国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

正直星1つにも満たなくなった

ガンオン初期勢さん

前々からクソゲーではあったけど今回のアプデでさらにゴミと化した
前から芋ってるやつが勝ってる感じはあったけど今回のアプデで更にそいつらが有利な状況に。
もう誰も前でなくなった、前出たら犬死するからね
敵になんの打撃も与えれやしない
それより大きいダメージなのは面と向かっての勝負。
ダウンポイントが出来た事によって前まで上手くて、1VS3でも技術で勝てた、なんて人がほぼ確実に負けるようになった
つまり、プレイヤーバトルが出来なくなり集団でロックオンした敵に攻撃を当ててキルでもないキルをとって俺つえぇって勘違いするだけのゴミゲーになった

こんな状態で俺はやりたくないですね
かなり、いやクソつまらなくなりました

プレイ期間:1年以上2016/11/12

他のレビューもチェックしよう!

陣営が優遇というより外部ツールの使用有無での影響が大きく極端な事を言えば支援機体でもたった1弾で怯ませっぱなしの一方的Killでバレない程度のHPが減らない耐性設定にすれば低コスト短い再出撃時間で機体を回し大量無双ができる 好き放題に設定を書き換えられるんだから、ヘボ弾一発当てるだけで楽々怯み状態にできたり 有効範囲がクソ広くして適当に撃っても楽々命中判定や2倍3倍と火力を書き換えたりと 不正は当たり前なのでゲーム内で設定されてる数値はほとんど意味を成しえない (酷い奴(○○○ね)だとあからさまの瞬間移動をも披露している・・)またNPCのマクロ設定も酷いもので明らかに相手にとどかない射程距離以上に敵対機体がいてもマクロ設定上、全くとどかない気配のない対象めがけ正確完璧になぞる様に撃ちマクロ指定された範囲外に出るまで無駄弾を空撃ちをし続ける ラグ、チート、NPCなんでもありの環境の影響なのか知らんが敵の全くいない攻撃をする手段がない場所にいるはずなのに意味不明な攻撃の警告音がなる矛盾した事が頻繁にある あと、戦局開始直後に毎回棒立ち状態のまましばらくの間、止まってる機体がいれば(だいたい決まったパイロット名)アルバイトと思えばいい いろいろゲームはあるけど運営混じってあからさまに不正三昧のイカレタゲーム会社は他にはない これで金を取る課金商売は、だましているのと同じで犯罪に近いものがある

プレイ期間:3ヶ月2018/05/07

VCして勝ちを重視する連帯という通称の編隊があるけれども、ガチでやりたい人とまったりやりたい人とを住み分けすればいいだけなのにある日連帯がそもそもできなくなる・ある日連帯ができるようになりまったり派を轢くゲームとなると迷走しまくり
6VS6の局地戦ではVCありで勝ちに行く人達が勝ち続けると対戦相手がいなくなりゲームができないという通算レートシステム(ある一定のレート以下とはあたらない)という素晴らしいシステムを導入
連帯でやりたい人はやめ、連帯に轢かれた人は萎えてやめ、少数戦では勝ちにこだわって戦術を練る層はやめ、といったすべてのプレイヤーを振るい落とすような調整ばかり
残っているのは漫然とゲームしてる人だけでしょう
機体も原作を知っている人ならがっかりするようなものばかり
UCシリーズとか銘打って今宣伝してますが、ただ今までの機体を使い廻しているようなものです
それでもやりたいって人はどうぞ

プレイ期間:1年以上2015/11/10

非難して何か変わると良いね

連邦側で遊ぶ人をさん

まずコスト問題
ガンダム系ガンキャノン系ガンタンク系
全部一回しか出撃出来ないくらいコスト上げる
ガチャ回されなくなるから運営はしない。
性能を下げる
ガチャ回されないからやらない。
連邦に人は少ない傾向だからやらない。
ガチャ回されないからやらない。

利益を上げたいからバンナムがやってるだけ

逆もまたしかり、強い機体をデッキに一機しか組めな
いガチャ回されなくなるからやらない。

相手ユーザーを煽っても何も変わらない。

連邦軍はガンキャノン系とガンダム系は自主的に使わないけどガチャは回してお金だしてね〜優遇だから
といい続けてもね。

陣営撤廃しか道はないだろう。

プレイ期間:1年以上2016/06/27

他のレビューを見ていると、運営が悪い~、佐藤Pが悪い~、マップが悪い~、FZZが強すぎる~機体性能が悪い~...などとグダグダ言いやがって、そんなにこのゲームに不満があるんならさっさとアンインストールすればいいだろうが、何文句ばっか言ってんだ?このゲーム辞めて他のゲームすればいいだろうが、オンラインゲーム他にも沢山あるだろうが!なーにいつまでも粘着してギャアギャア言ってんだ?アホだろこいつら、今残っているプレイヤーはこんな輩ばかりだ

