最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラを愛でるゲームコンテンツね。
かっちさん
キャラと世界観が自分の好みかどうか?
これが一番重要です。合えばきっと楽しいですよ!
2017年1月には2周年を迎えますので、強くお薦めはしませんが、無料で長くまったりとやれるゲームを探してる人なら始めたらいいと思いますね。
しかし、クソガチャだ!とか言って低評価つけるような方はね。そもそもソシャゲをやるべきじゃないですよ。最高レアリティの排出率0.5%は、数多あるゲームの中では、良心的だと思います。
コンシューマでビッグタイトルのソーシャル版とか、0.1%以下のレア設定とかあるんだぜ?
自分は、1年半以上続けて☆6を自力で出したのは3キャラ。11連ガチャを30~40回くらい?数値的に大体合ってますね。無料配布の石を貯めて回してるので、課金は限定的にしかしていません。本当は、もっとお金出したいですけれど。
現在時点で、全295キャラ中100キャラくらいは出せてないかな。そんなもんだが、別に不満はないですよ。欲しいキャラはいっぱいいるけど、育成も追い付かないし、焦らない。
単なるクリックゲーは確かにそうだね。その通りだけど、他のゲームも大差ないですし。むしろ、システムがシンプルな分、遊びやすいと言いたいですね。その割に機能はたくさんあって、やれる事は多いんですよ。過去のイベユニステージが常設で復刻するなんて、他のゲームで見たことないから!
他のソシャゲに比べたら、無料でやっても、十分満足できる、遊べます。まあファンには馴染みのSDおじ茶助さんをはじめグラフィッカー、ミュージックコンポーザー、また多くの絵師さん、みんな過密スケジュールなのに、楽しんでて、ユーザー目線で高水準の仕事やってる事が伝わってくるんですよね。これは、ソシャゲとしては、間違いなく良ゲーなんです。
プレイ期間:1年以上2016/11/01
他のレビューもチェックしよう!
Aさん
手軽にできかつ初心者でもプレイしてて困ることはないし、課金ガチャに必要なものを結構配ってる点はいいと思います。
ただ肝心のゲームの部分がつまらないです。マップの攻略といってもキャラ並べてクリックするだけ、戦闘も眺めてるだけでプレイヤーがやることといったら只管キャラを強化することだけです。
ただクリックする、眺めてるだけのゲームから改善するかと思い半年プレイしてましたが、(失礼かもしれませんが)あまり面白くないシナリオが追加されたり、毎日もらえる報酬を作ったりするだけで変化がないです。
無心になれる作業ゲームとしてはいいかもしれませんが、遊ぶつもりやるには物足りないなと思いました。
1ポイントを付けさせていただきましたが、酷評とか単なる批判ではなくあくまで半年プレイした率直な評価です。
気分を害される方もいるかもしれませんが悪しからず・・・
プレイ期間:半年2015/08/31
とろきちさん
とにかくよく止まります。ブラウザゲームってこんなに頻繁に止まるのかってくらい止まります。通信障害も即エラーになります(待機時間取ってないんだろうか?)。
それだけならいいんだけども、討伐マップに入るためには時間経過ないし「有料アイテム」で回復するスタミナポイントを消費するのだけど、エラーになるとポイントはきっちり消費、討伐マップは退却扱いにすらならず稼いだはずの経験値もアイテムもゲーム内通貨もすべてなかったことにされます。
めんどくさいマップのコンプリート討伐達成時にエラー起こると萎えてくる。
ストーリーイベント自体は頻繁に更新しますが、あくまでガチャの新キャラを売り出すためで、イベントが終わるとほぼ放置されます。
前述のエラーはイベント更新の際には、特に顕著になります。
通常画面でもマップ画面でも戦闘画面でも、とにかく無駄にキャラが喋ります。当然ですがパターンが圧倒的に少ないのですぐ飽きます。
戦闘時のスキル発動も初めはおもしろいですが、同じモーションなのですぐ飽きます。ですが、モーションもエフェクトもプレイヤーで調整できず、この辺がブラウザゲームに相応しくない負荷の原因になってエラー頻発の原因と思われます。
運営に何度も根気よく症状をメールしますが、かえってくるのはテンプレのみです。
ポイントや残り時間、経験値、イベントの進行等を真面目に計算していると馬鹿を見るゲームです。
かといって、片手間にやるにしては、やたらクリックが必要な上、中途半端に(ブラウザには)重いです。
ゲーム性を求めるにしても、爽快感を求めるにしても、このゲームは不適切です。まだ手を出していないなら、素通りしましょう。
プレイ期間:半年2015/12/29
ハナさん
最初のころはやることないなんてよく言われてたけど
今では新規が戸惑うくらいやること多いので逆に楽しくなりました
サブゲーとして始めたけど今ではブラウザゲーはこれを含めて2種類だけで
お腹いっぱいになりました
プレイ期間:1年以上2016/07/02
たまたまサラリーさん
SDの動きが少ない?
