最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マーガレットさんへ
真由さん
自分の事を言われているように感じてしまいキレてるのか何なのか分かりませんが、気に入らない相手に対して、「自己紹介乙w」などという口汚いというか品性下劣非常識極まりないとしか言いようのない攻撃をする貴方のような人がいるから、ますます、そのサイトの品位が堕ちて批判もされるのですよ、そんな事も分かりませんか?
…と、いうわけで、ニコッとタウンには、批判意見ががされると、まんま自分の事を言われているとしか思えず汚くキレて相手を罵る、マーガレットさんのような、「そういう人」だらけの痛い所です。
一応、3年目ですが、まともにやってたのは数カ月だけで、後は放置でした。
そういう気持ちの悪い粘着さんが多くてうんざりだったので。
プレイ期間:1年以上2016/11/16
他のレビューもチェックしよう!
律さん
着せ替え目当てで始めたけど、利用者のモラルの低さにうんざりして辞めた。
ゆるく楽しめる、がコンセプトのはずなのに、実際やってみれば暗黙のルールだらけで疲れる。無言訪問禁止、訪問されたら訪問返しをしなければならない、非課金勢は課金勢の小島に訪問してはならない…etc。
些細な意見の相違や自分の思い通りにならないだけで発狂して直接誹謗中傷文を伝言板に残すモラルの低い奴が多い。なんのための拒否設定なのやら。
ブログ広場に至っては「疲れた」「孤独」「友達ほしい」「体調悪い」というタイトルが溢れかえっている状態。二コタやってないで外出てリアルと交流しろよ、と言いたくなる。
良い人もいるけどそういう人ほどタウンに出てきたり、ブログ投稿をしないので会えればラッキーと言える。承認欲求こじらせている奴ほど存在感がでかい。
着せ替えやガーデン目当ての人は非公開設定を駆使して鎖国プレイすることを勧める。
プレイ期間:半年2018/03/14
ららふりんさん
スマイルラボとgametrade.jpは提携しているんですかね?してなくても承諾はしているでしょう。ニコタの着ぐるみ3点組で10,800円で発売中ですよね。帽子・ワンピース・靴の3点で3千円の商品も載っています。仕入れ先はニコっとのフリマ、またはプレミアムショップ。スマイルラボは、自社のフリマが現金を得る為の副業の場になっていることをユーザーに告知していますか?すべきですよ、こうなると趣味のお人形ごっこじゃないのですから。巧にユーザーを騙して、プレゼントってことで無料でアイテムを仕入れ売買する、そういう人が出てもおかしくないでしょう。アイテムの高額売買に反対しているわけではありません、ただ、ニコッとタウンはそういうゲームだということを知らせるべきです。
プレイ期間:1年以上2022/01/17
名無しさん
むかしとくらべてただただブログ内を通じてアイテムを交換するだけのゲームになっていますね古参アイテムを持っている人がほぼ有利という感じです。あのダメダメ言われてる
あ○ーばよりもアイテム格差がはげしいw
プレイしてる人も言っちゃなんですが質悪いです類は友を呼ぶ。全くその通りですね
神経行かれてる同士なかよくやってほしいです^^
プレイ期間:1年以上2016/03/03
あかねさん
数年前に見た記事ですが双子を産んだばかりの女性が(ブログに書いてあった)
旦那さんの稼いだお金で、ネット不倫相手とおそろいの服を着て
写真を撮り堂々ブログにアップ。
ほぼ毎日一番大切な人とわざわざ書いてブログアップ。
あなたの大切な人はリアル旦那さんじゃないのかと
まともな事を質問すると逆切れ。
こんな人が本当に多い。子供は行かない方がいい。
運営も見て見ぬふり
本当に最低な場所です。
プレイ期間:半年2017/09/13
放置気味さん
イベントは毎回タウンに設置されたアイテムをクリックするだけ。
景品も最近は過去品の使い回しのようなものが増えてきて魅力が無い。
現状では着せ替えしか楽しみがないのに、衣装は豊富にあっても顔のパーツもメイクも種類が少ないので飽きるのも早いです。
タウンに出れば同じ顔の人ばっかりで何のための"アバター"か。
顔を変えるものに「一体型フェイス」というのがありますが、多くはイベントの景品です。(課金しないとまず手に入らないので、念のため)
機会を逃した人はフリマで手に入れるしかないですが、相手はふっかけてくるので簡単ではありません
新規の人はそこそこ楽しめるかもですが、古参の人は「課金してたからとりあえず在籍してる」って感じですね。
要望やアイデアも出てると思われますが、いろんな意味で余裕がない!というのが現状なのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2020/09/08
微塵さん
精神病?と思われる人がうじゃうじゃいるし、ブログにリスカしたとかかく人もいる。(かまってちゃんかよwとか書くとすぐに信者が炎上させる。)それに構ってる人もいっぱい。2013年ごろにやっていたときは小5から小6、中学生がとても多かったです。何より課金をしないと厳しい。自分は広告課金でした。(完全日課金なのに課金者からたくさんプレゼントをもらって課金者みたいになってるひとも)課金者と非課金者は扱いが完全に違うので。課金中毒か?って人もいました。非課金の人は楽しく遊べない。きちがいが圧倒的に多いので暴言吐かれることもしばしば。
