国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ニコッとタウン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.08235 件

情報感謝

気をつけなきゃさん

↓ 情報ありがとうございました。
なんとなくですが、最近のイベントの異常さを感じてました。
「大赤字で崖っぷちだし焦ってるのかな」と思ってたんですが・・・。
閉鎖の時は2ヶ月前に発表されれば良心的な方だし、2週間前ということもありますからね。
キングダムのときはたまたま発表の数週間前に運営に聞いたんですが「閉鎖の予定はありません」とはっきり言われました。
どっちに転んでも後悔しないようにしておくのが一番ですね。

プレイ期間:1年以上2016/12/02

他のレビューもチェックしよう!

カモミールさんへ

マーガレットさん

>精神病自慢がウジャウジャ、アイテムキチガイがウジャウジャ、リア充自慢もウジャウジャ、吐き気しますよ。
特に、リアルで、旦那が、妻が、子供が、恋人がetc毎日どころか日に何度もブログで語ってる人が、本気で気持ち悪い。
そんな幸せなリア充生活送ってて、なんで架空世界に入り浸ってるわけ?
ありえないでしょ、あまりに惨めな嘘つきさんの今後の人生が心配です。
ま、どーでもいいけど。

自己紹介乙w

でもニコはこんな人ばかりじゃないですよ!
交流よりも個々のコーデ等おしゃれに特化したSNSだと思います。課金は必須ですね。
遊びたい方は一度のぞいてみて下さい。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

某アバター型チャットサイトの終了後、当時の仲間はセ・フィか、このニコッとタウンのどちらかに分かれて旅立っていきました。

アニメ過ぎるアバターが苦手だったので、落ち着いた雰囲気のこのニコッとタウンにチャット仲間とやってきたのですが、当時の雰囲気と比べるとかなり身を固くしながら過ごしてる方ばかりになりましたよ。

他のサイトやゲームの場所だとしばらくお休みして戻ってくると「やっぱりこの場所が落ち着くね」なんて誰ともなく言ったりするのですが、この場所でそういった感想を呟く方が殆どいないのが特徴的でした。

普通に何か書いても怖い言葉を書き込まれ続けるので、それが嫌になってやめてしまった仲間もたくさんいました。開けたインターネットの世界で、「身内」と呼ばれる数人だけで固まるのは性に合わず、私も続けられなくなり日記や伝言板も閉じてしまいました。

変な人がいるなんて言わずに、誰とでも軽い気持ちで挨拶できる雰囲気の場所を切望しています。このサイトはギスギスしていて、その要望はもう叶いそうにありませんでした。同年代の50過ぎの人間ですら身内だけとのやりとりになり、お子様や新規という存在を馬鹿にして毛嫌いしています。今はSNSサイトはフェイ・ブックで知人の安否確認をするだけで、誰と巡り合っても楽しめそうな場所はインターネット以外で探しています。

プレイ期間:1年以上2017/08/27

さいっあく

弥子とんさん

短所しかないゲーム。仲良しごっことなんら変わりない関係性と少しでも気に食わなかったら団体で罵詈雑言を浴びせかける気持ち悪い集団。吐き気がします。仲良くしてる時は楽しいけど、実際は上っ面だけで薄っぺらい関係。10代も20代もそれ以上の団体も全部そんな感じ。精神科行ったほうがいい人もいる。アバターもかわいいけど単調で変化がない。毎日ログインして毎日同じところにいて毎日同じ人たちと話して束縛力が強いのがニコタです。束縛されたい人はどうぞ。事務局も話にならない。囲い集めてるひともいるし、出会いを求めてマジで病んでる人もいる。他のサイトもそういう人いるけど、ニコタはその数が異常。リアルとネット混合しすぎてるし、DQNもいるしでやってらんない。昔のニコタは楽しかったのに。

プレイ期間:1年以上2015/09/01

かなり昔から遊ばせてもらっています。
課金して着せ替えするのが好きな人にはいいと思います。
あとはあのアバターが好みかどうか。

気になる点は
お店イベントで貰えるアイテムがしょぼい。
リサイクルショップに良いアイテムが無く更新が止まっている。
無料ショップも同じで、買いたいアイテムが無いのに
Cコインが増え続ける。
日記広場の更新が同じ人ばかりで、
流れるのが遅いのが良いのか悪いのかわからないけれど
とにかく「人、いるの?」
という感じ。

することが…着せ替えしか無いんじゃないかな。

最近は新規住民の人の日記がピックアップされるようになり、
新規の人と絡みやすくなったと思います。

楽しんでいるのは新作が出たら買える課金者と、一定の友達が昔からいて
内輪で交流している人かなと思います。

プレイ期間:1年以上2023/10/08

付き合い次第

まこさん

他のプレビューのように普通の方と異常な方が居ますが
自分に合うフレがいるので楽しいです。

ただ新しい友達を作るのは少し難しいかもしれません。
島番が新しい友達をサブ?と思ってしまったり
ステキ目的で立ってる人もいるので。。。

プレイ期間:1年以上2017/02/10

精神病?と思われる人がうじゃうじゃいるし、ブログにリスカしたとかかく人もいる。(かまってちゃんかよwとか書くとすぐに信者が炎上させる。)それに構ってる人もいっぱい。2013年ごろにやっていたときは小5から小6、中学生がとても多かったです。何より課金をしないと厳しい。自分は広告課金でした。(完全日課金なのに課金者からたくさんプレゼントをもらって課金者みたいになってるひとも)課金者と非課金者は扱いが完全に違うので。課金中毒か?って人もいました。非課金の人は楽しく遊べない。きちがいが圧倒的に多いので暴言吐かれることもしばしば。

