった奴らがわんさかいる戦場にいきなり放り込まれるので
面白い云々以前に不快にしかならない。キルカメラのセリフも非常に挑発的
格闘一撃でダウン、起きるのを待ってもう一撃でほぼ全ての機体は撃墜されます
その上格闘を上方修正するので、運営はテストプレイしてないのもほぼ確定でしょう
バランスなどありません
プレイ期間:1ヶ月2018/01/28
他のレビューもチェックしよう!
まあにゅーたいぷさん
やってきました、アドバンストオプション。
早速気に入る機体の為と数戦しましたよ。
いやぁ~さすがは天下の盗人商人バンダイナムコですわ。
客を楽しませるより自分の懐具合のみしかアタマが逝かないというね。
戦っても、戦っても、戦ってもw、何回勝とうが負けようが報酬一覧の中に唯の一つも専用素材を仕込まないと言う、ねw
やっぱ新しモノ好きとしては多少期待してしまった訳だったんだが、口先宣伝だけの中身カス(表示詐欺に近し?)と言うのは、ナイわー。
こいつらのやってるのって日本の北西側斜め上に居る連中とほとんど変わらないんだなー。
まあその内に恐らく、課金で素材販売しだすんだろうな。
プレイ期間:1年以上2018/01/17
バンダイさん
ここまでヒドイとは
Bテストのときからやっているが 本当にヒドイ 評価1も上げたくない
アップロードする度に色々バグが発生する・・ もはや恒例行事
いつも水曜日はメンテの後バグ発見またメンテ
自分が一番耐えられないと感じたのは「プレイヤーの質」
プレイヤーの多くが「ゆとり」教育を受けてきた若者
繰り返される罵倒 溢れかえるほどのチーター
運営は「チーター」を放置しています。
このゲームは 新しい課金強機体の設計図をだすために 今まで最強だった
機体を弱体化します 連鎖していますテストプレイのときから全く同じ
強化にはマスチケなる物が必要なのですが 機体強化一個215円 ×30 武器強化215円×30
合計で1機体強化するのに 1万2千円以上かかり 運営が新しい機体を出すために弱体化しますww
無料ガチャで設計図が当たる確率が0.05%以下何故分かるかといえば運営のミスでゲーム内である特定の方法をするとガチャの確率が出るというバグが発生しましたすぐメンテになりましたがねw
さらに 今INしてる人数がわかるのですが 7千人以上いる場合でも
さっきと同くプレイした人が人が大量にいます IN率は嘘 です間違いなくw 金もうけのことしか運営は考えていません
プレイ期間:半年2013/05/10
デストロイさん
課金するようなものでも、プレイするような価値のあるゲームでもありませんでした。これならスぺ〇ンカーの方が断然楽しい。さっさとこんなクソゲーやめて別ゲー行きましょう。運営も稼ぐ気はないようです、糞運営の頭では売れる構図ができてるんでしょうが、頭に蛆虫沸いてるような連中の考えることなんてたがが知れてますし。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/03
ララアスンさん
以前は過疎っててもそこそこ面白かったのよ。
今のプロデューサーになってからは全然駄目ユーザーに対しての敵意を感じるわね。
その点台湾ガンオンは最大20機NPCがいるって公言してるから潔いわね。
反面教師かしら。。
陣分けしないでジオ両軍に導入したのは大失敗。
強行したのはプロデューサーの責任。
プレイ期間:1週間未満2016/08/16
無課金王さん
まぁ無課金で遊んで来たので十分楽しんで来ました
ただ、前から感じてたんですけどね、課金者の機体って無課金者より強い設定なんじゃないですかね?