おそらくSDの動きは汎用的なSDの動きでもないのに業界トップなのを知らないのでしょうね
アズレンやデレステは所謂汎用的な頭体手足しかほとんど分割していなく動きは固くとても繊細で細やかなことができる作りにはなっていません
また汎用的な落ち度を許容しても10も満たないレベルなので全くもって勝負になっていませんね
花騎士のSDを一例に挙げるなら
待機1、待機2、攻撃、移動1、移動2、戦闘移動、ダメージ、喜び1、喜び2、必殺技、庭園1、庭園2、庭園3
庭園4、庭園5
の全15種類が完全固有モーションとしてついています。
何が凄いってこれらのモーションがそのキャラにあった動きかつ服装もその動きに合わせて動きキャラの特徴毎にオリジナルで付いていることです。
天下のサイゲでもまともに汎用から抜け出せない中
この規模のゲームがそれを出来てしまうのは驚きです。
数でもクオリティでも負けているゲームを出して貶めようとしている嘘つきレビューしてる人はもっと凄いものちゃんと勉強してから書きに来て下さいね
今のままじゃ汎用的なアドヴァンテージで反応するとか誰も望んでない鼻で笑われるレベルのクオリティしか自慢できてない負け惜しみレビューになっているので
プレイ期間:1年以上2018/08/26
ゴンさん
ガチャが渋すぎるのがまずい、星6はまだしも星5も渋い
狙ったキャラはまず当たらないと思えばレア確定チケットを配ったり訳がわからない。
たまに来るレア確定ガチャも回数制限があり、今から初めて課金してでも早くキャラを揃えたい人には向かない。
キャラの強化にも非常に時間がかかるため、新規プレイヤーはマトモにクエストも回れないため、ストレスばかりが溜まる。
全体的にバランス感覚がゴミ、その上システムが面倒くさく、クエストがワンパターンでRPGのくせにストーリーも弱い。
全体的にツマラナイゲームという印象。
さらに致命的なのが、ゲームが重いという事、 回線が弱い人はプレイする事すら困難。
ゲームとして評価できる点は一つも無い。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/29
カズミックスさん
最初は艦これの息抜きのつもりで、レアキャラなどいらない、無課金で最低レベルでもいい、無理なことはやらず適当に進めようと思っていました。
ところが、最初のミッションで、いきなり★5キャラ(以下金)が2体もやってきた。しかも、2週おきのイベントで手に入る金も、初心者のうちからでもあっさり手に入る。さらに、華霊石ガチャが無課金でも月3回は回せますので、イベ金もほぼ毎月手に入ります。そんなわけで、どんどんキャラが増えるのが楽しみになって、4ヶ月後にはパーティーが金一色で染まりました。こうなると、もう極限以外は楽にクリアできます。派手な必殺技をどんどん繰り出す戦闘シーンは、毎回見ていて楽しいです。
辛いことももちろんありました。友軍が最高級の★6キャラ(以下虹)を揃えてるのを見たり、11連ガチャで金が一人も来なかった時はちょっと落ち込みました。
それでも、イベントストーリーはいつも見ていて楽しいし、ガチャやイベ報酬でお気に入りの子がやって来ると、いよっしゃー!と最高に嬉しくなります。
そしてプレイ始めて1年、11連ガチャで、ついに虹がやってきました!絶対出ないと思っていただけに、これ以上にない喜びを味わいました。
クリスマスとバレンタインの時、ログインしたら、開花&咲を最大まで育てたキャラがカードを持ってきてくれました。この瞬間は涙モノでした。
こんなにキャラに愛着が沸いてしまって、今では仕事帰りに真っ先にログインして花騎士が迎えてくれるのを楽しみにしています。
ちなみに課金額は、500円のステップアップのみです。友軍を羨んで、5000円払おうかなと思ったこともあったけど、他人張り合うのも馬鹿馬鹿しいし、1年で虹が来てくれたことが何よりも嬉しくて、結局やめました。