プレイ期間:1ヶ月2018/01/03

ここの評価は片寄すぎw

ガンオン好きさん

文句言ってる人ばかりが目立ち、大袈裟にクソだと言われてますが結構楽しくプレイしてます。慣れるまでは一方的にやられるのはどのゲームでも当たり前ですよね。ある程度考えてやる能力があれば楽しくできて上手くなりますね。新規で始めて少将以上を目指すならある程度の課金は必要になりますね。その時の課金は自分で必要最低限の機体を選別することをオススメします。佐官以下でまったりやるなら倉庫課金の1000円くらいで充分だと思います。ちなみに私は初期から始めて5万くらい課金しちゃってますが大将です。うまくやればこれ以上は課金する必要もなく当分は維持できそうです。

プレイ期間:1年以上2013/12/16

何をやってもつまらない

キングオブ糞ゲーさん

年始~GW連休前は多少なりとも面白かった部分はあったけど
今回のアップグレード(内容はダウングレード)を期に、全てがつまらなくなった。
勝っても負けても面白いという部分がなく、これほど無駄に時間を過ごされるオンラインゲームも珍しいほど。

ゲームバランスを取るために、課金者やゲーム自体をつまらなくしている仕様変更など
運営が本当に馬鹿過ぎるのが原因。

プレイ期間:半年2013/05/19

無理ゲー

ディノさん

連邦とジオンでは機体性能差が大きく、マップも連邦を優遇するとこばかり
ジオン民がいくら声上げても運営はすべて無視
前までは課金しなくても回せるGPガシャがあったけど一つ前のプロデューサーが廃止して、初心者は全く歯が立たないゲームになった
尉官戦場ならまだ遊べるけど、一つ上の佐官戦場に行けばレベルが違う機体に潰されるだけ
今現在の状況だと新規ユーザーにはお勧めできない
運営がすべて見直さない限り、長くは持たない

プレイ期間:半年2016/03/26

2月末から開始。運よく強機体を引いたことから連邦サイドでプレーしてきましたが、
5月以降のバランス崩壊はひどいです。
あまりの階級差で連続キル、連勝が続きますが、はっきり言って面白くもなんともありません。FEZでもそうですが、拮抗した試合が一番楽しいのです。
連邦の待ち時間は夜なら15分~20分はザラです。
ためしにジオンで中級の機体を当ててしばらくプレーしてみましたが、連邦側が与えている理不尽さがよく解りました。自分の腕がよくなったわけではなかった。
機体の性能差(特に当たり判定の大きさ、格闘範囲)、
それによる中堅以上プレイヤーの連邦サイドへの集中が加速し、悪循環に蝕まれています。
しかしこれは連邦側のプレイヤーが悪いわけではなく、開発もしくは運営の調整力不足(もしくは意図的なもの)が原因です。
これから大きなバランス調整が行われない限り、ゲームは衰退の一途を辿っていくでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/24

統合整備計画

統合整備計画さん

▼現在予定している調整内容の一部
・全機体の歩行速度の上昇。
・ホバー系機体の最高速度の上昇。
・しゃがみ時にブースト回復速度が上昇する機能の追加。
・強襲タイプの照射武器の弾速の設定および、ダメージ付与間隔と間隔あたりの威力の調整。
  対象機体:ガンダム試作4号機、ゲルググM(シーマ機)、ガーベラ・テトラ
・出力限界系狙撃武器のチャージ必要時間増加および、弾頭サイズの縮小。
  対象機体:ガンダム4号機、アクト・ザク(狙撃装備)
・「高機動型ザクⅡ(サイコ・ザク)」ラッシュモードの効果範囲縮小および、反動(リコイル)の調整。
・「ジ・O」覚醒発動までの時間微増
・一部状態異常武器の効果時間の調整。
・カメラガンの性能調整。
・バトルアシストモジュール「カメラガン強化Ⅰ~Ⅲ」の効果時間を短縮。

ガンダム試作4号機なんてほとんど見かけない。統合整備と言う名のただのジオンの
メイン機体ガーベラ・テトラの弱体化。さすが連邦贔屓の運営さんだ!

プレイ期間:1週間未満2016/10/18

まずグラフィックが技術的に恥ずかしいほど酷すぎる ゲーム内の設定も設定というにはあまりにもカスすぎて相当無理がある(無いに等しい)ゲーム内容も矛盾だらけで例えば狙撃については弾速が「ギャグですか?」と言いたくなるほど弾速が遅く、狙撃と呼べるものでは全く無い・・また機体の移動速度、各モーション速度、各武器の弾速のバランス比率が理屈からして無茶苦茶で矛盾しまくっている、特にFPSをやってる方から見るとアホ臭い何の魅力もないクソゲーでしかないと思う、階級も自分の実力が評価されて変動するのでは無い意味不明な仕様でどう見ても常識的に階級と呼べるものではなく当然ながらマッチングも無茶苦茶です。また、各機体の仕様も「アホか?」と言いたくなるほどバランスを一切考えない無視したものでゲーム全体のバランス、公平性が完全に失われておりバカバカしくなってやめる人が多いのが現状・・運営も自分の給料のための数字つくりなのか火に油を注ぐ様な感じでNPC参戦、人口水増しなどの詐称が数多く指摘され社会的観点からルールに反するところが目立ち、ここのサイトの評価の大半を見てわかる様に悪徳企業と消費者の多くは判断、評価していると思います、ゲームの評価以前に矛盾、問題点があまりにも多すぎて、とてもじゃないがおすすめはできないですね・・・

プレイ期間:3ヶ月2017/06/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!