おそらく、最近は課金者しか残って無いのでその差が顕著に表れてる様な気がする低コスト機体に一撃で破壊させるの何でなんですか?逆にこっちは何回攻撃当てても、破壊できない…
かと、思えばたまーに、楽に倒せる相手がいるきっと同じ無課金者なんでしょう
金払わずにここまで遊べるからまぁいいゲームですよ┐(´д`)┌
ちゃんと課金した機体の方が強めにできてま~すって運営側が発表してくれたら、、課金します(笑)
私が勝手にそう思い込んでるだけですので…
なんだかんだガンオン好きな人多いですよねここまで酷評数が、多いゲーム無いですよね(笑)
プレイ期間:1年以上2020/10/17
貞子さん
MMORPGでの敵NPC使用はレベルアップなどに必要だから理解できるが、成績が反映され蓄積される格闘やアクションゲーム等にNPCを使用するのは理解できない。
一般プレイヤーが判断出来難いようなユーザーに成りすました名前と動きは悪質と思える。悪質と言えば、過去にガチャ確率問題バレがあるが、その時でさえガンオン運営は頑なにそんな事は無いと工作員などを駆使して、一点張りであったように今回もそれに近いものがあるように感じる。臭い物に蓋をしろの体制は今後変わることは無く、一部の小額訴訟者に負けても利益が見込める限り騙し続けるだろう。
だが、社会的にバンナムと言う会社は悪徳会社と既に周知されているので株価も落ちまくり、合併前となんら変わらない事態に陥ると予測でき、韓国界のサムスン(・・いやこれは会社規模が違いすぎるので言いすぎか)日本以外ならパナマ文書で幹部逮捕もありえたのだが、臭いものには蓋をする習慣があるようで、一切逮捕者は出なかった。これはバンナムだけにとどまらず、日本政府や日本企業の体質なのかもしれない。
金輪際バンナム商品は買わないが、AMAZON、STEAM、ゲームサイト至る所でレビューをすることが騙されたユーザーの総意だと思います。
運営さんへ
そもそも先に騙した側が悪いに決まっているが、それに対して悪意を持つようになったら人間終わりでしょう。運営さん、これにめげずにがんばってください。終わってもすぐに再就職決まると良いですね。
プレイ期間:1年以上2017/02/18
ksgさん
露骨に強いユニットを現金を出させて買わせる。
あからさまなユーザー数の水増し。
チートかラグかしらないが、不具合の放置。
滅茶苦茶なマッチング(恐らく勝利回数で決めている模様、初心者だろうが数万戦しているニートと当たる)。
詐欺としか思えないタイトル画面。
心底どうでもいいクソゲーですけど、なんか腹立つので拡散しましょ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
タックスさん
いろいろと黒い噂の絶えないえないガンダムオンラインだが、ゲーム内外すでに張りぼてだらけで、もはや隠し切れない状況になっている。
過疎りだしてユーザーにばれぬよう事前に投入していたユーザーに成りすましたNPCの割合を増やし、その存在を隠すために工作員を使って、黒を白に塗り替えようとするが当然黒に近いグレーな行為で、すべてはチーターの仕業にするという・・・ゲーム内でもプログラムで無理に黒を白に塗り替えようと超絶強いNPCが戦場で猛威を振るう。それをチーターと呼ぶ者もいれば、運営が誤魔化しの為にチーターと書き込む場合もあるでしょう。なんせ租税回避してるようなメーカーですから。
そしてランカー上位の殆どが運営のパイロットであり、ランカー上位が小隊待機してるが大体がもちろんサクラ。そんな中に入り込んだならばたちまち課金させられる羽目に。運営の管理でレート操作はきちっとされており、無課金なら最大キルデスの割合を1:1の割合に抑えられ課金具合により試合の強弱設定など運営がきっちり制御しているようです。重課金者にはリミッターを解除をする事でキルがあがった、もしくは機体が強くなった等、体感的に実感させる事も容易に行えるのである。ほかにサクラを使う理由は租税回避の資金洗浄の為ではないかと疑ってしまう。
NPCも単純にそれとわかるものと、ユーザーにしか見えないNPCの二つを使いこなし