無課金でもキャラを多く集められ、複雑な要素がほとんどなく、戦闘やストーリーを楽しませてくれるこのゲームはソシャゲでは最高だと思います。今後も新キャラやストーリーを楽しみにしています。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
初心ガエルさん
全体的にクオリティがハンパなく高い
特にSDキャラはコンシューマレベルに達している
普通ならブラウザゲームなんてカクカクで柔らかい部分や髪、服なども固まって動いたりして
正直板が動いているようだが花騎士はそれらがぬるぬる動く
かなりガチで作り込まないとあぁはならないのは明白だ
そしてこれ系でここまで以上に動かせているパーツアニメが作れる会社ば朧村正のとこくらいだろう
またガチャの確率も正々堂々低く書いているのも逆に好感が持てるし
実際に確率アップが体感で分かりすぎるくらい働くため欲しいキャラが狙いやすい
恐らく他のゲームが確率を高く表記しているカラクリはここの部分で大多数の人は欲しいキャラ以外は要らないハズレなのが花騎士運営は理解できているのだろう
書いてある数字が高いだけの真の当りが0.1%を切る様な詐欺ガチャゲームだらけのなかよくこの確率表記と本当は他より当たりやすいを言わずに運営するなと感心する
またちょっと遊んだだけでもわかるくらい運営が色々な機能や遊びを実装したり改善やバランス調整をしまくると言えるほど行うため
本当にゲームのことを考えて運営している会社なのかと思える良い運営です。
頻度で言うなら他のゲームが数個下らないバグをちんたら1月で治す間に花騎士は追加機能や修正改善を50はぶちこんでくるレベル
凄いのが多少の不満点でも許容レベル他のゲームじゃ治そうとすらしないってのすら即修正や改善をしてくる本当に数分後に治ってるなんてざらなレベルで
そしてそのちっぽけな取るに足らない様なことでもしっかり通知して謝罪をする
これが出来ないゲームが本当に多くてスグ他のゲームだとこっそり治して何もなかったかの様に通知もしない
そういうのは実に誠実じゃない花運営の誠実さを見習うべきだと思う
またじゃぶじゃぶ騒動となったゲームですが
検索し調べると面白い事実に至りました。
まずじゃぶじゃぶ画像と呼ばれる画像を見た人物は一人しか居ない
更に見た人物は見る方法を開示しないどころか
見方がわからないから勘違いかもなどと曖昧な発言をしたきり逃亡
それを先走ってネタにしようとした記者がDMMにクレーム電話をするとDMMの受付の電話係りが定型文で「そちらは弊社のゲームです申し訳ありません」(花騎士はDMM外開発のゲーム)と挨拶したので言質取れたなどと意味不明な供述をしただけで
どこぞの掲示板でやんややってる社外開発のゲームの話題を(DMM.comの)受付レベルが逐一把握なんて出来るわけがないのは誰でも理解できるだろう
また厳密に言うとゲームを扱うDMMラボとCOMは別なのである
更に言えば下のやつの様なひたすら嘘をついて工作をしているやつが
バグのコラ画像を作って嫌がらせをする件が何度かあり
現状ではじゃぶじゃぶもそいつのイタズラだろうと言うことで肩が付いた状態だ
まぁこんな分かりやすく胡散臭いのを広めたいってことはそれだけで何らかの歪んだ意図がなければ知的にちょっと問題が有りすぎなきはするが
少なくとも正常な判断が出来るなら運営の姿勢から悪意を汲み取るのは不可能だろう
最後にここに低評価を付けるタイミングと同日に某ゲームに評価が付くのはもう偶然じゃ言い逃れ出来ない件数になってますよw
プレイ期間:3ヶ月2016/04/14
ZZ-Rさん
>このゲームは☆5以上のキャラを20人揃えることでようやくイベント攻略のスタートラインに立てるゲーム
☆4キャラ20人で上級クリアできるし、強いフレが居れば最上級も攻略可能
レイドイベントなら全員☆1キャラでもイベント景品が獲得できるのは花騎士だけ!