プレイ期間:1年以上2015/12/27
すてきさんさん
ニコタを始めて三ヶ月ほど経ちました。最近は割と課金してます。
年齢層が下がっては来ていますが、みなさん良い人ばかりです。良識を持つ人ばかり。
小学生の子から大人の方まで、幅広い年齢のお友達が沢山できました。クレクレさんやナンパにあった事はないです。それらしい人は先手ブロックしています。プロフィール見れば大体どんな人かわかると思います。プロフィールを書いてないとちょっと困りますね
対人トラブルに関しては自衛すれば絶対にない筈です。接触拒否機能もありますから。
運営さんの対応も丁寧です。ちょっとした事でも夜までにはお返事をくれて解決します。
課金についてです。
試着や無料品で満足できる人は一切課金せずにやっていけます。また、無課金でも最近充実してきた広告機能を使えば有料アイテムが買えます。
素敵な服を着てタウンを散歩したい、という方でも、派手に着飾りたい訳でないなら月に千円程で納められます。支払方法も充実しています。携帯料金とまとめて支払いできたり、ウェブマネーが使えたり。ほかにも色々あります。
限定品入荷の季節は毎週新作が入荷するので楽しみがなくなりません
イベントも楽しめます。ただ、参加用アイテムについては無料品と有料品で差がありすぎかも。ポイント制のイベントでは獲得できるイベントポイントの量の差が凄まじいです
こんなところですかね。
私は全体的にサービスに満足しているのですが、一つ感じている悪い点をあげるとすれば無料品の質ですかね。初期の頃はそれなりに可愛い物が売られていたみたいなのですが最近は無地のシャツとかジーンズとかシンプルな物しか売っていません。無料品でも、人気のものは人気なんですけどねー。
以上です。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/30
朱に交わったBBAですさん
課金も交流もイベント参加も3年以上休みなく続いてます。
ニコタ事態には不満無し。
しかし運営が異常な人間をあまりにも放置し過ぎた。
通報しても消えないどころか増長。外部サイトから仲間を呼んで増えていく。
そして、複数人数でブログ広場を荒らしまわる。あれは組織だってやってるみたいです。
運営ブログもあって、この空気感を察知してるはずなのに何もしないってことは運営者も何か一癖も二癖もある人間なのだろうか・・・そう感じざるを得ないです。
マトモそうな人は明らかに書き込み場所を塞いで交流の幅を狭めて暮らしてるし、楽しく騒ごうと思ったら必ずオープンで他人の悪口書いて晒すオジサン・オバサンに当たるし・・・。
毎日毎日、そういうオカシな人とネットで接する時間が増えていったせいか、(もともとそういう素質のある人間だったのか)毒されて私自身も害になるネットユーザーと化しました。
ここでは平気なブログ記事や挨拶コメントが、よその健全なサイトでは
「頭のおかしな人」という認識として映るようです。
ここで習慣化されてる「今月も宜しくお願いします」的な挨拶はまずドン引きされます。
よく近隣の島の住人とトラブルになります。ニコタを始めるまでは「SNSで揉めるって何?」というぐらい上手にネットと付き合ってた人間だったんですけどね。イライラしながらログインを続けているうちに、自然と引き返しようもない害と化しましたよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
ゆきっちーさん
悪いレビューが続いていると、絶妙のタイミングで付く絶賛レビューが信じられません!!
どうせ関係者の火消しか架空世界に依存するしか楽しみがない廃人系だと、ほぼ確信していますが^^
なんにしろ、二度とこんな気持ちの悪い現実逃避世界にまざる気もないし、1円だって使ってやる気はないです。
理由は、これまでされてきた様々な人の低評価レビューを参照して下さい。
特に運営の腐りきった考えと体制にはうんざりです。
可能なら、どこぞに悪質な商法の数々を訴えたいくらい。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
多重さんさんさん
毎日ニコタをどっぷり楽しんでいます。
前のレビューを拝見して感じる事ですが、ニコタを続ける廃ユーザーになってくるとだんだん『この人誰かのサブじゃ・・・』という疑心暗鬼にかられてきます。で、詳しく調べると実際にそうだというパターン。
フリマで酷い目に遭ったらしきユーザーからの、新規アカウントによる嫌がらせ行為をよくみかけます。手段は暴言コメントの時もありますが、無言足跡残し・足跡消しが多いです。こっちからしたら意味不明。自分本位で得な商売して何が悪いのか・・・苦笑
名前が空欄で相手の島へリンクをクリックできない人とかいたので通報してやりました。名前の空欄はおそらく機種依存の絵文字
プレイ期間:1年以上2016/03/23
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!