プライミング効果やハロー効果などの心理学を多用し、すべてがユーザーであると
大々的な誇大広告を謳うとんでもないゲームである。
騙されるのを承知で課金できる人なら良いのではないだろうか。
対戦相手や仲間は頭スカスカのNPCだらけですけど
プレイ期間:1年以上2016/07/06
オワコン紳士さん
メインで4月ごろまでプレイしていたがメアド消失で新たなアカウントで試しに
復帰をしてみた。
現在の仕様だと准尉になるまでは隔離部屋で延々と鉱山基地の3分の1の規模の
マップをやらされる。プレイヤー&NPC部隊である。
そして私は絶望をみた。上等兵から試験を経て階級をあげるのだが
試験の際の部屋で3位150ポイントをゲット。すると5階級特進という表示がでて
即准尉になってしまった。当然隔離部屋とはおさらばできるので
やっとたくさんと人と組めるようになるが、その次の部屋が将官が半分以上を
占める所謂将官部屋になってしまった。
当然新たなスタートなのでガンダムやゲルググなんてあるはずもなく
ここまでで揃えることのできた機体は初期配布分の最低コスト機体と
今回は運良くEXガシャというSPガシャ期間だったため一部それ以外が含まれているが
周りはアレックス、ジーラインLA、ピクシーの廃課金の猛者。敵はケンプファーが
大量にいるというカオスな状況。当然結果は51位。。。。
その後も大佐レベルメインの左官部屋、将官混じりの混合部屋と続き
1日でノックアウト。操作には慣れていても覆せない機体の差がある。
なら支援でもと行きたいがそもそもGP(お金)ない、倉庫も空きがない
など足かせになるものばかり。
さすがにこのシステムはどうかと思う。これではたとえ新規がきても
結果クソゲーと言われるのがオチ。運営さんはこの点なんとかしたほうが
儲けもでますよ?、そして新規でもしプレイするなら課金は必須と思ってください。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/02
hiroさん
できる限り主観を除き、客観的な事実のみ記載していきます。
まず、現在のガンオンは様々な制度が崩壊してます。
①そもそもマッチングが成立しにくくゲームができない
ガンダムオンラインは基本が50VS50の大規模対戦ゲームですが、過疎が進んだ為に大前提となるマッチングが成立しにくくなりました。
ゲームを遊びに来たのに、肝心のゲームが中々やりにくいという非常にまずい状態です。
②機体のコストと性能が見合っていない
例えば、コスト380にはZガンダムやフリーダムガンダムと言った機体があります、両者とも課金で入手できますが……これ、同じコストだから同じような活躍が見込めるのでは?と普通の人は思うでしょうが、実態はそうではありません。
2021年現在フリーダムガンダムは大変強いですが、同じコストのZガンダムは弱いです。はっきり言って、このゲームを知らない人に同じ機体を操作させたら、「え!?これ同じコストの機体なの!変だよ!!」と言う事請け合いです。
これは、最新の課金機体を売りたいがために最新の機体は強めに設定し、古い機体はろくに強化せず放置という運営の課金体質がありありと出ています。
③階級制度の崩壊
人が減り過ぎた為か、上級者と初心者を分ける為の階級制度が崩壊しています。
その為、初心者が上級者とぶつかりやすい戦場が作られやすく、上級者側も意図せず初心者狩りを行いやすくなっていたり、初心者も上級者に狩られやすく楽しめないとあまりよくない状態です。
さらに、不当にスコアを稼ぐ事だけに長けた人物も続出しました。
その為、中身は超がつくほど下手なのに最高階級の大将に座し、偉そうに講釈をたれると言った痛々しい人も増えました。
まとめ
このゲームに手を出すのはやめた方がいいです。
良い点があるとしたらマイナーな機体を操作したりする楽しみは確かにあります。
なので、メインのゲームは別に用意し、空いた時間に難しい事を考えず適当に遊ぶ、と言うぐらいならまあなんとか、と言うゲームですね。
プレイ期間:1年以上2021/03/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!