>ガチャで☆5以上を出すには数万課金しないといけない
無料で華霊石がじゃんじゃん貯まるのでじゃぶじゃぶ課金するのはただの馬鹿
無課金で☆5は20人以上居ますがなにか?☆6はいまだに出ないが攻略上問題なし
>イベントでも無料で☆5キャラを配っているが初めて数カ月程度ではとても20人なんて揃わない
はじめて最初に目指すのは☆4二十人、いきなり☆5揃えるなんてのは身の程知らずの阿呆です
☆4キャラも成長させれば格上より総合能力で優れるキャラも居るし
低レアキャラも国家防衛戦での重要な戦力なので捨てキャラが居ないのが悩ましい
>今までのイベントで逃した☆5はもう手に入らない
現在復刻イベントをバンバンやっていますが・・・
あれっくすちゃんプレイ期間一週間未満で高望みしすぎ問題
貴方は自分で思っているほど凄いヤツじゃねーよ?って事
プレイ期間:半年2015/09/16
お花畑さん
まず前提としてガチャの最高レアが0.5%と一見低く見られがちですがこのゲーム同じキャラを重ねる必要性がかなり低いです。
例え他のゲームが10%で最高レアを引けたとしても4枚重ねることが前提の強さのゲームでは同じキャラを引く確率はたった最高レアが10種類だったとしても連続して同じキャラを引き続ける確率は0.5%の方が5万倍も高いことになります。
他のレビュー者の方々はここらへんを恐らく理解出来ていないのでしょう
また数週間程度のプレイではわかりにくいようですがこのゲーム最高難度のステージが無課金で普通にクリア出来る難易度です。最高レアが必須と勘違いするような内容のレビューもありますが要りません、正直最高レアは自己満足の領域です。
ここの運営は何かにつけて課金石を配っているため既に無課金なのに800個ほど手に入りました。
そしてそれとは別に2時間に一回課金石が手に入るチャンスがありレアりティの高いキャラが確定のチケットも配られいます。
最近では復刻も始まりこれまた難易度がとても緩く初心者にも優しい難易度になってます。
また運営がかなりユーザー贔屓なようで課金に繋がらない様なところの改善をかなりしてくれます
ユーザーから難しいと言われればの強さを下げたり
羅針盤嫌いと言われれば羅針盤が無くなったりと言う調整は勿論図鑑の充実や編成の不満点もかなりの頻度で(ほぼ毎週)改善や追加をしてくれます
むしろ課金部分はガチャ内容しか更新してない気も・・・
ケチを付けるようであれですが評価の低いレビューの方々がこぞってそれなりの期間プレイしている主張をされているにも関わらず内容のが余りにも嘘に近いレベルで勘違いされている様なのでこのような書き方になってしまいました。
ゲームの内容自体はサクサク手軽でカードバシーンの基本を押さえたSDキャラの出来が良いゲームです。ただし高レアの育成及び進化はかなりマゾい点は
注意が必要です。
最後に点数操作にはなりたくないので真ん中の3点を付けましたが
あまりにもゲームの内容とは矛盾した最低評価が多く見受けられますゲームがリリースされてから半年程度のゲームにしては評価数が他のDMMの人気ゲーム等に比べてもかなり増えるのが早いようですが端から見るとこういった内容が点数操作ではないのでしょうか?些か疑問に思いました。
プレイ期間:半年2015/08/23
アスカさん
単純にすぐ飽きます。運営の評価も言われているほどよくないです。
運営自体の能力が低いと思います。
今回も中途半端なオート機能が追加されました。
キャラクターが愛せると評価している方は何がよかったのでしょう。
私にはよくわかりませんでした。
ガチャ石を撒くことに定評がありますが、確率が低すぎて最高レアを狙えません。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/14
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