プレイ期間:1年以上2015/12/27

正式サービス開始直後より2年程前まで遊んでいました。
☆1つのレビューに書いてある事は事実だと思うし、同感です。
(ニコッとタウンはまだ続いているのかな?と思いググッてこのサイトを見つけました)

始めてから1年ぐらいまでは良いサイトだなあと思いましたが、良いサイトにはいろんなユーザーが集まりますから、好ましくないユーザーを野放しした結果がこうなったと思います。

課金者は神様、非課金者は(仮想タウン等で、)ちょっとした言い争いで通報されたら即ID抹消という運営方針(知人に聞いた事実です!)

タウンでの迷惑行為、リアル社会では犯罪まがいの卑猥行為など体験し、課金ID可愛さに非課金IDでなんどか通報・改善要求したら、運営からは上から目線で「複数通報は迷惑、これ以上続けると退会させます!」の返事。

来年の決算でも赤字だったらサービス終了が危ぶまれると思うけど、ニコタでの失敗が将来のサービス提供&運営サポートの改善になるといいですね。
私は今年8月下旬でサービス終了する(スクエニの)千年◯◯でここ半年ぐらい呆れる位ずさんな、メンテ後の不具合&それを放置したことを目の当たりにしていますので、この先スクエニグループのゲームは絶対にやらないことを決めました。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

コメントの嵐

不満さん

日記を書いていれば、交流自体が嫌い・・・など
よほどの人でない限りはコメントがたくさん付きます。

愚痴ブログを書いても叩かれる事は一切ありません!
むしろ同情コメントか、私も同じ経験したよ的なアピールコメントが貰えます。
構ってちゃん向けのSNSかなと思いました。

コメント返しが無い人は切る、などの
コメント強制や、サークルなどに入るとコアなネットゲム顔負けの
ログイン時間強制なムードになっちゃいます。

間違って友達登録を消してしまおうものなら
ブログ広場(いろんな人が見に来る)場所に
『友達登録消された』と、不特定多数に向かって
ブログ記事を掲載・晒されるので気を付けて下さい。

そういう人が多い、というよりもそういう人の方が多いです。


『いい人はヒッソリ島を閉じて暮らしてる』と
たまに評価コメントで見かけますが、その言葉の裏には
『まだマシな部類の人は交流人数が少ない』と言う裏側があるかもしれません。

ネガキャンしまくりましたが、アバターは可愛いですよ。
衣装も1年続けていれば、微課金でもお気に入りは大分揃います。
逆に言えば1年ぐらいで新しい衣装を見ても飽きが来るかもしれません。
毎年、同じテーマでデザイン違いのコーデが多いですね。



プレイ期間:1年以上2015/02/25

krkrや出会い厨や病んでますアピールするガキがわきスギィ!!長期休暇は特にガキどもの巣。10代ブログにわざわざ退会しますとか死にたいとか書く奴がいてそんなに構って欲しいのか?って感じがヤバい
自己中BBAは本当にお前大人?って感じがする
まだ幼稚園児のが常識あると思うわ
だいたいプレイヤーが現実とゲームの区別がついてなさすぎてキモい
昔の方が全然楽しかったから今のニコタはだいぶ嫌い

友達と話す程度にしかログインしねえけど、そろそろそれもしんどい
続けようって気がおきないイベントとわけわからん暗黙のルール?みたいなのがある
非課金が可哀想なのも最悪
俺は少し課金したけど、服変えないと課金してても寒い目で見られる
そりゃ課金したほうが楽しいし課金してたら自分ら勝ち組に思えるかもしれんけど、あれは狂ってるほど
長くやってたけどやめるのも時間の問題だわ
楽しい話できるチャット相手見つかったし、なんだかんだいってグラフィックはいいかな
でも音楽がないのはまじ残念

プレイ期間:1年以上2015/08/02

ニコットタウンを始めて4年。

課金しないと遊べないのは当たり前。
どのゲームだってそう。ニコットタウンに限ったことじゃない。
ソフトを買うか課金するかの違い。
無料で楽しもうなんて甘い。

課金者と非課金者には差があるけど、課金者が広告課金に負ける事もある。
すべては努力しだい。何もせずに「課金しないと遊べない」なんて言わないでほしい。


違反者...いる。
詐欺に遭った経験がある。
事務局は詐欺者を退会させて終わり。後は何もしてくれない。
逆にすぐ違反申告する人が多い。首突っ込む奴が多い。
あと10代はたまに荒れる。
巻き込まれると見ず知らずの他人のブログに悪口を乗せられる(経験談)。


楽しむには「金銭的な余裕」と「時間的な余裕」、そして「強靭なメンタル」が必要だといえる。また「一般常識」も。
以上を持っていれば普通に楽しめる。
ただ「強靭なメンタル」を持つニコタ民はあまりいない。
以上。

プレイ期間:1年以上2016/05/02

ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!